虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/13(火)16:41:41 件名 Am... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/13(火)16:41:41 No.547367478

件名 Amazon 本文 登録料金の未払いがございます。本日ご連絡が頂けない場合、裁判の申し立てを開始します。アマゾンジャパン(株)受付0661 なんなのよこれ!! なんでSMSでメール送ってくるのぉ!? やだやだぁ!登録料金払いたくないよぉ!

1 18/11/13(火)16:43:21 No.547367681

じゃあゾロ目で返信メール作ろうよ まずはタイトルから

2 18/11/13(火)16:44:33 No.547367827

いや払えよ

3 18/11/13(火)16:45:26 No.547367939

法廷で会おう

4 18/11/13(火)16:45:54 No.547367988

アマゾンに出品でもされてるの?

5 18/11/13(火)16:46:02 No.547368004

くたばれ

6 18/11/13(火)16:46:54 No.547368109

詐欺メールじゃね…?

7 18/11/13(火)16:47:18 No.547368153

いつ会える?

8 18/11/13(火)16:47:46 No.547368224

件名amazonてふざけてるの?

9 18/11/13(火)16:48:06 No.547368263

>やだやだぁ!登録料金払いたくないよぉ!

10 18/11/13(火)16:49:28 No.547368436

ほんものは内容証明郵便でくるから安心してほしい

11 18/11/13(火)16:51:02 No.547368628

img登録料金はちゃんと払ってるの? 貯めると大変だよ

12 18/11/13(火)16:53:41 No.547368934

尼にこんなんきたよってチャットで言ったら返信しないでって返事きたよ以前

13 18/11/13(火)16:53:41 No.547368938

結構これ送られてる人多いみたいね

14 18/11/13(火)16:55:24 No.547369141

俺なんか三菱東京UFJ銀行からメール着て貴様呼ばわりされたよ

15 18/11/13(火)16:57:09 No.547369350

き、貴様は本来は敬語だし…

16 18/11/13(火)16:58:12 No.547369476

貴様!

17 18/11/13(火)16:59:01 No.547369579

Appleからやってないゲームの課金の請求来たな…

18 18/11/13(火)16:59:18 No.547369616

スレ「」犯罪者じゃん頑張ってな

19 18/11/13(火)16:59:30 No.547369647

文字だけ見たらすごく丁寧だね貴様

20 18/11/13(火)16:59:58 No.547369712

これに返信するとドコモとか楽天とかの名前でほぼ同じ内容のメッセージが送られてくるよ

21 18/11/13(火)17:01:22 No.547369917

最低だな楽天とドコモ…

22 18/11/13(火)17:02:05 No.547370004

唐突な貴様は千鳥しか思い出せなくなってる

23 18/11/13(火)17:02:46 No.547370089

かなり昔に携帯メールでこういうのがしつこく来たから 色んな宗教のメルマガに登録してあげた

24 18/11/13(火)17:03:42 No.547370219

俺なんかお金持て余した有閑マダムから愛人契約のお誘いきたぞ 童貞なのにな

25 18/11/13(火)17:03:56 No.547370247

怪文書送り受けようぜ!!

26 18/11/13(火)17:05:03 No.547370382

今日佐川から不在連絡のショートメール来て危うくリンク押すところだった こういう詐欺もあるのか…

27 18/11/13(火)17:06:01 No.547370488

ふたばの使用料金もそうやって踏み倒してるんだな ひどいやつだ

28 18/11/13(火)17:06:55 No.547370603

立太子ボタン押したい

29 18/11/13(火)17:06:58 No.547370607

>今日佐川から不在連絡のショートメール来て危うくリンク押すところだった >こういう詐欺もあるのか… クロネコ名義で一時期ばら撒かれたときは速攻クロネコがうちのメールじゃないから!!って声明出してたな

30 18/11/13(火)17:07:12 No.547370629

午前2時とかに送ってくるしな… 最低だなamazon

31 18/11/13(火)17:07:20 No.547370645

ふたばの利用料はヘタこいてID出ない限りは基本無料だ

32 18/11/13(火)17:07:40 No.547370695

>かなり昔に携帯メールでこういうのがしつこく来たから >色んな宗教のメルマガに登録してあげた 天才かよ

33 18/11/13(火)17:08:25 No.547370783

ヤマトがAmazonからの情報でライン送ってきたのはびった

34 18/11/13(火)17:08:28 No.547370791

最近は詐欺メールの日本語の怪しさも無くなって来て 末端は日本人なのか

35 18/11/13(火)17:08:42 No.547370823

荷物届けようとしたら不在だったから最寄りの日本郵政取り扱い郵便局に連絡してねってメール来たよ すごいな郵便局

36 18/11/13(火)17:09:15 No.547370899

楽天の決済のは本物そっくりで実在の店で買物したことになってたな

37 18/11/13(火)17:09:20 No.547370914

>ふたばの利用料はヘタこいてID出ない限りは基本無料だ 俺はカードで1年先払いしたし…

38 18/11/13(火)17:09:45 No.547370957

ランサムウェアのメール来たけどそのID使ってるサイト一つしかなくてさ 文句でも行ってやろうかと思って何年かぶりに行ったら通販撤退してて最後っ屁で売りやがったな…ってことがあったから 使いまわしの危険性が理解できたよ

39 18/11/13(火)17:10:01 No.547370992

最近の詐欺メールってIP電話からのSMSで届くよね 050ナンバーの信用がどんどん下がる

40 18/11/13(火)17:11:01 No.547371118

佐川とヤマトは会員登録してれば前日に配送予定メール送ってくれてありがたい

41 18/11/13(火)17:11:02 No.547371119

この前職場のメアドに来た迷惑メールであなたのアカウント情報解析したよ!IDとパスワードはこれね! 悪用されたくなかったら仮想通貨買って番号教えてね! っての来たけどパスワードがプライベートで使ってるのと同じでドキッとしたな 職場のメアドとは紐付けされないはずなのに

42 18/11/13(火)17:11:15 No.547371143

書き込みをした人によって削除されました

43 18/11/13(火)17:12:18 No.547371260

マイプロテイン注文したらヤマト運輸が荷物持ってきた きっと詐欺に違いない

44 18/11/13(火)17:12:22 No.547371268

LINEで登録もしてないヤマト運輸からあなたの電話番号登録された荷物がもうすぐ届きますよ 登録ナウ! ってメッセージ来て本気でスパムじゃないかと疑ったわ 怖いわ!

45 18/11/13(火)17:15:59 No.547371736

メールじゃないけど知らない番号からしつこく電話かかってきて 調べてみたら三越のブライダルクラブからだった 結婚予定どころかセックスもしたことないのになんだったんだろう…

46 18/11/13(火)17:16:49 No.547371841

>佐川とヤマトは会員登録してれば前日に配送予定メール送ってくれてありがたい 買った時に日時指定とか未来の出来事すぎてわかんねーよってなるけど 前日夜に明日持ってくけど兄ちゃん大丈夫か?って連絡来る上にそこで日時指定できるの便利よね

47 18/11/13(火)17:17:03 No.547371885

うちはなんか十数年くらい医療系専門学校の勧誘メールが来る

48 18/11/13(火)17:18:01 No.547372016

最近焦げ付きそうな気配を感じ取って融資関係のスパムばっかくるな

49 18/11/13(火)17:18:49 No.547372144

>件名 >Amazon >本文 >登録料金の未払いがございます。本日ご連絡が頂けない場合、裁判の申し立てを開始します。アマゾンジャパン(株)受付0661 アマゾンジャパン(株)は存在しない だって アマゾンジャパン(合)だもん

50 18/11/13(火)17:19:01 No.547372168

そういや楽天の実店舗騙ってお買いになったテレビを○○へ送ります間違いなら下記云々ってメール来たな

51 18/11/13(火)17:19:21 No.547372227

最近おもしろい迷惑メールがこない

52 18/11/13(火)17:20:05 No.547372351

大アリクイぐらパンチ効いてるの最近聞かないね

53 18/11/13(火)17:20:15 No.547372381

田島貴男にエッチな貴男へ!ってメールが来たとか

54 18/11/13(火)17:20:21 No.547372391

最近AppleとかAppIeとかからメールがいっぱい来る

55 18/11/13(火)17:20:31 No.547372416

騙される人多いんだろうなあ

56 18/11/13(火)17:21:58 No.547372639

訴訟とか裁判とか書いてなかったら逆に騙されてたかもしれん

57 18/11/13(火)17:22:02 No.547372657

不在連絡のメールは踏んじゃったな… サイトの構成も元と同じでアドレスだけ違った

58 18/11/13(火)17:22:03 No.547372658

アマゾンジャパン(公司)とかいわないだけレベルは上がっているのかもしれない

59 18/11/13(火)17:22:12 No.547372680

地元のNHKの夕方ニュースで詐欺被害の紹介コーナーやってるんだけど まさにスレ「」のとこに来たメールに従って連絡したら大量にAmazonギフトカード買わされて 支払いと称して数回にわたって合計100万近く取られたってのがあったな…

60 18/11/13(火)17:22:21 No.547372695

バソコンのキーボード注文したら違う会社から注文確認メールと振込案内来て焦ったことがある 問い合わせたらすみませんその口座でも大丈夫ですって言われたしちゃんと届いた

61 18/11/13(火)17:22:32 No.547372727

たまに迷惑メールフォルダ覗くとそんなにって量のスパムが毎日届いてる

62 18/11/13(火)17:23:37 No.547372892

毎日Aではじまる外国人から100通知描くメールが届くな

63 18/11/13(火)17:23:40 No.547372901

>支払いと称して数回にわたって合計100万近く なそ にん

64 18/11/13(火)17:23:46 No.547372913

>不在連絡のメールは踏んじゃったな… >サイトの構成も元と同じでアドレスだけ違った JNBでそれやってるやつ怖すぎる…

65 18/11/13(火)17:24:22 No.547373011

最低だなアーノルド

66 18/11/13(火)17:25:26 No.547373174

>結婚予定どころかセックスもしたことないのになんだったんだろう… 間違い電話では?

67 18/11/13(火)17:25:34 No.547373195

>田島貴男にエッチな貴男へ!ってメールが来たとか だめだった 馴れ馴れしいわ!

68 18/11/13(火)17:25:49 No.547373222

アーナルデ・シメツケネッガーからのお誘いのメールか

69 18/11/13(火)17:25:56 No.547373240

これに騙されるくらい耄碌してる老人は多いんだろうな…

70 18/11/13(火)17:26:24 No.547373309

東京都主税局から封筒が届いたけど詐欺だから開けていない

71 18/11/13(火)17:26:44 No.547373364

うちに来る迷惑メールはgmailからの雑魚ばっかりだから分かりやすくてありがたい… ありがたくないしね

72 18/11/13(火)17:26:49 No.547373376

appleは見知らぬ西アフリア人に100

73 18/11/13(火)17:27:46 No.547373524

$のギフト贈りました!ってメールが毎週くる あと文章書いてるとちゅうで間違って送信ボタンおしちゃったごめん

74 18/11/13(火)17:28:50 No.547373690

一番ストレートだったのは金を払わないとコロ▼っていう短い文面のメールだったな

75 18/11/13(火)17:29:08 No.547373746

ヤフーのアカウント持っているといっぱいメール届いていいよね

76 18/11/13(火)17:29:36 No.547373838

今フォルダ見てみたらappleからpubg mobileの請求来てたよ…

77 18/11/13(火)17:30:10 No.547373913

>ヤフーのアカウント持っているといっぱいメール届いていいよね 車だのヤフオクだの買い取りだの届くはじから迷惑メールにしちゃってごめん…

78 18/11/13(火)17:30:27 No.547373965

何者かに俺の童貞落札されてなぜか金払うことになったのが最近だとちょっと面白かった奴かな…

79 18/11/13(火)17:30:49 No.547374032

プライダル関係のセールスは若い頃結構あったな

80 18/11/13(火)17:30:55 No.547374045

ふざけちゃいるけど荷物注文したタイミングだとビビる

81 18/11/13(火)17:30:57 No.547374050

請求書を送りますってスパムメールに添付ファイル無かったことがある お前なんのためにメール送ってきたんだ

82 18/11/13(火)17:31:45 No.547374182

詐欺メールがやたらレイバンのサングラス推してくるんだけどなんなの....

83 18/11/13(火)17:32:48 No.547374338

>詐欺メールがやたらレイバンのサングラス推してくるんだけどなんなの.... 元々ヒでアカウント乗っ取って呟きまくるスパムとして大流行してたからなレイバンのサングラス

84 18/11/13(火)17:33:12 No.547374403

>>今日佐川から不在連絡のショートメール来て危うくリンク押すところだった >>こういう詐欺もあるのか… >クロネコ名義で一時期ばら撒かれたときは速攻クロネコがうちのメールじゃないから!!って声明出してたな お年寄りとか押しちゃうよなぁ…

85 18/11/13(火)17:33:51 No.547374482

アマゾンの方から来ました

86 18/11/13(火)17:34:09 No.547374524

尼と林檎の詐欺は本物と見分けつかない釣サイトまで用意してて これでお金稼いでるんだなっていう本気を感じる

87 18/11/13(火)17:34:22 No.547374557

今の流行はオークリーのサングラスだ

88 18/11/13(火)17:34:27 No.547374575

>アマゾンの方から来ました 何の部族だよ

89 18/11/13(火)17:34:38 No.547374606

>アマゾンの方から来ました 最近は半魚人もimgする時代か

90 18/11/13(火)17:34:39 No.547374610

今見たら尼から異常な活動って件名でメール来てた

91 18/11/13(火)17:34:44 No.547374621

>NTTの方から来ました

92 18/11/13(火)17:34:52 No.547374643

世の中には使いきるあてのないお金を溜め込んでる人がいっぱいいるんだなぁ

93 18/11/13(火)17:35:33 No.547374735

最低だな尼崎市…

94 18/11/13(火)17:36:02 No.547374804

最近1億あげるからおまんこしてってマダムたちからメール来ないな

95 18/11/13(火)17:36:07 No.547374819

>かなり昔に携帯メールでこういうのがしつこく来たから >色んな宗教のメルマガに登録してあげた 面白いから俺もやろう やる機会なさそうだけど

96 18/11/13(火)17:36:50 No.547374928

>世の中には使いきるあてのないお金を溜め込んでる人がいっぱいいるんだなぁ 高齢女性がよく数千万取られてるけどね あれは旦那が必死に何十年も働いて貰った退職金なんだ…

97 18/11/13(火)17:37:02 No.547374973

>最近は詐欺メールの日本語の怪しさも無くなって来て >末端は日本人なのか 中国人の書いた変な文章を校正するバイトあるよ バイトやった人が警察に情報提供したらだいぶ捕まえられると思う

98 18/11/13(火)17:37:10 No.547374987

立太子ボタンはパイズリ付いてるからお得感ある

99 18/11/13(火)17:38:14 No.547375149

最近はお前のオナニー姿をカメラ通して録画したからバラまかれたくなければ 仮想通貨くだちってのがいっぱいくる うちのPCカメラねえんだけど…

100 18/11/13(火)17:38:36 No.547375211

でも立太子ボタン押したら平民としての自由無くなるし悩むよな

101 18/11/13(火)17:38:46 No.547375242

夫がオオアリクイクイアリに食べられて一年が過ぎました

102 18/11/13(火)17:38:55 No.547375265

2年くらい前にアマゾンからの請求メールがdocomoドメインから届いたことあったけどこれ本人が送ってるんだろうか それとも垢のっとられてるんだろうか

103 18/11/13(火)17:39:58 No.547375441

>2年くらい前にアマゾンからの請求メールがdocomoドメインから届いたことあったけどこれ本人が送ってるんだろうか >それとも垢のっとられてるんだろうか 送信元アドレスは偽装できるから

104 18/11/13(火)17:39:59 No.547375446

>夫がオオアリクイクイアリに食べられて一年が過ぎました 夫はトラップカードだったのか

105 18/11/13(火)17:40:11 No.547375485

>NTTの方から来ました それでマジのNTTの人が「いつも本当に本当のNTTの人なの?」って疑われて困ってるって苦笑いしてたな

106 18/11/13(火)17:40:25 No.547375523

>ヤフーのアカウント持っているといっぱいメール届いていいよね ヤフーにしか使ってないアドレスでお持ちのお車の価格査定しました!ってメールがどんどん出てくる…そんなボロ車持ってねえよ!

107 18/11/13(火)17:40:40 No.547375577

>最近はお前のオナニー姿をカメラ通して録画したからバラまかれたくなければ >仮想通貨くだちってのがいっぱいくる あのメール微妙に変な日本語でよくわかんないから原語のまま送れや!って気持ちになる

108 18/11/13(火)17:41:09 No.547375671

>送信元アドレスは偽装できるから 自分のメアドから来るよな…

109 18/11/13(火)17:41:16 No.547375689

そのメール締めがお別れ。だからじわじわ来る

110 18/11/13(火)17:41:28 No.547375729

あの手の文章は翻訳サイトでももうちょっとまともな文にしてお出しすると思う

111 18/11/13(火)17:42:06 No.547375838

>そのメール締めがお別れ。だからじわじわ来る グッバイを訳したのかな…

112 18/11/13(火)17:42:09 No.547375849

件名:母です からのエロメールもすっかり来ないな…

113 18/11/13(火)17:42:48 No.547375973

これで詐欺にあうアホ多いんだよなぁ 詐欺で金とられたからAmazonなんとかしろ!! とか詐欺られた金の保証なんて誰もしてくれねえよ

114 18/11/13(火)17:43:55 No.547376170

うちのメールボックスはレイバンの卵でいっぱいだよ

115 18/11/13(火)17:44:01 No.547376189

>件名:母です >からのエロメールもすっかり来ないな… 一度も来たことがないんだよな… その件名で来たのは返事しないと行方不明者届出出すぞテメー!って最終通告が来た時ぐらいだ…

116 18/11/13(火)17:44:42 No.547376308

こういうメール来たら真っ先に自分のアマゾンマイページ確認しない?

117 18/11/13(火)17:45:02 No.547376376

レイバンのサングラスなんなの?

118 18/11/13(火)17:45:18 No.547376424

アンケート一問につき一万円差し上げます ただしその前に登録料が必要ですみたいなのあったよね… 勿論回答しても一万円は出ない

119 18/11/13(火)17:46:15 No.547376586

>こういうメール来たら真っ先に自分のアマゾンマイページ確認しない? 裁判云々とかの文章の時点でフィッシングってわかるから確認すらしない

120 18/11/13(火)17:46:16 No.547376591

>こういうメール来たら真っ先に自分のアマゾンマイページ確認しない? みるわかるで迷惑メールだから確認はしないな

121 18/11/13(火)17:46:31 No.547376637

国際ロマンス詐欺とか冗談みたいな詐欺も流行ってるしなんていうか詐欺師の皆さんはどうしてそう変な方向に思いきりが良いんですか

122 18/11/13(火)17:47:03 No.547376749

>詐欺で金とられたからAmazonなんとかしろ!! >とか詐欺られた金の保証なんて誰もしてくれねえよ 振り込め詐欺保険はもう開発されてるけどあんまり広まってないんかな

123 18/11/13(火)17:47:27 No.547376830

>一度も来たことがないんだよな… >その件名で来たのは返事しないと行方不明者届出出すぞテメー!って最終通告が来た時ぐらいだ… この親不孝者が

124 18/11/13(火)17:47:46 No.547376894

詐欺保険ってなんか詐欺くさいな…

125 18/11/13(火)17:47:55 No.547376923

>みるわかるで迷惑メール 標語みたいで語呂がいいな!

126 18/11/13(火)17:47:55 No.547376924

国際ロマンス詐欺は目玉飛び出た もっと騙されたことを恥じる名前にしろよって思うのこれ…

127 18/11/13(火)17:47:58 No.547376934

そんな手間でもないし一人でも釣れればいいかなって

128 18/11/13(火)17:48:04 No.547376951

>レイバンのサングラスなんなの? あれホントにサングラス送ってくるらしいな 当然安物だろうけど

129 18/11/13(火)17:48:35 No.547377044

>レイバンのサングラスなんなの? うちにも来るな…あとオークリー サングラスかけないよ!

130 18/11/13(火)17:48:41 No.547377067

ネトフリからアクセス関係でやたらメールきてて迷惑メールでしょ…って無視してたら本当に南米からの不正アクセスだったことあったな

131 18/11/13(火)17:48:48 No.547377087

警察にいってもまともに調査してくれないよね泥棒やら詐欺は お金も帰ってこないから結局自己責任扱い

132 18/11/13(火)17:49:24 No.547377173

apple IDの不正ログインは基本的に静岡

133 18/11/13(火)17:49:45 No.547377232

古典的な添付メールマルウェアですら開く人間が沢山いるのに使ってる通販さいとから来たらまぁ開くよね…

134 18/11/13(火)17:50:34 No.547377386

添付ファイルが.exeなのに開いちゃうんだ…

135 18/11/13(火)17:50:59 No.547377456

楽天カードの決済のやつは見た目もそれっぽくて あれ外国人がやってるなら結構凄い

136 18/11/13(火)17:53:03 No.547377829

俺立太子ボタン知らなかったよ…

137 18/11/13(火)17:53:29 No.547377900

>apple IDの不正ログインは基本的に静岡 位置情報が正確じゃないだけで自分でログイン試行した場合もあったりする

↑Top