18/11/13(火)16:35:20 アベン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)16:35:20 No.547366766
アベンジャーズ完結前に逝くとは
1 18/11/13(火)16:36:04 No.547366852
ショックを受けてたら12時間があっという間だった
2 18/11/13(火)16:37:14 No.547366975
アベンジャーズ4のカメオは済ませてるおじいちゃん
3 18/11/13(火)16:37:42 No.547367018
4のカメオシーンは撮り終えてるんだよな
4 18/11/13(火)16:38:30 No.547367100
キャプテンマーベルかアベ4で追悼コメント流れるんだろうな
5 18/11/13(火)16:38:31 No.547367103
カメオ出演で遺作になるのは何になるんだろうな… なんか後10作くらい出続けても不思議じゃないぞ
6 18/11/13(火)16:39:07 No.547367176
あっちの小池一夫みたいなポジションの爺さんだったけどこっちのほうもずっと入院しててそろそろヤバげなんだよな…
7 18/11/13(火)16:39:35 No.547367228
撮影時期って意味じゃホムカミ続編の方も終わってるんじゃない?
8 18/11/13(火)16:40:00 No.547367275
TLとか見てたら並みの日本芸能人とかの比じゃないくらい話題になってた
9 18/11/13(火)16:40:01 No.547367276
4の完成版見届けてほしかったなあ
10 18/11/13(火)16:40:04 No.547367281
追悼イラスト増えそう
11 18/11/13(火)16:40:39 No.547367353
苦しまずに眠ったまま日常の延長でいけたようなら良かった というか羨ましい死に方だ
12 18/11/13(火)16:40:46 No.547367364
小池一夫みたいな詐欺師と並べるのは流石に失礼
13 18/11/13(火)16:40:54 No.547367379
ヒに流れてたけど アメコミはおっぱいだ ってコメントが名言過ぎる
14 18/11/13(火)16:41:41 No.547367479
大往生だよね
15 18/11/13(火)16:41:47 No.547367488
そらアメコミの始祖みたいな爺さんなんでしょう?
16 18/11/13(火)16:41:56 No.547367512
えっじいさん遂に?マジか
17 18/11/13(火)16:42:13 No.547367543
アベ4で出てきたらすすり泣く観客とかいるのかな…
18 18/11/13(火)16:42:20 No.547367556
スタンリーってゴールデンエイジから活動してたの? なんかシルバーエイジの人ってイメージなんだけど
19 18/11/13(火)16:43:00 No.547367637
またどうせ「」のいつものやつだと思ったら…
20 18/11/13(火)16:43:05 No.547367648
グランドフィナーレの4がおじいちゃんの遺作になるのかもしれないってすごいな
21 18/11/13(火)16:43:20 No.547367680
日本のアニメ特撮もこの人無しには語れないだろうしな 合掌
22 18/11/13(火)16:43:41 No.547367721
えっ本当に死んだの!? 最近なんかよくスタン爺のスレ立ってたからどうせいつものかと思ったのに…
23 18/11/13(火)16:43:51 No.547367744
よーし明日もがんばるぞいって寝てそのまま死んだんだから95歳で健康寿命すごいなこの人
24 18/11/13(火)16:44:29 No.547367818
まあ年齢的には大往生ではあるが…
25 18/11/13(火)16:44:31 No.547367825
今後も写真とかイラストでこっそりどこかにいて欲しい
26 18/11/13(火)16:44:32 No.547367826
ぽっくりって表現がよく似合う死に方だな…
27 18/11/13(火)16:45:07 No.547367890
水木しげるといい勝負の寿命だったんだな…
28 18/11/13(火)16:45:18 No.547367923
95だし何時逝ってもおかしくなかった でも100まで生きてほしかったね
29 18/11/13(火)16:45:27 No.547367941
正直なんだかんだで140歳まで生きると思ってた
30 18/11/13(火)16:45:57 No.547367996
生きてて楽しかったんだろうなと思える晩年の活動
31 18/11/13(火)16:45:59 No.547368000
不謹慎だがボケることなく大病にかかることなく90過ぎまで生きてぽっくりってのは理想的な死に方ではある
32 18/11/13(火)16:46:24 No.547368045
>日本のアニメ特撮もこの人無しには語れないだろうしな >合掌 そこまで綿密には関わってないと思うが
33 18/11/13(火)16:46:33 No.547368063
ちょうど昨日ヴェノム見て来たとこだからなんかおつらい
34 18/11/13(火)16:46:55 No.547368112
excelsior!
35 18/11/13(火)16:47:09 No.547368134
どんな偉大な人でもいつかは死ぬんだなぁ
36 18/11/13(火)16:47:24 No.547368167
え? 死んだの?
37 18/11/13(火)16:47:31 No.547368183
>>日本のアニメ特撮もこの人無しには語れないだろうしな >>合掌 >そこまで綿密には関わってないと思うが そうじゃなくてこの人のデザインエッセンスにこっちも多大な影響受けてるよねってこと
38 18/11/13(火)16:47:41 No.547368207
どうせ「」の悪ふざけだろ…
39 18/11/13(火)16:47:56 No.547368247
ヴェノムで見たばっかりだったんだけどな…
40 18/11/13(火)16:48:07 No.547368266
去年奥さん死んですっかり英気失ってたからヤバイ予感はしてた
41 18/11/13(火)16:48:29 No.547368302
年齢的におかしくないのに最近までのハッスルっぷりを知ってると本当に唐突に思える
42 18/11/13(火)16:49:06 No.547368387
>去年奥さん死んですっかり英気失ってたからヤバイ予感はしてた 片割れ死ぬとあっさり後を追うってのはマジであるよね… うちの爺さん婆さんも逆だけどそんな感じで逝ったよ…
43 18/11/13(火)16:49:21 No.547368423
コミコンで生を拝めたのは本当によかった ありがとう
44 18/11/13(火)16:49:37 No.547368450
ぽっくり逝ったけど これからも色んな媒体でひょっこり出てきそう
45 18/11/13(火)16:49:55 No.547368487
>コミコンで生を拝めたのは本当によかった 無理してでも東京行けばよかった…
46 18/11/13(火)16:49:57 No.547368489
ジジイと歌丸師匠はカタログで訃報やりすぎたせいで 本当に死んだのになんか実感がない
47 18/11/13(火)16:50:02 No.547368503
>そうじゃなくてこの人のデザインエッセンスにこっちも多大な影響受けてるよねってこと 外せないってほどではないかな… しかもそれだとカービーの方がデカイだろうし
48 18/11/13(火)16:51:03 No.547368633
午後ロードか金曜ロードショーでマーベル作品やんないかな
49 18/11/13(火)16:51:37 No.547368696
>無理してでも東京行けばよかった… あの時写真撮影会もあったんだぜ… 本当に一生の宝物になっちゃったわこれ…
50 18/11/13(火)16:51:52 No.547368737
映画やコミックは当然のことアニメや遊園地のアトラクションにもでてるからいつでも会えるのはいいことだ
51 18/11/13(火)16:53:18 No.547368881
エルビスやマイケルと一緒で絶対本当はまだ生きてるって
52 18/11/13(火)16:54:47 No.547369064
4以降のMCUって撮影まだなんだっけ スパイダーマンとか
53 18/11/13(火)16:57:41 No.547369411
東映スパイディのレオパルドンが戦隊ものの巨大ロボの走りだから一応遡ればこのジジイにたどり着く
54 18/11/13(火)16:57:52 No.547369432
スパイダーマンがいなかったら戦隊に巨大ロボ登場してないだろうし今日まで続いてないだろうなとは思う
55 18/11/13(火)16:58:19 No.547369488
>スパイダーマンとか それはもう撮ってるつか終わったかも
56 18/11/13(火)16:59:05 No.547369586
早すぎる死
57 18/11/13(火)16:59:15 No.547369609
>エルビスやマイケルと一緒で絶対本当はまだ生きてるって そもそもエルビスより年上だぞこのジジイ
58 18/11/13(火)16:59:34 No.547369655
>東映スパイディのレオパルドンが戦隊ものの巨大ロボの走りだから一応遡ればこのジジイにたどり着く 無理やりすぎる…
59 18/11/13(火)16:59:37 No.547369662
95になっても明日も仕事がんばるぞい!とかやってるジジイすごいな…すごかったな…
60 18/11/13(火)17:00:04 No.547369732
なぜ死んだ
61 18/11/13(火)17:00:05 No.547369734
人間は刺激が無くなるとすぐ老いるから相方は大事
62 18/11/13(火)17:00:16 No.547369757
>>東映スパイディのレオパルドンが戦隊ものの巨大ロボの走りだから一応遡ればこのジジイにたどり着く >無理やりすぎる… さっきからどうしたのムキになって
63 18/11/13(火)17:00:39 No.547369808
>早すぎる死 95にもなるのにもっと働けとか無職の「」が言えることかよ
64 18/11/13(火)17:01:09 No.547369886
つい先日ヴェノム見て最後の気ぶり爺さん何なの…って思って ここであの爺さんの顔覚えといた方がいいよって教えられたばっかなのに…
65 18/11/13(火)17:01:22 No.547369918
覚悟はしていた
66 18/11/13(火)17:01:41 No.547369959
死に方か綺麗すぎる・・・
67 18/11/13(火)17:01:59 No.547369996
デザインはしてねえよ!?
68 18/11/13(火)17:02:07 No.547370008
>つい先日ヴェノム見て最後の気ぶり爺さん何なの…って思って >ここであの爺さんの顔覚えといた方がいいよって教えられたばっかなのに… ベイマックスとかですら3Dになって出演してくるジジイだぞ
69 18/11/13(火)17:02:53 No.547370102
>ヒーローマンとかですらアニメになって出演してくるジジイだぞ
70 18/11/13(火)17:03:04 No.547370134
死んだあとも出れるように色んなの撮り溜めしてるんじゃなかったっけ
71 18/11/13(火)17:03:32 No.547370201
>さっきからどうしたのムキになって スレ画が偉大なことはよく知ってるけど無理にこじつけて功績作るのはなんか違うんじゃないかな… 日本のアニメや漫画にもなくてはならない~じゃなくてスパイダーマンやアイアンマンやその他のヒーローを生み出したってことだけで十分すぎる功績なのに
72 18/11/13(火)17:04:01 No.547370258
アメコミオタって面倒臭いな
73 18/11/13(火)17:04:10 No.547370278
>午後ロードか金曜ロードショーでマーベル作品やんないかな カットあんまりしないフジでやってほしいな ゴキゲンになれるGotGあたりを頼みたい
74 18/11/13(火)17:04:15 No.547370287
>アメコミオタって面倒臭いな そういう事にしたい人来たな…
75 18/11/13(火)17:04:22 No.547370305
ハルクソーストレンジアイアンマンスパイダーマンX-MENアベンジャーズFFデアデビルシルバーサーファーブラックパンサー なこ にん
76 18/11/13(火)17:04:36 No.547370335
言ってることは正しいけど3行以上書くとあいつ…って言われるのは知らなかったようだな
77 18/11/13(火)17:04:52 No.547370362
こじつけじゃなくて結果的にきっかけになっているのは事実なんだよ
78 18/11/13(火)17:05:06 No.547370389
歳も歳だしまあいつかは…とは思ってたけどまさか今年中に訃報聞くとは思わなかった
79 18/11/13(火)17:05:33 No.547370431
>カットあんまりしないフジでやってほしいな >ゴキゲンになれるGotGあたりを頼みたい どうせスパイダーマンだろ!
80 18/11/13(火)17:06:01 No.547370487
スタンが死んだから仕事を休んで寝て今起きた
81 18/11/13(火)17:06:10 No.547370508
今夜だ 今夜蘇れ
82 18/11/13(火)17:06:21 7j9Ogyvk No.547370527
>スレ画が偉大なことはよく知ってるけど無理にこじつけて功績作るのはなんか違うんじゃないかな… >日本のアニメや漫画にもなくてはならない~じゃなくてスパイダーマンやアイアンマンやその他のヒーローを生み出したってことだけで十分すぎる功績なのに 正しい歴史を知らないんだな 日本人野郎らしいぜ
83 18/11/13(火)17:06:33 No.547370549
「地球のスタンリー 甦れ」
84 18/11/13(火)17:06:43 No.547370568
>ここであの爺さんの顔覚えといた方がいいよって教えられたばっかなのに… バカ野郎!! 過去作品もあるし多分死んでも出てくるぞこの爺さん
85 18/11/13(火)17:06:45 No.547370571
アメコミ界では転生はよくあることなので今このユニバースでしばらく休むか別ユニバースで転生し終えてることだろう…
86 18/11/13(火)17:06:55 No.547370601
認めたくないのは分かるが現実を直視すべきだぜ
87 18/11/13(火)17:07:08 No.547370622
奥さん亡くなってぽっくりパターン本当に多いなぁ
88 18/11/13(火)17:07:27 No.547370663
>正しい歴史を知らないんだな >日本人野郎らしいぜ あそういうのはいいです
89 18/11/13(火)17:07:33 No.547370674
スパイダーマンの映画自体はどれも面白いからまぁ悪い選択ではないんだが
90 18/11/13(火)17:07:54 No.547370729
俺の人生にスタンリーはカメオ出演しない だからきっと平穏無事に暮らせるはずだ
91 18/11/13(火)17:08:12 No.547370757
>過去作品もあるし多分死んでも出てくるぞこの爺さん 過去何作出てんだろこの爺さん そして普通にこれからもフルCGとかで出てきてもやっぱりなってなるしね…
92 18/11/13(火)17:08:31 No.547370795
知ったかがスタン爺を語ると恥をかくぜ!って本国でも言われてるのに
93 18/11/13(火)17:08:51 No.547370841
ジジイが死んだ日にしょうもない事で喧嘩してんじゃないよ
94 18/11/13(火)17:08:57 No.547370852
CGで出るとそれはそれでお辛いとなるな
95 18/11/13(火)17:09:00 No.547370860
こんなとこでテコンダーやるとか何したいの?
96 18/11/13(火)17:09:01 No.547370865
アニメにはこれからも出てきそうだな…
97 18/11/13(火)17:09:08 No.547370879
わかりましたリブート版ファンタスティックフォー放送します
98 18/11/13(火)17:09:22 No.547370918
>そして普通にこれからもフルCGとかで出てきてもやっぱりなってなるしね… なんならスタンリーの写真立てがカメオで出てくるとかもあるだろうし
99 18/11/13(火)17:09:45 No.547370955
今年は知っている人亡くなり過ぎる…
100 18/11/13(火)17:09:51 No.547370970
面倒臭い「」がどんどん出てくる 1人かもしれない
101 18/11/13(火)17:10:06 No.547371006
Huluが追悼特集やってる… スパイダーマンが見れる…
102 18/11/13(火)17:10:19 No.547371027
>今年は知っている人亡くなり過ぎる… まだ今年は終わってないんだぜ
103 18/11/13(火)17:10:29 No.547371046
ここまで空気読めないとか余程の事だぞ
104 18/11/13(火)17:10:33 No.547371057
スタン・リーって死ぬのか…
105 18/11/13(火)17:10:36 No.547371064
知ってるぜDCの人だろ?
106 18/11/13(火)17:10:47 No.547371093
平成の終わりはかきいれ時だからな
107 18/11/13(火)17:11:03 No.547371122
いい漫画描いたじゃねえかバットマンだろ?
108 18/11/13(火)17:11:12 No.547371138
>どうせスパイダーマンだろ! シビルウォーの宣伝なのにスパイディー放送はひどすぎて笑った 確かにキャップの映画はクソ長いけど過去に何度か ハリーポッターをノーカットでやったんだからやれるだろ金ロー…
109 18/11/13(火)17:11:31 No.547371171
今年看護婦に俺のしゃぶってくれよって言って怒られたくらい元気だったのに…
110 18/11/13(火)17:12:06 No.547371232
>いい漫画描いたじゃねえかバットマンだろ? ウルヴァリンです…
111 18/11/13(火)17:12:16 No.547371251
>面倒臭い「」がどんどん出てくる >1人かもしれない 気に食わないから臭い仮面被って相手に乗っかるフリして潰そうとするやつわりといるよね
112 18/11/13(火)17:12:21 No.547371266
黙れスタンリー!! ホントに黙るヤツがあるか・・・
113 18/11/13(火)17:12:49 No.547371332
>今年看護婦に俺のしゃぶってくれよって言って怒られたくらい元気だったのに… 水木御大も似たようなこと描いてたけど晩年になると看護婦や女医に劣情を抱くのか巨匠は
114 18/11/13(火)17:13:11 No.547371367
シビルウォーはスパイダーマン登場が目玉すぎだし仕方なかった
115 18/11/13(火)17:13:11 No.547371368
キャップは地上波でやったことあったっけ?
116 18/11/13(火)17:13:25 No.547371398
まあ他のユニバースじゃ未だに健在だろスタンリー
117 18/11/13(火)17:13:50 No.547371438
いいキャラ考えたな!アクアマンだろ?
118 18/11/13(火)17:13:57 No.547371456
>キャップは地上波でやったことあったっけ? 1なら
119 18/11/13(火)17:14:22 No.547371512
>水木御大も似たようなこと描いてたけど晩年になると看護婦や女医に劣情を抱くのか巨匠は 身近で面倒見てくれるエロい服の女性だからな…
120 18/11/13(火)17:14:36 No.547371544
え!?地上波でマンジ帝国の野望を!?
121 18/11/13(火)17:14:41 No.547371557
95歳かぁ大往生だよなぁ… この死についてもデップーでタイムトラベルネタに持ち込んできそう…
122 18/11/13(火)17:14:42 No.547371563
いいキャラ考えたな! キャプテンアメリカだろ?
123 18/11/13(火)17:15:51 No.547371711
>スタン・リーって死ぬのか… これ意外と知らない人多いんだよね
124 18/11/13(火)17:16:16 No.547371774
ヒーローが死ぬのは復活の前振りだって知ってんだかんな!
125 18/11/13(火)17:16:22 No.547371780
>1なら やってないよ…
126 18/11/13(火)17:16:53 No.547371854
このジジイなら死んだ後の事もちゃんと予定作ってそうだな普通に
127 18/11/13(火)17:16:53 No.547371860
こういうのって継承者とかって用意されてるんですかね?
128 18/11/13(火)17:16:55 No.547371863
太田どっか行けや!
129 18/11/13(火)17:16:59 No.547371871
では「」さまスタン・リーが悪のヴィランとして登場するこのザリフレクションをですね
130 18/11/13(火)17:17:19 No.547371918
>>スタン・リーって死ぬのか… >これ意外と知らない人多いんだよね 人はいずれ死ぬし世界はいずれ滅びることを知らない人は多い
131 18/11/13(火)17:17:33 No.547371947
追悼特集やるにしても何流せばいいのか悩みすぎる… ファンタスティックフォーでいいか…
132 18/11/13(火)17:17:36 No.547371951
su2710411.jpg 壮観だな
133 18/11/13(火)17:17:49 No.547371987
スタン爺さんがDCで仕事したシリーズを邦訳しよう!
134 18/11/13(火)17:18:12 No.547372043
su2710413.jpg ヒのリプライ見てたら想像通りの画像あって不謹慎だけど笑ってしまった
135 18/11/13(火)17:18:25 No.547372075
先週見たヴェノムだと元気だったおじいちゃん…
136 18/11/13(火)17:18:32 No.547372090
>追悼特集やるにしても何流せばいいのか悩みすぎる… >ファンタスティックフォーでいいか… 全部やるんだよ!
137 18/11/13(火)17:18:43 No.547372125
>su2710413.jpg >ヒのリプライ見てたら想像通りの画像あって不謹慎だけど笑ってしまった これはサノス許されない
138 18/11/13(火)17:19:04 No.547372173
この前フジでシルバーサーファーのやつやってたよね
139 18/11/13(火)17:19:08 No.547372182
>su2710411.jpg >壮観だな 何体アイアンマン入れるんだよ!
140 18/11/13(火)17:19:13 No.547372201
ジジイは概念みたいなもんだし…
141 18/11/13(火)17:19:23 No.547372232
そういやヒーローマンもスタン爺産だったな…
142 18/11/13(火)17:19:33 No.547372249
とりあえずホームカミングで行こう!
143 18/11/13(火)17:20:08 No.547372361
su2710414.jpg
144 18/11/13(火)17:21:29 No.547372567
デップーでいいんじゃない特集
145 18/11/13(火)17:23:06 No.547372817
黙れスタンリー!
146 18/11/13(火)17:23:22 No.547372856
水木先生もそうだけどでも本当は…?みたいな気がすごいする
147 18/11/13(火)17:23:34 No.547372884
>そういやヒーローマンもスタン爺産だったな… 当然のようにそっちにも居た su2710416.jpg
148 18/11/13(火)17:23:48 No.547372919
この人に生で会った人がいて「俺の人生にスタン・リーがカメオ出演してる!」って言ってていいなぁって…
149 18/11/13(火)17:24:23 No.547373012
>デップーでいいんじゃない特集 それはロブが死ぬまで取っとけ
150 18/11/13(火)17:25:43 No.547373212
ヒーローマンのジジイはジョーイのケツ触ったりもしてるんだろ?
151 18/11/13(火)17:25:52 No.547373231
ヒーローマンは毎週ジジイ出てたよね あれ毎週だっけ?
152 18/11/13(火)17:25:54 No.547373238
デップーは年齢制限あるからキツい
153 18/11/13(火)17:25:59 No.547373247
追悼ならアベンジャーズでいいじゃん!
154 18/11/13(火)17:26:47 No.547373371
>デップーは年齢制限あるからキツい TEDみたいにお子様にも安心Verなら…
155 18/11/13(火)17:27:02 No.547373415
>追悼ならアベンジャーズでいいじゃん! 2時間枠なのでカットされるカメオシーン
156 18/11/13(火)17:27:37 No.547373501
ファンタスティックフォーがいい ジジイの最初のヒット作だ
157 18/11/13(火)17:27:46 No.547373527
追悼ならアメスパ2を推す
158 18/11/13(火)17:28:39 No.547373659
いやグリーンランタンだな!
159 18/11/13(火)17:29:10 No.547373749
一番目立ってたのはやっぱアメイジングスパイダーマンかな
160 18/11/13(火)17:29:26 No.547373800
金ローでレイノルズのオナニーシーンを!?
161 18/11/13(火)17:31:52 No.547374199
ライバルも追悼 su2710427.jpg
162 18/11/13(火)17:31:54 No.547374209
ジジイがストリッパーのねーちゃんを めちゃくちゃ良い笑顔で眺めてる作品ってどれだっけ…
163 18/11/13(火)17:32:22 No.547374267
どうせ嘘だろ?どうせ同姓同名のどこかの爺さんなんだろ? はいはいデマだろ?と目一杯疑ってかかってしまった… お陰で事実だと未だに飲み込めないでいる
164 18/11/13(火)17:32:28 No.547374287
>ジジイがストリッパーのねーちゃんを >めちゃくちゃ良い笑顔で眺めてる作品ってどれだっけ… デップーの1だったかな
165 18/11/13(火)17:34:52 No.547374642
>デップーの1だったかな ありがとうデップーだったか どんな配役だったかまでは鮮明に記憶できてない…
166 18/11/13(火)17:36:00 No.547374794
https://www.gizmodo.jp/amp/2018/11/the-history-of-stan-lee.html?__twitter_impression=true これを読んでスタンの業績を知るんだ!
167 18/11/13(火)17:36:43 No.547374911
いいか「」 人というのは気がつくといなくなってしまう 大事な人には会いに行け できるなら今すぐにだ
168 18/11/13(火)17:37:29 No.547375044
金持ち、清掃員、バスの運転手、昔ヤクやってたジジイ、酒飲みの元軍人 あとなんだっけ?
169 18/11/13(火)17:37:42 No.547375071
死語もカメオ出演できるように膨大なアーカイブを撮り溜めているという都市伝説の真偽が近々わかるのか
170 18/11/13(火)17:38:17 No.547375155
>できるなら今すぐにだ 今からスタンリーに会ってくる!
171 18/11/13(火)17:39:01 No.547375284
>>できるなら今すぐにだ >今からスタンリーに会ってくる! オイオイオイ あいつ死ぬ気だわ
172 18/11/13(火)17:39:53 No.547375427
>金持ち、清掃員、バスの運転手、昔ヤクやってたジジイ、酒飲みの元軍人 >あとなんだっけ? 司会者とか
173 18/11/13(火)17:40:01 No.547375452
アメコミだしその内生き返るかリブートするだろこのジジイも
174 18/11/13(火)17:40:36 No.547375565
電子化して死後もフリー素材みたいな扱いで出てくるんだろう
175 18/11/13(火)17:41:05 No.547375659
後見人に詐欺られてたんだ…
176 18/11/13(火)17:41:41 No.547375769
別のアースに行っただけだろ
177 18/11/13(火)17:41:41 No.547375771
ヴィレッジでスタンとカービーが書いてた時代のFFの邦訳が通販限定で出てるからこれでスタン爺のマーベル・メソッドに触れてみよう!
178 18/11/13(火)17:42:24 No.547375897
あと少し生きてほしかったな…色々と
179 18/11/13(火)17:42:37 No.547375937
キャプチャーとかじゃない0からCGで似た人作るのって今どこまで出来るんだろう 出来るなら今後も出演しそうだけど
180 18/11/13(火)17:42:56 No.547376006
公式アカウントが格好良い 最高の送り出し方だ
181 18/11/13(火)17:43:42 No.547376142
少し前から嘘か真かCGモデルとボイスロイド完成してると聞いた
182 18/11/13(火)17:44:04 No.547376199
122万いいねとか初めて見た
183 18/11/13(火)17:44:41 No.547376307
>122万いいねとか初めて見た そう書かれるとついに死んだかみたいに見えてしまう
184 18/11/13(火)17:47:14 No.547376791
やなせたかし 水木しげる スタンリー なぜみんなこんな早く逝ってしまうんだ
185 18/11/13(火)17:47:30 No.547376836
>Huluが追悼特集やってる… ビッグバンセオリーのスタンリー回があってダメだった…
186 18/11/13(火)17:49:13 No.547377135
いつものレス乞食じゃないのか…
187 18/11/13(火)17:49:34 No.547377207
>やなせたかし >水木しげる >スタンリー >なぜみんなこんな早く逝ってしまうんだ みんな充分すぎるほど長生きじゃねえか!