虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/13(火)15:53:55 ジオウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/13(火)15:53:55 No.547361578

ジオウ見たけど 檀黎斗に食われると思ってたのに完全にオーズだった…

1 18/11/13(火)15:54:41 No.547361678

また(例の映像)見ることになるとはね…

2 18/11/13(火)15:56:00 No.547361844

所詮肥やしだったしなぁ

3 18/11/13(火)15:56:19 No.547361886

闇Pの意向だ

4 18/11/13(火)15:57:22 No.547362022

いないはずのアンクの影がチラつく

5 18/11/13(火)15:57:40 No.547362065

闇P見てると自分はオーズにわかだと思うようになってしまった

6 18/11/13(火)15:58:25 No.547362166

火野映司の皮被った中身鴻上会長でしょあの人!?

7 18/11/13(火)15:58:35 No.547362185

闇Pへの信頼感がやばい 視聴者の見たいものを理解してる

8 18/11/13(火)16:00:13 No.547362405

オーズファンとしてはありがたいことじゃないか ちょっと怖いだけで

9 18/11/13(火)16:00:52 No.547362495

どうして演者が限界オーズオタクなんですか?

10 18/11/13(火)16:00:57 No.547362509

オーズがいなくてもひなちゃんは怪力なのか…

11 18/11/13(火)16:01:56 No.547362637

闇P関わったって言ってないんじゃ 今回は

12 18/11/13(火)16:02:17 No.547362675

ひなちゃん怪力なのは元からだし...

13 18/11/13(火)16:02:26 No.547362696

継承の儀がハッピーバースデーで始まるのいい…

14 18/11/13(火)16:02:59 No.547362784

赤い羽根とネクタイとエイジ登場隠蔽とすでにこんなにあるんだぞ!

15 18/11/13(火)16:03:08 No.547362808

>また(例の映像)見ることになるとはね… 家族絡みのいざこざが無かったのに火野性名乗ってるのおかしくない?と思わせといてからのアレだからな 隙のない脚本すぎる…

16 18/11/13(火)16:03:15 No.547362821

凄く面白かったけど脚本家の人が上手くやったんじゃないの?

17 18/11/13(火)16:03:33 No.547362852

神もとい王もとい肥やしもとい平社員の扱いも十分なものだったんだ だが赤い羽根と演者伏せには参るね…

18 18/11/13(火)16:04:59 No.547363034

闇Pだし多分現場での撮影演出にも多少口だしてるとは思う…というかそうとしか思えない

19 18/11/13(火)16:06:26 No.547363205

どうも渡部秀役の火野映司です

20 18/11/13(火)16:06:36 No.547363223

一回マジで全部やってるからな闇P…

21 18/11/13(火)16:07:52 No.547363367

ゲンムライドウォッチをどこからともなく持ってきたタカウォッチは何なのとか 現代でニュースにまでなってた独立宣言は結局どう修正されたんだとか細かい部分を盛大に投げた回だったなと思う

22 18/11/13(火)16:08:52 No.547363490

タカライドウォッチ劇場特典だから映画でなんかあるのかな

23 18/11/13(火)16:08:53 No.547363492

多分神と強者を直前まで隠すことになったのも闇Pのおかげな気がする むしろこれでOKなら今後撮影が土壇場でも予告→発表の流れにできるし そういう意味でもこのパターン組めた闇Pやばいよ

24 18/11/13(火)16:09:36 No.547363573

例の画像のことがあったから火野性を名乗るようになったということらしいが オーズうろおぼえなので過程がよくわかんない俺

25 18/11/13(火)16:09:57 No.547363627

オーズも部分的には王が作品のテーマみたいなものだったし映司がソウゴの考え方に影響与えたみたいで良かった

26 18/11/13(火)16:10:03 No.547363642

ゲンムウォッチは肥やしからドロップした 独立云々は無かったことになったが多分肥やしも社畜に逆戻りしてる

27 18/11/13(火)16:10:10 No.547363660

>現代でニュースにまでなってた独立宣言は結局どう修正されたんだとか細かい部分を盛大に投げた回だったなと思う 今までのジオウ的に歴史修正されまくってるしなかったことになったんじゃね

28 18/11/13(火)16:10:58 No.547363779

>現代でニュースにまでなってた独立宣言は結局どう修正されたんだとか細かい部分を盛大に投げた回だったなと思う いやそれは普通になかったことになったのでは?

29 18/11/13(火)16:11:52 No.547363897

タカウォッチロイドはもう一人のジオウが絡んでるかもしれんしなんともいえない

30 18/11/13(火)16:12:44 No.547364015

>タカライドウォッチ劇場特典だから映画でなんかあるのかな 劇場特典ってタジャドルじゃないのん?

31 18/11/13(火)16:13:16 No.547364085

>ゲンムライドウォッチをどこからともなく持ってきたタカウォッチは何なのとか 普通に何らかの伏線じゃねーの 別にその回のうちに回収しなきゃいけないってもんでもないだろ

32 18/11/13(火)16:16:23 No.547364468

神から王に 王から肥やしに

33 18/11/13(火)16:19:07 No.547364804

歴史が戻ってアンクと再会してほしい しろ

34 18/11/13(火)16:19:34 No.547364857

例えオーズにならなくても皆と手をつないでいけばいいって結論に至れてるところが 嬉しくもありさびしくもある

35 18/11/13(火)16:20:42 No.547365008

過去でアナザーライダー倒したら現代の歴史も改変されたっけ?

36 18/11/13(火)16:23:57 No.547365389

オーズ編は公式の盛り上げ方がちょっと上手すぎる… た思ったら情報規制にすら闇Pが関わってるとかなんなの…?

37 18/11/13(火)16:25:24 No.547365552

>過去でアナザーライダー倒したら現代の歴史も改変されたっけ? 少なくとも過去への介入で歴史は変えてるアナザーエグゼイドの時とか

38 18/11/13(火)16:25:24 No.547365554

欲望に良いも悪いもないからね 主役が率先してそれを体現しないと

39 18/11/13(火)16:25:59 No.547365641

ゲンムウォッチ運んできたトリ型ライドウォッチは情報無さすぎて怖いよぉ!?状態なんだが この鳥なに!?なになのぉ!??

40 18/11/13(火)16:26:15 No.547365675

闇P…一体何者なんだ…

41 18/11/13(火)16:26:44 No.547365732

ゲンムウォッチは財団Bが渡したものだよ

42 18/11/13(火)16:26:44 No.547365735

>過去でアナザーライダー倒したら現代の歴史も改変されたっけ? ライダーの歴史が奪われたままアナザーによる被害が無くなる感じかな

43 18/11/13(火)16:27:45 No.547365851

>例えオーズにならなくても皆と手をつないでいけばいいって結論に至れてるところが >嬉しくもありさびしくもある 戦兎と万丈宜しく後藤さんや伊達さんと巡り会ったりしてそう至れたんだと思う 後藤さんはもともと正義の味方だし伊達さんは見たことぐらいはあったはずだし

44 18/11/13(火)16:27:59 No.547365873

最近王らしさ出てきたソウゴ君に強烈なインパクトが大事だと示す先輩二人怖い

45 18/11/13(火)16:28:50 No.547365964

歴史の改変は電王だとご法度として扱われてたんだけど ジオウはアナザーライダーっていう仕組みも含めて かなりその辺がっつりやってるよなぁ

46 18/11/13(火)16:29:35 No.547366073

なんだかんだ今までのアナザーライダーのやらかしは小さかったからね

47 18/11/13(火)16:30:07 No.547366129

時の運行どうなってるんだろうなぁ 劇場版でアナザー電王出てきちゃうけども

48 18/11/13(火)16:32:16 No.547366398

電王の世界観では時間は記憶が作るってことだったけどジオウは違うんだろうな

49 18/11/13(火)16:32:52 No.547366467

純と愛とかバトルお兄さんとかやってる間も心の片隅ではいつもりょんくんのこと考えてたんだろうか

50 18/11/13(火)16:32:54 No.547366473

劇場のスーパータイムジャッカーがデンライナー使うだとかで むしろ今の方が歴史おかしいのかも知れんよ

51 18/11/13(火)16:34:02 No.547366608

>>過去でアナザーライダー倒したら現代の歴史も改変されたっけ? >少なくとも過去への介入で歴史は変えてるアナザーエグゼイドの時とか そういえばあれで現代の歴史変わってたな でもアナザーライダー当事者達の認識はどんな風になってんだろ…

52 18/11/13(火)16:35:17 No.547366760

アナザーウィザードでも自分自身に過去改変させてたや

53 18/11/13(火)16:37:35 No.547367006

アイス好きで口調の荒いツンツン頭の兄ちゃんと会ってたりしてほしい

54 18/11/13(火)16:37:52 No.547367036

>劇場特典ってタジャドルじゃないのん? 劇場窓口で前売り買ったらつくのがハザード フロッピーで前売り買ったらつくのがタジャドル

55 18/11/13(火)16:39:26 No.547367213

アナザーウィザードの存在が タイムジャッカー達を本気にさせたと考えると凄いよね

56 18/11/13(火)16:40:39 No.547367351

アナザーウォッチがスイッチポンでビルドまでのライダー全員詰むのがなんなんだよ過ぎる…

57 18/11/13(火)16:42:54 No.547367624

(秀くん…秀くんの隣は僕だけだよ…)

58 18/11/13(火)16:43:41 No.547367720

>(秀くん…秀くんの隣は僕だけだよ…) こいつら重力が強すぎる…

59 18/11/13(火)16:47:17 No.547368149

>>劇場特典ってタジャドルじゃないのん? >劇場窓口で前売り買ったらつくのがハザード >フロッピーで前売り買ったらつくのがタジャドル 逆じゃね?

60 18/11/13(火)16:47:41 No.547368209

ちょうどさっき劇場板オーズのメイキング見たけど三浦くんが緊張で手汗出てて渡部くんがじゃ握ってあげる♥️って言って即握るのがほんとホモホモしい

61 18/11/13(火)16:48:22 No.547368286

ライダーがいなくなるだけじゃなくて怪人も変身アイテムもなくなるってどういう仕組みなんだ…

62 18/11/13(火)16:49:13 No.547368402

>闇Pへの信頼感がやばい >視聴者の見たいものを理解してる アンク関連への答えが赤い羽根っていうのが 最高に丁度良い客演の仕方すぎる…

63 18/11/13(火)16:49:55 No.547368486

>劇場窓口で前売り買ったらつくのがハザード >フロッピーで前売り買ったらつくのがタジャドル 逆だよ!

64 18/11/13(火)16:50:09 No.547368519

>ライダーがいなくなるだけじゃなくて怪人も変身アイテムもなくなるってどういう仕組みなんだ… 番組そのものが無くなる サイコパスや糞親父は残る

65 18/11/13(火)16:50:41 No.547368583

ヒリドロイドは特に説明されないまま終わりそう 中身アンクだと思いたい人はそう思えばいい的な扱いで

66 18/11/13(火)16:51:04 No.547368635

ライダーに関連する因果が全部消えることくらいはわからない?

67 18/11/13(火)16:51:27 No.547368681

監督脚本を裏で操る渡部秀

68 18/11/13(火)16:51:55 No.547368741

>アンク関連への答えが赤い羽根っていうのが 赤羽をチラッと見るのがすごくこう…

69 18/11/13(火)16:52:00 No.547368748

このアイテム使え!的なムーブしたり実質喋らないアンク

70 18/11/13(火)16:52:09 No.547368764

平ジェネファイナルにアンク出演できたのも闇Pのおかげだと聞いた

71 18/11/13(火)16:53:16 No.547368879

>ライダーに関連する因果が全部消えることくらいはわからない? ふと思ったけどこの状況だと財団Xはどうなってんだろう 無駄に怪しいだけのただの財団なんだろうか

72 18/11/13(火)16:53:22 No.547368894

>平ジェネファイナルにアンク出演できたのも闇Pのおかげだと聞いた 口出しまくった挙げ句最終的にオーズパートの脚本任されるのいいよね…

73 18/11/13(火)16:53:27 No.547368901

>オーズうろおぼえなので過程がよくわかんない俺 祖父が総理経験者レベルで父親や兄弟も政治家の家系 高校の頃から全ての人を救いたいって慈善事業で家のお金で後進国に寄付 でも寄付金がその国の政府からテロ組織に流れてた 寄付した国に訪問した時に拉致+例の映像 家族が身代金払って解放されるけどそのときの話を美談として家族の支持獲得に利用される 嫌気が差して母方の性名乗って出奔放浪 で本編に続く

74 18/11/13(火)16:53:54 No.547368969

そんな…じゃあ俺が昔作ったゲネシスドライバーを使った オリジナルライダーも…

75 18/11/13(火)16:54:02 No.547368988

>ライダーがいなくなるだけじゃなくて怪人も変身アイテムもなくなるってどういう仕組みなんだ… 登場人物や舞台が特別な力を持たなくなり普通の存在になる 怪人や悪の組織は存在そのものが特異なので存在すらしなくなる

76 18/11/13(火)16:54:21 No.547369022

肥やしもエイジもクソ親父のせいで腐る期間があるのは同じか

77 18/11/13(火)16:54:38 No.547369051

>また(例の映像)見ることになるとはね… タトバキック不発と爆死ロリどっちのことなのか悩む

78 18/11/13(火)16:54:56 No.547369081

>>アンク関連への答えが赤い羽根っていうのが >赤羽をチラッと見るのがすごくこう… 闇Pのオーズ愛と理解度は多分全ファン中でもトップクラスだと思う… 何気にでしゃばり過ぎず引きすぎない客演とか匂わせ方の演出もうまい ねぇこれ本当にただの役者なんです?

79 18/11/13(火)16:55:18 No.547369132

成功するから偽物扱いされるタトバキック

80 18/11/13(火)16:55:23 No.547369139

>平ジェネファイナルにアンク出演できたのも闇Pのおかげだと聞いた オファーの電話あった時にりょん君と飲んでて もちろんりょん君も出演できるんですよね?って…

81 18/11/13(火)16:55:27 No.547369146

例のこくじんロリはもうそこそこ成長してそうだな…

82 18/11/13(火)16:55:43 No.547369177

アンクとの出会いがなくても多くの人と手をつなぐって結論にたどりつけるのがレジェンド 水晶いないと才能刺激されずにスランプになるのが肥やし

83 18/11/13(火)16:55:56 No.547369197

>No.547368901 >で本編に続く 改めて見ると日曜朝の子供向け番組で流すには重すぎないかな…

84 18/11/13(火)16:56:03 No.547369216

普通にりょんくんと飯食ってるのが面白いすぎる…

85 18/11/13(火)16:56:16 No.547369240

>オファーの電話あった時にりょん君と飲んでて まずこれがなんでだよ!

86 18/11/13(火)16:56:38 No.547369289

日曜朝で流すには重くないライダーがあったってのかよ!

87 18/11/13(火)16:56:45 No.547369305

>で本編に続く なるほど縁切ったあとだから性が違うのね

88 18/11/13(火)16:57:08 No.547369343

例の映像って10回以上流れてる気がする… 初期はことあるごとに映ったよね

89 18/11/13(火)16:57:09 No.547369349

10周年で絶対なんかやりたいんだろうな闇P

90 18/11/13(火)16:57:18 No.547369367

>日曜朝で流すには重くないライダーがあったってのかよ! フォーゼはセーフかな…

91 18/11/13(火)16:57:31 No.547369397

ライダー俳優で食事いくのはわりとよくあるし… 突然ケンジャキを夕御飯に誘う橘さんとか

92 18/11/13(火)16:57:55 No.547369441

>10周年で絶対なんかやりたいんだろうな闇P 闇Pコンセレ買ってたっけ…

93 18/11/13(火)16:58:00 No.547369457

>日曜朝で流すには重くないライダーがあったってのかよ! Wとか…フォーゼとか…

94 18/11/13(火)16:58:32 No.547369520

>40周年で絶対アンク復活祭やりたいんだろうな闇P

95 18/11/13(火)16:58:34 No.547369522

1号2号かそれに準ずる関係の二人は本編後もよくイチャついてる気がする

96 18/11/13(火)16:59:00 No.547369576

>ねぇこれ本当にただの役者なんです? オーズだけでなく渡部秀の一ファンとして言わせてもらう元々色々できて器用な人なんですよ もっと知られて売れてほしいと常々思ってるけど売れ過ぎると闇Pの手腕も見れなくなるジレンマ

97 18/11/13(火)16:59:09 No.547369592

>>平ジェネファイナルにアンク出演できたのも闇Pのおかげだと聞いた >口出しまくった挙げ句最終的にオーズパートの脚本任されるのいいよね… オーズパート任せた!って言われて実際にやるのがまず凄いし 出来たものがあれなのも凄い 普通畏縮しちゃうんじゃないかな…やります!とは言えないよ普通

98 18/11/13(火)16:59:16 No.547369610

Wは結構キツい話多くない?

99 18/11/13(火)16:59:26 No.547369638

嫌いから始まる恋もあるを体現するカップルはさぁ…

100 18/11/13(火)16:59:38 No.547369665

フォーゼってそんな重い前日譚あったっけ… ケンゴさんが人間じゃなかったとかそのへん?

101 18/11/13(火)16:59:41 No.547369673

アマゾンズとかかなり軽いから日朝で見てみたいね

102 18/11/13(火)16:59:47 No.547369683

>1号2号かそれに準ずる関係の二人は本編後もよくイチャついてる気がする ブレイド組ドライブ組の仲の良さはなんなの…

103 18/11/13(火)17:00:06 No.547369735

>フォーゼはセーフかな… 結局弦太朗自身には家族のドラマなかったしな 両親を事故で亡くしてるのが伏線かと思ったらガチでただの事故だし

104 18/11/13(火)17:00:17 No.547369762

フォーゼはマシとはいえ和解後の流星のデレっぷりには当時困惑した

105 18/11/13(火)17:00:17 No.547369764

>オーズだけでなく渡部秀の一ファンとして言わせてもらう元々色々できて器用な人なんですよ >もっと知られて売れてほしいと常々思ってるけど売れ過ぎると闇Pの手腕も見れなくなるジレンマ めっちゃ器用だよね渡部秀さん… テレビ的に目立つタイプの器用さではないからかあんまり知られてないけど

106 18/11/13(火)17:00:36 No.547369797

>アマゾンズとかかなり軽いから日朝で見てみたいね よい子のために平和を守る!悪をこらしめ成敗する!いいよね…

107 18/11/13(火)17:00:38 No.547369802

設定面で言うとアマゾンズも歴代ニチアサライダーとどっこいな気がする

108 18/11/13(火)17:00:40 No.547369813

>アマゾンズとかかなり軽いから日朝で見てみたいね 軽いのは人命くらいのもんだろ!

109 18/11/13(火)17:00:46 No.547369822

高岩さん!なぜオーズの演出を忘れてるんですか!

110 18/11/13(火)17:00:49 No.547369828

たまにイェーイ今りょん君と飲んでまーすって イチャイチャしてる動画を上げる闇P

111 18/11/13(火)17:01:12 No.547369896

>>1号2号かそれに準ずる関係の二人は本編後もよくイチャついてる気がする >ブレイド組ドライブ組の仲の良さはなんなの… 同年代の女優に偽乳偽乳言えるのはヤバいと思う

112 18/11/13(火)17:01:30 No.547369935

>設定面で言うとアマゾンズも歴代ニチアサライダーとどっこいな気がする まぁ直接的に描くか描かないかとか どこまで発展させて追いつめるかとかの差で 根幹はどっこいかもね

113 18/11/13(火)17:01:30 No.547369939

>Wは結構キツい話多くない? 翔ちゃんの昔の知り合い(女性)は高確率で犯罪者になって街を泣かせてるからな…

114 18/11/13(火)17:01:44 No.547369965

ヒーロー特撮は一年通しの上に各種イベントでもひっぱりだこという他に類を見ない超拘束スケジュールだから嫌でも絆深まっちゃう どんなに売れたとしてもここまで長期間拘束される撮影はないから一生の思い出になっちゃうそうな

115 18/11/13(火)17:02:24 No.547370047

>ふと思ったけどこの状況だと財団Xはどうなってんだろう >無駄に怪しいだけのただの財団なんだろうか ガイアメモリ、コアメダル、アストロスイッチ等々 手を出しているものが徐々になくなってってうちの財団なにで稼いでるんだ…ってなるか、改編直後に潰れてる

116 18/11/13(火)17:02:41 No.547370076

>同年代の女優に偽乳偽乳言えるのはヤバいと思う あれは例え竹内涼真レベルのイケメンさでもギリギリ許されないレベルのクソリプだと思う

117 18/11/13(火)17:02:44 No.547370084

風都はまともな女は過去の事件で全滅したと思え

118 18/11/13(火)17:03:12 No.547370152

>風都はまともな女は過去の事件で全滅したと思え リア充爆発しろ! した

119 18/11/13(火)17:03:21 No.547370178

>手を出しているものが徐々になくなってってうちの財団なにで稼いでるんだ…ってなるか、改編直後に潰れてる ライドウォッチだけは消えないからこれの可能性も

120 18/11/13(火)17:03:23 No.547370181

>高岩さん!なぜオーズの演出を忘れてるんですか! 無茶言うなや! 手先の件とかスタッフにすら気づかれてなかったんだったか

121 18/11/13(火)17:03:28 No.547370187

よくよく考えたらドラマで丸1年てないもんな  他は大河くらいか

122 18/11/13(火)17:03:54 No.547370241

サイン会に行った「」がオーズ好きなんです!と言うと 露骨にテンションあげてサービスしてくれて悪いな…と思ったらしいな

123 18/11/13(火)17:03:59 No.547370251

例のあの映像はあまりにも乱発されちゃったからもう笑いが先に来てすまない…

124 18/11/13(火)17:04:07 No.547370265

>たまにイェーイ今りょん君と飲んでまーすって >イチャイチャしてる動画を上げる闇P ダメだった もう六年も経つのに… むしろ最初の方仲悪かったってのが信じられない

125 18/11/13(火)17:04:43 No.547370344

闇Pはそのうち本当に仮面ライダーのPになっても驚かないわ

126 18/11/13(火)17:04:44 No.547370350

>>で本編に続く >改めて見ると日曜朝の子供向け番組で流すには重すぎないかな… インテリヤクザはこの境遇を明日のパンツと少しのお金で~って表現した靖子にゃん天才だよね!平成2期でも頭一つ抜けてるよね!ってベタ褒め 多分靖子にゃんに新しい仕事請けてほしいんだと思う

127 18/11/13(火)17:04:55 [渡部秀] No.547370366

>サイン会に行った「」がオーズ好きなんです!と言うと >露骨にテンションあげてサービスしてくれて悪いな…と思ったらしいな オーズ好き?嬉しい! でも俺の方がもっと好きだからね!

128 18/11/13(火)17:05:02 No.547370380

後々の役者の関係だと剣、オーズ、鎧武は結構 555、W、ドライブ、エグゼイドはそこそこってイメージ

129 18/11/13(火)17:05:03 No.547370383

ドラマで1年で10代20代の若いのが一同に集められて限界までシゴかれるんだもの 世間の反響も凄いしそりゃ良くも悪くも一生の思い出になるよ

130 18/11/13(火)17:05:37 No.547370439

カルボナーラ作らせて逃げちゃだめだよ!

131 18/11/13(火)17:05:39 No.547370441

>普通にりょんくんと飯食ってるのが面白いすぎる… でも本人曰く「会う機会の一つ一つを大事にしたいから敢えてあまり会わないようにしてる」らしいから そんな飯食ってる時に電話来たのは奇跡すぎる…

132 18/11/13(火)17:05:47 No.547370455

>無茶言うなや! >手先の件とかスタッフにすら気づかれてなかったんだったか そもそも本人が勝手に考えたらしいな

133 18/11/13(火)17:05:48 No.547370461

演技うまいし使いやすいから仕事はとにかく途切れなさそうなのは嬉しい

134 18/11/13(火)17:05:55 No.547370473

戦隊やライダーで仲悪いって話ほんと珍しいからね マジレンジャーぐらいしか知らない

135 18/11/13(火)17:05:59 No.547370482

>世間の反響も凄いしそりゃ良くも悪くも一生の思い出になるよ 男児からキラキラした目でヒーローとして讃えられるのがクセになる役者も多いとか

136 18/11/13(火)17:06:07 No.547370502

>インテリヤクザはこの境遇を明日のパンツと少しのお金で~って表現した靖子にゃん天才だよね!平成2期でも頭一つ抜けてるよね!ってベタ褒め このあたりのセンスは確かに抜群だよね >多分靖子にゃんに新しい仕事請けてほしいんだと思う ヒーロー描くのうまいんだよな靖子にゃん…重さと爽やかさのバランスがニチアサに丁度いい

137 18/11/13(火)17:06:11 No.547370509

オーズ好きなんですか!?どのフォームが好きなんです!? 一緒に変身ポーズ決めましょう!!

138 18/11/13(火)17:06:16 No.547370518

逆に仲悪くなった人達っているんだろか

139 18/11/13(火)17:06:52 No.547370591

>でも本人曰く「会う機会の一つ一つを大事にしたいから敢えてあまり会わないようにしてる」らしいから 愛が重くねぇかな…

140 18/11/13(火)17:06:55 No.547370602

「「アイツ」と手をつないだことかな」 「王様になりたい人ですか?」 (答えない) とか闇Pの中ではオーズにはなってないけどアンクには会ってる事になってるよね…

141 18/11/13(火)17:07:31 No.547370673

555は何故か役者同士以上に一部役者と脚本家が濃くなったからな…

142 18/11/13(火)17:07:37 No.547370685

>Wは結構キツい話多くない? カプ厨だの熱中症だの言われてるシュラウドも夫を殺すために息子を使おうとしてたしな…

143 18/11/13(火)17:07:43 No.547370704

オーズ好きなんですか嬉しいなあ! の反応は複数人に確認されてるから多分本当なのが凄い

144 18/11/13(火)17:07:44 No.547370707

>オーズ好きなんですか!?どのフォームが好きなんです!? >一緒に変身ポーズ決めましょう!! ただのオタクだこれ

145 18/11/13(火)17:07:56 No.547370732

歌も上手いしほんとなんで売れなかったんだよって思う

146 18/11/13(火)17:08:26 No.547370784

まあ仮に仲悪かったとしても10年後くらいに言うか言わないかだろう…

147 18/11/13(火)17:08:26 [谷口賢志] No.547370785

>逆に仲悪くなった人達っているんだろか 当時仲悪かったよな俺達!(メンバーに話を振る)

148 18/11/13(火)17:08:27 No.547370788

>戦隊やライダーで仲悪いって話ほんと珍しいからね >マジレンジャーぐらいしか知らない ゴーゴーファイブも言われてたけど結果的に仁さんがはっちゃけてただけだったことがアマゾンズ関連で発覚する流れは面白すぎる…

149 18/11/13(火)17:08:37 No.547370810

純と愛の呪いが…夏菜もいい女優なのに…

150 18/11/13(火)17:09:16 No.547370902

>男児からキラキラした目でヒーローとして讃えられるのがクセになる役者も多いとか デカレッドの人は最初初期のインタビューだと俺仕事でやるだけなんでーみたいなこと言ってたのに後半だと子供の影響でヒーローの自覚出てきました!とか言い出して今ではスペーススクワッドよ この頃の戦隊やウルトラマンはレンタルでもメイキングが入ってるから配信もいいけど好きになってきた人はソフトでも見て欲しい

151 18/11/13(火)17:09:17 No.547370905

>歌も上手いしほんとなんで売れなかったんだよって思う 純と愛かな…

152 18/11/13(火)17:09:19 No.547370911

>555は何故か役者同士以上に一部役者と脚本家が濃くなったからな… イチゴマンとかいう悪魔合体の産物は何なの…

153 18/11/13(火)17:09:35 No.547370939

茂樹は誰かと仲良くなるイメージがわかない

154 18/11/13(火)17:09:48 No.547370963

仁さんの中の人は普通に当時の行動が態度悪かっただけじゃねえか!

155 18/11/13(火)17:10:06 No.547371003

>>555は何故か役者同士以上に一部役者と脚本家が濃くなったからな… >イチゴマンとかいう悪魔合体の産物は何なの… 親の関係なら草加の正式な弟かな…

156 18/11/13(火)17:10:14 No.547371023

>仁さんの中の人は普通に当時の行動が態度悪かっただけじゃねえか! 役者やってなかったらただのクズだからな…

157 18/11/13(火)17:10:26 No.547371040

仁さんは役も中の人もサイコだから…

158 18/11/13(火)17:10:30 No.547371047

>>555は何故か役者同士以上に一部役者と脚本家が濃くなったからな… >イチゴマンとかいう悪魔合体の産物は何なの… サンリオと東映に謎のつながりが発生した

159 18/11/13(火)17:11:15 No.547371145

中の人より仁さんの方が常識的だろうが!

160 18/11/13(火)17:11:19 No.547371156

この人は役者以外やってはいけない…ってエピソード多すぎる仁さんの中の人 アマゾンズ関係なく怖いよ!

161 18/11/13(火)17:12:07 No.547371237

メガレンジャーだっけ黒と他の面子の年齢が離れてて話が合わなかったてのは 別に不仲とかそうのじゃないのかな

162 18/11/13(火)17:12:16 No.547371249

でも仁さんてゴーゴーファイブとアマゾンズくらいしか知らないな…

163 18/11/13(火)17:12:17 No.547371254

仁さんはとてつもなく間が悪いだけで基本的には責任感の強い良い人だから…

164 18/11/13(火)17:12:25 No.547371276

靖子には?あのゴミ役者使うの?? みたいなリアクションされたという

165 18/11/13(火)17:12:33 No.547371297

>仁さんの中の人は普通に当時の行動が態度悪かっただけじゃねえか! レッドが1時間遅刻してその2時間後に遅れてきたエピソードがひどい しかも原因が二日酔い

166 18/11/13(火)17:13:34 No.547371416

15周年でハローキティとコラボしたのもたぶんイチゴマンつながりだよね…そして最近キティの産みの親は仮面ザダイナーを訪れた

167 18/11/13(火)17:13:45 No.547371431

アマゾンズでもイベント遅刻してなかったっけ

168 18/11/13(火)17:14:00 No.547371463

>この人は役者以外やってはいけない…ってエピソード多すぎる仁さんの中の人 何なの蛇オルフェノクの人といい社会不適合っぽい人には役者適性あるの

169 18/11/13(火)17:14:10 No.547371475

>歌も上手いしほんとなんで売れなかったんだよって思う 役者やる上で普通は歌唱力ってプラス要素じゃないんじゃないかな…でも上手いよね

170 18/11/13(火)17:14:19 No.547371503

あのザリガニも大概よく分からんつながりを持ってるなあ

171 18/11/13(火)17:14:23 No.547371522

科捜研のレギュラーはかなりのあたりだとは思うのだが… 映画とか色々でてるけど主役がないんだよな NHKのヒストリアのライダー新撰組時の永倉役が主役みたいなもん?

172 18/11/13(火)17:14:38 No.547371549

>靖子には?あのゴミ役者使うの?? >みたいなリアクションされたという ゴーゴーファイブ当時下手すぎて殺してやろうかと思われてたらしいな

173 18/11/13(火)17:15:13 No.547371631

でもゴーゴーファイブ時代はそのクズっぷりの上に下手だったんでしょ よく生かされてたな…いや殺されそうになったんだっけ

174 18/11/13(火)17:15:20 No.547371651

アマゾンズでは悠の人のアレっぷりを仁さんが叱ったと聞いたがその仁さんもかつてはアレだったんだな… 千翼は大丈夫かな…

175 18/11/13(火)17:15:36 No.547371686

>何なの蛇オルフェノクの人といい社会不適合っぽい人には役者適性あるの 蛇フェノクさんはアーティスト適性もあるし…

176 18/11/13(火)17:15:47 No.547371704

浅倉及びシャンゼリオンもクズだったんだったか

177 18/11/13(火)17:15:52 No.547371714

仁さんも上手いかと言われると…殺す殺す騒いでるだけだし…

178 18/11/13(火)17:15:58 No.547371731

>蛇フェノクさんはアーティスト適性もあるし… むしろ役者以外の稼ぎの方が多いと聞く

179 18/11/13(火)17:16:08 No.547371762

ほんとかーほんとにかつてかー

180 18/11/13(火)17:16:24 No.547371784

どちらかというと舞台向きの人だったのでは?となる仁さんの中の人

181 18/11/13(火)17:16:42 No.547371820

いやまあ2期まで来ると仁さんも素で相当上手くなってると思うよ

182 18/11/13(火)17:17:03 No.547371884

>仁さんも上手いかと言われると…殺す殺す騒いでるだけだし… 笑顔から泣きそうになりながらの変身良かっただろ!

183 18/11/13(火)17:17:10 No.547371895

あの殺意に満ちたニッて笑顔は仁さんしか出来ないし…

184 18/11/13(火)17:17:25 No.547371927

剣初期の現場の話を聞くに役者も大変だけど役者を選べない現場もまた大変なのだろうと思う

185 18/11/13(火)17:18:18 No.547372061

七羽さんやる時の変身凄まじかったね…

↑Top