18/11/13(火)15:24:48 [商願20... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)15:24:48 No.547357556
[商願2018-132533] 商標:[画像] / 出願人:株式会社セガゲームス / 出願日:2018年10月24日 / https://twitter.com/trademark_bot/status/1062075574867451904?s=19
1 18/11/13(火)15:25:08 No.547357603
来るのか?
2 18/11/13(火)15:26:32 No.547357811
一通りは登録されたのか
3 18/11/13(火)15:27:20 No.547357913
ドリキャスの名作と言えば そうもうお分かりですね
4 18/11/13(火)15:27:37 No.547357957
コロ落ち!
5 18/11/13(火)15:27:55 No.547357995
シェンムー!
6 18/11/13(火)15:28:04 No.547358020
シーマン!
7 18/11/13(火)15:28:08 No.547358032
サターンは出願済み?
8 18/11/13(火)15:28:21 No.547358061
シェンムーは2も入れろよな
9 18/11/13(火)15:28:36 No.547358099
クレイジータクシー!!
10 18/11/13(火)15:28:52 No.547358139
キーボード付きのキティさんカラーが欲しいわ!キーボード付きのキティさんカラーを出してちょうだい!
11 18/11/13(火)15:28:54 No.547358145
キカイオー!
12 18/11/13(火)15:29:24 No.547358216
この手のやつだと一眼新しいな
13 18/11/13(火)15:29:31 No.547358233
うるし原じゃないラングリッサー!
14 18/11/13(火)15:30:08 No.547358337
コロ落ちやりてぇな 他の機種で出てないやつを重点的に入れて欲しい
15 18/11/13(火)15:30:09 No.547358343
>サターンは出願済み? https://twitter.com/trademark_bot/status/1062072048539918336?s=19
16 18/11/13(火)15:30:19 No.547358372
ゴジラ!
17 18/11/13(火)15:30:30 No.547358398
とりあえずセガのドリキャスコレクションはそのままはいるだろう
18 18/11/13(火)15:30:50 No.547358435
ぶぶー!ドリームキャストの名作ソフトと言えばこのレンタヒーローです!
19 18/11/13(火)15:30:54 No.547358443
>シェンムー! >シェンムーは2も入れろよな セガ「I&II買ってくだち...」
20 18/11/13(火)15:31:27 No.547358526
エルドラドゲート!
21 18/11/13(火)15:31:41 No.547358539
サターンはパッド接続がPCでも流用出来るUSBだったりすると嬉しい
22 18/11/13(火)15:31:59 No.547358582
>エルドラドゲート あれ完結したの?
23 18/11/13(火)15:32:42 No.547358693
ペンペントライアスロン!
24 18/11/13(火)15:33:28 No.547358797
シレンアスカ見参!!
25 18/11/13(火)15:34:46 No.547358973
ところで現行で各社から出てるハードに並ぶ新型機はまだですかね?
26 18/11/13(火)15:34:57 No.547359008
サクラ3入るかな
27 18/11/13(火)15:35:42 No.547359132
ダイナマイト刑事!
28 18/11/13(火)15:36:17 No.547359228
え、なに ミニ?
29 18/11/13(火)15:36:18 No.547359233
青の六号は当然あるよね
30 18/11/13(火)15:37:07 No.547359332
DCはPSOとロードスとアスカ見参でばっか遊んでたな…
31 18/11/13(火)15:37:14 No.547359345
東京バス案内!
32 18/11/13(火)15:37:15 V2TTG0Us No.547359348
ドリキャスに名作なんかあるの?
33 18/11/13(火)15:37:37 No.547359399
ジュライ!
34 18/11/13(火)15:37:55 No.547359442
カプエス2ナオミ仕様!
35 18/11/13(火)15:38:32 No.547359539
ジェットセットレディオ!
36 18/11/13(火)15:38:33 No.547359541
ペンペントライアイスロン!
37 18/11/13(火)15:38:47 No.547359571
パワーストーン!
38 18/11/13(火)15:38:52 No.547359583
まさかのシェンムー3が
39 18/11/13(火)15:39:29 No.547359659
フレームグライド
40 18/11/13(火)15:39:36 No.547359671
移植されまくってるからなー
41 18/11/13(火)15:39:38 No.547359678
えっ遂にセガが新ハードを…?
42 18/11/13(火)15:40:08 No.547359757
「」が挙げてるタイトルみても全然面白くなさそう
43 18/11/13(火)15:40:21 No.547359786
スト3rDドリキャスだとドットが滑らかになってるんよね
44 18/11/13(火)15:41:16 No.547359901
サターンより素直なハードだしこっちのほうが作りやすいか
45 18/11/13(火)15:41:29 No.547359926
北へ。 北へ。DD
46 18/11/13(火)15:41:51 No.547359974
>ドリキャスに名作なんかあるの? ある! まず代表的なサクラ3! そして誰もが遊んでいるレンタヒーローNo. 1! お馴染み超鋼戦記キカイオー! ドリキャスオブドリキャス!アスカ見参! 不朽の名作!ファンタシースターオンライン!
47 18/11/13(火)15:41:58 No.547359989
白詰草話
48 18/11/13(火)15:42:02 V2TTG0Us No.547359996
無理してひねり出さなくていいんだよ…
49 18/11/13(火)15:42:08 No.547360007
ブラックマトリクス!
50 18/11/13(火)15:42:19 No.547360036
>>ドリキャスに名作なんかあるの? >ある! >まず代表的なサクラ3! >そして誰もが遊んでいるレンタヒーローNo. 1! >お馴染み超鋼戦記キカイオー! >ドリキャスオブドリキャス!アスカ見参! >不朽の名作!ファンタシースターオンライン! クレイジータクシーを入れろ~~~~~~~~ッ!!!!!!
51 18/11/13(火)15:42:34 No.547360075
スペースチャンネル5はずっと待ってる
52 18/11/13(火)15:42:44 No.547360093
>無理してひねり出さなくていいんだよ… 面白いと思ってハード粘着してるなら俺は迷いなくdelするからな
53 18/11/13(火)15:42:47 No.547360099
なんだとあげられたのは割といいのが多いぞ!
54 18/11/13(火)15:42:55 No.547360115
ど定番だけどソニアド2を挙げない「」はへそ曲がりだと思う
55 18/11/13(火)15:43:01 No.547360126
でもメガドラミニでファンタシースター収録して ドリキャスミニでファンタシースターオンライン収録したらちょっと感動するかもしれん
56 18/11/13(火)15:43:05 No.547360137
ドリキャスの名作っても大抵アケゲーの移植ばっかり出てくる
57 18/11/13(火)15:43:09 No.547360142
さび除去材…?
58 18/11/13(火)15:43:26 No.547360170
>ドリキャスミニでファンタシースターオンライン収録したらちょっと感動するかもしれん オンラインできないオンライン
59 18/11/13(火)15:43:26 No.547360172
対策で登録してるだけだろうに
60 18/11/13(火)15:43:42 No.547360204
アスカ見参はいくらでも遊べる
61 18/11/13(火)15:43:42 No.547360207
スチムーでできるのはなしでお願いします
62 18/11/13(火)15:43:42 No.547360210
イルブリードとMARVEL VS CAPCOM 2入れてくれ!
63 18/11/13(火)15:43:42 No.547360212
スペチャン5パート2はアーカイブスで遊べるけど無印はそういうのないから収録してほしいよね そうでなくても稀代の名作だ
64 18/11/13(火)15:43:47 No.547360219
>ドリキャスの名作っても大抵アケゲーの移植ばっかり出てくる 違う!当時はドリキャスとメモリーを通して繋がったのだ
65 18/11/13(火)15:43:54 No.547360232
>>ドリキャスミニでファンタシースターオンライン収録したらちょっと感動するかもしれん >オンラインできないオンライン はい…「」ユーキャスト一人で赤のハンドガン集めます
66 18/11/13(火)15:44:10 No.547360257
ギレンの野望 ジオンの系譜 カルドセプトセカンド エアロダンシング エアロダンシグンf ストIII3rd ハッピーレッスン ミルキーシーズン DCには色々良作いっぱいあるけど、他ハードに移植されてるものも多いよね ハッピーレッスンやミルキーシーズンはDCだけだけど
67 18/11/13(火)15:44:19 No.547360279
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
68 18/11/13(火)15:44:23 No.547360293
釣りコンミニ
69 18/11/13(火)15:44:36 No.547360327
うるせー!!!
70 18/11/13(火)15:44:43 No.547360343
キカイオーと青の6号が入っていればそれでいいができればバンガイオーが欲しい
71 18/11/13(火)15:44:50 No.547360355
魔剣Xがあるだろ! 酔うからシャオで良いってのは無しで
72 18/11/13(火)15:44:51 No.547360361
>違う!当時はドリキャスとメモリーを通して繋がったのだ マブカプ2のなんか結構画期的ではあったと思う めんどくせぇなとも思ったが
73 18/11/13(火)15:45:02 No.547360374
ダイナマイト刑事2は絶対入れろ
74 18/11/13(火)15:45:02 No.547360376
奇天烈ボーイズ入る?
75 18/11/13(火)15:45:13 No.547360399
アスカ入ってて変なゲーム遊べたら十分買うな…
76 18/11/13(火)15:45:27 No.547360425
ゾンビリベンジ!
77 18/11/13(火)15:45:38 No.547360459
社歌が封入されます
78 18/11/13(火)15:45:41 No.547360467
戦国TURB
79 18/11/13(火)15:45:42 No.547360468
セガのサビ除去剤が…?
80 18/11/13(火)15:45:48 No.547360486
>マブカプ2のなんか結構画期的ではあったと思う >めんどくせぇなとも思ったが 燃えジャスもクソメガネが浮遊しなかったらエディットキャラがゲーセンで使えると言うすごいシステムだったんだ
81 18/11/13(火)15:46:01 No.547360513
頼むブルースティンガーいれてくれ
82 18/11/13(火)15:46:07 No.547360533
セガガガ
83 18/11/13(火)15:46:19 No.547360549
コロ落ちやってみたかったからあったら嬉しい
84 18/11/13(火)15:46:35 No.547360576
セガbbsに繋がせてくれ
85 18/11/13(火)15:46:44 No.547360596
サンバでアミーゴ
86 18/11/13(火)15:46:45 No.547360597
ハウスオブザデッド2をご家庭で! 超楽しい! でも照準コンフィング合わせるのが大変!
87 18/11/13(火)15:47:15 No.547360661
青の6号入れてくれ
88 18/11/13(火)15:47:35 No.547360702
デスピリアの席も欲しい
89 18/11/13(火)15:47:37 No.547360712
シーマン
90 18/11/13(火)15:47:52 No.547360757
>サンバでアミーゴ PSO2のロビーで死ぬほど聞けるあの曲いいよね まだあれのまんまなのかな
91 18/11/13(火)15:48:02 No.547360783
パワーストーン
92 18/11/13(火)15:48:02 No.547360784
最終的には他社ハードとマルチな奴が多すぎてセガハード独自に絞ると大分選択肢が少なくなると思う
93 18/11/13(火)15:48:11 No.547360804
タイピングオブザデッド!
94 18/11/13(火)15:48:36 No.547360858
流石にこの頃ともなると主題歌や声優とかの権利もきっちりしてるだろうけど それでもゲーム会社以外が絡んでるタイトルは入れるのめどそう
95 18/11/13(火)15:49:18 No.547360957
ドリキャス型のさびとりスプレーでるんか
96 18/11/13(火)15:49:33 No.547360993
ぐるぐる温泉出そうぜ
97 18/11/13(火)15:49:41 No.547361013
SPAWN!無論ネット対戦有りで!
98 18/11/13(火)15:49:51 No.547361031
サターンにしろドリキャスにしろ商標自体はもちろん元から登録してるから図形商標がメインなんだろうがTシャツでも出す気か
99 18/11/13(火)15:49:52 No.547361034
ぐるぐる温泉ソロ…?
100 18/11/13(火)15:50:02 No.547361055
セガって昔からちょいちょい自分のハードの特許取り直してなかった? 今回もそれじゃないの?
101 18/11/13(火)15:50:03 No.547361059
こうして見ると凄く体重計っぽい見た目だ
102 18/11/13(火)15:50:15 No.547361090
VGAボックスに対応してなかったソフトをHDMIで表示したい
103 18/11/13(火)15:50:17 V2TTG0Us No.547361095
PSClassicより高くならないよな?
104 18/11/13(火)15:50:34 No.547361132
ヘビーメタルー!
105 18/11/13(火)15:50:41 No.547361147
オン対戦したら初めて魅力分かるゲーム結構ありそう 当時電話回線だったからさあ
106 18/11/13(火)15:50:42 No.547361148
サイキックフォースもあるといいな
107 18/11/13(火)15:50:50 No.547361166
桃天使…はPS版よりDC版のが良いんだっけ?
108 18/11/13(火)15:50:52 No.547361175
ワーネバ!ルーマニア!
109 18/11/13(火)15:51:01 No.547361198
チューチューロケットはもちろんあるよな!
110 18/11/13(火)15:51:14 No.547361230
たとえすでに移植されていようと クレイジーダッシュでRトリガーぶっ壊せるなら本望だよ
111 18/11/13(火)15:51:26 No.547361265
オンライン要素あったら面白そう 連ジも入れようぜ
112 18/11/13(火)15:51:27 No.547361268
パワーストーンとぐるぐる温泉っていうのやってみたい
113 18/11/13(火)15:51:31 No.547361279
アゼルパンツァードラグーンいれてくれ! あれ声優豪華すぎんぞ!
114 18/11/13(火)15:52:22 No.547361376
コロ落ちあったらうれしいけど他社版権ゲーは難しいかなあ
115 18/11/13(火)15:52:25 No.547361384
すいません特殊コントローラー前提のやつは無しで
116 18/11/13(火)15:52:30 No.547361395
>アゼルパンツァードラグーンいれてくれ! >あれ声優豪華すぎんぞ! サターンじゃねえか!
117 18/11/13(火)15:52:31 No.547361396
>ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー これ再現すんのかな
118 18/11/13(火)15:52:51 No.547361437
エターナルアルカディアが欲しい
119 18/11/13(火)15:52:51 No.547361438
カラスとかエグゼリカとかシューティングをですね
120 18/11/13(火)15:53:23 No.547361503
ツインスティックもネット対戦もなくていいからオラタンだオラタンを入れろ
121 18/11/13(火)15:53:32 No.547361525
>これ再現すんのかな しなくていいやつだから!
122 18/11/13(火)15:53:40 No.547361539
本気で入れるならこれだろ!ってタイトルで10本も浮かばない
123 18/11/13(火)15:54:06 No.547361597
>ゴジラ! ジェネレーションズとマキシマムインパクトとあつめてゴジラを同時収録!
124 18/11/13(火)15:54:09 No.547361606
「」にはチューチューロケットがお似合いだぜ
125 18/11/13(火)15:54:12 No.547361610
そ…ソニックアドベンチャー… 2より街を歩ける1が好きなの…
126 18/11/13(火)15:54:26 No.547361636
>パワーストーンとぐるぐる温泉っていうのやってみたい パワーストーンはPSPでも出てたんだぜ!そっちの方が今は確実だから買おうぜ! 一番面白いのは友達との対戦だけどな!
127 18/11/13(火)15:54:29 No.547361642
湯川専務のCM がHDリマスターで収録されます!
128 18/11/13(火)15:54:48 No.547361693
どうせなら入手が難しいシューティング系を入れてほしい!
129 18/11/13(火)15:54:50 No.547361695
まだ他機種に移植されていないボーダーダウンをお願いします!!
130 18/11/13(火)15:54:51 No.547361697
エボリューションとか欲しいな つくあそは・・・まぁ無理か・・・
131 18/11/13(火)15:54:57 No.547361710
最近はグッズ販売も増えてるからそこら辺の対策だろうな…
132 18/11/13(火)15:55:23 No.547361766
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2…
133 18/11/13(火)15:55:33 No.547361789
VMは当時のを差し込めるスロットが付いてるのが一番なんだが
134 18/11/13(火)15:56:03 No.547361853
>そ…ソニックアドベンチャー… >2より街を歩ける1が好きなの… もしミニが出るなら筆頭じゃないかなー
135 18/11/13(火)15:56:16 No.547361879
サクラ大戦3と4が収録されてたら買うよ
136 18/11/13(火)15:56:19 No.547361887
PSO専用機のイメージがあるけど ソロでやりたくねえ!
137 18/11/13(火)15:56:21 No.547361892
曲そのままならクレタクって言いたいけど無理そう
138 18/11/13(火)15:56:27 No.547361903
ロードス島入れてよロードス島
139 18/11/13(火)15:56:47 No.547361938
セガガガはこれぐらいしか出せそうなところがない
140 18/11/13(火)15:56:49 No.547361949
受験シーズンにゲー禁されてたが夜な夜な遊んでいた 夜中突然のアラームによりバレ父親に歯が折れるほど殴られた 俺はドリキャスが嫌いだ
141 18/11/13(火)15:56:50 No.547361951
>サクラ大戦3と4が収録されてたら買うよ 1と2も出てたし
142 18/11/13(火)15:56:54 No.547361967
>>ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >これ再現すんのかな して誰が喜ぶんだよ!!
143 18/11/13(火)15:57:26 No.547362031
>>>ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >>これ再現すんのかな >して誰が喜ぶんだよ!! 俺
144 18/11/13(火)15:57:45 No.547362077
セガ・サターンミニとかは出さんの?
145 18/11/13(火)15:58:03 No.547362114
電池を 入れろ!
146 18/11/13(火)15:58:07 No.547362119
>俺 やっぱセガッ子はこうじゃないとな みたいな見本だ
147 18/11/13(火)15:58:17 No.547362148
>そ…ソニックアドベンチャー… >2より街を歩ける1が好きなの… アド1ならsteamでPC版DXを買うという手もあるぞ! 基本おま国だからセガバンドルで買うしか無いけど日本語も入ってるし他のソフトも良いぞ https://store.steampowered.com/sub/116763/
148 18/11/13(火)15:58:47 No.547362207
>やっぱセガッ子はこうじゃないとな >みたいな見本だ それはない
149 18/11/13(火)15:58:50 No.547362216
電池交換ギミック付き!
150 18/11/13(火)15:58:51 No.547362217
>セガ・サターンミニとかは出さんの? ミニメガドラ次第だと思うんだよ 延期して力入れるっぽいし視野にも入ってるとは思うけど
151 18/11/13(火)15:58:56 No.547362231
>>パワーストーンとぐるぐる温泉っていうのやってみたい >パワーストーンはPSPでも出てたんだぜ!そっちの方が今は確実だから買おうぜ! >一番面白いのは友達との対戦だけどな! thx!
152 18/11/13(火)15:58:59 No.547362241
>「」にはチューチューロケットがお似合いだぜ ねこプレゼント!いいよね
153 18/11/13(火)15:59:26 No.547362291
ルーマニアの新作は出るのか出ないのか
154 18/11/13(火)15:59:29 No.547362299
しっかりしろ「」 メガドラミニの発売時期もまだ決まってねえんだぞ
155 18/11/13(火)15:59:31 No.547362304
ジャス学やりたい 育成はすごろくじゃなくして
156 18/11/13(火)15:59:33 No.547362310
スレ画 ◯∀◯ に見えるな
157 18/11/13(火)15:59:34 No.547362314
親とかに気を使ってヘッドホンしてるのに容赦なくピーーーーー!!って言うの本当に困った
158 18/11/13(火)15:59:48 No.547362348
ロードスと青の6号ばっかりやってたなぁ
159 18/11/13(火)16:00:03 No.547362381
初ドリキャスソフトはフレームグライドだったなぁうち
160 18/11/13(火)16:00:34 No.547362445
せ…セブンスクロス…
161 18/11/13(火)16:00:45 No.547362476
トレジャーストライク欲しい…
162 18/11/13(火)16:00:59 No.547362514
ぐるぐる温泉は当然入れろよな!
163 18/11/13(火)16:01:02 No.547362520
数本しかソフト買ってないから何があったかな 魔剣Xでもどうだろう
164 18/11/13(火)16:01:38 No.547362596
インタルード出して
165 18/11/13(火)16:01:56 No.547362638
あの音はほんと嫌いなんでやめてほしい
166 18/11/13(火)16:02:02 No.547362649
>魔剣Xでもどうだろう 世界観いいけど面白くないってこれ!
167 18/11/13(火)16:02:18 No.547362677
ソフト一覧見てたらディバインラブってコンシューマで出てたんだ
168 18/11/13(火)16:02:34 No.547362717
VM用のミニゲームが山ほど入っていたというランナバウトを遊んでみたいんじゃ
169 18/11/13(火)16:02:54 No.547362776
魔剣シャオも爽快感とは無縁のゲームだったように思う
170 18/11/13(火)16:02:54 No.547362778
>本気で入れるならこれだろ!ってタイトルで10本も浮かばない ソニアド クレタク ジェットセットラジオ スペースチャンネル5 ハウスオブザデッド2 コロ落ち パワーストーン ジョジョ グランディア2 サカつく あがったぞ!
171 18/11/13(火)16:03:06 No.547362805
チューチューロケットとか楽しかった 楽しかったけど度々殺し合いも発生した
172 18/11/13(火)16:04:12 No.547362939
やきゅつくが好きなんだけどロード遅いのとやってると眠くなるのが問題
173 18/11/13(火)16:04:43 No.547363003
>あがったぞ! そこはグランディア2よりエタアル入れろよ!
174 18/11/13(火)16:04:45 No.547363009
>ジェットセットラジオ めっちゃやりたい
175 18/11/13(火)16:04:59 No.547363035
パンツァードラグーン入れて下さいな 初代からアゼルまででいいよ
176 18/11/13(火)16:05:30 No.547363093
インカミングとブルースティンガーを自分におもしろいと言い聞かせながらやってた あとは大体ソニックとドリームパスポートばっかり
177 18/11/13(火)16:06:02 No.547363151
SSならガーディアンヒーローズはまず外せねぇ…
178 18/11/13(火)16:06:09 No.547363166
>やきゅつくが好きなんだけどロード遅いのとやってると眠くなるのが問題 縛り入れないと単調になりやすいのもつらい
179 18/11/13(火)16:06:58 No.547363262
エターナルアルカディアはDC版が一番なんだよ!
180 18/11/13(火)16:07:25 No.547363319
Rezとか当時気になってたな…
181 18/11/13(火)16:07:32 No.547363333
やきゅつくはbgmがやすらぎ効果抜群過ぎてよく寝落ちした マジいい音楽なんすよ
182 18/11/13(火)16:08:21 No.547363427
>Rezとか当時気になってたな… 何度もリメイクされてる超名作だぞ
183 18/11/13(火)16:08:43 No.547363472
ちゅーちゅーロケットだろ
184 18/11/13(火)16:09:09 No.547363525
ど… どきどきアイドルスターシーカーREMIX…
185 18/11/13(火)16:09:17 No.547363544
>>>>ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >>>これ再現すんのかな >>して誰が喜ぶんだよ!! >俺 私
186 18/11/13(火)16:09:44 No.547363596
PSOはネトゲだから厳しいかも オフでも出来るけどさ
187 18/11/13(火)16:09:46 No.547363602
オラタンでLRを酷使して軸受けを折りたい
188 18/11/13(火)16:10:17 No.547363671
>マジいい音楽なんすよ サターン版も結構bgm好きだったな
189 18/11/13(火)16:10:18 No.547363677
嬉しいけど数回聞いたら飽きる自信があるピーは
190 18/11/13(火)16:11:21 No.547363828
戦国タープやりたい
191 18/11/13(火)16:11:23 No.547363833
初期にでた遺伝子組み替えみたなことしてウロウロするゲーム
192 18/11/13(火)16:11:24 No.547363837
>縛り入れないと単調になりやすいのもつらい サカつくみたいにライバルチームがあればいいのに
193 18/11/13(火)16:11:54 No.547363902
セガガガ入れよう
194 18/11/13(火)16:12:18 No.547363951
メルクリウス・プリティ…
195 18/11/13(火)16:12:27 No.547363971
パワーストーン2欲しい
196 18/11/13(火)16:12:42 No.547364008
デスピリアは途中でダルくなって投げちゃったな… 面白いとは思うんだけど
197 18/11/13(火)16:12:54 No.547364044
問題はヴィジュアルメモリをどうするかだな…
198 18/11/13(火)16:13:23 No.547364102
シーマン入ってないと片手落ち
199 18/11/13(火)16:14:10 No.547364195
パンツァーフロントとベルセルク喪失花を忘れちゃいかん
200 18/11/13(火)16:15:34 No.547364377
なんだ結構独自タイトル多いじゃんか
201 18/11/13(火)16:15:54 No.547364409
コントローラは当時のアダプタの変換機でもつければオプション全部使えるし
202 18/11/13(火)16:16:43 No.547364507
>問題はヴィジュアルメモリをどうするかだな… 取り外したオミットしたとしてもあの液晶搭載するとコストかかりそう… 起動音だけ選べればいいかな
203 18/11/13(火)16:18:00 No.547364672
ピーーーーー音はオプションで起動時にオン・オフできる設定にすればいい セガならそれくらいできるでしょ
204 18/11/13(火)16:22:23 No.547365211
DCは名作が多い PSの比じゃない
205 18/11/13(火)16:22:39 No.547365250
くれよサンバコン!
206 18/11/13(火)16:23:46 No.547365374
ジョジョ3部格ゲーも入れて
207 18/11/13(火)16:25:05 No.547365518
スポーン
208 18/11/13(火)16:25:24 No.547365551
ジャイアントグラム2000とエアロダンシングシリーズ
209 18/11/13(火)16:25:40 No.547365599
斑鳩!ギガウィング2!ガンバード2!
210 18/11/13(火)16:25:51 No.547365626
セガガガは絶対はずせ
211 18/11/13(火)16:26:19 No.547365684
リングもくれ
212 18/11/13(火)16:26:37 No.547365718
PS2初期くらいのグラのゲームがいっぱいあるぜ
213 18/11/13(火)16:29:57 No.547366111
パンフロは大戦初期車両推しで地味になったのでいいです
214 18/11/13(火)16:31:29 No.547366287
温泉とかPSOとかカルドセプトがネットで出来たらおやすいのでは
215 18/11/13(火)16:31:38 No.547366311
デカ!デカ!ダイナマイト刑事!
216 18/11/13(火)16:33:48 No.547366584
燃えジャスキカイオースタグラ2あたりはほんとに移植されないしどっかで日の目見せてほしい
217 18/11/13(火)16:34:34 No.547366665
ビジュアルメモリ型のUSBメモリ出るのは良いんだけど どうせなら初期の構想にあったmp3プレーヤー出してほしい
218 18/11/13(火)16:35:21 No.547366768
>セガガガは絶対はずせ これだけは本当に頭下げるから入れないで欲しい
219 18/11/13(火)16:36:54 No.547366925
ゾンビリベンジィィィィィ!
220 18/11/13(火)16:38:21 No.547367074
DCはともかくSSってエミュ?みたいなの凄い難しいんじゃ無かったっけ?
221 18/11/13(火)16:38:30 No.547367099
当時は事情なんて何も知らなかったからいつかスパイクアウトが移植されると思い込んでたな…
222 18/11/13(火)16:38:42 No.547367123
ゼロガンナー2いれてくだち! とんでも変形メカからかっこいいとんでも変形メカとなにこれ…となるラスボス!
223 18/11/13(火)16:39:03 No.547367167
イルブリード欲しいな
224 18/11/13(火)16:39:21 No.547367202
シーマンとか…その…
225 18/11/13(火)16:40:20 No.547367316
アウトトリガーでロケランジャンプしたいだけの人生だった
226 18/11/13(火)16:40:33 No.547367336
PSOでオンライン可能にしたらPSO2から人がいなくなっちまうー!!
227 18/11/13(火)16:41:01 No.547367397
セガガガってなんか知らんけど寒い内輪ネタと自虐しかないクソゲーだっけ
228 18/11/13(火)16:41:06 No.547367405
>シーマンとか…その… 本家DCだと時計がリセットされまくるからやりづらいので割と欲しいぞ
229 18/11/13(火)16:41:33 No.547367466
ゼロガンナー2はスイッチ版から入った人を絶望させる難易度だががんばって攻略してほしい (まったく日の目を見ない前作を頭の片隅に追いやりつつ)
230 18/11/13(火)16:42:42 No.547367600
ラストシューティングはそんなにだめじゃないんよグロ表現とかないし 今は製作者のその後を知ってるからな…
231 18/11/13(火)16:42:49 No.547367613
ドリキャス型たいやきと見たね
232 18/11/13(火)16:43:09 No.547367665
シーマンにつける予定だったサイコマンティス要素を復活させてほしい
233 18/11/13(火)16:43:22 No.547367682
やだやだボダソやりたいよう!
234 18/11/13(火)16:43:35 No.547367707
ぷよぷよの不思議のダンジョンみたいのがあった気がする
235 18/11/13(火)16:43:37 No.547367715
ゼロガンナー2-は頑張ったと思うんだけどやっぱり違うところが割と多くて2がいい
236 18/11/13(火)16:43:53 No.547367752
ぶっちゃけセガのソフトのみでも許す
237 18/11/13(火)16:46:36 No.547368070
ドリキャスのバンナムキャラゲーは名作ぞろいなんぬぅ
238 18/11/13(火)16:46:59 No.547368119
カードキャプターさくらともよのビデオ大作戦!