18/11/13(火)15:21:10 カワイイ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)15:21:10 No.547356990
カワイイ
1 18/11/13(火)15:22:10 No.547357156
共食い…
2 18/11/13(火)15:22:57 No.547357285
ポテト&チップスの丸い方
3 18/11/13(火)15:27:59 No.547358007
su2710281.jpg su2710282.jpg
4 18/11/13(火)15:28:33 No.547358091
こいつのwikiでカウチポテト族ってのを知った
5 18/11/13(火)15:28:56 No.547358151
魂の開封はエクゾでなにかやらかしそう 未然に左足を禁止にしよう
6 18/11/13(火)15:29:20 No.547358206
おまけのカードならこういう可愛い奴が嬉しい
7 18/11/13(火)15:29:33 No.547358239
バニラレベル2地属性植物族は18年ぶり!
8 18/11/13(火)15:30:18 No.547358368
>一説にはフライドポテトの厚さに文句をいうクレーマーを懲らしめるために、フライドポテトをフォークが刺せない薄さに作ったが、結果的に客に気に入られた「サラトガチップス」がポテトチップスの元祖だと言われている。 また賢くなった…ありがとうwikiリニンさん
9 18/11/13(火)15:31:02 No.547358461
mtgだとモンスター1体を除外(追放)することを農場送りというらしいな
10 18/11/13(火)15:31:47 No.547358559
スレ画のページのwikiリニンサンはだいぶ早口になってる
11 18/11/13(火)15:32:08 No.547358601
魂の開封は一気に4枚除外出来て恐竜がほんのり喜ぶ
12 18/11/13(火)15:32:45 No.547358700
こういう手足のキャラクター久しぶりに見た
13 18/11/13(火)15:33:15 No.547358775
特に書くことなさそうだからな…
14 18/11/13(火)15:33:28 No.547358798
4人のイグナイトを除外し姫を手札に!
15 18/11/13(火)15:34:33 No.547358947
性能面はほぼさじを投げられている… あんまり有用でも困るんだけど
16 18/11/13(火)15:36:00 No.547359184
これでチューナーだったら180度違ったけどまあ仕方なし
17 18/11/13(火)15:36:24 No.547359242
とりあえず片手で掴めた4つ買ったぜー! 買ったローソンごちうさやらFGOで混沌としてるぜー!
18 18/11/13(火)15:37:41 No.547359410
他はともかく魂の開封は何かやりそうな予感がする
19 18/11/13(火)15:37:42 No.547359411
>とりあえず片手で掴めた4つ買ったぜー! >買ったローソンごちうさやらFGOで混沌としてるぜー! 中身どんなだったぜ?
20 18/11/13(火)15:37:45 No.547359421
強くして決闘者の主食がポテチになっても困るのでこれでいいよ…
21 18/11/13(火)15:38:20 No.547359508
例のサイト閉鎖しちゃうからポテチ新規のレート分からなくて... 大体いくらになるのかな
22 18/11/13(火)15:38:31 No.547359536
>>とりあえず片手で掴めた4つ買ったぜー! >>買ったローソンごちうさやらFGOで混沌としてるぜー! >中身どんなだったぜ? 電車の中で開ける勇気はないぜー!おうち帰ってから開けるぜー!
23 18/11/13(火)15:38:49 No.547359577
ヤバい 有効な使い方がわからない
24 18/11/13(火)15:39:06 No.547359615
>強くして決闘者の主食がポテチになっても困るのでこれでいいよ… カートンガイの召喚も検討していたので助かったようなちょっと寂しいような
25 18/11/13(火)15:39:44 No.547359694
魂の解放となんのパロだ…?
26 18/11/13(火)15:39:44 No.547359696
>ヤバい >有効な使い方がわからない 【食べ物】組もうぜ
27 18/11/13(火)15:40:06 No.547359753
>強くして決闘者の主食がポテチになっても困るのでこれでいいよ… 付録が強いと大変だしな…
28 18/11/13(火)15:40:18 No.547359778
>魂の解放となんのパロだ…? 除外カードを戻すあたり玄米かな…?
29 18/11/13(火)15:40:19 No.547359779
>ヤバい >有効な使い方がわからない 眺めて楽しむ
30 18/11/13(火)15:40:24 No.547359793
北尾さんと長い北尾さん
31 18/11/13(火)15:40:28 No.547359802
>【食べ物】組もうぜ ハングリーバーガーも添えてバランスもいい
32 18/11/13(火)15:40:37 No.547359820
>魂の解放となんのパロだ…? 効果も若干似てる異次元からの埋葬かな
33 18/11/13(火)15:40:44 No.547359836
>魂の解放となんのパロだ…? 異次元からの埋葬
34 18/11/13(火)15:41:19 No.547359907
>ハングリーバーガーも添えてバランスもいい ポテチ3体でハングリーガーガー!
35 18/11/13(火)15:41:33 No.547359933
開封はバニラデッキで使えそうだからいるとして 他の新規も記念として欲しい
36 18/11/13(火)15:42:15 No.547360028
>【食べ物】組もうぜ >ハングリーバーガーも添えてバランスもいい トマボーやキラートマトも入れよう
37 18/11/13(火)15:42:26 No.547360054
>遊戯王チップスうすしお味で登場した地属性・植物族の下級モンスター。 がなんか駄目だった
38 18/11/13(火)15:42:27 No.547360059
遊戯王チップスうすしお味で登場した地属性・植物族の下級モンスター。
39 18/11/13(火)15:43:04 No.547360133
>他はともかく魂の開封は何かやりそうな予感がする 最低6枚通常モンスだから事故率が…と思ったがそうかPどもがいるな
40 18/11/13(火)15:43:33 No.547360189
遊戯王チップスうすしお味で登場した地属性・植物族の下級モンスター。が2体… 来るぞ遊馬!
41 18/11/13(火)15:43:55 No.547360235
もう発売してるんだな…買わなきゃ
42 18/11/13(火)15:44:29 No.547360308
コンビニだけだから気をつけてぜー!
43 18/11/13(火)15:44:40 No.547360334
【開封イグナイト】
44 18/11/13(火)15:44:46 No.547360347
北尾さんと北多路さんかな…
45 18/11/13(火)15:45:31 No.547360434
一見苦渋の選択っぽいテキストになってる意味がよくわからない開封
46 18/11/13(火)15:45:33 No.547360444
イグナイト除外してハロハロ持ってくるぜー!
47 18/11/13(火)15:45:37 No.547360457
>コンビニだけだから気をつけてぜー! マジかありがとう
48 18/11/13(火)15:46:14 No.547360543
スーパーで並びそうなのにコンビニだけなのか リンクリボーほしいぜー!
49 18/11/13(火)15:46:28 No.547360561
こういうのやるの初めてなんだよな なんで20年やってなかったんだろ
50 18/11/13(火)15:47:16 No.547360668
なんだもう発売したのか
51 18/11/13(火)15:47:24 No.547360687
がっつり買いたいなら駿河屋で箱定価予約もやってるぜー! 発売日が月末だけどよー!
52 18/11/13(火)15:47:42 No.547360733
さっき電気代払いにいったらうってたわ かわなかったけど
53 18/11/13(火)15:48:23 No.547360835
アークペンデュラム 再録とこれの螺旋のストライクバーストで地味に組みやすくなったオッドアイズ
54 18/11/13(火)15:49:18 No.547360960
1ボックス!に24袋入ってるけど24袋のポテチ消費って時間かかりそうぜ...
55 18/11/13(火)15:49:47 No.547361023
>こいつのwikiでカウチポテト族ってのを知った この前サイバース族出たばっかなのにもう種族増えるのか
56 18/11/13(火)15:49:55 No.547361042
>1ボックス!に24袋入ってるけど24袋のポテチ消費って時間かかりそうぜ... 粉砕!玉砕!大喝采!
57 18/11/13(火)15:50:13 No.547361083
公式で使えるやつなのこれ
58 18/11/13(火)15:50:30 No.547361123
>公式で使えるやつなのこれ 使えない要素皆無じゃん!
59 18/11/13(火)15:52:17 No.547361364
開封は何かしら使いでありそうね
60 18/11/13(火)15:55:19 No.547361758
あんまり有用なの入れちゃうとカードだけ取る万引きとかポテチコンビニのゴミ箱に捨てる恥知らず出るからこれくらいでいいさ
61 18/11/13(火)15:56:32 No.547361906
おまけの中身が知りたくて─
62 18/11/13(火)15:58:17 No.547362145
てかなんかやろうと思えば使えそうなこのぐらいの塩梅がちょうどいい感じあるよね
63 18/11/13(火)16:01:36 No.547362592
ポテト&ポテトでは
64 18/11/13(火)16:04:01 No.547362915
>植物族のレベル2通常モンスターはこのカード以外に8種類存在し、いずれもステータスでこのカードを上回っている。 なそ にん
65 18/11/13(火)16:08:10 No.547363406
遊戯王においてステータス低いのがデメリットかというとそうは限らないから今後なんか低守備力で生きることがあるかもしれない
66 18/11/13(火)16:08:40 No.547363467
初期に量産されたゴミのようなバニラは意外と多い
67 18/11/13(火)16:08:51 No.547363487
ポテチ食べた手でカードに触るんじゃねえ!クソガキ!
68 18/11/13(火)16:10:17 No.547363672
かわいいバニラカードはテキストもかわいい バニーラとか
69 18/11/13(火)16:11:42 No.547363881
欲しいけどデュエルでは実用的じゃないというちょうどいい塩梅
70 18/11/13(火)16:11:57 No.547363907
>かわいいバニラカードはテキストもかわいい >バニーラとか ステータスは可愛くない
71 18/11/13(火)16:12:15 No.547363942
手札・デッキ・墓地または除外されてるカードの中から「ポテト&チップス」を任意の数特殊召喚する。 とか来ないかな
72 18/11/13(火)16:15:01 No.547364309
サンアヴァロンデッキが出た時に使えるかもしれない
73 18/11/13(火)16:16:07 No.547364439
なんでハンガリーバーガーは戦士族なの…
74 18/11/13(火)16:16:25 No.547364473
>サンアヴァロンデッキが出た時に使えるかもしれない ステータス的にどうだろ…
75 18/11/13(火)16:16:27 No.547364479
ポテチ食いながら聖天樹生やすスペクター
76 18/11/13(火)16:19:24 No.547364838
>なんでハンガリーバーガーは戦士族なの… 武人肌の性格してるんだろ多分…
77 18/11/13(火)16:20:44 No.547365012
>手札・デッキ・墓地または除外されてるカードの中から「ポテト&チップス」を任意の数特殊召喚する。 ポテト&チップス-うすしお:融合 ポテト&チップス-のりしお:シンクロ ポテト&チップス-コンソメ:エクシーズ ポテト&チップス-ピザポテト:リンク
78 18/11/13(火)16:20:45 No.547365014
魂の開封はいつか使えそう
79 18/11/13(火)16:24:18 No.547365434
>魂の開封はいつか使えそう ディノインフィニティで遊ぼう
80 18/11/13(火)16:27:00 No.547365761
モウヤンのカレーにスレ画を入れるかどうかで喧嘩しないで!
81 18/11/13(火)16:28:38 No.547365942
バニラ融合で盛り合わせ的なモンスター出ないかな…
82 18/11/13(火)16:30:54 No.547366221
>バニラ融合で料理的なモンスター出ないかな…
83 18/11/13(火)16:31:32 No.547366296
農園からの配送のイラストにケチつけててだめだった
84 18/11/13(火)16:35:05 No.547366736
ちなみに、ジャガイモは日光に当てると光合成を行って緑色に変色し「ソラニン」という毒素を生成する。 そのため、実際にジャガイモを輸送する際にはイラストのような運び方はせず、段ボール箱に詰めるなどして光に当たることを避けて輸送される。
85 18/11/13(火)16:37:31 No.547366995
wikiリニンサンはなんなの…