虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/13(火)14:29:33 好きに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/13(火)14:29:33 No.547350400

好きに書ければそれでいいと思っててもやっぱり他人から感想貰えるとすごい嬉しい 今では感想もらえないと辛くなってくるように

1 18/11/13(火)14:31:01 No.547350557

何の反応もなしに続けられるほど人は強くない

2 18/11/13(火)14:33:46 No.547350850

なんのために書くのかっていうのは先に決めて曲げない方がよい 精神衛生的にも創作的にも

3 18/11/13(火)14:35:03 No.547350988

とりあえず完成させることだけを信じて戦え

4 18/11/13(火)14:39:26 No.547351507

批評貰えて気持ち悪い笑顔で読んでるけど 他の人に指摘されてた部分が割とそのまま指摘されててやっぱりか!ってなった キャラの掘り下げって難しいな

5 18/11/13(火)14:48:19 No.547352499

ノクターンでとにかくいっぱい出るやつを書こうと追求してる

6 18/11/13(火)14:56:01 No.547353506

完結させることが第一になっちゃいけないというのもまたあるのが厄介

7 18/11/13(火)14:56:07 No.547353521

商業でもここのでも好きなのにはなるべく感想呟こうと心掛けてる

8 18/11/13(火)15:11:58 No.547355613

>完結させることが第一になっちゃいけないというのもまたあるのが厄介 でも続けることが目標になってグダグダになるのもよくあるからな・

9 18/11/13(火)15:14:34 No.547356031

放置してたのに待ってる感想がつくと罪悪感増す

10 18/11/13(火)15:23:14 No.547357329

地の文で展開を早送り出来るようになるとテンポが改善できる 気がする

11 18/11/13(火)15:26:55 No.547357861

>地の文で展開を早送り出来るようになるとテンポが改善できる >気がする 商業作品だけど地の文一ページの半分ほどで名有りキャラ数名が前の戦闘で死にましたって描写されてた時は 何ページか読み飛ばしたかと焦って読み直したよ

12 18/11/13(火)15:27:27 No.547357934

>商業作品だけど地の文一ページの半分ほどで名有りキャラ数名が前の戦闘で死にましたって描写されてた時は >何ページか読み飛ばしたかと焦って読み直したよ 程度の問題!

13 18/11/13(火)15:32:52 No.547358718

作品によっては台詞で全部説明してるので台詞だけ追えばいいのもある

14 18/11/13(火)15:34:44 No.547358969

師匠キャラ「この修行は1月かかる!」 の後1月分省略なしで描いたら厳しいよね

15 18/11/13(火)15:35:49 No.547359150

>師匠キャラ「この修行は1月かかる!」 >の後1月分省略なしで描いたら厳しいよね 適当って大事ジャンプ漫画参考にするか

↑Top