虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/13(火)14:09:35 電王グ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/13(火)14:09:35 No.547347745

電王グロンギだったのか

1 18/11/13(火)14:13:24 No.547348314

普通にカッコいい けどその赤いツノが目なのかなぁ

2 18/11/13(火)14:14:52 No.547348507

篠原感

3 18/11/13(火)14:14:58 No.547348520

バックルがどう見てもグロンギのそれだしシルエットもダグバっぽい 中からアナザークウガ疑惑がある

4 18/11/13(火)14:15:52 No.547348636

明らかに電王感もアナザーライダー感もまるで見当たらないのはアナザーライダーとはまた異なる怪人だから…?

5 18/11/13(火)14:17:12 No.547348821

そういや名前書いてないな

6 18/11/13(火)14:18:55 No.547349037

一歩間違えたらロイコクロリディウムに足突っ込んでるデザインだ

7 18/11/13(火)14:19:24 No.547349116

グロンギバックルっぽくもあるけどテラードラゴンにも見える しかしアナザーWのバックルはファンガイアっぽいステンドグラス仕様なんだよな

8 18/11/13(火)14:19:47 No.547349162

よく考えたらグロンギの口元ってこんなんだったな…

9 18/11/13(火)14:20:42 No.547349282

発表当初からグロンギのバックルっぽいって言ってた人はいたけど もし本当にそうなるなら鋭いなその人達

10 18/11/13(火)14:22:14 No.547349493

しかし今までのアナザーライダー別に同じ作品の怪人らしさ皆無だったから俺がグロンギがアナザーライダーにされたに賭けるね!

11 18/11/13(火)14:22:47 No.547349557

>そういや名前書いてないな 画像初公開で公式ヒからアナザー電王って言われたよ

12 18/11/13(火)14:23:45 No.547349678

色合い的にはクウガ+ダグバって感じなんだな

13 18/11/13(火)14:23:57 No.547349703

>明らかに電王感もアナザーライダー感もまるで見当たらないのはアナザーライダーとはまた異なる怪人だから…? 両方とも感じる… アナザーライダーにしてはカッコよすぎるってのはあるけど

14 18/11/13(火)14:25:11 No.547349832

肩の金のとこがあやしいと思う

15 18/11/13(火)14:25:12 No.547349835

あー…背中の飾りそれっぽい…

16 18/11/13(火)14:25:26 No.547349868

>画像初公開で公式ヒからアナザー電王って言われたよ そうじゃなくてアナザーライダーってボディにアルファベットで名前書いてあるじゃん 角度で見えないだけで背中とかに書いてるのかもしれないけど

17 18/11/13(火)14:25:40 No.547349892

>色合い的にはクウガ+ダグバって感じなんだな 色は黒地に白と赤のアーマーってそのまま電王ソードフォームの色じゃないかな

18 18/11/13(火)14:25:51 No.547349916

今日公開の予告にチラっとすら映ってなかったけど もしかして先代クウガがアナザーライダー化された姿か?

19 18/11/13(火)14:26:30 No.547350031

>そうじゃなくてアナザーライダーってボディにアルファベットで名前書いてあるじゃん >角度で見えないだけで背中とかに書いてるのかもしれないけど すまなかった 確かに年号もないわ…

20 18/11/13(火)14:26:34 No.547350045

フォーゼファイズみたいに両手足共有でも違和感なさそうだしな

21 18/11/13(火)14:26:36 No.547350051

スーパータイムジャッカーがクウガの遺跡に行くんだから 先代のミイラ使って何かするってのはありそうだよね

22 18/11/13(火)14:28:10 No.547350257

電王の体に走ってる線路ってベルトまでだったよね? スレ画の線路はジオウの時計のバンドみたいにベルトの下まで走ってるね

23 18/11/13(火)14:28:11 No.547350258

デンガッシャーが全部ナイフになってるの凄くかっこいいと思う

24 18/11/13(火)14:29:15 No.547350369

>電王の体に走ってる線路ってベルトまでだったよね? >スレ画の線路はジオウの時計のバンドみたいにベルトの下まで走ってるね 線路というよりファスナーみたいな意匠になってるので脱いでアナザークウガに!は結構ありそう

25 18/11/13(火)14:30:26 No.547350498

過去敵がアナザーは事例がもうできてるからね… 楽しみ

26 18/11/13(火)14:31:06 No.547350562

前に垂れてるビラビラがダグバの背中のアレとそっくりなのも気になる

27 18/11/13(火)14:31:47 No.547350636

適当に人間選んだらグロンギだったくらいの茶目っ気はほしいスーパータイムジャッカー

28 18/11/13(火)14:31:52 No.547350643

グロンギをアナザーライダーにした感じなの?

29 18/11/13(火)14:32:27 No.547350694

>グロンギをアナザーライダーにした感じなの? 予告の映像だと先代クウガのミイラに何かしようとしてるしそっちかも

30 18/11/13(火)14:33:28 No.547350810

>もしかして先代クウガがアナザーライダー化された姿か? 神をオーズにした前例があるから元ライダーをアナザーライダーにするのもあり得るのか

31 18/11/13(火)14:33:51 No.547350860

これ中の人、視界は

32 18/11/13(火)14:34:55 No.547350977

アナザーにアナザー重ねるとか色々変化球出してくるのは面白いな

33 18/11/13(火)14:35:18 No.547351015

どっかにスリットでもあんだろ

34 18/11/13(火)14:36:00 No.547351102

ツノの下に黒い部分があるから思いの外視界は悪くないのでは 重量はまぁ

35 18/11/13(火)14:37:25 No.547351259

>一歩間違えたらロイコクロリディウムに足突っ込んでるデザインだ あってると思う イマジンが人間に対しても寄生虫の様にやるし電王もプラットフォームにモモタロスが憑依するわけだし

36 18/11/13(火)14:37:27 No.547351261

スウォルツの時点で意見は求めん、だし スーパータイムジャッカーなら意思疎通不可能でも契約できる的な

37 18/11/13(火)14:37:50 No.547351304

そしてスーパータイムジャッカーが追ってるシンゴってのが実は 一条さんの役者の名前の葛山信吾なんだな

38 18/11/13(火)14:38:27 No.547351378

またテレビでグロンギ語が聴けるの!?

39 18/11/13(火)14:38:55 No.547351448

映画です…

40 18/11/13(火)14:40:05 No.547351572

もう胸元のコアがワイズマンモノリスでも驚かんぞ

41 18/11/13(火)14:40:34 No.547351630

アナザー電王とアナザーW以外にもボスいるはずだしねえ

42 18/11/13(火)14:41:14 No.547351704

これ前から見たら電王だけど後ろから見たらクウガみたいなパターン?

43 18/11/13(火)14:42:47 No.547351888

胸の宝石の部分は繋ぎが切れてるってことか

44 18/11/13(火)14:43:21 No.547351952

これなんか顔が二重に見えるといか 顎の所が二重顎みたいに見えるのは角度の問題なのだろうか

45 18/11/13(火)14:44:34 No.547352053

アナザークウガでクウガカラーのダグバとか予想してたけどこれもカッコよさそうだな

46 18/11/13(火)14:45:11 No.547352142

電王アーマーが無さそうなのも気になる

47 18/11/13(火)14:47:21 No.547352376

バックルはこれ何モチーフだ?鬼?

48 18/11/13(火)14:51:44 No.547352906

アナザーWの後頭部側の角がクウガっぽいって意見も見てなるほどなーってなった

49 18/11/13(火)14:52:56 No.547353071

普通にかっこいいのとフータロスとかいう新キャラのせいで初見で電王の新フォームかと思ったやつ

50 18/11/13(火)14:53:29 No.547353169

>バックルはこれ何モチーフだ?鬼? 順当に考えると鬼瓦かな

51 18/11/13(火)14:55:43 No.547353454

元の電王が素体にアーマー装着してる形だから本当に下になんかあるかも知れないんだな

52 18/11/13(火)14:56:28 No.547353563

人々を襲う鬼ヶ島の鬼とリントをゲゲルで狩るグロンギをダブらせたのかな

53 18/11/13(火)14:57:29 No.547353674

>>バックルはこれ何モチーフだ?鬼? >順当に考えると鬼瓦かな 人間に寄生するからカタツムリのやつもモチーフに混ぜてるんじゃない?

54 18/11/13(火)14:59:41 No.547353940

そういえばポスターだとオーナー役の石丸さんや生瀬さんは声の出演扱いなんだな

55 18/11/13(火)14:59:47 No.547353948

言われてみたら胸装甲めっちゃクウガっぽいわこれ

56 18/11/13(火)15:00:43 No.547354054

誰かも言ってたけど篠原アナザーは鎧着込んだみたいにガッチリ体形になるね

57 18/11/13(火)15:00:47 No.547354065

腕の下地が金色だったり

58 18/11/13(火)15:02:40 No.547354300

言われてみるとダグバっぽい意匠がちょいちょいあるな

59 18/11/13(火)15:06:53 No.547354883

予告で歩いてくる背中がこいつだったら・・・

60 18/11/13(火)15:07:45 No.547354999

ブレイドのマスクの黄ばみとかダブルのボロボロスーツ修正されてたようなきがする

61 18/11/13(火)15:08:09 No.547355056

電王だから背中に別モチーフの意匠があるのはむしろ自然なわけか…

62 18/11/13(火)15:08:24 No.547355101

>ブレイドのマスクの黄ばみとかダブルのボロボロスーツ修正されてたようなきがする アナザーなんじゃね

63 18/11/13(火)15:08:51 No.547355171

アナザーWと電王だけじゃボスとして物足りないしな バイカイザーみたいにやっぱなんかあるのか

64 18/11/13(火)15:08:58 No.547355197

絶対CGでビチビチッ!かぐにょり。と動かされるのがわかる複眼

65 18/11/13(火)15:11:21 No.547355510

ツノがナマモノだったらトラウマになるわ…

66 18/11/13(火)15:12:05 No.547355634

角は赤いのの下に金色があるっぽいね

67 18/11/13(火)15:13:06 No.547355800

でも今度はエグゼイドのスーツの色がなんかやばい

68 18/11/13(火)15:15:30 No.547356156

>でも今度はエグゼイドのスーツの色がなんかやばい エグゼイドは該当回で頭がオレンジからなおってたように見えたからまずそっちばかり気になる

69 18/11/13(火)15:15:51 No.547356212

膝が3つある と思ったら1個違った

70 18/11/13(火)15:17:34 No.547356439

>でも今度はエグゼイドのスーツの色がなんかやばい あれエグゼイド放送後の資料本に書かれてたけど自転車のときに黄色くペイントしたら色抜けきれなかったからだそうな なので色が変わったのもその時期

71 18/11/13(火)15:18:55 No.547356613

ダグバの画像見てみたら肩とか色変えたらまんまダグバだこれ…

72 18/11/13(火)15:20:53 No.547356950

>そういえばポスターだとオーナー役の石丸さんや生瀬さんは声の出演扱いなんだな いつも大御所はクレジット後ろの方だよ

73 18/11/13(火)15:21:39 No.547357064

オーナー以外全員声の出演だから勘違いしやすい位置だよね

74 18/11/13(火)15:22:27 No.547357202

胸にワイズマンモノリスみたいのがあるのも気になる

75 18/11/13(火)15:31:05 No.547358468

su2710287.jpg

↑Top