虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/13(火)13:05:45 いるよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/13(火)13:05:45 No.547339162

いるよねこういう「」

1 18/11/13(火)13:08:12 No.547339504

中一の時先生にリーンの翼おすすめされたの思い出した

2 18/11/13(火)13:08:48 No.547339583

えっ…!?

3 18/11/13(火)13:09:30 No.547339689

ブレンパワードってトミノ銘柄でもかなり強いやつなのでは…

4 18/11/13(火)13:09:46 No.547339736

>中一の時先生にリーンの翼おすすめされたの思い出した なにそれ怖い

5 18/11/13(火)13:10:16 No.547339803

強いけど人が死にまくったりしないからセーフ

6 18/11/13(火)13:11:27 No.547339974

エッガが!

7 18/11/13(火)13:12:12 No.547340080

まあでも観といた方がいいよ

8 18/11/13(火)13:13:32 No.547340276

オーガニック的なものだし体にもいい

9 18/11/13(火)13:15:12 No.547340463

演者がオーガニックになりましたよね

10 18/11/13(火)13:15:29 No.547340495

まあ週1でクリスマスプレゼントスレが立つ時点でimgの聖典であることは間違いないし…

11 18/11/13(火)13:15:57 No.547340555

楽しかったねAbemaの実況

12 18/11/13(火)13:15:59 No.547340557

家族のお話だし万人向け作品なんじゃないかって勘違いさせる魔力がある かなりどうかと思うアニメなんだけども俺は好きだし… いや、でもやっぱ勧められないわ…

13 18/11/13(火)13:17:35 No.547340760

ある意味で戸愚呂にも安心してオススメできる

14 18/11/13(火)13:20:39 No.547341141

そういえばクリスマスが近づいてきてるな…

15 18/11/13(火)13:21:04 No.547341197

プレートは全部回収

16 18/11/13(火)13:21:40 No.547341273

すいませんこれ誰なの?

17 18/11/13(火)13:21:42 No.547341275

夏には王が増えるしクリスマスにはジョンとママ↑ンが増える

18 18/11/13(火)13:22:18 No.547341358

実はキングゲイナー並みにネームドキャラが死なない

19 18/11/13(火)13:22:41 No.547341405

>すいませんこれ誰なの? おばあちゃんだよ 村にパァ↑トとして働きに出てたろう?

20 18/11/13(火)13:22:45 No.547341412

>すいませんこれ誰なの? えっ…!?

21 18/11/13(火)13:23:28 No.547341511

じゃあ初心者向けにオーラバトラー戦記を…今流行りの異世界転移よ

22 18/11/13(火)13:24:24 No.547341618

異世界転生モノの末路と言えばリーンの翼ですよね!!

23 18/11/13(火)13:24:29 No.547341633

説明のない用語が多いけど他の作品よりは分かりやすいのでは

24 18/11/13(火)13:24:30 No.547341635

>>すいませんこれ誰なの? >えっ…!? まさか観たことないのか…!?

25 18/11/13(火)13:26:11 No.547341840

ブレンパワードを…!

26 18/11/13(火)13:26:38 No.547341891

>村にパァ↑トとして働きに出てたろう? ごめん覚えてない

27 18/11/13(火)13:28:30 No.547342143

>ごめん覚えてない そうだろうねぇ!

28 18/11/13(火)13:28:35 No.547342152

いやブレンはかなりライト寄りだと思うよ

29 18/11/13(火)13:29:05 No.547342214

ブレンがライト寄りの時点で富野はおかしいんだよ

30 18/11/13(火)13:29:33 No.547342273

見始めた頃はナニコレなのに見終わる頃には初心者向けな気がしてくるんだよ

31 18/11/13(火)13:29:39 No.547342288

>異世界転生モノの末路と言えばリーンの翼ですよね!! みんな!主人公が何やかんやあって異世界嫁手に入れるのは嫌だよね!

32 18/11/13(火)13:29:55 No.547342330

ネームドキャラが死んでないだけで人は死んでるよね

33 18/11/13(火)13:30:00 No.547342340

>楽しかったねAbemaの実況 マクロス7の実況盛り上がりまくってすげーなと思ったらブレンは更に盛り上がりまくってたと聞いて なそ にん ってなった

34 18/11/13(火)13:30:36 No.547342420

えっ…!? まさか見たことないのか…? ソラノヲトを…!

35 18/11/13(火)13:30:59 No.547342468

鬱だとか病んでるとか言われてるけど実際面白いのでVガンダムから見よう

36 18/11/13(火)13:31:31 No.547342536

……やっぱ見なくていいし名作でもないんじゃねブレン?

37 18/11/13(火)13:32:23 No.547342661

>……やっぱ見なくていいし名作でもないんじゃねブレン? 観といた方がいいですよ

38 18/11/13(火)13:33:12 No.547342787

できれば黒富野をたっぷり観てから観たほうが良い

39 18/11/13(火)13:33:45 No.547342861

ブレンはトミノ語中級者になりたかったら見るべきだと思う

40 18/11/13(火)13:34:05 No.547342916

>鬱だとか病んでるとか言われてるけど実際面白いのでザンボット3から見よう

41 18/11/13(火)13:34:30 No.547342963

話は分からなくてもなんか面白く感じる不思議体験が出来るアニメ

42 18/11/13(火)13:35:25 No.547343079

>話は分からなくてもなんか面白く感じる不思議体験が出来るアニメ オーガニックですね…

43 18/11/13(火)13:35:42 No.547343112

キャラの会話が一見成立してないように見えるブレン

44 18/11/13(火)13:35:51 No.547343135

長台詞が癖になる

45 18/11/13(火)13:39:34 No.547343610

オルファンがどうしたとかは置いといて いさみけとかジョンとママの話が分かればいいんだ そっちの方が主だ

46 18/11/13(火)13:39:45 No.547343643

>長台詞が癖になる ユウを煽るジョナサンいいよね……

47 18/11/13(火)13:41:54 No.547343930

ユウの独り言いいよね

48 18/11/13(火)13:42:23 No.547344017

俺さぁブレンパワードを視聴したなぁー

49 18/11/13(火)13:44:52 No.547344345

作画の悪いマイナーアニメなんて馬鹿にしてたさ がね?いやぁオーガニックだったって感動したあ

50 18/11/13(火)13:44:57 No.547344359

初見では何がなんだかだったけどジョンが気になって最後まで見れた

51 18/11/13(火)13:45:02 No.547344373

>俺さぁブレンパワードを視聴したなぁー 「」のやること!珍しくもない!

52 18/11/13(火)13:46:18 No.547344540

ブレン見過ぎると日本語おかしくなりそう

53 18/11/13(火)13:47:10 No.547344645

>ブレン見過ぎると日本語おかしくなりそう それはよくない

54 18/11/13(火)13:47:36 No.547344701

>>俺さぁブレンパワードを視聴したなぁー >「」のやること!珍しくもない! キングゲイナーもなんだ…

55 18/11/13(火)13:51:04 No.547345140

ブレンパワードは普通に名作だろォ!? 名作だよね…?

56 18/11/13(火)13:52:56 No.547345404

>>>俺さぁブレンパワードを視聴したなぁー >>「」のやること!珍しくもない! >キングゲイナーもなんだ… …何を言ってるんだ?

57 18/11/13(火)13:54:37 No.547345662

ラスボスである姉ちゃんバロンズゥの攻撃が オルファンの皮投げばかりで退屈だったのを覚えてる

58 18/11/13(火)13:54:40 No.547345668

ブレンは家族関係のドラマでプレートとか諸々は舞台設定でしかないと考えるとスゴいシンプル

59 18/11/13(火)14:00:30 No.547346448

トマトが食べたくなるんだよね

60 18/11/13(火)14:00:39 No.547346472

面白いけど人に勧めるものじゃないなって…

61 18/11/13(火)14:00:45 No.547346485

オルファン云々も地球温暖化現象が下敷きになってると思うとまあこんなもんかなという感じ

62 18/11/13(火)14:01:33 No.547346598

人に勧めるならターンエーでいいんじゃないの

63 18/11/13(火)14:03:28 No.547346863

イデオンはまぁ「」なら全員見てるしな

64 18/11/13(火)14:04:23 No.547346995

ブレンは話はわからずとも見終わったあとの いやぁ味わい深かったって感動したぁって良い話見た感がすごいからおすすめ

65 18/11/13(火)14:05:21 No.547347164

女性に勧めるならガンダムよりブレンだよね!

66 18/11/13(火)14:08:18 No.547347565

ワイン好きが勧めてくる渋くて飲めたもんじゃないワインみたいな作品

67 18/11/13(火)14:08:54 No.547347655

>ワイン好きが勧めてくる渋くて飲めたもんじゃないワインみたいな作品 ものスゲー珍味をグルメとして勧めてくる奴いるよな

68 18/11/13(火)14:09:49 No.547347775

大体の問題はこのババアのせいで起こったよブレンパワードは… おめえ何説教してんだババア!

69 18/11/13(火)14:10:12 No.547347837

ブレんは名作じゃろがい

70 18/11/13(火)14:12:25 No.547348192

キングゲイナーは最近観たけどケジナンとエンゲの雑魚っぷりが一番印象深いな…

71 18/11/13(火)14:12:47 No.547348236

ブレンぐらいは基礎教養じゃろがーい!!

72 18/11/13(火)14:13:32 No.547348338

樺太半島ってのはさあ…

73 18/11/13(火)14:13:45 No.547348368

カラオケで歌えたほうが良いですよ IN MY DREAMは‥!

74 18/11/13(火)14:14:22 No.547348456

あらゆる家族問題題材にしてるのである意味万人ウケする

75 18/11/13(火)14:15:27 No.547348581

>カラオケで歌えたほうが良いですよ >IN MY DREAMは‥! 無茶言わんでくれ、何だあの音程

76 18/11/13(火)14:16:29 No.547348715

最後の転調がどうしても無理 声出ない

77 18/11/13(火)14:16:33 No.547348725

キングゲイナーはかなり万人向け

78 18/11/13(火)14:18:20 No.547348959

wowowでやってた時茶の間で見ようと思ったらopで慌ててチャンネル変えた 飯時で家族全員居たから顔がすごい熱くなった

79 18/11/13(火)14:19:21 No.547349112

予備知識抜きのブレンはきついと思うぞ

80 18/11/13(火)14:21:42 No.547349414

1週目は何か人間関係がいい感じになったエンドで納得して 2週目に設定をちゃんと追いかけるんだ 一度に全部分からなければいけないどうりなんてない

81 18/11/13(火)14:24:17 No.547349741

ババアだって夫がトマトになってなきゃ…

↑Top