虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/13(火)12:58:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/13(火)12:58:10 No.547337949

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/13(火)12:58:46 No.547338057

やるお?

2 18/11/13(火)13:04:43 No.547339014

産毛生えてるのがきもすぎる

3 18/11/13(火)13:07:54 No.547339450

なんでこう…なんでこう気持ち悪くできるの…?

4 18/11/13(火)13:10:05 No.547339772

リアルドラえもんかよ…

5 18/11/13(火)13:19:59 No.547341048

個人的には全然嫌いじゃないんだけどな もさもさの連中の方がどっちかと言うとしっくりこない

6 18/11/13(火)13:21:00 No.547341186

ホクロいっぱいある…

7 18/11/13(火)13:22:51 No.547341428

もともとキモいバリヤードにハリウッドのクソリアリティを追加だ!

8 18/11/13(火)13:22:56 No.547341438

こいつよりリザの質感が気になる ピカさんはかわいい

9 18/11/13(火)13:23:24 No.547341500

こんなんがサトシママの夜のお相手してるのか…

10 18/11/13(火)13:25:13 No.547341723

その角みたいな黒い奴骨入ってるの?

11 18/11/13(火)13:25:17 No.547341735

顔芸させやすいから使いやすいということかもしれない 少なくともカタログで見る分には実はアリなのかも

12 18/11/13(火)13:25:20 No.547341744

すごい一体感を感じるカバオみたいな顔してるな

13 18/11/13(火)13:26:19 No.547341859

角が見えてないと北尾さんすぎる

14 18/11/13(火)13:26:21 No.547341863

褒美としてオプーナを買う権利をやろう

15 18/11/13(火)13:27:55 No.547342068

動いてるのはだいぶいい感じだった

16 18/11/13(火)13:27:57 No.547342076

バリヤード 障害者

17 18/11/13(火)13:28:01 No.547342082

壺に帰れ

18 18/11/13(火)13:32:41 No.547342719

ヤルオット

19 18/11/13(火)13:33:38 No.547342844

>褒美としてオプーナを買う権利をやろう じゃあはよ売れやバーチャルコンソールでもなんでも! どこ行っても売ってねえじゃねえか!

20 18/11/13(火)13:34:07 No.547342921

北尾さんずっといるな

21 18/11/13(火)13:35:05 No.547343046

わりと気持ち悪くて好き

22 18/11/13(火)13:35:14 No.547343059

毛はいらなかった気がする!

23 18/11/13(火)13:35:50 No.547343134

ガイジンにかわいいという概念はないのか

24 18/11/13(火)13:37:18 No.547343327

作ってる奴がポケモン嫌いなんじゃないかな…

25 18/11/13(火)13:37:42 No.547343383

ママじゃないやつ!とか言いそう

26 18/11/13(火)13:37:50 No.547343397

>ガイジンにかわいいという概念はないのか 元々かわいいかなバリヤード…

27 18/11/13(火)13:38:09 No.547343428

カタ北尾

28 18/11/13(火)13:39:08 No.547343549

どうやったらこうできるんだよ・・・ 頭おかしいんじゃねえのか

29 18/11/13(火)13:39:21 No.547343577

英語全然わかんないけどピカチュウと主人公の質問?に いちいち表情変えてパントマイムしてるのは愛嬌あったよ

30 18/11/13(火)13:40:10 No.547343689

池沼感ぱねえ

31 18/11/13(火)13:40:16 No.547343701

動いたらそんなでもなかったな…

32 18/11/13(火)13:41:33 No.547343869

親御さんびっくり案件すぎない?

33 18/11/13(火)13:41:52 No.547343925

動くと気にならないが静止画だとやべえ

34 18/11/13(火)13:42:25 No.547344024

これツノなんだな… なんか髪の毛な認識してた

35 18/11/13(火)13:43:10 No.547344107

見た目も表情も完全にあほすたさんのそれ

36 18/11/13(火)13:43:18 No.547344122

バリヤードに関しては誰がどうやってもキモくなると思う

37 18/11/13(火)13:43:27 No.547344145

ハンパにリアルにすんのマジでやめて

38 18/11/13(火)13:44:38 No.547344302

元がキモいからな

39 18/11/13(火)13:44:40 No.547344312

若干朝目感ある

40 18/11/13(火)13:44:45 No.547344328

ツルッとした質感のイメージがあった

41 18/11/13(火)13:45:10 No.547344388

サトシのお母さんこんなのと同居してんの…

42 18/11/13(火)13:45:37 No.547344450

https://m.youtube.com/watch?v=1roy4o4tqQM 動いとこみればほら…

43 18/11/13(火)13:45:46 No.547344471

やる夫にしか見えない

44 18/11/13(火)13:47:16 No.547344662

リアルにこういうのがいるから困る

45 18/11/13(火)13:47:31 No.547344690

北尾

46 18/11/13(火)13:47:45 No.547344718

動いてるの見ると別に…って感じ

47 18/11/13(火)13:49:22 No.547344916

カタログでオプーナ

48 18/11/13(火)13:50:21 No.547345056

ヒトカゲ尻尾に火がついたまま彷徨いててあぶねぇ

49 18/11/13(火)13:50:26 No.547345067

プリンとかもそうだけど 生き物っぽさじゃなくてぬいぐるみとか玩具みたいな感じが良かった

50 18/11/13(火)13:51:27 No.547345197

皮膚っぽい質感にしなくても プラスチック感あるツルツルでもバリヤードはいいんじゃねえかな…

51 18/11/13(火)13:51:56 No.547345266

>ヒトカゲ尻尾に火がついたまま彷徨いててあぶねぇ 消えたら死ぬから…

52 18/11/13(火)13:53:15 No.547345452

>ヒトカゲ尻尾に火がついたまま彷徨いててあぶねぇ 消えたら死ぬし…

53 18/11/13(火)13:53:27 No.547345476

タートルズがかかってるのに亀が出てこねぇ

54 18/11/13(火)13:54:08 No.547345584

生物感出すにしてもそんな小汚い感じにしなくていいんじゃねえかな… バリヤードは動くとむしろまだマシな方っぽいけど

55 18/11/13(火)13:54:38 No.547345663

とくせい テクニシャン

56 18/11/13(火)13:54:48 No.547345692

カタログの圧が強すぎる

57 18/11/13(火)13:55:00 No.547345715

そういやなんでティム黒人にしたんだろ

58 18/11/13(火)13:57:08 No.547345986

朝目でありそうな絵だ…

59 18/11/13(火)13:57:33 No.547346054

飴と鞭で尋問する主人公とピカチュウ相手に交互に喜と怒の表情トレースしてるのは面白かった

60 18/11/13(火)13:58:03 No.547346121

>そういやなんでティム黒人にしたんだろ ハーフだぞ

61 18/11/13(火)13:58:23 No.547346161

なんでシミとかホクロとかつけちゃったんだよ もっと赤ちゃん肌でよかっただろそれでもキモそうだけど

62 18/11/13(火)13:59:37 No.547346330

>そういやなんでティム黒人にしたんだろ 白人であることが必須のキャラでもないし…

63 18/11/13(火)13:59:52 No.547346358

たしかに朝目っぽい

64 18/11/13(火)14:01:34 No.547346604

リアルピカチュウ

65 18/11/13(火)14:01:53 No.547346644

キャプ画でもないと細かい毛の気持ち悪さとか気にならんよね

66 18/11/13(火)14:03:15 No.547346830

本国でも嫌われてそう

67 18/11/13(火)14:03:49 No.547346907

目をリアルにしたバージョンとかも作ったんだろうな

68 18/11/13(火)14:05:39 No.547347211

もっとスマブラのガオガエンぐらいに抑えられなかったんですか

69 18/11/13(火)14:07:10 No.547347406

株ポケ的にはこれで良いんだね

70 18/11/13(火)14:07:14 No.547347418

人とおなじくらいのサイズ(個体によっては人より大きい) 人に近い知能及び社会性あり こわ

71 18/11/13(火)14:07:27 No.547347444

逆に好きだわ

72 18/11/13(火)14:07:53 No.547347502

ロボットぽいかんじのほうがいいんじゃ…

73 18/11/13(火)14:08:11 No.547347551

いやよくここまでやれたと思うよ… もっと酷いことになると思ってたし動いてるとそんなに違和感ないし…

74 18/11/13(火)14:08:47 No.547347632

もともとパントマイム芸じたいちょっと気味悪さあるから気になるほどの違和感ないわ

75 18/11/13(火)14:08:47 No.547347634

でももとからアニメ版も変質者ぽいて言われてたし…

76 18/11/13(火)14:08:56 No.547347661

バリヤードは別に違和感ない ピカチュウとかで毛を強調されるとなんか変な感じする

77 18/11/13(火)14:09:01 No.547347668

>本国でも嫌われてそう 現在つべの高評価35万低評価1.6万

78 18/11/13(火)14:09:11 No.547347695

頭デカイのかな 本編よりアンバランスに見える

79 18/11/13(火)14:09:34 No.547347738

ベトベトンとかマタドガスとかかなり怖くなりそうなので敵キャラで出して欲しい

80 18/11/13(火)14:09:39 No.547347760

これ何のポケモンなの…?ってのが居ないし割と見た目は忠実だよね

81 18/11/13(火)14:09:43 No.547347766

>バリヤードは別に違和感ない >ピカチュウとかで毛を強調されるとなんか変な感じする ジャンガリアンハムスターくらいでいいのになとちょっと思う

82 18/11/13(火)14:09:55 No.547347791

>株ポケ的にはこれで良いんだね そもそものコンセプトが今までとは異なる観点でのポケモンだったし名探偵ピカチュウ

83 18/11/13(火)14:10:03 No.547347808

ピカチュウのモフ感と白目の方が個人的に気になる

84 18/11/13(火)14:10:28 No.547347877

声もよりによってデップーだしな…

85 18/11/13(火)14:10:55 No.547347937

>現在つべの高評価35万低評価1.6万 なんでバリヤード一匹の話にPV自体の評価持ってきてんだよ

86 18/11/13(火)14:11:02 No.547347959

こいつ主役にしたらノートルダムの鐘みたいな映画つくれそう

87 18/11/13(火)14:11:15 No.547348005

>声もよりによってデップーだしな… 日本版原作なんてCV大川透だぞ

88 18/11/13(火)14:11:24 No.547348036

>>本国でも嫌われてそう >現在つべの高評価35万低評価1.6万 海外は嫌われるともっと露骨に出るよね

89 18/11/13(火)14:11:37 No.547348068

もっとリアル調に寄せられるくらいを覚悟してたから思ったよりいい感じになったと思ってる

90 18/11/13(火)14:11:56 No.547348115

>なんでバリヤード一匹の話にPV自体の評価持ってきてんだよ えっバリヤードだけで評価してたの!?

91 18/11/13(火)14:12:33 No.547348213

色んなポケモンがあって良いの架け橋になってくれると信じてる

92 18/11/13(火)14:12:56 No.547348255

それこそピエロのコスプレした人間くらいまでリアルに寄せられるかと思ってたよ

93 18/11/13(火)14:13:39 No.547348354

正直良い落とし所だと思う というかめっちゃ観たくなった

94 18/11/13(火)14:13:45 No.547348369

アニポケのバリヤードも完全にサトシママの愛人的な感じだし アロハ着て旅行したり

95 18/11/13(火)14:13:58 No.547348395

色んなポケモンがあっても云々の話をするとゼクロムに…!を持ち出されたりしそうな気はするが あれ単純に漫画自体が面白くなかったのが問題だしな

96 18/11/13(火)14:14:01 No.547348408

何回も見てたらアリに思えてきたよ

97 18/11/13(火)14:15:16 No.547348558

他のポケモンはなんかモフモフし過ぎてて違和感がある…いや生物的にはそれで合ってるんだろうけど 今までツルツルしたCGを見慣れてたからだなぁ

98 18/11/13(火)14:15:21 No.547348569

絶妙にキモイけどストーリー的にはこのキモさも面白そうというか観たくなったな… うまい塩梅だわ

99 18/11/13(火)14:15:52 No.547348639

頭ごなしに否定するのは良くないという意見もあるだろうけど 万一この映画が受けたらこの映画の美的感覚が本編ゲームや他のメディア展開に逆輸入されるかもしれない と考えると耐えられない

100 18/11/13(火)14:16:26 No.547348705

映画化するのか

101 18/11/13(火)14:17:01 No.547348788

映画化の前情報あったのか

↑Top