虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/13(火)12:55:11 ZDTWwsfQ No.547337438

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/11/13(火)13:30:11 No.547342357

    おじゃる丸の人か…

    2 18/11/13(火)13:30:33 No.547342411

    どうしちゃったのこの人

    3 18/11/13(火)13:31:16 No.547342501

    ドラマCDとアニメで声優同じになったのなんてほとんどないだろ

    4 18/11/13(火)13:31:41 No.547342560

    怖い…

    5 18/11/13(火)13:32:17 No.547342649

    監督は岡崎律子が死んだからもうアニメ作れないっつってたけど監督変わるって事かな

    6 18/11/13(火)13:32:58 No.547342751

    ただの狂犬にしか見えない…

    7 18/11/13(火)13:33:05 No.547342766

    むちゃくちゃ根に持ってる…

    8 18/11/13(火)13:33:06 No.547342769

    なんかクソコテみたいになってない? 大丈夫?

    9 18/11/13(火)13:33:08 No.547342772

    でも待ってほしい 十何年仕事がなかったら狂っても仕方ないと思う

    10 18/11/13(火)13:33:11 No.547342783

    誰やってたんだよって調べたら透くんか ほっさんで正解すぎる

    11 18/11/13(火)13:33:59 No.547342896

    誰の声やってたんだろ 本田くんなら変わってよかったと思うけど

    12 18/11/13(火)13:34:01 No.547342901

    (^_^)がこわい

    13 18/11/13(火)13:34:04 No.547342910

    なんでこんな誰も得しないこと言いだすんだ

    14 18/11/13(火)13:34:38 No.547342980

    大地か

    15 18/11/13(火)13:34:51 No.547343015

    この人と松居一代がダブって見えるんだよな最近

    16 18/11/13(火)13:35:52 No.547343138

    更年期障害?

    17 18/11/13(火)13:36:00 No.547343156

    前の時は詳しく覚えてないけど大地監督がクズって話で ヒラコーとかも言ってたし本当なんだろうなあとは思ったがこっちはよくあることでは…

    18 18/11/13(火)13:36:09 No.547343168

    だいたい大地が悪い

    19 18/11/13(火)13:36:31 No.547343229

    心という器は

    20 18/11/13(火)13:37:20 No.547343331

    ブリジットの時も言ってたけどあの時連絡つかなかったのはホントだろ どこに在籍してたのかすらわからない

    21 18/11/13(火)13:38:01 No.547343417

    おじゃる丸の件に関しては事実だと個人的には思ってるし それに端を発してこいつめんどくせぇなって干され気味になった可能性も充分あり得ると思うんだけど だけどTwitterでやるのは悪手だと思う

    22 18/11/13(火)13:39:56 No.547343668

    前にニチアサの感想漁ってたら 君たちがプリキュアやライダーや鬼太郎の事を考えている時間で私は日本の将来を考えているってこの人のツイットでてきて萎えた

    23 18/11/13(火)13:40:39 No.547343754

    当時から堀江由衣の位置にはなれていなかったでしょうあなた…って辛い気持ちになる

    24 18/11/13(火)13:40:56 No.547343787

    どっかのタイミングで壊れちゃったんだろうなぁ… まだ支離滅裂になってないけど回復の目はあるんだろうか

    25 18/11/13(火)13:42:05 No.547343956

    十兵衛ちゃんもこいつからほっさんだな そして大地監督だな

    26 18/11/13(火)13:42:28 No.547344029

    ドラマCDとアニメでキャスティングが変わるなんてよくあるというか 同じままの方が珍しいくらいなのに知らないんだな…

    27 18/11/13(火)13:43:48 No.547344198

    メインそのままでアニメ化したのってニャル子さんしか知らない

    28 18/11/13(火)13:44:35 No.547344294

    kanonの栞だった人だ

    29 18/11/13(火)13:44:38 No.547344306

    それだけ恨みが深いってことなんだろうけど こうも攻撃性を露わにされると発言の信憑性自体を疑わしく思ってしまう…

    30 18/11/13(火)13:44:52 No.547344341

    さすがにドラマCDとアニメで声違うから根に持ってるとかちょっと怖いよこの人!

    31 18/11/13(火)13:45:19 No.547344413

    >ヒラコーとかも言ってたし本当なんだろうなあとは思ったがこっちはよくあることでは… ヒラコーのは夜にカロリーあるもの食べる方が体に悪いし…

    32 18/11/13(火)13:45:40 No.547344460

    てかアニメ化するとわりと声変わるよね ギャグマンガ日和の小野妹子が男になってたのはちょっとびっくりした

    33 18/11/13(火)13:45:56 No.547344489

    こういう話はまじでしっかりした裏がとれないとなんもいえん

    34 18/11/13(火)13:46:09 No.547344517

    最近だとゴブリンスレイヤーもドラマCDまんま

    35 18/11/13(火)13:46:39 No.547344581

    まるでほっさんに何か非があるかのような書き方

    36 18/11/13(火)13:46:48 No.547344600

    >kanonの栞だった人だ これも声優変わったんだよな

    37 18/11/13(火)13:46:54 No.547344611

    >てかアニメ化するとわりと声変わるよね ドラマCDは一回こっきりなんで作者の要望がメチャクチャ通りやすいってあとがきで描いてた人がいたよ だから大御所めっちゃ呼んでも許される

    38 18/11/13(火)13:47:15 No.547344660

    >ドラマCDとアニメでキャスティングが変わるなんてよくあるというか >同じままの方が珍しいくらいなのに知らないんだな… 仕事経験少なくて業界のお約束を知らないんだろうたぶん

    39 18/11/13(火)13:47:40 No.547344708

    声優は詳しくないんだけど変わった人とこの人ではどれくらい違うの? 実力とか人気とか

    40 18/11/13(火)13:47:54 No.547344739

    作ってるとこ違うんだからキャスティングも変わるだろそりゃ…

    41 18/11/13(火)13:47:56 No.547344742

    出版社主体の企画であることが多いドラマCDとアニメじゃあ関わってる会社も全然違うんだから むしろ全部変わらないほうが少ないんじゃないのって個人的には思うけど

    42 18/11/13(火)13:48:41 No.547344825

    雛苺もイチゴ味のスパゲッティケヘェカハァ!のほうは金朋だしな

    43 18/11/13(火)13:49:03 No.547344874

    ドラマCDのキャストって全然アニメに反映されないよね

    44 18/11/13(火)13:49:05 No.547344879

    >声優は詳しくないんだけど変わった人とこの人ではどれくらい違うの? >実力とか人気とか 当時割と同格だった

    45 18/11/13(火)13:49:22 No.547344917

    リプ欄見たら本気で受け取ってる人いてうへえってなった

    46 18/11/13(火)13:49:23 No.547344920

    >kanonの栞だった人だ まじかあ…と思って見てみたら途中で変わってるな…

    47 18/11/13(火)13:49:29 No.547344935

    >ドラマCDのキャストって全然アニメに反映されないよね ほぼほぼ全部移行したの妖アパとかかな

    48 18/11/13(火)13:49:52 No.547344983

    当時は大地丙太郎絶頂期だしほっさんが女性声優のトップに立つだろうことは誰も否定できない

    49 18/11/13(火)13:49:59 No.547345003

    ほっさんというより大地監督に対しての憎悪がすごい

    50 18/11/13(火)13:50:25 No.547345065

    この人首にした判断妥当だったな

    51 18/11/13(火)13:50:35 No.547345085

    >ドラマCDのキャストって全然アニメに反映されないよね 反映させる時もあるけど大体がアニメ作る側が作りたいように作るって言ってたな

    52 18/11/13(火)13:50:50 No.547345109

    一回こっきり絵合わせもしなくていいCDドラマと1クールスケジュール取るアニメだとそりゃあな… アニメ化後のカセットブックと勘違いしてるんだろうか

    53 18/11/13(火)13:50:55 No.547345118

    とはいえ無断で音声使って商売はまずいよ!!!

    54 18/11/13(火)13:50:58 No.547345125

    ねえこれサイコ案件じゃ

    55 18/11/13(火)13:51:01 No.547345133

    本人がそもそも当時は大地組って言われて大地作品で優遇されていたような…

    56 18/11/13(火)13:51:30 No.547345202

    マルチとかラブひなのなるとか ちょっと差が大きかったと思うぞこの人とほっさん

    57 18/11/13(火)13:51:34 No.547345208

    声優のスケジュールもあるしなんともね…

    58 18/11/13(火)13:51:36 No.547345214

    ヒ見ると一般人とバトルしてるからすぐに触っちゃいけない人と分かる

    59 18/11/13(火)13:51:42 No.547345229

    アニメの絵で動かした時に合う声を選ぶよね…

    60 18/11/13(火)13:51:44 No.547345234

    少し事情が違うけれどキテレツ大百科の特番アニメのトンガリは物凄いイケボだった 後にTVシリーズ化したら何故かグレーゾーンになってた

    61 18/11/13(火)13:51:50 No.547345251

    一連の動き見てるとやべーやつと判明したからはしご外されたようにしか見えない

    62 18/11/13(火)13:51:54 No.547345262

    初報の頃だとアイドル声優ブーム時代の闇か…って感じだったけど 今だとメンヘラ姉ちゃんを誰か止めてあげてになってきた

    63 18/11/13(火)13:51:55 No.547345264

    ちょっと待って アニメ化って前のアニメはなんだったの?

    64 18/11/13(火)13:52:24 No.547345333

    >>声優は詳しくないんだけど変わった人とこの人ではどれくらい違うの? >>実力とか人気とか >当時割と同格だった うーん…いや…うーん…

    65 18/11/13(火)13:52:25 No.547345337

    >ねえこれサイコ案件じゃ 左様

    66 18/11/13(火)13:52:53 No.547345397

    人気出てる時に急に消えた

    67 18/11/13(火)13:53:06 No.547345428

    >アニメ化って前のアニメはなんだったの? まだ連載でアキトが出て来たくらいだから後半全然違うよ

    68 18/11/13(火)13:53:28 No.547345478

    元声優のサイコおばさんか…

    69 18/11/13(火)13:53:41 No.547345502

    狂犬すぎて当時本人に非があったんだろうなとしか思われないよこんなん…

    70 18/11/13(火)13:53:44 No.547345515

    アキトの設定が全然違うよひょっとしたら性別も

    71 18/11/13(火)13:53:46 No.547345522

    みつめてナイトのメインというかあの時期のコナミラジオのパーソナリティだったから若手の期待株ではあった メインキャラも代表作も増えてきたなってとこでいきなり辞めた

    72 18/11/13(火)13:53:58 No.547345556

    おじゃる丸の事はネットニュースとかで取り上げられてたけどヤバイ人だと知られたのかすぐにスッと引いたな

    73 18/11/13(火)13:54:01 No.547345565

    おじゃるの件は可哀想だったけどフルバは完全にいちゃもんだよ!

    74 18/11/13(火)13:54:13 No.547345592

    昔はこの人が口だけの完全なキチガイ扱いだったけど 最近は証拠出して法的に動いてきたのでNHKと大地がクソすぎでは・・・という流れに変わってきて面白い

    75 18/11/13(火)13:54:18 No.547345610

    >メインそのままでアニメ化したのってニャル子さんしか知らない 地上最弱の弟子ケンイチもゲーム→アニメで声優同じだったはず ゲームの予算だったから呼べましたって人ばかりだったのによくやれたもの

    76 18/11/13(火)13:54:19 No.547345613

    kanonの栞はすごくよかったよ

    77 18/11/13(火)13:54:29 No.547345637

    アニメフルバの透くんの声優が堀江由衣で良かった…

    78 18/11/13(火)13:54:39 No.547345665

    >だから大御所めっちゃ呼んでも許される アニメだと1クール以上のお付き合いになるから金額以上にスケジュールの問題も出てくるからね 1話だけ出演みたいな扱いならともかくレギュラーだとなぁ

    79 18/11/13(火)13:54:46 No.547345685

    おじゃま丸

    80 18/11/13(火)13:55:03 No.547345720

    >まだ連載でアキトが出て来たくらいだから後半全然違うよ なるほど ハガレンや封神演義みたいに原作忠実で新アニメ化やるわけか

    81 18/11/13(火)13:55:17 No.547345753

    おじゃる丸は分があった件だけど流石にこれは狂犬丸出しすぎる…

    82 18/11/13(火)13:55:23 No.547345766

    みつめてナイトのラジオもなんか変な終わりかたしたよな?

    83 18/11/13(火)13:55:27 No.547345775

    人気出てるときに急に消えた声優はそれなりにいるのでまあ…ね スピリチュアルな方面に堕ちてる人がわりと 天野由梨とか…

    84 18/11/13(火)13:55:28 No.547345780

    >最近は証拠出して法的に動いてきたのでNHKと大地がクソすぎでは・・・という流れに変わってきて面白い ヒ見たけど完全にアレな人だしどうかな…

    85 18/11/13(火)13:55:47 No.547345824

    ドラマCDもそうだけど昔はアニメとゲームの声優も違ったよね

    86 18/11/13(火)13:55:50 No.547345828

    >当時から堀江由衣の位置にはなれていなかったでしょうあなた…って辛い気持ちになる いやさすがに当時ならほっさんより格が上だったよ…

    87 18/11/13(火)13:56:12 No.547345870

    応援しようにもちゃんと話しの流れと根拠がないと迷惑なだけだよ

    88 18/11/13(火)13:56:34 No.547345916

    なんか言ってあげるお仲間とかいないのこの人

    89 18/11/13(火)13:56:48 No.547345943

    >ドラマCDもそうだけど昔はアニメとゲームの声優も違ったよね 今も結構違う ジョジョとか

    90 18/11/13(火)13:57:02 No.547345972

    >なんか言ってあげるお仲間とかいないのこの人 いないからこんなことになってるんじゃ…

    91 18/11/13(火)13:57:07 No.547345980

    ここまでの「」のレスを見るとこの人が悪いようにしか解釈できない

    92 18/11/13(火)13:57:19 No.547346016

    >ドラマCDもそうだけど昔はアニメとゲームの声優も違ったよね 現代でもえっちなゲームとアニメだと違う事多いよ 声質似てるから声優ってすごいねって思うけど

    93 18/11/13(火)13:57:27 No.547346036

    すのはら荘もドラマCDからそのまま移行だね しかもほぼ原作者希望案件

    94 18/11/13(火)13:57:29 No.547346043

    >なんか言ってあげるお仲間とかいないのこの人 居たかもしれないけどそういう人も離れちゃったんじゃないかな…

    95 18/11/13(火)13:57:40 No.547346071

    NHKと大地はダメなんだろうけどちょっと変な方向に噛みつきすぎてて好意的に見れない… 的を絞って争ってくれ…

    96 18/11/13(火)13:57:43 No.547346078

    堀江はデビューが鉄コミニケイションだけどその後すぐにTo Heartだから オタの方だといきなり人気大爆発声優だぞ そっから一年二年かけてスタチャ関連で更に出番増えて不動の位置にな感じで

    97 18/11/13(火)13:57:47 No.547346082

    触って得する声優仲間はいないからなぁ

    98 18/11/13(火)13:57:57 No.547346108

    >>なんか言ってあげるお仲間とかいないのこの人 >いないからこんなことになってるんじゃ… 仮に過去にいたとしても間違いなく離れてっただろうなとは思う

    99 18/11/13(火)13:58:22 No.547346159

    もともと悪くなかったかとか置いといて今は触れたくない存在になってる…

    100 18/11/13(火)13:58:28 No.547346173

    >ヒ見たけど完全にアレな人だしどうかな… アレな人であることと被害者であることは同時成立するし なんなら被害受けたせいで壊れる事例もあるから一概には言えない… この例がどうかはともかく

    101 18/11/13(火)13:58:30 No.547346176

    メインどころ変わらないで再アニメなのかい?平成も終わろうというのにまたほっさんが主役ブイブイ言わせちゃうのかい?

    102 18/11/13(火)13:58:32 No.547346181

    おじゃる丸の件はほかの声優も苦言してるから実際ひどい環境だったのだと思う

    103 18/11/13(火)13:58:46 No.547346211

    いきなり引退というか失踪して何年も経ってからいきなりヒに降臨だもの 当時仕事してた人達も困惑するかと

    104 18/11/13(火)13:58:49 No.547346223

    最近はドラマCDはアニメ化への観測気球みたいなところあるからね 少女漫画で単行本によく付けたりしている

    105 18/11/13(火)13:59:02 No.547346249

    この人なんかずっとほっさん恨んでる感がものすごい

    106 18/11/13(火)13:59:03 No.547346251

    NHK悪いのとこの人が狂犬なのは両立するし…

    107 18/11/13(火)13:59:23 No.547346301

    AIRの神奈様アニメでめっちゃ可愛くなって好きだったからこんな姿見とうない…

    108 18/11/13(火)13:59:27 No.547346310

    おじゃ系の案件のせいでこじらせたのと加齢で壊れちゃったんじゃないかな…

    109 18/11/13(火)13:59:28 No.547346311

    おじゃる丸の件だけで見れば正当性は十分にあると思われる それとアレな人かどうかは別問題ってことで…

    110 18/11/13(火)13:59:32 No.547346319

    >ここまでの「」のレスを見るとこの人が悪いようにしか解釈できない 言ってることが本当なら向こうが悪いよ ただこの人めっちゃけおっていらんこと振りまいてるから印象がクソ悪いだけだよ

    111 18/11/13(火)13:59:41 No.547346335

    ドラマCDは仕方ない

    112 18/11/13(火)13:59:59 No.547346378

    >ここまでの「」のレスを見るとこの人が悪いようにしか解釈できない 決してこの人だけが悪いわけではないがこの人の性格が相当にアレ

    113 18/11/13(火)14:00:01 No.547346382

    >メインどころ変わらないで再アニメなのかい?平成も終わろうというのにまたほっさんが主役ブイブイ言わせちゃうのかい? メインキャストが汚い関に井上和彦に置鮎龍太郎だぜ

    114 18/11/13(火)14:00:02 No.547346384

    当時のこれから来る若手声優達で括られてたし同じ感じで色んな作品のメインキャラもやってたけど なんでそんなに堀江を恨んでるんだろ

    115 18/11/13(火)14:00:21 No.547346420

    前に訴えてた時は複数の筋からの証言があったので監督が悪いよねという流れになってたんだ 今回はよくある話すぎてどうしちゃったの…?ってなってる

    116 18/11/13(火)14:00:28 No.547346439

    更年期かな…

    117 18/11/13(火)14:00:31 No.547346454

    おじゃるはNHKが悪いんじゃないかとは思うけどフルバは完全にただの当たり屋になっちゃってるよ ドラマCDとアニメで違うとか普通だよ!

    118 18/11/13(火)14:00:36 No.547346463

    壊れるきっかけの事件では非の無い被害者でも それをきっかけに何に対しても敵意を持ったりその敵意が捻じ曲がってたりと とにかく人格が著しく変わってしまって人が離れる ってことはたまにある 悲しい事なんだけどうn…

    119 18/11/13(火)14:00:43 No.547346478

    >言ってることが本当なら向こうが悪いよ ほんとに言ってることが本当なの?って気してきたよ頭おかしすぎて

    120 18/11/13(火)14:00:50 No.547346493

    この人はフジテレビでゴールデンに流れてたうたえもんとか言うアニメ番組に出てたので知名度はあった気がする アイドル声優としてだとほっさんが勝ってたと思うよ俺は

    121 18/11/13(火)14:00:51 No.547346498

    声優界の文春砲みたいになってきてる人

    122 18/11/13(火)14:00:52 No.547346499

    ほっさんはこの間プリキュアの主役やったしバリバリですよ

    123 18/11/13(火)14:00:56 No.547346511

    フルバ以外でもこんな感じで全方位攻撃してるからその…

    124 18/11/13(火)14:01:20 No.547346564

    音声証拠って公開されたの?

    125 18/11/13(火)14:01:34 No.547346602

    ドラマCDはスケジュールも楽だしな

    126 18/11/13(火)14:01:37 No.547346606

    でも全プレCDなら内定切られたとかでもないんだし公の事実なだけで スレ画だけ見ると発言側にも悪意はないのでは?

    127 18/11/13(火)14:01:45 No.547346624

    悠久3で私はサブキャラなのに堀江由衣はメインキャラ…だったのがそんなにショックだったのか

    128 18/11/13(火)14:01:58 No.547346658

    十兵衛ちゃんはこっちの方が良かったのに

    129 18/11/13(火)14:02:06 No.547346671

    私怨は恐ろしいのう

    130 18/11/13(火)14:02:19 No.547346698

    ブリジット復活時の声優はもう変えていいよ…

    131 18/11/13(火)14:02:42 No.547346746

    ほっさんはアニメのみならず艦これとかアズレンにすら出て一線張ってるから恐ろしい

    132 18/11/13(火)14:03:05 No.547346804

    続けてたならともかく長い間活動してなかった人だからこういうこと言っても伝わりにくいと思う

    133 18/11/13(火)14:03:11 No.547346819

    なんで私じゃなくてあの野郎が主役なんですか!って漫画の小物悪役みたいなムーブだ

    134 18/11/13(火)14:03:16 No.547346832

    文春砲ってより松居一代一歩手前な気がしてくる

    135 18/11/13(火)14:03:27 No.547346860

    >ブリジット復活時の声優はもう変えていいよ… 小森も体調が悪いってので紗夢の声変えたし 出番があるなら普通に変えるんでなかろうか

    136 18/11/13(火)14:03:29 No.547346865

    フルバ以外でもクビになった!降板させられた!って言ってるイメージだけどこの暴れっぷりだとクソコテで扱いにくくなって干されたとしか思えないんだよな

    137 18/11/13(火)14:03:33 No.547346879

    ソシャゲ触ったらだいたい最高レアほっさんがいる

    138 18/11/13(火)14:03:49 No.547346910

    ほっさんは多分姉なるもののドラマCDもアニメになるとしたらそのまま移行だろうからな

    139 18/11/13(火)14:03:56 No.547346927

    ほっさんは制作側のオタクが好きだから呼ぶもあると思うよソシャゲだと

    140 18/11/13(火)14:03:57 No.547346929

    俺だって売れっ子漫画家になってドラマCD企画されたら 戦コレ声優でキャスト固めるし絶対メインに江原正士入れてもらうし 田中敦子にお歌を歌ってもらうんだ! ドラマCDは原作者の夢詰め込む場所だって聞いた!

    141 18/11/13(火)14:04:22 No.547346986

    最近新谷良子見かけなくてちょっと心配

    142 18/11/13(火)14:04:22 No.547346988

    こういうこと言い続けてたら本当の部分があっても信用されなくなっちゃうよな…

    143 18/11/13(火)14:04:26 No.547347001

    >ブリジット復活時の声優はもう変えていいよ… 了解!堀江由衣!

    144 18/11/13(火)14:04:27 No.547347003

    ほっさんは昔はそんなでもなかったけど最近好きになってきた

    145 18/11/13(火)14:04:30 No.547347009

    どうせロクなことないんだから声優にヒさせるのやめなよ

    146 18/11/13(火)14:04:41 No.547347042

    >アイドル声優としてだとほっさんが勝ってたと思うよ俺は そもそもアイドルになるために声優やってんじゃ無いってなんか変な劇団に逃げた人だから…

    147 18/11/13(火)14:04:53 No.547347084

    というか化物語辺りで新しい立ち位置確保したというか 歳上やお姉さんヒロインでもいけるな堀江由衣ってのが定着して二度目の全盛期が

    148 18/11/13(火)14:04:59 No.547347101

    新規に声優のお仕事割り振ってもわけのわからない事言い出しそうで怖いよね

    149 18/11/13(火)14:05:02 No.547347115

    最初の一件でひどく壊れてそのまま扱いにくい人になっちゃったんなら悲しい話だ

    150 18/11/13(火)14:05:03 No.547347121

    >ほっさんは制作側のオタクが好きだから呼ぶもあると思うよソシャゲだと ほっさん直撃世代がプロデューサーになってぼくのかんがえたさいきょうの声優陣!の夢を叶えるのいいと思います

    151 18/11/13(火)14:05:08 No.547347131

    >最近新谷良子見かけなくてちょっと心配 結婚して子育てとかしてるんじゃなかったっけ…

    152 18/11/13(火)14:05:15 No.547347152

    >ほっさんは昔はそんなでもなかったけど最近好きになってきた 俺も

    153 18/11/13(火)14:05:24 No.547347171

    >ソシャゲ触ったらだいたい最高レアほっさんがいる つまりデレマスにほっさんがくる可能性が…!

    154 18/11/13(火)14:05:24 No.547347173

    色々あったんだろうけどクソコテに成り果てすぎる…

    155 18/11/13(火)14:05:25 No.547347177

    >どうせロクなことないんだから声優にヒさせるのやめなよ 普通はマネージャーとかが管理してるもんじゃないのか

    156 18/11/13(火)14:05:35 No.547347200

    >そもそもアイドルになるために声優やってんじゃ無いってなんか変な劇団に逃げた人だから… この世代この系統の人多かったな

    157 18/11/13(火)14:05:54 No.547347238

    この人まだ声優やってるの? 止める立場の人いないんじゃない?

    158 18/11/13(火)14:05:57 No.547347243

    新谷はブシロード木谷がまた好きな企画始めるとかになったらふらっと呼ばれたりするかと

    159 18/11/13(火)14:06:10 No.547347272

    >>最近新谷良子見かけなくてちょっと心配 >結婚して子育てとかしてるんじゃなかったっけ… いや別にそんな発表はないよ ないけどまあそんな気はするとみんな思ってるけど

    160 18/11/13(火)14:06:26 No.547347304

    ほっさんはマジどんな役でもできるのがすごい

    161 18/11/13(火)14:06:30 No.547347314

    >こういうこと言い続けてたら本当の部分があっても信用されなくなっちゃうよな… つーかおじゃるの件もこんな調子で扱いに困ったNHKと大地監督が どうしようもなくなってああしたんじゃねえのかな…

    162 18/11/13(火)14:06:38 No.547347334

    ほっさんはリーンの翼でお禿に相談してから役の幅が広がったと思う

    163 18/11/13(火)14:06:41 No.547347339

    へきるはかなりこの方向に行きかけてたと思う

    164 18/11/13(火)14:06:41 No.547347340

    結局なんでもやる人が生き残るのよね…

    165 18/11/13(火)14:07:00 No.547347379

    無断で声使われてるからNHKに文句言ったらクビになった可愛そうな人なんだ

    166 18/11/13(火)14:07:09 No.547347405

    ほっさんの声あ改めて聞いてるとやっぱつえーわ…ってなったよ

    167 18/11/13(火)14:07:12 No.547347412

    フォウの中のひとがゆかなに役取られた時もクソコテになってたの思い出した

    168 18/11/13(火)14:07:16 No.547347423

    >へきるはかなりこの方向に行きかけてたと思う へきるはアーティスト様になってただろ なんか気付いたら帰ってきてたしやっぱり下手でびっくりしたけど

    169 18/11/13(火)14:07:22 No.547347434

    新谷はラジオとか吹き替えはやってるって聞いた

    170 18/11/13(火)14:07:24 No.547347439

    こう言う人見ると普段ラジオや生放送でトンチンカンなこと言う声優でもこんなキチガイな発言はしないから 言っちゃいけないことを判断できる頭は持ってるんだな…って安心できる

    171 18/11/13(火)14:07:32 No.547347458

    >つーかおじゃるの件もこんな調子で扱いに困ったNHKと大地監督が >どうしようもなくなってああしたんじゃねえのかな… 他はともかくそこは第三者からも声上がってるからわりと黒い

    172 18/11/13(火)14:07:35 No.547347467

    三石もだけど途中で若い女の子以外の声もできるな&需要あるなってのが周知されると 寿命が一気に伸びるよね

    173 18/11/13(火)14:07:45 No.547347486

    >フォウの中のひとがゆかなに役取られた時もクソコテになってたの思い出した あれは仕方ない 思入れあるキャラだし

    174 18/11/13(火)14:08:03 No.547347536

    >ドラマCDもそうだけど昔はアニメとゲームの声優も違ったよね アニメやってなくて漫画原作のゲーム化だとメーカーが勝手にキャラの声決めちゃってOK(許諾する漫画の版権に音声が含まれないため) 既にアニメを放送してる作品のゲーム化だと「アニメの版権」で許諾が降りるのでアニメのキャストと声変えたら基本的に怒られる

    175 18/11/13(火)14:08:05 No.547347538

    へきるは最近ガルパンで聞いたらうわってなったよ まるで成長していない…

    176 18/11/13(火)14:08:12 No.547347553

    >へきるはかなりこの方向に行きかけてたと思う アイドルを拒否してたんじゃなくて積極的にアイドルなりたがってた奴が 声優として業界に残ってるのもなんか不思議だな

    177 18/11/13(火)14:08:21 No.547347568

    >悠久3で私はサブキャラなのに堀江由衣はメインキャラ…だったのがそんなにショックだったのか シェールこの人だったかぁ… もう結構忘れてるもんだな

    178 18/11/13(火)14:08:26 No.547347581

    新約Zはなんか後からハゲも騙されてたとか言い訳してるあたり ぐだぐだ感がある

    179 18/11/13(火)14:08:27 No.547347586

    >フォウの中のひとがゆかなに役取られた時もクソコテになってたの思い出した あれはこれと同列には語れないっしょ

    180 18/11/13(火)14:08:39 No.547347615

    >へきるはかなりこの方向に行きかけてたと思う へきるは教祖商売もまあまあ出来てたけどこの人は… ファンファンファーマシー大好きだったからとても悲しい

    181 18/11/13(火)14:09:03 No.547347672

    AYA STYLEは?

    182 18/11/13(火)14:09:11 No.547347696

    へきるは成長してなくて安心したよ でも最近ソシャゲで光やってたのは違和感なかったけど

    183 18/11/13(火)14:09:33 No.547347737

    平野は結局声優に戻ってきたんじゃないんか

    184 18/11/13(火)14:09:34 No.547347740

    地下宗教の教祖になってた丹下桜はよく帰ってこれたなと思う

    185 18/11/13(火)14:09:36 No.547347750

    ほっさん昔好きでいぬかみ見た辺りからあんま見なくなったなって思ってたけどここ数年で盛り上がってきて嬉しい

    186 18/11/13(火)14:09:40 No.547347762

    >三石もだけど途中で若い女の子以外の声もできるな&需要あるなってのが周知されると コケー!!!!111

    187 18/11/13(火)14:09:58 No.547347800

    >AYA STYLEは? ガッチャマンクラウズとかでなんやかんやめちゃ目立つみたいな立ち位置ではないけど普通に仕事してるのは見た

    188 18/11/13(火)14:10:03 No.547347810

    >フォウの中のひとがゆかなに役取られた時もクソコテになってたの思い出した ガンダムの人気ネームドキャラなんて関連商品で定期的にお仕事貰えるしそれ奪われるのは実際手痛いと思う

    189 18/11/13(火)14:10:05 No.547347813

    面の皮が厚くてナンボな業界ではある

    190 18/11/13(火)14:10:12 No.547347834

    平野はグラブル以外で何やってるのか知らない

    191 18/11/13(火)14:10:17 No.547347850

    丹下桜は淫獣やったのがデカかったな

    192 18/11/13(火)14:10:18 No.547347851

    >最近新谷良子見かけなくてちょっと心配 アニメ作品ってならうちのメイドがウザすぎるに先生役で出てるよ

    193 18/11/13(火)14:10:22 No.547347861

    丹下はお前スピリチュアルな方向に行ってしまったのか…と思ってたら 普通に戻ってきて普通に仕事してた 偉いぞ河森

    194 18/11/13(火)14:10:25 No.547347867

    へきるはいつまで経ってもへきるなんだけど… あのへきる具合が癖になるの不思議だよね

    195 18/11/13(火)14:10:25 No.547347868

    ほっさんは三国志大戦で聞くけどやっぱイイな・・・ ってなった

    196 18/11/13(火)14:10:51 No.547347929

    >平野は結局声優に戻ってきたんじゃないんか 今年の東京ゲームショーでも肩書は頑なに女優でしたよ

    197 18/11/13(火)14:10:54 No.547347934

    マジンちゃんとか何やってんのかな

    198 18/11/13(火)14:10:57 No.547347943

    >平野はグラブル以外で何やってるのか知らない フェアリーテイルが続いてるならそっちも出てるんじゃねーかな?

    199 18/11/13(火)14:11:00 No.547347954

    丹下は今のほうが仕事多いまである