虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • LINE入... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/13(火)12:15:48 No.547329895

    LINE入れておいたよ ほめて

    1 18/11/13(火)12:19:42 No.547330611

    このLINEってアプリおすすめです! おすすめなんでインストールしておきました!

    2 18/11/13(火)12:20:13 No.547330711

    ありがとう

    3 18/11/13(火)12:20:29 No.547330763

    どうして…

    4 18/11/13(火)12:20:30 No.547330768

    え?どういうこと?

    5 18/11/13(火)12:21:00 No.547330856

    自分はてっきりスパイウェアかなんかに感染したのかなと

    6 18/11/13(火)12:22:10 No.547331068

    デスクトップ版インストール済みだから…

    7 18/11/13(火)12:22:40 No.547331161

    >え?どういうこと? わからない 俺たちは雰囲気でWindowsを使っている

    8 18/11/13(火)12:23:03 No.547331228

    スマホには必須かもしれないけどPCにはあんまり要らないのでは…

    9 18/11/13(火)12:23:36 No.547331322

    テンちゃんはさぁ…

    10 18/11/13(火)12:23:57 No.547331382

    うちは入ってないんだけど本当に何もしなくて入ったの?

    11 18/11/13(火)12:23:57 No.547331383

    >ストアアプリ(Microsoft Storeアプリ)をWindowsが自動的にインストールする「Microsoft Consumer Experience」機能の対象に「LINE」が含まれるようになった可能性があります。

    12 18/11/13(火)12:24:07 No.547331412

    PC版ライン入れてないし無効にしてるのにしょっちゅうログインしようとされる 誰だか分かんねえし恐ろしい

    13 18/11/13(火)12:24:08 No.547331417

    スマホにも入れてないのに勝手に入れんな!

    14 18/11/13(火)12:24:36 No.547331510

    最近パソコンからアクセスがありました!って通知が来たのももしかしてそのせい?

    15 18/11/13(火)12:26:11 No.547331803

    Win10 Home/Proではこの機能無効化できない Enterprise/Education版のみ無効化できる

    16 18/11/13(火)12:26:13 No.547331811

    ここのところ余計なことしかしてないなMS

    17 18/11/13(火)12:26:19 No.547331834

    ラインする友達いないしスマホも持ってないんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    18 18/11/13(火)12:26:22 No.547331848

    前から使ってるよPC版LINE 別のPCでログインすると強制ログアウトさせられちゃうの除くと便利

    19 18/11/13(火)12:28:07 No.547332174

    すでに入れてあったので助かった

    20 18/11/13(火)12:28:19 No.547332215

    なんのためにpro選んでると思ってんだ

    21 18/11/13(火)12:28:49 No.547332298

    LINEやったことないけど使ってみたいスタンプはある つづ井さんのやつとか

    22 18/11/13(火)12:28:59 No.547332340

    うちは入ってないな…

    23 18/11/13(火)12:29:17 No.547332396

    ラインはいくら払ったの…

    24 18/11/13(火)12:29:30 No.547332434

    >前から使ってるよPC版LINE >別のPCでログインすると強制ログアウトさせられちゃうの除くと便利 lineは過去に色々あったからだろうけどアカウント監理に厳しいよね… もう少し緩くしてほしい

    25 18/11/13(火)12:29:52 No.547332492

    要らないって流れにしようとしてたのに見事に挫かれててダメだった

    26 18/11/13(火)12:30:30 No.547332599

    LINEに限った話じゃなくおすすめってのを勝手にぶちこんでくる

    27 18/11/13(火)12:30:38 No.547332629

    マイクロソフトジャパンが勝手にやったの?

    28 18/11/13(火)12:31:14 No.547332771

    proでも駄目なのか

    29 18/11/13(火)12:32:13 No.547332956

    >LINEに限った話じゃなくおすすめってのを勝手にぶちこんでくる お金積めばスパイウェアみたいなソフトでも勝手にインストールされるのかな…

    30 18/11/13(火)12:32:46 No.547333052

    関連付けおかしくなったなあと思ってたら今度はLINEが勝手に起動してて混乱した

    31 18/11/13(火)12:33:23 No.547333162

    >lineは過去に色々あったからだろうけどアカウント監理に厳しいよね… >もう少し緩くしてほしい スマホ移行の時にだいたい少し躓く まあ慣れたけど

    32 18/11/13(火)12:33:24 No.547333167

    >要らないって流れにしようとしてたのに見事に挫かれててダメだった いる要らないで言ったら要らないってわけでもないんだけど そういう問題じゃないだろ!なあ!

    33 18/11/13(火)12:33:25 No.547333172

    即アンインストールするけどまた次回の更新でぶち込まれるの?

    34 18/11/13(火)12:34:20 No.547333330

    いや要らないだろ…手元にスマホない状況がないし

    35 18/11/13(火)12:35:22 No.547333537

    >PC版ライン入れてないし無効にしてるのにしょっちゅうログインしようとされる >誰だか分かんねえし恐ろしい それ単にアカハックされてるだけだからパス変えろ

    36 18/11/13(火)12:35:46 No.547333630

    ちゃんと(個人的に)要らないって言わないと総意扱いされちゃうぞ

    37 18/11/13(火)12:35:49 [Skype] No.547333634

    あのっ

    38 18/11/13(火)12:36:44 No.547333810

    キャンディクラッシュソーダも入れといてあげるね…

    39 18/11/13(火)12:36:55 No.547333839

    職場によっては勝手にアプリ入れたらあかんとかあるはずなんだけどな

    40 18/11/13(火)12:37:27 No.547333953

    >いや要らないだろ…手元にスマホない状況がないし ベッドの充電器に挿したままの時とかある あとAltTabで切り替えて終わりだから近くにあってもわざわざ端末見る必要ないし入力も早い

    41 18/11/13(火)12:37:29 No.547333957

    ゴキブリのベストショットです!

    42 18/11/13(火)12:37:37 No.547333989

    またエア職場の話してる…

    43 18/11/13(火)12:37:42 No.547334006

    どうせならマイクラとかにしてよ…

    44 18/11/13(火)12:38:28 No.547334170

    職場ならシス管に管理させろや

    45 18/11/13(火)12:38:37 No.547334203

    管理者が碌に管理しない職場なら入ってもまあ問題はないと思う

    46 18/11/13(火)12:39:08 No.547334294

    また「」が10に無茶な難癖付けてるのか

    47 18/11/13(火)12:41:12 No.547334738

    ちゃんと社内PCをActiveDirectoryで管理してるなら勝手に入ることはないと思う ちゃんと管理してない組織が大半かもしれない

    48 18/11/13(火)12:41:15 No.547334746

    ああいきなりラインのログイン画面出てきたから何事かと思ったら勝手にインストールされる設定になってたのか

    49 18/11/13(火)12:42:27 No.547334993

    >また「」が10に無茶な難癖付けてるのか 勝手にインストールは十分糞要素だぞ!

    50 18/11/13(火)12:42:42 No.547335046

    職場によっては勝手にアプリ入れたらあかんけど勝手にインストールされるんや! これは問題やで!

    51 18/11/13(火)12:43:39 No.547335218

    メインPCは10に上げないでホント良かった あと1年ちょっとでまともになってくれるといいなぁ…

    52 18/11/13(火)12:43:58 No.547335282

    >ちゃんと社内PCをActiveDirectoryで管理してるなら勝手に入ることはないと思う >ちゃんと管理してない組織が大半かもしれない 管理してないPCならそもそもアプリのインストールすら制限されてないと思うよ

    53 18/11/13(火)12:44:18 No.547335350

    どうしてこんな事を…

    54 18/11/13(火)12:44:35 No.547335405

    何の罪も無いはずなのに

    55 18/11/13(火)12:44:56 No.547335473

    そもそもBYODで好き勝手アプリ入れてる俺には関係なさそうだな…

    56 18/11/13(火)12:45:06 No.547335505

    ストアアプリは管理者権限なくても入れられるんじゃなかったっけ

    57 18/11/13(火)12:45:28 No.547335576

    体験したい事は自分で決める 必要な物は自分で決める お前のお勧めは要らねえ

    58 18/11/13(火)12:45:29 No.547335585

    テンちゃんデータを消してくれたり認証したのに認証してないと教えてくれたり便利なアプリを入れてくれたりいつもありがとう…

    59 18/11/13(火)12:45:34 No.547335599

    >メインPCは10に上げないでホント良かった >あと1年ちょっとでまともになってくれるといいなぁ… 社長が替わらない限りずっとこのままだろうよ

    60 18/11/13(火)12:45:51 No.547335649

    昨日調べてみたら他にもいっぱい入ってた まぁそこまで容量使ってないし悪さしないなら別にいいかなって

    61 18/11/13(火)12:45:59 No.547335672

    >ストアアプリは管理者権限なくても入れられるんじゃなかったっけ 特に設定や管理を意識してない人には勝手に入ってくるよ

    62 18/11/13(火)12:46:59 No.547335862

    10ちゃんに勝手にインストールするなとか横暴だぞ! まだ生まれて少ししか立ってない子供なんだから!

    63 18/11/13(火)12:47:26 No.547335963

    >体験したい事は自分で決める >必要な物は自分で決める >お前のお勧めは要らねえ そんな贅沢なかなかできないよ現代人は

    64 18/11/13(火)12:47:43 No.547336018

    デフォのままならバックグラウンドタスクが動いてると思うけど それを勝手にと言うなら大体のことが勝手に行われてる

    65 18/11/13(火)12:48:02 No.547336083

    10ちゃん生まれてきてくれてありがとう

    66 18/11/13(火)12:48:12 No.547336136

    >そんな贅沢なかなかできないよ現代人は ?

    67 18/11/13(火)12:49:00 No.547336286

    もうなんかウイルスのがマシな感じだな ボット飼ってるより不快に感じる

    68 18/11/13(火)12:49:18 No.547336338

    てんちゃんどんどん伝説築いてない?大丈夫?

    69 18/11/13(火)12:49:54 No.547336452

    Pro版はダメだな…

    70 18/11/13(火)12:49:54 No.547336453

    お前認証してねえだろこの泥棒野郎みたいな文章出してきやがったのはなんだったの

    71 18/11/13(火)12:50:07 No.547336500

    前からPC版ライン使ってたんだが 設定をどうしてもログインのたびにQRコード認証とか必要なのがウザかった 無くなると嬉しい

    72 18/11/13(火)12:50:26 No.547336564

    ストアアプリをオフにするってグループポリシーにあるけどエンタープライズ用の項目でプロだとオフにしてもオフにならないって聞いてひどい

    73 18/11/13(火)12:51:26 No.547336753

    >ストアアプリをオフにするってグループポリシーにあるけどエンタープライズ用の項目でプロだとオフにしてもオフにならないって聞いてひどい プロはMSがなにしても受けいるだろうから問題ないってか!HAHAHA

    74 18/11/13(火)12:52:04 No.547336880

    えむいの再来

    75 18/11/13(火)12:52:23 No.547336931

    最近非行に走ってるな

    76 18/11/13(火)12:53:00 No.547337040

    要らないって流れに出来なくて兎に角叩こうへシフトって子供すぎる…

    77 18/11/13(火)12:53:02 No.547337047

    またやらかしたのか

    78 18/11/13(火)12:53:36 No.547337168

    えむいの名前出してえむいとは比べ物にならないんですけおの流れもう見飽きたしそれとは別にただのクソOSだよ

    79 18/11/13(火)12:54:08 No.547337261

    >要らないって流れに出来なくて兎に角叩こうへシフトって子供すぎる… えっそんな卑屈な考え持ってたんだ

    80 18/11/13(火)12:54:13 No.547337275

    >設定をどうしてもログインのたびにQRコード認証とか必要なのがウザかった 自動ログインONにしていたら何かの事でセッション切れてもパス入力だけでいけなかったっけか

    81 18/11/13(火)12:56:13 No.547337637

    余計な事をするなってだけなんだがそんなに難しいのかテンちゃん?

    82 18/11/13(火)12:57:00 No.547337760

    余計なことするとお金もらえるんじゃねーかな…

    83 18/11/13(火)12:57:53 No.547337901

    てんちゃん有能なのは有能だからすごい複雑な気分になる

    84 18/11/13(火)12:58:01 No.547337921

    >余計な事をするなってだけなんだがそんなに難しいのかテンちゃん? てんちゃんのモンスターペアレンツ見たいな人から叩かれるからやめるんだ

    85 18/11/13(火)12:58:24 No.547337986

    >要らないって流れに出来なくて兎に角叩こうへシフトって子供すぎる… みえないものをみようとして――

    86 18/11/13(火)12:58:30 No.547338005

    10ちゃんは変な保護者みたいなのいるよね…

    87 18/11/13(火)12:58:58 No.547338095

    お天気便利そうだなと思ったら百度もインストールされてて駄目だった

    88 18/11/13(火)12:59:47 No.547338254

    >お天気便利そうだなと思ったら うnうn >百度もインストールされてて駄目だった うんんnnnnnn1!!!!1???

    89 18/11/13(火)13:00:00 No.547338290

    逆張り擁護おじさんの餌にされるてんちゃんかわいそう…

    90 18/11/13(火)13:00:04 No.547338300

    勝手にインストールは要らないしすぐ消すだけだからまあいい ただなんか急にニュースを通知してくるのなんなの しかも海外の記事だから開いても日本語じゃねーし

    91 18/11/13(火)13:00:28 No.547338375

    百度っていつの間にかインストールされてて消去しようとすると萌えキャラが消さないでってせがんでくるあの?

    92 18/11/13(火)13:00:37 No.547338396

    キンドルがいつの間にかアレクサをダウンロードしてて消せないのとはまた違うよてんちゃん…

    93 18/11/13(火)13:00:45 No.547338410

    プリインアプリなんていくらでもあるのにそんなに目くじら建てるほどか

    94 18/11/13(火)13:01:27 No.547338527

    >プリインアプリなんていくらでもあるのにそんなに目くじら建てるほどか まずそのいくらでもあるプリインストールからして不快なんですけお!消させてくだち!

    95 18/11/13(火)13:01:30 No.547338535

    怖くなって確認してみたけど入ってなかった よかった…

    96 18/11/13(火)13:01:51 No.547338592

    へんなの一個はいってたくらいで困るくらいクソスペックのPCなんだろうか…?

    97 18/11/13(火)13:02:08 No.547338636

    先日は立ててレス消して即スレ消して逃げたのに今日は元気だな

    98 18/11/13(火)13:02:17 No.547338660

    百度はブラウジングで勝手に侵入されたんじゃないの?ちがうの…?

    99 18/11/13(火)13:02:18 No.547338664

    >百度っていつの間にかインストールされてて消去しようとすると萌えキャラが消さないでってせがんでくるあの? baidu IME懐かしいな

    100 18/11/13(火)13:02:19 No.547338675

    これの擁護は無理だろう… 諦めなよ…

    101 18/11/13(火)13:02:21 No.547338681

    os行き渡って売れなくなって来てるだろうけど生残りの為にやる事がウザすぎる

    102 18/11/13(火)13:02:32 No.547338711

    再起動してみたら入ってるぞ

    103 18/11/13(火)13:02:40 No.547338735

    >怖くなって確認してみたけど入ってなかった >よかった… ストアアプリの話っぽいからMSアカウント使ってる不用心な人のところにしか入らないんじゃないの

    104 18/11/13(火)13:02:43 No.547338740

    いや…これは別にいいんじゃ LINEの連絡網で災害時会社から明日お休みとか連絡くるとこ多いぞ

    105 18/11/13(火)13:03:42 No.547338863

    >いや…これは別にいいんじゃ >LINEの連絡網で災害時会社から明日お休みとか連絡くるとこ多いぞ そんな重要な使い方してる人は既に導入済みだろ馬鹿か

    106 18/11/13(火)13:03:43 No.547338867

    >いや…これは別にいいんじゃ >LINEの連絡網で災害時会社から明日お休みとか連絡くるとこ多いぞ ほい社外秘流出

    107 18/11/13(火)13:04:13 No.547338938

    ほっといてもバブルウィッチ3とか勝手に入ってるし 今に始まったこっちゃないぞ

    108 18/11/13(火)13:04:17 No.547338946

    誰も彼もがLINE使ってるわけじゃないんだ

    109 18/11/13(火)13:04:26 No.547338965

    一切使ったことがない誰かにとっては要らないってのはわからなくもないけど 要らないならアンインストールすれば? で終わるからね…

    110 18/11/13(火)13:04:46 No.547339019

    ゲイツどうして…

    111 18/11/13(火)13:04:58 No.547339050

    使ってない人はこれを機に使った方が良いよ便利だから

    112 18/11/13(火)13:05:11 No.547339084

    >一切使ったことがない誰かにとっては要らないってのはわからなくもないけど >要らないならアンインストールすれば? >で終わるからね… LINE入ってない! 勝手に入れるね…

    113 18/11/13(火)13:05:22 No.547339112

    >ゲイツどうして… むしろゲイツ怒る側だし… 改善はされない

    114 18/11/13(火)13:05:36 No.547339134

    ラインもグーグルも利用者多いとはいえ個人情報えらい収集しにくるアプリだし好ましからざるよ

    115 18/11/13(火)13:05:53 No.547339176

    勝手に入ってる要らないアプリなんて1つや2つじゃないし…

    116 18/11/13(火)13:05:57 No.547339191

    >誰も彼もがLINE使ってるわけじゃないんだ キミはLINEを使っても使わなくてもいい だが入れる絶対にだ!!!!!

    117 18/11/13(火)13:05:59 No.547339198

    昼間は頭おかしい「」多いよね

    118 18/11/13(火)13:06:00 No.547339200

    >LINE入ってない! >勝手に入れるね… この子はいったい何を言っているんだろう…

    119 18/11/13(火)13:06:26 No.547339262

    >この子はいったい何を言っているんだろう… アプデしてごらん

    120 18/11/13(火)13:06:31 No.547339270

    軽くて使いやすくて安全 PCのOSに求めているのはこれだけなのよ

    121 18/11/13(火)13:06:54 No.547339316

    広い家に住んでたとしても建築業者がこれオススメだから!っつっていらないガラクタ置いて行かれたらイラッとするって感じかな

    122 18/11/13(火)13:07:10 No.547339351

    >勝手に入ってる要らないアプリなんて1つや2つじゃないし… 個人情報漏洩するようなアプリは今までなかったな

    123 18/11/13(火)13:07:19 No.547339372

    >ラインもグーグルも利用者多いとはいえ個人情報えらい収集しにくるアプリだし好ましからざるよ lineもいろいろ聞くけどグーグルもPC情報勝手に送信してるし設定でオフにも出来ないからな…

    124 18/11/13(火)13:07:29 No.547339391

    XBOXにも何か言ってくれ

    125 18/11/13(火)13:07:35 No.547339407

    せめて確認しろよ Jwordだって一応確認するぞ

    126 18/11/13(火)13:07:50 No.547339441

    やはり競争相手がいないとどんどん調子に乗っていらんことしだすな…

    127 18/11/13(火)13:07:51 No.547339442

    >昼間は頭おかしい「」多いよね そんな昼間以外はまともな「」がいるみたいな……

    128 18/11/13(火)13:07:53 No.547339447

    でも…お金欲しいじゃないですか

    129 18/11/13(火)13:08:01 No.547339465

    個人情報の収集なんてずっと前からいろんな会社がやってるのに馬鹿すぎる

    130 18/11/13(火)13:08:23 No.547339524

    >プリインアプリなんていくらでもあるのにそんなに目くじら建てるほどか これプリインを偽装して入れ込んだって事かな 実行もされなければ管理者権限も働いてないからダメージは無いけどよくないですね

    131 18/11/13(火)13:08:23 No.547339526

    >軽くて使いやすくて安全 >PCのOSに求めているのはこれだけなのよ 新体験とか求めてねーよってなるよね… 目新しくするためだけにイジるのやめて

    132 18/11/13(火)13:08:26 No.547339535

    >広い家に住んでたとしても建築業者がこれオススメだから!っつっていらないガラクタ置いて行かれたらイラッとするって感じかな しかもそのガラクタ盗聴器付きという

    133 18/11/13(火)13:08:50 No.547339588

    >軽くて使いやすくて安全 >PCのOSに求めているのはこれだけなのよ 客からすりゃそうかも知れんが企業からすれば求めてるのは金なんだよ

    134 18/11/13(火)13:09:20 No.547339661

    >Jwordだって一応確認するぞ 懐かしい その悪名聞いたの何年ぶりだろう

    135 18/11/13(火)13:09:26 No.547339676

    え?HOMEユーザーくんグループポリシー設定できないの?だっさ!Proユーザーの俺大勝利! >しかしこの設定は残念ながら「Windows 10 EnterpriseおよびWindows 10 Education」でしか適用されない模様です え…?

    136 18/11/13(火)13:09:35 No.547339699

    使わなくても個人情報を送信するそんなすごいアプリがあるのか

    137 18/11/13(火)13:09:36 No.547339701

    >そんな昼間以外はまともな「」がいるみたいな…… このスレでふわっふわに浮いてるレスしてるのは少なくとも頭おかしい判定されてもしょうがない…

    138 18/11/13(火)13:09:58 No.547339753

    (変だ…なにかおかしいぞ…最高のOSであるウブンチュの話題が出ない…)

    139 18/11/13(火)13:10:15 No.547339802

    >使わなくても個人情報を送信するそんなすごいアプリがあるのか インストールしなくても勝手に入ってるアプリがあるくらいだからなあ

    140 18/11/13(火)13:10:24 No.547339817

    要るか要らないか以前に勝手に入れるなって話だ これじゃレイプだよ

    141 18/11/13(火)13:10:27 No.547339827

    >客からすりゃそうかも知れんが企業からすれば求めてるのは金なんだよ 知るか勝手に潰れろ そしたらその時有る物に乗り換えるから

    142 18/11/13(火)13:10:29 No.547339831

    最初に要らないって事にしようとした挙句がこれだからな… だいぶヤバい

    143 18/11/13(火)13:11:08 No.547339940

    ストアアプリはすべてころころして再インストールすらできなくした俺は勝ったぞ!

    144 18/11/13(火)13:11:29 No.547339980

    寧ろ要らないってだけの話でここまで発展させられる「」はバカの天才だよ…

    145 18/11/13(火)13:12:01 No.547340056

    逆張りの仕方にも迷走感あるな まあこんなん擁護するのは大変だろうが…

    146 18/11/13(火)13:12:06 No.547340066

    >最初に要らないって事にしようとした挙句がこれだからな… >だいぶヤバい だから最初に聞けって話だろこの逆張り

    147 18/11/13(火)13:12:12 No.547340082

    要らねーって消したらそれでおしまいだと思うじゃん? でも大型アップデートあるとまた勝手にインストールされ直す それがwindows10なんだよね

    148 18/11/13(火)13:12:16 No.547340090

    すごい懐かしさすら感じるノリ 悪の大企業と戦うの楽しいよね

    149 18/11/13(火)13:12:50 No.547340170

    >>軽くて使いやすくて安全 >>PCのOSに求めているのはこれだけなのよ >客からすりゃそうかも知れんが企業からすれば求めてるのは金なんだよ 昔のwindowsで使えたソフトを使えるようにして低スペックでも楽々動いて 昔のスタートがあるGUIにも設定変更できて安全なwindows出せばXPで止まっている企業もちゃんと乗り換えるし売れると思うよ

    150 18/11/13(火)13:13:00 No.547340192

    再起動しても入ってこなくて話題に乗れない…

    151 18/11/13(火)13:13:01 No.547340198

    また今日も10が勝ってしまった

    152 18/11/13(火)13:13:05 No.547340205

    >悪の大企業と戦うの楽しいよね >逆張りの仕方にも迷走感あるな

    153 18/11/13(火)13:13:07 No.547340210

    これで何かにマウント取った気になって満足するならまだマシかな ひどいのはこれの比じゃない

    154 18/11/13(火)13:13:13 No.547340228

    >すごい懐かしさすら感じるノリ >悪の大企業と戦うの楽しいよね 君は逆張りごっこの方が好きみたいだけどそっちの楽しさはどうだい?

    155 18/11/13(火)13:13:16 No.547340234

    Windows10最高!!!!

    156 18/11/13(火)13:13:41 No.547340294

    道具を使い勝手悪くするなって話だ 独占禁止法やっぱ正しいなって気分になるだろ

    157 18/11/13(火)13:13:43 No.547340300

    きっとエロ画像保存しすぎて空き容量がないんだ

    158 18/11/13(火)13:13:43 No.547340301

    ms japanの暴挙らしくてmsdn devフォーラムがえらい荒れてる... と言うかukのmsのメンテナーがガチギレしてるって相当アレ

    159 18/11/13(火)13:14:04 No.547340342

    >これで何かにマウント取った気になって満足するならまだマシかな >ひどいのはこれの比じゃない ネットで拾った話でしかないから そもそもの知識がついて来ないので酷くはならないよ

    160 18/11/13(火)13:14:35 No.547340397

    こりゃまた祭りだな…

    161 18/11/13(火)13:14:53 No.547340431

    >ms japanの暴挙らしくてmsdn devフォーラムがえらい荒れてる... 最低だなms japan…

    162 18/11/13(火)13:14:57 No.547340439

    取り敢えず叩けそうなネタで立てて自演すれば祭りになるからな…

    163 18/11/13(火)13:15:28 No.547340492

    個人情報ガツガツ取ろうとしてくるのほんと嫌

    164 18/11/13(火)13:15:29 No.547340496

    祭りて…

    165 18/11/13(火)13:15:30 No.547340502

    メニューにline2つあるけどアンインストールには1しかないな

    166 18/11/13(火)13:15:32 No.547340506

    逆張りってマジでスレの内容関係ないんだな…

    167 18/11/13(火)13:15:54 No.547340550

    自演する必要有る?

    168 18/11/13(火)13:16:02 No.547340568

    そんなだからXboxonexboxoneうれねーんだよ

    169 18/11/13(火)13:16:02 No.547340569

    mskkが仕事しろっていわれて仕事したらこの様か…

    170 18/11/13(火)13:16:22 No.547340605

    カーニバル始まっちゃうの?

    171 18/11/13(火)13:16:35 No.547340632

    最後にレスすれば勝ちみたいなノリで赤字になってから逆張り連投するの本当に惨め

    172 18/11/13(火)13:16:43 No.547340649

    >自演する必要有る? ! ? これ使ってる子が頑張ってるからな…