ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/13(火)11:44:32 No.547325593
うち妹いるんだけど母が急に新しい妹連れてきちゃったのね 妹は新入りにめっちゃ唸るし威嚇するし 果てには普段行かない母の部屋に籠もって吐くまでなってる… 今日病院連れてくけどやっぱり新入りが来たストレスなのかしら
1 18/11/13(火)11:46:11 No.547325776
新妹の尿を染み込ませた布を一ヶ月前から家に置いとくとかしないとまず無理だ
2 18/11/13(火)11:47:05 No.547325888
新しい方を柵で一ヶ月くらい隔離しとくといいらしい
3 18/11/13(火)11:48:54 No.547326096
ぬは「」が思ってる以上に繊細な生き物だぞ
4 18/11/13(火)11:51:25 No.547326398
果ては家から出たがったり帰ってこなくなったりするぞ
5 18/11/13(火)11:52:18 No.547326509
相性がいいならともかく慣れるまで大変だからな…
6 18/11/13(火)11:53:09 No.547326611
うちそこまでなったことないからわかんないや 酷かったのでもさっき火吹いてたなと思ったらペロペロしてるし
7 18/11/13(火)11:53:16 No.547326635
3日で馴染むのもいれば死ぬまで馴染まないのもいる 何にせよ1週間はお互いを厳重に見てやらんと
8 18/11/13(火)11:54:57 No.547326842
>酷かったのでもさっき火吹いてたなと思ったらペロペロしてるし ファイアーキャッツ!
9 18/11/13(火)11:56:32 No.547327071
久々に帰ったらあいつらすっかり忘れて吠えるからな… ちょっぴりショックだった
10 18/11/13(火)11:58:38 No.547327357
うちも新しく迎えた時に先住の威嚇っぷりが半端なかったけど1週間くらいで落ち着いてきたよ 新入りの方がのほほんとした性格だったのがよかったのかも
11 18/11/13(火)12:01:37 No.547327736
新入りは自由にさせないでどっか一へあにしばらく隔離させるんだ お互いの臭いのついたものとか出入口に柵つけて柵越しに交流させて慣れさせれば大抵はどうにかなる稀にならないこともある
12 18/11/13(火)12:15:40 No.547329875
そんなの母が我慢できるわけ無いだろ? ほーら○○ちゃんよーって拘束して近づけてスリスリまでさせるに決まってる
13 18/11/13(火)12:19:04 No.547330498
バーチャルキャッツ!!
14 18/11/13(火)12:22:11 No.547331072
>うちそこまでなったことないからわかんないや >酷かったのでもさっき火吹いてたなと思ったらペロペロしてるし それ多分ドラゴンだよ
15 18/11/13(火)12:24:13 No.547331436
親子そろってそんな事もご存じなかったのか
16 18/11/13(火)12:25:09 No.547331620
まぁそうだよな… 病院でストレス要因だったってことにしてしばらく離して飼ってもらうか
17 18/11/13(火)12:25:10 No.547331622
いきなり自室に知らない人が来てくつろぎ始めるとか想像したらそりゃストレスたまるわ
18 18/11/13(火)12:25:24 No.547331666
病院行くんならその辺も相談してくるといいぞ
19 18/11/13(火)12:25:27 No.547331671
うちは後から来た妹が狂暴で先にいた弟を追い出したな…
20 18/11/13(火)12:26:01 No.547331775
個体差はあるけど兎なんかは相性が悪いとどちらかが死ぬまで喧嘩するから事前のペアリングすごく大事
21 18/11/13(火)12:27:08 No.547331993
ご存知なかったのだ
22 18/11/13(火)12:27:20 No.547332029
自分の家に浮浪者のおっさんが上がり込んで 我が物顔でくつろいでるなんて嫌だもんな…
23 18/11/13(火)12:27:46 No.547332111
うちの妹は甥っ子に対してそうなってたな… 生まれた時はあんなに世話してたのに大きくなったら全力で小便振りまきながら逃げてた
24 18/11/13(火)12:29:06 No.547332355
新しい子を柵に入れて匂い嗅がせてれば一週間くらいで一緒に居ても慣れるよ というかよく最初から同じ部屋で合わせて平気だと思ったな…
25 18/11/13(火)12:29:41 No.547332462
相性良すぎても若くて元気な方が年寄り好き好きって追い回して疲れさせるとかあるからな
26 18/11/13(火)12:29:55 No.547332503
ケージ越しで顔合わせして慣れさせるのがいいみたいね
27 18/11/13(火)12:30:31 No.547332606
>というかよく最初から同じ部屋で合わせて平気だと思ったな… 下手したら血を見ることになるな
28 18/11/13(火)12:32:03 No.547332918
うち弟だけど部屋のカーテン変えただけでストレスでハゲた
29 18/11/13(火)12:32:26 No.547332986
そういうのやらずに初日から子猫の世話してたうちの弟(玉無し)凄かったんだな... おっぱい吸われすぎてお腹禿げちゃったし、本当に申し訳なかった
30 18/11/13(火)12:32:53 No.547333073
猫の子じゃあるまいしって言葉通りにホイホイ迎え入れてるの初めて見た
31 18/11/13(火)12:33:32 No.547333193
>おっぱい吸われすぎてお腹禿げちゃったし、本当に申し訳なかった 出なくてもとりあえず吸うのか…
32 18/11/13(火)12:34:44 No.547333410
>>おっぱい吸われすぎてお腹禿げちゃったし、本当に申し訳なかった >出なくてもとりあえず吸うのか… 出なくても吸うし大人になっても吸ってたのでたまに切れてた
33 18/11/13(火)12:35:20 No.547333524
うちの妹は知らないおっさんでもすぐに腹見せるビッチだよ…
34 18/11/13(火)12:35:22 No.547333535
上の子も下手くそなりに首咥えて引きずったりお世話するようになるから可愛いよね
35 18/11/13(火)12:36:27 No.547333750
妹はビビリだから知らない人来ると出てこなくなるけど 長男は周り全員でこねくり回したからもはや全てを諦めて服従モードになるな…
36 18/11/13(火)12:37:06 No.547333878
うちの弟は多分子ぬが来ても世話するけど 妹は間違いなくキレるので無理
37 18/11/13(火)12:37:19 No.547333920
まあなんらかの納得出来る形を用意しての同意は必要だよ うちの犬が捨て子猫拾ってきた時先住猫は二日は近寄らなかったけど 犬が世話してるの眺め続けて納得したみたいで挨拶したし