虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/13(火)10:19:35 源さん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/13(火)10:19:35 No.547315364

源さんハッチポッチステーション見ましょう

1 18/11/13(火)10:22:59 No.547315733

え…?

2 18/11/13(火)10:23:37 No.547315807

はっち…何…?

3 18/11/13(火)10:24:07 No.547315856

……知らないんですか…?

4 18/11/13(火)10:25:23 No.547315989

サキちゃんがギリギリ知ってるかくらいなんじゃ…

5 18/11/13(火)10:25:26 No.547315993

グッチ裕三…?ブランド物のグッチの社長さんかな純子ちゃん…?

6 18/11/13(火)10:26:48 No.547316152

>サキちゃんがギリギリ知ってるかくらいなんじゃ… サキちゃん死ぬ一年前からさくらちゃんが死ぬ三年前までだから愛ちゃんさくらちゃんは知ってるはず

7 18/11/13(火)10:27:02 No.547316173

グッチ裕三ってゆうたらヒッパレの人やろ!

8 18/11/13(火)10:27:03 No.547316174

いやさくらちゃんは子供の頃見てた世代だろもろに 番組やってたの95~05なんだから

9 18/11/13(火)10:27:24 No.547316221

>サキちゃんがギリギリ知ってるかくらいなんじゃ… 愛ちゃんさくらちゃんがちょうど子供の時にやってたはず

10 18/11/13(火)10:28:00 No.547316285

お前なんで知っとるんじゃい! 死んどるやろがい!

11 18/11/13(火)10:28:08 No.547316300

無理に話を合わせてくれようとしなくてもいいんですよ… おばあちゃんの戯言に付き合わせてしまってすいません…

12 18/11/13(火)10:28:55 No.547316388

おじゃる丸…?なんですかそれは源さん!!

13 18/11/13(火)10:29:54 No.547316499

むしろ純子ちゃんが知らんだろ 後番組のyou got a クインテットも知らんだろ

14 18/11/13(火)10:30:07 No.547316524

>番組やってたの95~05なんだから むしろ純子ちゃん死んでて知らねえじゃねーか

15 18/11/13(火)10:30:45 No.547316590

純子ちゃんがアベナナと同じ使用法され始めてる気がするけど 純子ちゃんの世代大概のおじさんより10年以上上だから…

16 18/11/13(火)10:30:55 No.547316614

にこにこぷんは知ってますよね…?

17 18/11/13(火)10:30:57 No.547316620

>後番組のyou got a クインテットも知らんだろ そんなのやってたのか…

18 18/11/13(火)10:31:01 No.547316629

ワクワクさん・・・?NHKの工作番組と言ったらノッポさんでしょ!

19 18/11/13(火)10:31:33 No.547316678

>後番組のyou got a クインテットも知らんだろ ゆうがたクインテットが正式名称じゃなかったんだ…

20 18/11/13(火)10:33:32 No.547316910

最近知ってドはまりしてるのが純子ちゃんだよ 愛ちゃんさくらちゃんは懐かしさもあって付き合ってあげてるよ

21 18/11/13(火)10:33:47 No.547316945

純子さんはおよげたいやきくん世代だからな…

22 18/11/13(火)10:36:21 No.547317287

愛ちゃんさくらはんは多分子供の頃見てただろうしな

23 18/11/13(火)10:36:37 No.547317322

ギザギザハートの子守唄は知ってても涙のリクエストを知らないラインなのか

24 18/11/13(火)10:37:42 No.547317452

>そんなのやってたのか… 大澄賢也がふつうに声優として出ててしかもそこそこうまいんだぞ

25 18/11/13(火)10:37:45 No.547317457

純子ちゃんにYouTube教えてあげたい

26 18/11/13(火)10:37:47 No.547317466

さくらちゃんは団子三兄弟ぐらいの世代かな

27 18/11/13(火)10:39:09 No.547317626

>純子ちゃんがアベナナと同じ使用法され始めてる気がするけど >純子ちゃんの世代大概のおじさんより10年以上上だから… アベナナするとそれ純子ちゃん死んだ後のやつだよ!になることが多い

28 18/11/13(火)10:40:11 No.547317752

さくらはん愛ちゃんはブーム的にはおしりかじり虫をぎりぎり知ってるくらいだ

29 18/11/13(火)10:43:23 No.547318174

>アベナナするとそれ純子ちゃん死んだ後のやつだよ!になることが多い ファミコンはぎりぎりわかる はじめて出たときはどんな感じだったんだろうな

30 18/11/13(火)10:45:48 No.547318485

>にこにこぷんは知ってますよね…? 年齢的に言うとにこにこぷんはもう見てないはずどころか着ぐるみ人形劇のコーナーすらなかった世代のはず にこにこぷんが始まったのが18のときになるからな…

31 18/11/13(火)10:46:48 No.547318634

ゆうぎり姐さんもなんかハマりそう

32 18/11/13(火)10:47:22 No.547318702

ダウンタウンさん?はいご活躍の話はかねがね… ウッチャンナンチャン?知りません

33 18/11/13(火)10:50:46 No.547319143

今のテレビは画面が綺麗ですね… でもこれだとお肌の細かいシミまで写ってしまいます…

34 18/11/13(火)10:51:51 No.547319274

>今のテレビは画面が綺麗ですね… >でもこれだとお肌の細かいシミまで写ってしまいます… ゾンビィがそんなこと気にしても仕方ないじゃろがい!!

35 18/11/13(火)10:52:01 No.547319300

>ダウンタウンさん?はいご活躍の話はかねがね… 83年にはまだいねーよ

36 18/11/13(火)10:53:16 No.547319481

これは純子ちゃんと同世代の「」がいないからわからないやつ!

37 18/11/13(火)10:53:17 No.547319484

83年はやすきよ時代?

38 18/11/13(火)10:54:42 No.547319681

>これは純子ちゃんと同世代の「」がいないからわからないやつ! いたらいたでこんなところで何を…ってなるからヨシ!

39 18/11/13(火)10:57:41 No.547320101

ジェット・リーがまだリー・リンチェイで少林寺やってたころだからな

40 18/11/13(火)10:58:29 No.547320205

純子ちゃんグッチ裕三はビジーフォーでしか知らないのか

41 18/11/13(火)10:59:28 No.547320343

純子ちゃんはガンダム当時アムロとほぼ同世代 サキちゃんはエヴァ当時シンちゃんとほぼ同世代

42 18/11/13(火)10:59:47 No.547320377

とんねるずさん?はい…苦手です…

43 18/11/13(火)10:59:52 No.547320386

>>純子ちゃんがアベナナと同じ使用法され始めてる気がするけど >>純子ちゃんの世代大概のおじさんより10年以上上だから… >アベナナするとそれ純子ちゃん死んだ後のやつだよ!になることが多い 良かった…菜々さんも「」もまだ若いってことだな

44 18/11/13(火)11:10:19 No.547321556

>とんねるずさん?はい…苦手です… ピョン吉ロックンロール歌ってた頃かなとんねるず

45 18/11/13(火)11:12:05 No.547321745

純子ちゃんの青春時代は70年台後半だからその次代のネタだぞ

46 18/11/13(火)11:13:30 No.547321900

「」の高齢化が進んでいるとは言えやはり純子ちゃんネタは世代的にむずかしいのだな

47 18/11/13(火)11:14:13 No.547321984

純子ちゃんクラスの大御所「」は流石になかなかいないと思う

48 18/11/13(火)11:14:21 No.547321999

アタリショックをリアルで体験してるレベルの「」でないとわからないぐらい昔

49 18/11/13(火)11:15:08 No.547322098

世代ネタやりたいなら素直にサキちゃんがいいと思うぞ

50 18/11/13(火)11:15:54 No.547322190

マクロスをギリギリ知ってる位の年代か…

51 18/11/13(火)11:16:16 No.547322234

昭和とひと括りにしてるけど幅あるし平成初期とごっちゃになる

52 18/11/13(火)11:17:10 No.547322338

昭和は長いからな

53 18/11/13(火)11:17:15 No.547322348

ジミーちゃんぐらいの「」と聞けばどれぐらいやばいかわかる

54 18/11/13(火)11:17:45 No.547322404

ゆうぎり姐さんの頃テレビ自体ないよね

55 18/11/13(火)11:17:50 No.547322413

>純子ちゃんクラスの大御所「」は流石になかなかいないと思う 最初期imgを35~40歳くらいで始めたことになるからな… 大体匿名掲示板のノリが若者だったからそりゃなかなかいないだろう

56 18/11/13(火)11:17:58 No.547322421

サキちゃん世代すら少数派じゃないか多分

57 18/11/13(火)11:18:09 No.547322441

まだソ連あったぐらいでしょ?

58 18/11/13(火)11:18:38 No.547322496

やっぱ菜々さんって使いやすいんだな…

59 18/11/13(火)11:19:39 No.547322607

>やっぱ菜々さんって使いやすいんだな… むしろ便利に使われすぎだよ!

60 18/11/13(火)11:19:53 No.547322637

半端な知識感覚でやると突っ込みどころしか生まれないのが純子ちゃんネタ

61 18/11/13(火)11:20:24 No.547322705

>大体匿名掲示板のノリが若者だったからそりゃなかなかいないだろう 昔の2chとか普通にガンダム世代ヤマト世代のおっさんばっかだったぞ…

62 18/11/13(火)11:20:39 No.547322741

純子ちゃんの世代は愛ちゃんさくらちゃんからしたら親の世代だから… 全然ちょっと昔どころじゃない…

63 18/11/13(火)11:21:18 No.547322813

若い扱いのさくら愛ですら二十代後半だしリリィも大学生だからな

64 18/11/13(火)11:22:06 No.547322921

さくら愛は最近と見せかけてスマホほとんど知らないもんな

65 18/11/13(火)11:22:12 No.547322940

純子年代エミュ難しいよな

66 18/11/13(火)11:22:31 No.547322989

>若い扱いのさくら愛ですら二十代後半だしリリィも大学生だからな そう考えると悲しくなるな

67 18/11/13(火)11:23:03 No.547323050

純子ちゃん世代のネタを作るために親と久しぶりに会話したわ

68 18/11/13(火)11:23:19 No.547323078

>さくら愛は最近と見せかけてスマホほとんど知らないもんな 2010年あたりだっけ?

69 18/11/13(火)11:24:19 No.547323184

>純子年代エミュ難しいよな 「」にも分かるネタだとYMOとかスペースインベーダーとかかな

70 18/11/13(火)11:24:41 No.547323241

そういや結局恐怖の大王って来んかったとや?ってなりそうな世代のサキちゃん

71 18/11/13(火)11:25:08 No.547323297

>半端な知識感覚でやると突っ込みどころしか生まれないのが純子ちゃんネタ 姐さんは姐さんで時代考証に気を使っても情報伝達手段が少ない時代だから なんで全国あちこちの話題に詳しいの…?ってなりそう

72 18/11/13(火)11:26:09 No.547323412

90年前後没アイドルくだち!

73 18/11/13(火)11:26:14 No.547323422

>姐さんは姐さんで時代考証に気を使っても情報伝達手段が少ない時代だから >なんで全国あちこちの話題に詳しいの…?ってなりそう 明治維新に関わってた連中がお客にいたんだろう

74 18/11/13(火)11:27:06 No.547323522

カータン知ってますよね?

75 18/11/13(火)11:27:13 No.547323535

>そういや結局恐怖の大王って来んかったとや?ってなりそうな世代のサキちゃん それこそ純子ちゃんだと思う 世紀末ブーム流行ったの80年代初期だし

76 18/11/13(火)11:27:33 No.547323576

そう言う点ではありんすの人順応しすぎだよね

77 18/11/13(火)11:27:54 No.547323624

当たり前だのクラッカー

78 18/11/13(火)11:27:57 No.547323628

>>そういや結局恐怖の大王って来んかったとや?ってなりそうな世代のサキちゃん >それこそ純子ちゃんだと思う >世紀末ブーム流行ったの80年代初期だし 共通の話題できた!

79 18/11/13(火)11:28:01 No.547323639

まぁ伝説の花魁ってぐらいだから色んな地方から姐さん目当てに人が寄って来た可能性はある

80 18/11/13(火)11:30:02 No.547323893

煙管ふかせば大抵のことはどうでも良くなるでありんす

81 18/11/13(火)11:31:39 No.547324085

今のホストやキャバ嬢なんかも売れっ子はトーク上手い人でそういう人は知識色々身につけたりしてるからな 伝説の花魁だけあって吸収力も高いんだろう

82 18/11/13(火)11:32:02 No.547324126

ゆうぎり姐さん未成年の喫煙は…

83 18/11/13(火)11:34:37 No.547324433

>煙管ふかせば大抵のことはどうでも良くなるでありんす アヘン吸ってね?

84 18/11/13(火)11:35:24 No.547324517

ノストラダムスの大予言が発売されて大ヒットしたのが1973年らしいからこれはドンピシャかもしれない

85 18/11/13(火)11:37:00 No.547324711

純子ちゃんと共通の話題があるだけで嬉しい

86 18/11/13(火)11:37:50 No.547324810

何回見てもゲンさんと読んでしまう

87 18/11/13(火)11:38:19 No.547324882

まる子でもネタになってたなノストラダムス

88 18/11/13(火)11:38:34 No.547324912

ゆうぎり姐さんは生き証人すぎる 死んでるけど

89 18/11/13(火)11:39:09 No.547324968

>純子ちゃんと共通の話題があるだけで嬉しい 嫌だよ 五島勉のデタラメを目を輝かせて延々と語る純子ちゃん

90 18/11/13(火)11:40:11 No.547325095

愛ちゃんさくらちゃんだと1999年は7歳ぐらいか… ギリギリ知っててもおかしくはない…ぐらいなのかな?

91 18/11/13(火)11:41:02 No.547325195

ビートたけしが超大御所映画監督になってるって教えてあげたい

92 18/11/13(火)11:41:38 No.547325258

>ピンポンパンは知ってますよね…?

93 18/11/13(火)11:43:51 No.547325511

90年台末期もXファイルとか特命リサーチ200Xとかで散々やってたよね

94 18/11/13(火)11:44:02 No.547325533

>ビートたけしが超大御所映画監督になってるって教えてあげたい コマネチってやってた人ですよね?

95 18/11/13(火)11:44:12 No.547325555

竹中直人がいつの間にかベテラン俳優に…

96 18/11/13(火)11:46:16 No.547325787

特命リサーチ200X末期でおっぱいに徳利はめてブルンブルンしてたの忘れられない

97 18/11/13(火)11:47:21 No.547325918

世紀末抜けるまではオカルトはそれなりにブームだったからな…

98 18/11/13(火)11:47:35 No.547325940

>90年台末期もXファイルとか特命リサーチ200Xとかで散々やってたよね 90年代のノストラダムスはMMRが最初になるのかな

↑Top