虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/13(火)09:46:58 スタン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/13(火)09:46:58 No.547311970

スタンリー!

1 18/11/13(火)09:49:58 No.547312272

虫板すげぇ!

2 18/11/13(火)09:55:10 No.547312754

ここに来てずいぶん時間立ったもんだ…

3 18/11/13(火)10:04:22 No.547313733

けいおんちゃんって戦コレより後だったっけ…

4 18/11/13(火)10:07:13 No.547314015

こういう虹裏らしい流れまっこと見のうなり申した

5 18/11/13(火)10:12:16 No.547314580

>けいおんちゃんって戦コレより後だったっけ… ファミリー周りのキャラがそろい始めてドタバタ日常コメディの様相を呈してきたのはこのころ当りがピークだったように思う

6 18/11/13(火)10:14:47 No.547314851

>こういう虹裏らしい流れまっこと見のうなり申した 最近虹裏に来た「」はこの流れわけわかんねだろうな…

7 18/11/13(火)10:17:32 No.547315147

全部わかるのもそれはそれで問題だ…ウウッ

8 18/11/13(火)10:17:52 No.547315184

けいおんちゃんの頃に居着いたなぁ

9 18/11/13(火)10:20:56 No.547315502

ろ…ローゼンの頃…俺は今まで何を…

10 18/11/13(火)10:26:14 No.547316091

オークションって何…?

11 18/11/13(火)10:27:17 No.547316207

ド嬢からしか分からん

12 18/11/13(火)10:38:08 No.547317504

今年ならTSJKだな!

13 18/11/13(火)10:52:08 No.547319319

女装したマーティンが部屋に入ってくるのか…

14 18/11/13(火)10:54:15 No.547319614

最後のジャンボキング貼りたかっただけだろ!

15 18/11/13(火)10:56:48 No.547319979

2016から2018は何がトレンドだったんだろう

16 18/11/13(火)10:58:45 No.547320239

戦コレってそんなに流行ったっけ…

17 18/11/13(火)10:59:08 No.547320294

今はネタの消費速度が激しすぎて一過性以上の物を生み出せない気がするね

18 18/11/13(火)11:00:24 No.547320431

>戦コレってそんなに流行ったっけ… エア実況だったりFlashだったり自作絵だったり怪文書だったりめっちゃ?流行ってたよ…

19 18/11/13(火)11:00:29 No.547320443

虫板すごくない?

20 18/11/13(火)11:00:29 No.547320444

今年はTSJKかvtuberかなあ

21 18/11/13(火)11:00:33 No.547320454

流行ってるというよりは1「」が好きにやってる方が強い気がする 安易な性癖の「」とか顔が真ん中によってる「」とか

22 18/11/13(火)11:00:35 No.547320459

>2016から2018は何がトレンドだったんだろう 中尾彬RX

23 18/11/13(火)11:02:20 No.547320649

虫板は家の近くに変な虫が出た時の駆け込み寺だからな この虫なに!?ってスレ立てたらすぐに解答がお出しされるからすげえよ

24 18/11/13(火)11:02:43 No.547320684

「」は基本的にコナミアニメコナミ特撮は全部見てた時代 ごめん全部は言い過ぎだった

25 18/11/13(火)11:03:56 No.547320822

学園祭しばらく行ってないけど今はどんな本が出てるんだろうか

26 18/11/13(火)11:04:40 No.547320905

>戦コレってそんなに流行ったっけ… 流行ったというかimgの中でさらに狭く深いムーブメントだったと思う スレも基本的に絶賛礼賛で進行するから宗教みたいなノリで のめりこむ「」とそこまででもない「」の温度差が大きい

27 18/11/13(火)11:04:59 No.547320946

精液料理の本とか出てるよ

28 18/11/13(火)11:05:03 No.547320950

>学園祭しばらく行ってないけど今はどんな本が出てるんだろうか 壺登山

29 18/11/13(火)11:05:24 No.547321000

ローゼンや舞HiMEからはもう10年じゃきかないんだなぁ…

30 18/11/13(火)11:06:22 No.547321099

多順で流行ってるものが全く興味ないとちょっと辛い なんでみんなそんなvtuberにハマってるの…

31 18/11/13(火)11:07:15 No.547321202

そういやソシャゲの本とかってあるのかな 割と自分のやってるのは読んでみたいけれど……

32 18/11/13(火)11:07:31 No.547321241

>2016から2018は何がトレンドだったんだろう アホみたいにマケドニアソシャゲスレが増えた気がする… 最近は競馬かなあ わりとギャンブル沼にはまりやすいんだよなオタって

33 18/11/13(火)11:08:08 No.547321313

ここ最近はマイク・Oが安定して流行ってる

34 18/11/13(火)11:09:33 No.547321467

当時の流行りが分かるのは割と貴重な資料だな 何の役に立ちもしないけど

35 18/11/13(火)11:09:53 No.547321498

Vtuberはサムネでなんとなくわかるし興味ないから自動で脳がスルーしてるな

36 18/11/13(火)11:10:06 No.547321526

ゆ、悠久破片……

37 18/11/13(火)11:10:30 No.547321574

魔法少女のテーブルトークみたいなの?流行ってたけど元ネタのアニメ観てないから分からなかったな

↑Top