虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/13(火)09:28:37 名刺交... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/13(火)09:28:37 No.547310265

名刺交換した人のヒからフッフーフワフワも嫌われてるみたいな話が出てきて もうどうしていいかわからないよ…

1 18/11/13(火)09:35:02 No.547310814

おねシンどうするのそれ

2 18/11/13(火)09:35:16 No.547310839

繊細すぎる…

3 18/11/13(火)09:35:47 No.547310885

個人の好き嫌いまで気にしてたらハゲるぞ

4 18/11/13(火)09:37:08 No.547311002

考え方は人それぞれあるからね 俺も一部の曲のハンクラあんまり好きじゃないからその時は自分だけハンクラしないって形で折り合いつけてるわ

5 18/11/13(火)09:37:23 No.547311020

そういう人もいるんだなってくらいに思っておきなさる

6 18/11/13(火)09:38:00 No.547311078

それダメだとかなり静かなライブになるぞ 演者も不安になるくらいの

7 18/11/13(火)09:39:39 No.547311243

銀のイルカで海の青じゃなくてUO振るんじゃねえ!って言う人もいる でもそれなら銀色のライト振った方がいいんじゃ?って思ったりもする

8 18/11/13(火)09:39:46 No.547311251

ヲタ芸が出始めた時は演者側から拒否反応出てたようだけど 今は演者側も盛り上がってる感伝わって嬉しいんじゃないかな 特に画像のコンテンツとか

9 18/11/13(火)09:40:35 No.547311314

今くらいがちょうどいいんじゃない それでもin factにUOマンはうーnってなるけど

10 18/11/13(火)09:41:04 No.547311359

つまる一番いいのは公式でコール本をお出しすること…

11 18/11/13(火)09:41:06 No.547311360

俺は演者が煽ってきたときにハイハイするくらいで曲中は静かにしてたいけど もちろんそんなことを他人に強要はしないしヒなんてある意味匿名とは言い難い場で言ったりしない

12 18/11/13(火)09:41:17 No.547311376

土曜のライブ行ったけど5曲くらいは全体的に合いの手入れるとこがみんなわかってて一体感あったけど ほとんどの曲は探り探りって感じでさらに萎縮させてどうすんだって思う

13 18/11/13(火)09:41:49 No.547311419

>ヲタ芸が出始めた時は演者側から拒否反応出てたようだけど >今は演者側も盛り上がってる感伝わって嬉しいんじゃないかな >特に画像のコンテンツとか 地下アイドルでもないのにオタ芸なんてやってる奴は厄介でしかないよ…

14 18/11/13(火)09:41:55 No.547311429

最近はかなり曲に元からコール入れてるのが多い

15 18/11/13(火)09:41:57 No.547311434

銀のイルカはオレンジ結構多かったのはそういう演出なのかと思ってた

16 18/11/13(火)09:42:08 No.547311453

>つまる一番いいのは公式でコール本をお出しすること… やはりカレーメシ方式が一番…

17 18/11/13(火)09:42:09 No.547311457

あれただ突飛な色で目立ちたいだけだって知れ渡ったから 変にイメージ悪く思ってる人は多い

18 18/11/13(火)09:42:33 No.547311498

確かに曲によってはゆっくり横に振る感じもいいね むしろそれやってみたい

19 18/11/13(火)09:43:02 No.547311558

>ヲタ芸が出始めた時は演者側から拒否反応出てたようだけど >今は演者側も盛り上がってる感伝わって嬉しいんじゃないかな >特に画像のコンテンツとか ヲタ芸は公式が禁止してるから別問題

20 18/11/13(火)09:43:19 No.547311594

>地下アイドルでもないのにオタ芸なんてやってる奴は厄介でしかないよ… ああごめん ヲタ芸は激しいあの動きのこと指しちゃうな 誤用だった

21 18/11/13(火)09:43:23 No.547311600

全体曲はオレンジ降るもんだと思ってました

22 18/11/13(火)09:43:42 No.547311629

アイドル系じゃないけどペルソナのライブはペンライトの色さえもコードで繋がってて色も自動で運営が変えてたな

23 18/11/13(火)09:43:53 No.547311644

>確かに曲によってはゆっくり横に振る感じもいいね >むしろそれやってみたい 風色メロディとかいいかもね

24 18/11/13(火)09:44:01 No.547311659

ハイファイはオレンジ一色だった気がするね

25 18/11/13(火)09:44:11 No.547311679

>アイドル系じゃないけどペルソナのライブはペンライトの色さえもコードで繋がってて色も自動で運営が変えてたな なにそれちょうたのしそう

26 18/11/13(火)09:44:26 No.547311697

野太いコールが嫌でライブ来ても合わなかったってのも毎年見るのであまり気にしすぎてもしゃーない

27 18/11/13(火)09:44:38 No.547311725

フッフーフワフワとかどこのどんなアイドルのライブでも同じ掛け声でつまらない なんか特有の掛け声みたいなのが公式であればいいのに

28 18/11/13(火)09:44:48 No.547311741

UOバキバキな悪い文化はアイマスのライブ演出してる奴が持ち込んだから諦めるしか無い

29 18/11/13(火)09:45:04 No.547311775

>確かに曲によってはゆっくり横に振る感じもいいね >むしろそれやってみたい わたぐもとかそんな感じじゃなかった?

30 18/11/13(火)09:45:17 No.547311800

>確かに曲によってはゆっくり横に振る感じもいいね >むしろそれやってみたい キミのそばでずっとの 「ずっとそばにいるよ、ずっと大切だよ」あたりが横振りよね 振る向き合わなくて慌てちゃう

31 18/11/13(火)09:45:27 No.547311822

>フッフーフワフワとかどこのどんなアイドルのライブでも同じ掛け声でつまらない >なんか特有の掛け声みたいなのが公式であればいいのに あっそーれ!

32 18/11/13(火)09:45:51 No.547311855

>アイドル系じゃないけどペルソナのライブはペンライトの色さえもコードで繋がってて色も自動で運営が変えてたな ペンライト運営側で用意してるの…?すごいな

33 18/11/13(火)09:46:11 No.547311889

>>なんか特有の掛け声みたいなのが公式であればいいのに >あっそーれ! さっさ!

34 18/11/13(火)09:46:25 No.547311912

でれっぱー!

35 18/11/13(火)09:46:49 No.547311960

何の曲か忘れたけど急に横振りになったのはちょっと困惑したな…自分が知らないだけだったのかもだけど

36 18/11/13(火)09:47:09 No.547311989

ライブ行った上で言っちゃうけど 客が静かに聞いて何かすごいものを感じれるほど上手い歌い手はかなり少ない 演者も客も一体感なり臨場感なり楽しんでればいいかと

37 18/11/13(火)09:47:13 No.547312000

>ペンライト運営側で用意してるの…?すごいな そう コードで繋がったライトがひと席1本設置されてた

38 18/11/13(火)09:47:20 No.547312013

俺が行ったライブではさすがにペンライトじゃないけどピカピカ光る腕輪を無線かなんかで操作してるのはあったな もちろん全員サービスの品

39 18/11/13(火)09:47:54 No.547312070

コールとか全然分からんから全くしないでペンラだけ振ってたけど十分楽しかったです

40 18/11/13(火)09:48:11 No.547312090

>でれっぱー! デレパはおふざけ掛け声が楽しそうだね

41 18/11/13(火)09:48:52 No.547312160

>デレパはおふざけ掛け声が楽しそうだね デレパ公録はいいぞ!

42 18/11/13(火)09:48:55 No.547312167

振り方わかんないから周りに合わせてるだけでも楽しいよね

43 18/11/13(火)09:49:15 No.547312199

ウェーブ良かったよね…

44 18/11/13(火)09:51:26 No.547312406

カレーメシ良かったよね…

45 18/11/13(火)09:51:27 No.547312407

ペンライトさえてきとーにでも振ってればなんだこいつノリわりぃなって周りに思われないしいいよね…

46 18/11/13(火)09:52:51 No.547312528

何回かライブ行って地蔵→ペンライト振り→コールもする って変遷を辿ったけどコールしたほうが参加してる感があって楽しかった(個人の感想です)

47 18/11/13(火)09:52:56 No.547312537

ぶっちゃけ半分くらいの人はなんか適当に振ってる

48 18/11/13(火)09:53:10 No.547312557

「」があんまり楽しそうなんで次は現地だけでも応募してみようと思う ナゴドの次どこだっけ

49 18/11/13(火)09:53:12 No.547312561

こいつらTシャツ1枚で寒くないのかよ…と思いながら振ってたよ

50 18/11/13(火)09:53:43 No.547312612

>ナゴドの次どこだっけ 国会議事堂

51 18/11/13(火)09:53:51 No.547312627

公式でサイリウムの振り方があるましゅまろキッスだって完璧に出来る人は少数派だろうし見苦しくない範囲なら良いと思う

52 18/11/13(火)09:54:37 No.547312706

in fightの時赤いライトが見えて苺がある…って吹き出しそうになった

53 18/11/13(火)09:54:56 No.547312729

>ぶっちゃけ半分くらいの人はなんか適当に振ってる ペンラの色合わせてる自信すらなかったよ… 数色メモリーさせてても焦って何色にしてるのか分からなくなったりしたけど許してくれるだろうか 許してくれるね? グッドライブ

54 18/11/13(火)09:55:18 No.547312770

未だに藍子の曲のライトの切り替えがわからない…!

55 18/11/13(火)09:55:32 No.547312798

曲のどこにのって降るか迷う時あるし周りも分からなくなってるの分かって面白い

56 18/11/13(火)09:55:57 No.547312834

おそらくナゴドで流れるだろうAnswerって何色にすればいいの? やっぱ赤?

57 18/11/13(火)09:56:14 No.547312863

>公式でサイリウムの振り方があるましゅまろキッスだって完璧に出来る人は少数派だろうし あれ完璧にできる奴の方がおかしいんだよ!? もうちょっと簡単にしてくれ…

58 18/11/13(火)09:56:51 No.547312918

>おそらくナゴドで流れるだろうAnswerって何色にすればいいの? >やっぱ赤? こだわるなら3人の個人色

59 18/11/13(火)09:57:04 No.547312942

色替え壊れて青固定でしか降らない人もあるし めんどくさくて赤と青しか出さない人もいるぞ わからなければ赤と青さえあればなんとかなるが通説になってる

60 18/11/13(火)09:57:29 No.547312985

>曲のどこにのって降るか迷う時あるし周りも分からなくなってるの分かって面白い 客席見ると結構色がバラバラでなんか安心した もっと訓練された兵士みたいに乱れなく色が統一されてると思ってビクビクしてたよ

61 18/11/13(火)09:57:46 No.547313017

>何の曲か忘れたけど急に横振りになったのはちょっと困惑したな…自分が知らないだけだったのかもだけど あれは演者が手を大きく横に振ったらそれに合わせて振るだけよ ゆっくりな曲で多いけどStage bye stageとかちょっとびっくりした

62 18/11/13(火)09:57:58 No.547313032

コールありそうな曲だけどコール特になかった宮本猫やめるってよ

63 18/11/13(火)09:58:09 No.547313058

秘密の5戦士は台湾で覚えたから完璧だ

64 18/11/13(火)09:58:28 No.547313088

わりとよくわからないから周りに合わせるのは多い なのでUOが拡がっていく

65 18/11/13(火)09:58:58 No.547313147

クール曲でUO折るんじゃねぇって言い分もわからんでもないけどonelifeはまぁ折る人も出るよとも思う

66 18/11/13(火)09:59:01 No.547313151

UOは異質だってわかるからそんなに広まらないんじゃないのか

67 18/11/13(火)09:59:02 No.547313156

全体曲オレンジか青か悩む

68 18/11/13(火)09:59:04 No.547313158

家虎ってのは何なんだい?

69 18/11/13(火)09:59:13 No.547313174

凸凹でオレンジ振ってたけどあとで公式ペンライト見たら佐藤カラーはピンクだったよ

70 18/11/13(火)09:59:30 No.547313201

属性曲は属性色!全体曲は担当の色!小梅ちゃんは赤! で分けてたな…

71 18/11/13(火)09:59:45 No.547313229

真実の赤とか一斉に切り替わるのいいよね

72 18/11/13(火)09:59:47 No.547313232

(属性に合わせときゃいいか…)

73 18/11/13(火)10:00:15 No.547313278

>家虎ってのは何なんだい? 所謂オタ芸だと思えば

74 18/11/13(火)10:00:16 No.547313282

サイリウムの色はCuはピンクCoは青Paはオレンジテンション上がるタイプの曲はUOと覚えておけば間違いは無いと思う

75 18/11/13(火)10:00:18 No.547313286

小梅ちゃんは赤! 小梅ちゃんは青赤白だ!

76 18/11/13(火)10:00:36 No.547313325

Tulipがいつも迷って三色振ってる

77 18/11/13(火)10:00:37 No.547313328

>(属性に合わせときゃいいか…) これが一番だと思うよ

78 18/11/13(火)10:00:48 No.547313343

>コールありそうな曲だけどコール特になかった宮本猫やめるってよ クレクレもだけどもしバカデカいコール始めるやつがいたら呪い殺してたと思う

79 18/11/13(火)10:01:14 No.547313391

公式で売った属性三色ライト振れば間違い無いよ

80 18/11/13(火)10:01:47 No.547313430

小梅ちゃんのカラーは白なのも忘れないで欲しい

81 18/11/13(火)10:02:17 No.547313484

>小梅ちゃんのカラーは白なのも忘れないで欲しい 公式ペンライト見ると水色に見える…

82 18/11/13(火)10:02:21 No.547313492

>家虎ってのは何なんだい? 盛り上がりにイェッタイガーファイボワイパーと叫ぶ やってる本人もなんでタイガーとかなのかはわかってない アイマスのライブだと迷惑扱い

83 18/11/13(火)10:02:21 No.547313494

ただ声量あるやつが後ろあたりにいるとフワフワの唇の震えの空気で後頭部と鼓膜が震えてくすぐったい耳痛い

84 18/11/13(火)10:02:24 No.547313500

>小梅ちゃんのカラーは白なのも忘れないで欲しい 公式ライトは薄い青だけど白なんだ

85 18/11/13(火)10:02:30 No.547313506

ステップのコール難しい…

86 18/11/13(火)10:02:45 No.547313541

お金がきついけどライブ回数はもっと増やして欲しい 新規曲はどうしても初回みんな不安だろうし周年ライブ以外でも中規模ライブで1~2回やってほしいなぁ

87 18/11/13(火)10:02:57 No.547313555

しゅーこちゃんの色も公式では白だけど青ばっかりだしあんまり気にしてもしょうがない

88 18/11/13(火)10:03:12 No.547313579

>公式ライトは薄い青だけど白なんだ すまん大雑把に白って言ったがそっちが正しい

89 18/11/13(火)10:03:16 No.547313589

小梅ちゃんで開幕からずっと真っ赤になったのはその前にドッキリやっちゃったせいも多分ある

90 18/11/13(火)10:03:19 No.547313596

アイマスに限らず声優ライブで家虎やMIXやれるとこって限られてくると思う

91 18/11/13(火)10:03:43 No.547313651

まゆはスカーレットのハートは永遠とか歌ってたからずっと赤だと思ってたけど公式ライトはピンクだった

92 18/11/13(火)10:03:46 No.547313660

4曲ぐらいしかやらないミニライブならWFでたまにやるな

93 18/11/13(火)10:03:47 No.547313663

血祭りは曲名的に今回赤だったのか

94 18/11/13(火)10:04:15 No.547313714

個別色認知させるならなんか大きな行動起こすしかないし適当に流すのが無難

95 18/11/13(火)10:04:54 No.547313781

>お金がきついけどライブ回数はもっと増やして欲しい 1公演の演者の人数少なくして公演数増やして欲しいとは思った 歌う曲少ない人と多い人か結構偏っててそこは気になったんでアンケに書いたよ

96 18/11/13(火)10:04:54 No.547313782

>アイマスに限らず声優ライブで家虎やMIXやれるとこって限られてくると思う 最近だとアニメロサマーライブの前座の野外のカラオケショーでしか知らない 今はどこも厳しい

97 18/11/13(火)10:05:03 No.547313800

智絵里はもうほぼ黄緑?に染まるからなー

98 18/11/13(火)10:05:04 No.547313805

お前はオレンジで 俺はイエロー そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

99 18/11/13(火)10:05:12 No.547313822

>しゅーこちゃんの色も公式では白だけど青ばっかりだしあんまり気にしてもしょうがない 青の一番星だからてっきり青だと思ってた

100 18/11/13(火)10:05:23 No.547313832

>しゅーこちゃんの色も公式では白だけど青ばっかりだしあんまり気にしてもしょうがない 去年やってたトークイベントみたいので青と白両方見えると嬉しいってルゥちゃんが言ってたから両方振ってる

101 18/11/13(火)10:05:36 No.547313853

個人的には黒はライトの光をラメで遮っていて光り方寂しい

102 18/11/13(火)10:05:52 No.547313881

>お金がきついけどライブ回数はもっと増やして欲しい 去年のような地方公演が良いんだろうけど難しいのかな

103 18/11/13(火)10:05:54 No.547313883

もう公式で液晶パネルに推奨カラーと振り方出して

104 18/11/13(火)10:06:35 No.547313947

十字架いいよね…

105 18/11/13(火)10:06:44 No.547313962

センチピードはBDが各会場でご用意されててお値段やべぇな…って思いました

106 18/11/13(火)10:06:56 No.547313982

個人カラー表は現地で有志が配ってたりする

107 18/11/13(火)10:06:58 No.547313986

ツアーやるにしても来年の上半期はミリオンがツアーしてるし下半期かな

108 18/11/13(火)10:07:13 No.547314017

>もう公式で液晶パネルに推奨カラーと振り方出して そういうのやりだすと息苦しくない?

109 18/11/13(火)10:07:18 No.547314025

おねシンのコールは公式だもんな… それとコンサートじゃなくてライブだからね

110 18/11/13(火)10:07:25 No.547314042

ジャニーズみたいにペンライトを電波コントロールさせよう

111 18/11/13(火)10:07:42 No.547314077

無線で公式がライト操作できるのあるけど単四だからアイマスだとNGなんだよな

112 18/11/13(火)10:07:50 No.547314094

たくみんPのデュンヌさんみたいにシンプルな方がわかりやすいよね ソロ来たらウルトラレッドお願いします!って

113 18/11/13(火)10:08:05 No.547314122

ぼちぼちオリンピック関連でデカイ箱抑えるの難しくなるだろうし来年再来年は大変だ

114 18/11/13(火)10:08:49 [前橋] No.547314194

>ぼちぼちオリンピック関連でデカイ箱抑えるの難しくなるだろうし来年再来年は大変だ うちはいつでも大歓迎ですよ!

115 18/11/13(火)10:09:54 No.547314314

UOに打ち勝つUR初めて見た これからはURも何本か用意しよう

116 18/11/13(火)10:10:27 No.547314374

前橋また行きたいから大歓迎だ

117 18/11/13(火)10:10:28 No.547314376

まじかよワイヤレス制御かよジャニーズすげえな

118 18/11/13(火)10:10:48 No.547314412

ナゴドのチケット発券ってもうできるようになったっけ?

119 18/11/13(火)10:11:09 No.547314451

前橋は良い環境だったから末永つお付き合いしてほしい

120 18/11/13(火)10:11:40 No.547314508

ドームは来年も大丈夫じゃない?

121 18/11/13(火)10:11:41 No.547314512

前橋新幹線ですっと行ければ便利なのに

122 18/11/13(火)10:12:08 No.547314563

前橋は行きにくいけど音は良かった

123 18/11/13(火)10:12:13 No.547314570

なつきちは黒orオレンジなのでオレンジの主張が強すぎる

124 18/11/13(火)10:12:19 No.547314590

アニメ系だとフライングドック系のライブが使っているね無線ペンライト

125 18/11/13(火)10:12:31 No.547314605

SMAP解散した分ドームとか会場空いてないの?

126 18/11/13(火)10:12:35 No.547314610

また西武ドームでライブを!?

127 18/11/13(火)10:12:41 No.547314616

音は…まあメラドよりは良かったか

128 18/11/13(火)10:12:57 No.547314636

>ドームは来年も大丈夫じゃない? 西武ドームは天候ガチャがキツイから…

129 18/11/13(火)10:13:29 No.547314708

>うちはいつでも大歓迎ですよ! オリンピックの競輪他のとこにとられたもんな

130 18/11/13(火)10:13:48 No.547314742

>SMAP解散した分ドームとか会場空いてないの? 2020オリンピックの影響のほうがヤバい

131 18/11/13(火)10:14:04 No.547314770

運営変えたナゴド程度でいいよ俺は

132 18/11/13(火)10:14:23 No.547314804

10~15人で3時間くらいのをやってほしい 台湾がそのくらいだっけ

133 18/11/13(火)10:14:47 No.547314850

パシフィコ横浜でライブとかどうですかね…

134 18/11/13(火)10:14:48 No.547314852

京セラドーム来てくだち!

135 18/11/13(火)10:15:23 No.547314916

>ナゴドのチケット発券ってもうできるようになったっけ? 17日から

136 18/11/13(火)10:15:30 No.547314932

>京セラドーム来てくだち! 大阪城ホール来てくだち!

137 18/11/13(火)10:15:40 No.547314950

札幌ドーム来てくだち!

138 18/11/13(火)10:16:17 No.547315014

タワーでライブとかどうです?

139 18/11/13(火)10:16:45 No.547315058

夢の国でライブとかどうです?

140 18/11/13(火)10:16:51 No.547315069

ツアーは金銭的にもキツい

141 18/11/13(火)10:17:16 No.547315118

全部行かなくていいんだよ

142 18/11/13(火)10:17:45 No.547315172

国会議事堂って何人くらい収容できるかな ロック組の最終目標だと思うんだけど

143 18/11/13(火)10:17:51 No.547315182

>それダメだとかなり静かなライブになるぞ >演者も不安になるくらいの ならないよ

144 18/11/13(火)10:18:17 No.547315232

>札幌ドーム来てくだち! 球団に捨てられた場所来たな… なんで利用料高いままなんです?

145 18/11/13(火)10:18:59 No.547315301

長年赤字だったメラドが今年だけ黒字になったらしいな

146 18/11/13(火)10:19:02 No.547315308

>国会議事堂って何人くらい収容できるかな >ロック組の最終目標だと思うんだけど 最後に議事堂爆破で最高にロックなライブに!

147 18/11/13(火)10:19:54 No.547315393

メラドは今回でも空席多少あったんじゃなかったっけ? と思ったけど複数買いが持て余してるだけか

148 18/11/13(火)10:20:01 No.547315406

議事堂付近はめっちゃ警察いるからな!

149 18/11/13(火)10:21:45 No.547315588

じゃあだだっ広い土地がある皇居でやるか!

150 18/11/13(火)10:21:48 No.547315595

議事堂占拠すれば無料LVが全国で見られてお得かもしれん…

151 18/11/13(火)10:22:25 No.547315669

>議事堂占拠すれば無料LVが全国で見られてお得かもしれん… 二度と活動出来ねえよ!

152 18/11/13(火)10:22:28 No.547315677

サイゲが佐賀にドーム作るんだよ!!

153 18/11/13(火)10:22:45 No.547315714

>国会議事堂って何人くらい収容できるかな 3桁らしいから屋上をステージにして野外にしましょう

154 18/11/13(火)10:23:24 No.547315783

東京湾のど真ん中埋め立ててサイゲランド作ってそこでやろう

155 18/11/13(火)10:23:53 No.547315834

>サイゲが佐賀にドーム作るんだよ!! 鳥栖スタジアムでやろうぜ!

156 18/11/13(火)10:24:12 No.547315865

土地が空いてそうな茨城あたりにいい箱できないものか

157 18/11/13(火)10:24:36 No.547315912

バンナムがどっかに箱作ろうとしてなかったっけ

158 18/11/13(火)10:24:41 No.547315923

佐賀は遠すぎる…新幹線で6万くらい飛びそう

159 18/11/13(火)10:25:27 No.547315996

東京の人ばかりずるいってなる なった

160 18/11/13(火)10:25:27 No.547315998

佐賀に宿泊施設なさそう

161 18/11/13(火)10:25:28 No.547316001

>土地が空いてそうな茨城あたりにいい箱できないものか 人が来ないところにデカイ箱つくってもしょうがないし…

162 18/11/13(火)10:25:30 No.547316004

>長年赤字だったメラドが今年だけ黒字になったらしいな ライオンズが強かったしな

163 18/11/13(火)10:26:18 No.547316100

ライブドーム付メガフロートを作れば日本中巡れるのにな

164 18/11/13(火)10:26:27 No.547316109

>東京の人ばかりずるいってなる >なった 来年再来年は五輪のせいで首都圏民受難の年になるはず…

165 18/11/13(火)10:26:46 No.547316148

アイドルはどこかのスタジオでそれを全国劇場に中継とかでもいいんじゃない

166 18/11/13(火)10:27:38 No.547316247

>東京の人ばかりずるいってなる こればっかりは人が集まらないとどうしようもないから

167 18/11/13(火)10:27:38 No.547316249

>来年再来年は五輪のせいで首都圏民受難の年になるはず… 東京の人は地方へ押し出され 地方の人も地方に押し出される

168 18/11/13(火)10:28:19 No.547316319

名古屋と大阪に集中するだけでしょ

169 18/11/13(火)10:28:49 No.547316380

すいません東北のPに厳しくないですか

170 18/11/13(火)10:29:05 No.547316405

とりあえず空港か全国どこからでもいける新幹線からすぐのところで… やはりアイマス空港か

171 18/11/13(火)10:29:09 No.547316416

>名古屋と大阪に集中するだけでしょ 名古屋はでかい箱少ないよ…

172 18/11/13(火)10:29:23 No.547316443

>東京の人ばかりずるいってなる >なった オタクが関東に住む理由がわかっただろう

173 18/11/13(火)10:30:02 No.547316516

>すいません東北のPに厳しくないですか 東北北海道九州沖縄のPに優しいものなんて ない

174 18/11/13(火)10:30:11 No.547316530

サイゲは土地持つのが辛いなら船を買ってそこでライブをやればいいと思う

175 18/11/13(火)10:30:13 No.547316531

地方は地方でも大阪のすぐ側だから恵まれてる方なんだろうけど それでも東京遠征はキツイ

176 18/11/13(火)10:30:19 No.547316543

>すいません東北のPに厳しくないですか あったよグランディ21!

177 18/11/13(火)10:30:25 No.547316553

>とりあえず空港か全国どこからでもいける新幹線からすぐのところで… >やはりアイマス空港か VastWorld空港か…

178 18/11/13(火)10:30:39 No.547316577

東北なら仙台にでかいスタジアムなかったっけ

179 18/11/13(火)10:31:03 No.547316632

仙台にはSSAがあるじゃない

180 18/11/13(火)10:31:04 No.547316633

>埼玉の人ばかりずるいってなる >なった

181 18/11/13(火)10:31:07 No.547316638

佐賀なら泊まる場所たくさんあるよ なんなら俺の実家に泊められるよ

182 18/11/13(火)10:31:44 No.547316700

>>すいません東北のPに厳しくないですか >東北北海道九州沖縄のPに優しいものなんて >ない あいつ離島在住をバカにしやがった……!

183 18/11/13(火)10:31:52 No.547316717

SSAはアクセス良いからどこからでも生きやすいから全国平等

184 18/11/13(火)10:32:16 No.547316765

屋根がなくてもいいなら選択肢も増えるだろうけどそうもいかないしな

185 18/11/13(火)10:32:42 No.547316815

>東北なら仙台にでかいスタジアムなかったっけ メラド以上の僻地だけどな!

186 18/11/13(火)10:33:05 No.547316857

>バンナムがどっかに箱作ろうとしてなかったっけ 2020年度開業予定で渋谷にイベントホール?シアター?作ってる バンナム全体のIPをカバーするからゲームのトーナメント会場にもなる

187 18/11/13(火)10:33:08 No.547316869

京セラJRから行きにくいんだよな…

188 18/11/13(火)10:33:19 No.547316888

そろそろVRで擬似参加とかできませんかね…!

189 18/11/13(火)10:33:36 No.547316917

>屋根がなくてもいいなら選択肢も増えるだろうけどそうもいかないしな やだやだ最高のTwilightSky見たい

190 18/11/13(火)10:33:37 No.547316921

>そろそろVRで擬似参加とかできませんかね…! それならLVでもいいじゃん!

191 18/11/13(火)10:34:17 No.547317020

味スタくらいなら埋められそうな気もしてくる

192 18/11/13(火)10:34:24 No.547317032

>そろそろVRで擬似参加とかできませんかね…! PSVRのライブのやついいよね あれ現実のでもやってほしい

193 18/11/13(火)10:34:28 No.547317039

>SSAはアクセス良いからどこからでも生きやすいから全国平等 埼玉の空港はどこですか

194 18/11/13(火)10:35:20 No.547317153

正直10thの時は西武ドームクソだな!って思ったけど今回行ってみたら前橋よりはマシだった

195 18/11/13(火)10:35:29 No.547317175

絶対埋めなきゃいけないってのもあるからな! デカすぎるのはあれだと思う

196 18/11/13(火)10:36:06 No.547317258

>埼玉の空港はどこですか 入間に大きいのがなかったっけ

197 18/11/13(火)10:37:25 No.547317419

>正直10thの時は西武ドームクソだな!って思ったけど今回行ってみたら前橋よりはマシだった それは席次第で規模を除いた全体的な満足度は前橋の方が上だろうよ

198 18/11/13(火)10:37:30 No.547317427

入間からさいたま新都心は微妙にアクセス悪い…

199 18/11/13(火)10:37:57 No.547317484

>>サイゲが佐賀にドーム作るんだよ!! >鳥栖スタジアムでやろうぜ! サガン鳥栖とは関係が切れるの決まってるからな なんか別のスポーツのオーナーになって自前のスタジアム持って欲しいわ

200 18/11/13(火)10:38:14 No.547317520

>正直10thの時は西武ドームクソだな!って思ったけど今回行ってみたら前橋よりはマシだった 良いも悪いも天候次第だからね 今回は肌寒い以外は良かった

201 18/11/13(火)10:38:33 No.547317557

ナゴドは本当に上の方まで席あるけどどの辺まで埋めるんだろう

202 18/11/13(火)10:38:49 No.547317585

入間は航空基地だよ!

203 18/11/13(火)10:39:00 No.547317604

あと再来年はぴあが作ってるコンサートに特化したアリーナが完成するからそこにも期待

204 18/11/13(火)10:39:01 No.547317608

>絶対埋めなきゃいけないってのもあるからな! >デカすぎるのはあれだと思う 基本アイマスライブは黒字でないと次それ以上にならないからね… ドームで100館以上のLV維持できてるから今のところ大丈夫なんだろうけど

205 18/11/13(火)10:39:13 No.547317634

じゃあ「」がライブ施設作っちまえばいいじゃん!

206 18/11/13(火)10:39:14 No.547317638

チケット取れねえとか散々言ってるだから埋まるよね?でかい箱でも

207 18/11/13(火)10:39:20 No.547317647

西武ドーム効果である程度埋まるだろうけどまぁ満員は不可能だろう名古屋だし

208 18/11/13(火)10:39:28 No.547317665

前橋の時机にリウムとか置けたの有り難かった

209 18/11/13(火)10:39:37 No.547317678

イベント業者調教さえ出来ればナゴドはアクセス良いしアリだと思う

210 18/11/13(火)10:40:04 No.547317731

>今回は肌寒い以外は良かった 肌寒い程度で済めば御の字ってAKBにハマって積雪が見られるメラドのライブに参加した友人が言ってたよ

211 18/11/13(火)10:40:09 No.547317747

>>絶対埋めなきゃいけないってのもあるからな! >>デカすぎるのはあれだと思う >基本アイマスライブは黒字でないと次それ以上にならないからね… >ドームで100館以上のLV維持できてるから今のところ大丈夫なんだろうけど ドームで3万人LVで18000人くらいらしい一日

212 18/11/13(火)10:40:15 No.547317761

今回のナゴヤドームでもイケるなら東京ドームでもイケそうな気がするけどどうだろう

213 18/11/13(火)10:40:31 No.547317790

もしやクルーズライブは割とどこからでも行けるし割と優秀なライブ施設なのでは…?

214 18/11/13(火)10:40:33 No.547317797

ナゴドが埋まるなら日本のドームは全て埋められるって「」が言ってたし…

215 18/11/13(火)10:41:30 No.547317919

>今回は肌寒い以外は良かった 観てる側はいいけど熱気と湿気がこもって歌う喉に優しい密閉型ホールがいいなあ(ただし臭いもこもる

216 18/11/13(火)10:41:32 No.547317927

デレの1週前にナゴドでEXILEがライブやるけど仕切りは同じプロモーターだから その辺話を聞いていれば何か分かるかも知れない

217 18/11/13(火)10:42:37 No.547318067

LVはWOWOWの方がいいと思った

218 18/11/13(火)10:42:40 No.547318073

多分ナゴドより東京ドームの方が埋めやすい 東京ドームは会場取れないのと使用料が…

219 18/11/13(火)10:42:45 No.547318087

VRは観客じゃなくて君がアイドルになって踊るんだってのが欲しい

220 18/11/13(火)10:43:17 No.547318154

>東京ドームは会場取れないのと使用料が… なんで物販の売り上げも奪うのあそこ

221 18/11/13(火)10:43:22 No.547318164

>今回のナゴヤドームでもイケるなら東京ドームでもイケそうな気がするけどどうだろう 正直東京ドームのほうが難易度低いと思う ライブ運営からすると利用料金+物販からも徴収なのが一番痛いはず

222 18/11/13(火)10:43:35 No.547318204

今回の猫屋敷も1日目は20分ぐらい遅れたしナゴヤドームもある程度覚悟しておいた方が良いかも

223 18/11/13(火)10:43:50 No.547318235

>もしやクルーズライブは割とどこからでも行けるし割と優秀なライブ施設なのでは…? 休みがとれない!単価高い!LV上映出来るかどうかわからない!

224 18/11/13(火)10:43:54 No.547318241

>今回のナゴヤドームでもイケるなら東京ドームでもイケそうな気がするけどどうだろう 埋めるのと黒字が出るかどうかって話が別物だからな 東京ドームは使用料がメラドの3倍以上掛かる上に敷地内物販の売り上げから2割持ってくアコギぶりだ

225 18/11/13(火)10:44:14 No.547318278

現場もいいけどドーム規模になると演者の顔なんてロクに見れたもんじゃないから小さい箱でたくさん開催して星井

226 18/11/13(火)10:44:34 No.547318327

>今回の猫屋敷も1日目は20分ぐらい遅れたしナゴヤドームもある程度覚悟しておいた方が良いかも 前橋もそうだったし1日目はそういうものとして諦めてる

227 18/11/13(火)10:44:39 No.547318341

東京ドームはヤクザなの?

228 18/11/13(火)10:44:40 No.547318344

>現場もいいけどドーム規模になると演者の顔なんてロクに見れたもんじゃないから小さい箱でたくさん開催して星井 やるか 全国同時多発ライブ

229 18/11/13(火)10:44:42 No.547318351

>東京ドームは使用料がメラドの3倍以上掛かる上に敷地内物販の売り上げから2割持ってくアコギぶりだ なそ

230 18/11/13(火)10:44:46 No.547318358

>ナゴドが埋まるなら日本のドームは全て埋められるって「」が言ってたし… 札幌は無理だと思う

231 18/11/13(火)10:44:48 No.547318363

東京ドームはアクセス最高だよね 駅がとにかく多いので行き帰りがすげー楽 宿も取り放題だし

232 18/11/13(火)10:44:54 No.547318378

棒でクローバーとか∀作ってるのいるよね

233 18/11/13(火)10:45:07 No.547318398

>やるか >全国同時多発ライブ 身体分裂させないといけないじゃん!

234 18/11/13(火)10:45:12 No.547318415

今後U149だけの単独ライブイベントとかやっていって欲しいな

235 18/11/13(火)10:45:18 No.547318426

ライブの収益における物販が占める割合はかなり大きいんじゃなかったっけ それを奪うなんて

236 18/11/13(火)10:46:01 No.547318516

やはり事務所の屋上でライブやって伝説に…

237 18/11/13(火)10:46:06 No.547318529

>棒でクローバーとか∀作ってるのいるよね ブラフェス最後の†をカップルで作っていた報告が上がっています

238 18/11/13(火)10:46:07 No.547318533

興行にとって物販はかなり生命線だぞどんなライブでも

239 18/11/13(火)10:46:08 No.547318535

>今後U149だけの単独ライブイベントとかやっていって欲しいな 原作準拠でのラゾーナ川崎イベント待ってます…

240 18/11/13(火)10:46:12 No.547318550

アクセスの良さを活かして敷地外の別のところで物販やろうぜ!

241 18/11/13(火)10:46:13 No.547318552

>今後U149だけの単独ライブイベントとかやっていって欲しいな リリイベレベルのライブなら余裕で出来そうだよね 曲数をカバーとかでやればそこそこの箱でもいけそうだし

242 18/11/13(火)10:46:23 No.547318572

属性別ライブ! SSAだけ全体曲オンリー

243 18/11/13(火)10:46:28 No.547318583

ショバ代って事なんだろうけどそういうの含めての使用料じゃないのか…

244 18/11/13(火)10:46:34 No.547318597

やるか!路上ライブ! なぁにハロウィンの時の渋谷みたいなもんだ!

245 18/11/13(火)10:47:20 No.547318697

オタ芸よりモッシュやろうぜ! ウォールオブデスとかさ

246 18/11/13(火)10:47:26 No.547318710

>ライブの収益における物販が占める割合はかなり大きいんじゃなかったっけ >それを奪うなんて なので東京ドームでのライブは箔をつけたいとか何らかの記念とかある程度採算を無視できる理由がないと厳しい

247 18/11/13(火)10:47:29 No.547318716

>やるか!路上ライブ! >なぁにハロウィンの時の渋谷みたいなもんだ! だりーとフレディとマイケルがロックになっちまうーっ

248 18/11/13(火)10:47:35 No.547318737

ライブ用人工島作ればいいじゃん!!

249 18/11/13(火)10:47:42 No.547318749

東京ドームは殿様商売でもコンサート埋まるから…

250 18/11/13(火)10:47:57 No.547318783

クール曲でも気づいたらUO折ってることあるじゃないですか

251 18/11/13(火)10:48:23 No.547318834

>原作準拠でのラゾーナ川崎イベント待ってます… あそこでやると一般人にめっちゃ見られるのが辛い コール全力でやってもいいんだろうか…

252 18/11/13(火)10:48:33 No.547318851

何ヶ月前下手すりゃ年単位で交渉してやっと東京ドームだから どこ開いてる?東京ドーム?よし押さえろ!ってのはまず無理って有田と週プロで言ってた

253 18/11/13(火)10:48:38 No.547318869

リリイベやってくだち…出来れば全国回る規模でお願いします…もう遠征しまくるのは嫌なんですけお…

254 18/11/13(火)10:48:40 No.547318873

MR劇場を各地に作ればいいんだよ

255 18/11/13(火)10:48:54 No.547318910

やるか!ラグーナ蒲郡で!

256 18/11/13(火)10:49:06 No.547318941

ドームシティホールの方もそんななの?

257 18/11/13(火)10:49:26 No.547318981

U149はフルメンバーでもキャスト7人だけだからあと一人二人増えればライブはイケるな

258 18/11/13(火)10:49:48 No.547319024

ドーム近くの黄色いビルでやろうぜリングもあるぞ!

259 18/11/13(火)10:50:13 No.547319075

アイマスフェスを苗場で

260 18/11/13(火)10:50:57 No.547319163

2万前後入る場所で音響もなんとかなる場所SSA以外でありませんかー

261 18/11/13(火)10:51:00 No.547319169

前橋は群馬って秘境地以外は集まれる広場もあって車も止めれて良かったよ

262 18/11/13(火)10:51:09 No.547319187

U149はこずえちゃん乱入があるか不安なんじゃ… すごく動かしづらいと思うし

263 18/11/13(火)10:51:15 No.547319202

ちなみに札幌ドームは標準の使用料はナゴドと同じくらいで1日1000万くらいだけど罠があって 観客動員数が2万人を越えると一人につき400円の追加使用料がかかる 最大の4万人を詰め込むと福岡や大阪のドームより割高になる そりゃ日ハムも逃げるわってクソ運営

264 18/11/13(火)10:51:15 No.547319203

来るか全アイマスアイドル出演全曲ライブ…

265 18/11/13(火)10:52:25 No.547319364

知り合いからライトはボタン電池のアレだけだぞーって言われてたけどUO?は一応ライトではないんだよね?

266 18/11/13(火)10:52:29 No.547319370

東京ドームの地下六階にあると言われる格闘技場を貸し出して貰おう

267 18/11/13(火)10:52:31 No.547319378

>来るか全アイマスアイドル出演全曲ライブ… 皆死ぬことになるな…

268 18/11/13(火)10:52:47 No.547319416

再来年はオリンピックあっても自前の箱があるから最悪そこでしのぐとして 来年がどうなってるか気になるね

269 18/11/13(火)10:53:00 No.547319444

音がいい2万人なら横アリじゃダメなの…?

270 18/11/13(火)10:53:03 No.547319453

>来るか全アイマスアイドル出演全曲ライブ… 何日かかるのそれ…

271 18/11/13(火)10:53:13 No.547319474

>知り合いからライトはボタン電池のアレだけだぞーって言われてたけどUO?は一応ライトではないんだよね? かがくのちからだよ

272 18/11/13(火)10:53:16 No.547319483

毎月ハッチポッチで越境曲シャッフルしてほしい

273 18/11/13(火)10:53:17 No.547319487

>来るか全アイマスアイドル出演全曲ライブ… 野外フェスでもないと無理だ…

274 18/11/13(火)10:53:31 No.547319520

初代だけでおぞましい曲数あるぞ!

275 18/11/13(火)10:53:45 No.547319556

>知り合いからライトはボタン電池のアレだけだぞーって言われてたけどUO?は一応ライトではないんだよね? UOが駄目ならちゃんと明確に光量が強すぎるライトは駄目って言われるよラ!なんかUO禁止だった筈

276 18/11/13(火)10:53:47 No.547319558

>知り合いからライトはボタン電池のアレだけだぞーって言われてたけどUO?は一応ライトではないんだよね? 電気で光るライトのレギュレーションだからケミカルライトはオッケー 気にした事なかったけどケミカルの方も長さとかレギュレーションあるのかな

277 18/11/13(火)10:53:48 No.547319559

正直キンブレがなんで禁止されてるのか分からない

278 18/11/13(火)10:53:52 No.547319569

たまに武道館をでかい箱と勘違いしてる人がいる

279 18/11/13(火)10:54:08 No.547319597

有明アリーナってどのくらいの大きさなんだろう https://style.nikkei.com/article/DGXMZO25732150W8A110C1000000

280 18/11/13(火)10:54:25 No.547319637

CMSMのCDだけで何曲あると思ってんだ!

281 18/11/13(火)10:54:32 No.547319654

>正直キンブレがなんで禁止されてるのか分からない え!?そうなの?

282 18/11/13(火)10:54:34 No.547319658

>正直キンブレがなんで禁止されてるのか分からない 重量があるので機材とぶつかると大惨事

283 18/11/13(火)10:54:35 No.547319660

ライブ形式だと2チームに分かれての歌合戦方式で一度やって欲しいん

284 18/11/13(火)10:54:46 No.547319688

全アイマス曲で軽く876曲越えたとかラジオで言ってなかったっけ

285 18/11/13(火)10:55:01 No.547319707

>たまに武道館をでかい箱と勘違いしてる人がいる めちゃくちゃ小さいよね

286 18/11/13(火)10:55:02 No.547319713

バンナム劇場が完成したらミニライブやイベントの頻度も上がるかもしれない

287 18/11/13(火)10:55:06 No.547319720

>正直キンブレがなんで禁止されてるのか分からない 乾電池式ってだけだよliteなキンブレはボタン電池だからいいよ

288 18/11/13(火)10:55:18 No.547319743

>音がいい2万人なら横アリじゃダメなの…? アイマスでの使用実績もあるし近いところじゃSideMでも使われた 単にあれも争奪が激しいのとデレの周年ライブを収める箱にしては少々小さいのが難

289 18/11/13(火)10:55:25 No.547319759

キンブレはliteならオッケー

290 18/11/13(火)10:55:31 No.547319775

>気にした事なかったけどケミカルの方も長さとかレギュレーションあるのかな 市販のケミカルライト(25㎝未満のものに限る)

291 18/11/13(火)10:55:33 No.547319781

ジャニーズトップクラスの嵐ですら札ドは避けられてる

292 18/11/13(火)10:55:52 No.547319839

>正直キンブレがなんで禁止されてるのか分からない 上の席から流星するとボタン電池式と比べてかなり重くて危い

293 18/11/13(火)10:56:09 No.547319880

飛行機ガシャはもういやじゃ…

294 18/11/13(火)10:56:15 No.547319897

キンブレはそういうルールを決めたからというのが現状 キンブレのほうが光量強いからこれまで売ってきたボタンペンライトの主張が弱くなるんだよな

295 18/11/13(火)10:56:23 No.547319913

昔乾電池シュポーンしてカメラ壊したとかで規制されたんじゃなかったっけ 765の6か7thだけど

296 18/11/13(火)10:56:41 No.547319963

>正直キンブレがなんで禁止されてるのか分からない 昔すっぽ抜けたのか放り投げたやつがいて照明を割ったので重量のあるペンライトは禁止に

297 18/11/13(火)10:56:48 No.547319977

アイマスライブじゃ使えないな…って思いながら買った立花理香公式キンブレ

298 18/11/13(火)10:56:58 No.547320002

今回どっからサイリウム飛んで来て頭に当たったからびっくりした

299 18/11/13(火)10:57:00 No.547320010

東京ドームが傲慢なのは理解できるけどなんで札幌もそんなに傲慢なの…

300 18/11/13(火)10:57:23 No.547320059

>正直キンブレがなんで禁止されてるのか分からない 乾電池式のやつがすっぽ抜けて飛んでいって録画機材にブチ当たって破損してから禁止になったのよ 代わりに他だと禁止されてるバルログ持ちが許可されてる

301 18/11/13(火)10:57:34 No.547320088

そういや最近のペンライトめっちゃ軽いよなー

302 18/11/13(火)10:57:44 No.547320106

>東京ドームが傲慢なのは理解できるけどなんで札幌もそんなに傲慢なの… だから球団に逃げられた

303 18/11/13(火)10:57:47 No.547320118

>東京ドームが傲慢なのは理解できるけどなんで札幌もそんなに傲慢なの… 運営が役員だからかな…

304 18/11/13(火)10:58:23 No.547320187

>今回どっからサイリウム飛んで来て頭に当たったからびっくりした スタンド席から俯瞰で見てるとたま~~に流星してるのが見えるよね

305 18/11/13(火)10:58:27 No.547320198

ラ!の方の事情は知らないけどUO椅子で叩き折ったり迷惑行為が増えると当然処されるからダメ絶対 メラドにも何人かいたらしいし

306 18/11/13(火)10:59:12 No.547320299

札幌はそのくせ地方にあるから宿は結局札幌駅付近になるので地下鉄がとっても混む

307 18/11/13(火)11:00:12 No.547320413

>ラ!の方の事情は知らないけどUO椅子で叩き折ったり迷惑行為が増えると当然処されるからダメ絶対 >メラドにも何人かいたらしいし 目の前に居たよ椅子で折るやつ あれ通報した方が良かった案件なの?

308 18/11/13(火)11:01:19 No.547320532

椅子で折って中身が漏れると周辺が悲惨なことに

309 18/11/13(火)11:01:31 No.547320553

アイマスはまだみんなルール守ってるけど別ライブでバナナ振り回すヤツがいてヤバイってなったことある

310 18/11/13(火)11:01:33 No.547320560

>あれ通報した方が良かった案件なの? 割れて中の液が飛び散ったら偉い事になるから立派な危険行為よ

311 18/11/13(火)11:01:48 No.547320592

ウルヴァリンみたいに鉤手に構えると一気に折る時は椅子にぶつけたほうが早いからね…

312 18/11/13(火)11:02:46 No.547320693

正直せいぜい両手合計4本までに規制してほしいどこも

↑Top