18/11/13(火)08:15:10 止まっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)08:15:10 No.547303569
止まってるエスカレーターで歩くと凄い違和感感じるよね
1 18/11/13(火)08:18:34 No.547303857
なにこれ
2 18/11/13(火)08:19:42 No.547303965
階段
3 18/11/13(火)08:20:42 No.547304066
なんというか体が重くなった感があるよね
4 18/11/13(火)08:22:14 No.547304212
感覚的な違和感と段差が大きいのもあって登るの疲れるんだよなエスカレーターは
5 18/11/13(火)08:22:22 No.547304218
体がエスカレーター似合わせて動くのを覚えてるからかな
6 18/11/13(火)08:56:30 No.547307360
事故があったんだよね…
7 18/11/13(火)08:57:00 No.547307408
前につんのめっちゃう
8 18/11/13(火)08:57:17 No.547307423
肩に得体の知れない重みが掛かる
9 18/11/13(火)08:57:55 No.547307489
エスカレーター自体が動く前提の形状してて 階段と違う登り具合なのは至極自然なのでは
10 18/11/13(火)08:58:54 No.547307570
クク…止まって見える…
11 18/11/13(火)08:59:20 No.547307602
>エスカレーター自体が動く前提の形状してて >階段と違う登り具合なのは至極自然なのでは それと体が違和感感じるのは別のことでしょ
12 18/11/13(火)08:59:50 No.547307656
違和感よりもエスカレータを屈服させてる気がして征服感と全能感が全身を満たすぞ俺
13 18/11/13(火)09:01:27 No.547307797
登りはまだ違和感で済むけど 下りは恐ろしい
14 18/11/13(火)09:03:16 No.547307967
エスカレーターで下に居る全員が上に上るためには 片方空けせず両方止まって上に上がる方がみんな早く上がれる! って精密シミュレーションが出てたけど 片方空け多分無くならないよね
15 18/11/13(火)09:40:35 No.547311313
仕事で止まったエスカレーター歩きまくるようになったら最初のうちはフワフワして楽しかったけど慣れてなにも感じなくなった かなしい
16 18/11/13(火)09:51:30 No.547312412
エスカレーターが石化魔法食らった
17 18/11/13(火)09:55:31 No.547312793
>仕事で止まったエスカレーター歩きまくるようになったら最初のうちはフワフワして楽しかったけど慣れてなにも感じなくなった その状況に慣れれば大丈夫なのかそんな機会普通はないだろうけど
18 18/11/13(火)10:00:14 No.547313274
>片方空け多分無くならないよね 無知な人と感情最優先な生き方してる人は多いからな… 片側開けのローカルルールも俺が急ぎたいから開けとけという人が何人もいるからできたようなもんだし
19 18/11/13(火)10:04:02 No.547313692
>片方空けせず両方止まって上に上がる方がみんな早く上がれる! 一人しか下にいない時は片方開けしたほうがその人は早く上がれるから…
20 18/11/13(火)10:06:10 No.547313909
精密なシミュレーションなんて突然の便意の前には役に立たないんだよ
21 18/11/13(火)10:07:34 No.547314060
>片側開けのローカルルールも俺が急ぎたいから開けとけという人が何人もいるからできたようなもんだし マナーだから避けてるんじゃなくて その手のキチガイの相手したくないから片側に避けてるって感じだしな…