18/11/13(火)07:43:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)07:43:33 No.547301098
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/13(火)07:45:16 No.547301219
また先輩が同じこと言….ってない!
2 18/11/13(火)07:45:54 No.547301256
なんやぁ!
3 18/11/13(火)07:46:03 No.547301263
なんや?
4 18/11/13(火)07:46:18 No.547301285
なんやなんや
5 18/11/13(火)07:47:24 No.547301364
なんやなんや!
6 18/11/13(火)07:48:06 No.547301413
オナホ要員なんや!
7 18/11/13(火)07:49:09 No.547301483
闇
8 18/11/13(火)07:51:26 No.547301640
真ん中のメイド先輩どうしちゃったん?!
9 18/11/13(火)07:52:45 No.547301731
たこ焼き鉄板持参
10 18/11/13(火)07:53:04 [sage] No.547301757
su2709879.png
11 18/11/13(火)07:54:27 No.547301853
闇!じゃなかった…
12 18/11/13(火)07:54:35 No.547301865
なんでや!
13 18/11/13(火)07:55:21 No.547301936
西ってか大阪ですよね?
14 18/11/13(火)07:55:58 No.547301991
ひどい
15 18/11/13(火)07:57:06 No.547302095
>西ってか大阪ですよね? それを決めてしまうと争いが起こる だから西でいいんだ
16 18/11/13(火)07:58:22 No.547302196
珍しくちゃんとオナホ要員だったのに…
17 18/11/13(火)07:59:19 No.547302275
どう見てもヤリマンビッチ!
18 18/11/13(火)08:03:08 No.547302598
>また先輩が同じこと言….ってない! このなんやを訳すと同じこと言ってるんだよ
19 18/11/13(火)08:06:30 No.547302855
関西の闇
20 18/11/13(火)08:10:09 No.547303158
ウルトラマン80の主題歌みたい
21 18/11/13(火)08:16:59 [sage] No.547303720
su2709889.png
22 18/11/13(火)08:18:38 No.547303866
どうせオナホ要員よ!
23 18/11/13(火)08:23:59 No.547304370
関西の闇
24 18/11/13(火)08:24:31 No.547304414
かんさいさん
25 18/11/13(火)08:25:09 No.547304477
>su2709889.png ナンもタンドール窯もインドの一地方の代物なのにインドの食文化で括られる偏見の闇
26 18/11/13(火)08:27:55 No.547304701
チャパティ!
27 18/11/13(火)08:38:17 No.547305610
ドーサもおいしいぞ!
28 18/11/13(火)08:39:38 No.547305727
なんだこれ
29 18/11/13(火)08:41:59 No.547305974
西!
30 18/11/13(火)08:52:47 No.547307011
きょうとじんも追加してめんどくさくしよう
31 18/11/13(火)08:58:35 No.547307540
日本でナン出す店が多いのはどっかの町工場が移動式タンドール窯を作って爆発的に普及させたかららしいな
32 18/11/13(火)09:00:34 No.547307718
えっインド人って毎日ナン食べてるんじゃないの!?
33 18/11/13(火)09:00:54 No.547307749
消防署の方から来た的な人?
34 18/11/13(火)09:01:36 No.547307817
キュアサニーのコスプレしてくださいお願いします
35 18/11/13(火)09:01:50 No.547307834
>えっインド人って毎日ナン食べてるんじゃないの!? インド食文化への偏見の闇!
36 18/11/13(火)09:02:07 No.547307855
日本人が毎日タコ焼き食べてる並の罵倒
37 18/11/13(火)09:03:52 No.547308021
>ナンもタンドール窯もインドの一地方の代物なのにインドの食文化で括られる偏見の闇 インドでも普通に米でカレー食うと聞いた
38 18/11/13(火)09:10:50 No.547308645
>>えっインド人って毎日ナン食べてるんじゃないの!? >インド食文化への偏見の闇! そもそもインドってクソ広いからな…
39 18/11/13(火)09:18:12 No.547309281
カレーって「スパイス煮」くらいの意味しかないから インド人にとって「毎日カレー食べるって本当?」っていう質問マジで意味が分からないらしいな
40 18/11/13(火)09:19:13 No.547309384
日本人で言えば味噌汁に相当するようなものか
41 18/11/13(火)09:19:42 No.547309422
香辛料使った料理は大体「カレー」なんだっけ
42 18/11/13(火)09:20:34 No.547309506
なんのスレだよここ
43 18/11/13(火)09:21:09 No.547309564
>インドでも普通に米でカレー食うと聞いた 南部の方の話だ 北のほうはチャパティ
44 18/11/13(火)09:21:34 No.547309606
ぜんぜんヒソヒソしてねえ!
45 18/11/13(火)09:22:56 No.547309722
俺かんさいさんで抜けるわ
46 18/11/13(火)09:23:55 No.547309816
>>えっインド人って毎日ナン食べてるんじゃないの!? >インド食文化への偏見の闇! ナーンは高いのしなものなので普通はたべられない にほんでいうとあかいごはん チャパティが多い、その方です。南の方はたんぼあるのでごはん食べるでもちょっと日本さんのとは違う 西インドは両方食べる あとカレーっぽい料理かもしらないけど インド人からすると全部の違う料理 にほんじんお味噌汁、すまし汁、うすいもの、ソルトスープ全部違うおなじ。わか?
47 18/11/13(火)09:25:10 No.547309942
ちゃう
48 18/11/13(火)09:25:51 No.547310012
確かに日本から見たらインドは西だけどさあ 一般的には中東の範囲なのよ・・・
49 18/11/13(火)09:25:59 No.547310030
インド人きたな…
50 18/11/13(火)09:27:20 No.547310146
>カレーって「スパイス煮」くらいの意味しかないから カレーの意味は日本語に訳すとおかずだから炒めものでも揚げ物でもスパイスほぼ使ってなくてもカレーよ
51 18/11/13(火)09:29:20 No.547310319
チーズナン…
52 18/11/13(火)09:31:59 No.547310539
ナンって赤飯みたいなポジションなんか?
53 18/11/13(火)09:37:33 No.547311035
ナンを焼くタンドール窯自体がお店とか金持ちの家くらいにしかないとかなんとか
54 18/11/13(火)09:42:12 No.547311462
>ナンを焼くタンドール窯自体がお店とか金持ちの家くらいにしかないとかなんとか たこ焼きの鉄板とはわけが違うもんな…
55 18/11/13(火)09:44:09 No.547311677
>ナンって赤飯みたいなポジションなんか? どっちかというと手作りピザみたいな… 自宅に石窯とかある家で作ってるイメージ 一般家庭にはそんなもんねえのでフライパンで作れるチャパティ あとご飯だって普通に食べるし本当にインドか?
56 18/11/13(火)09:45:42 No.547311837
「」ちゃんカレー好きすぎない?
57 18/11/13(火)09:45:52 No.547311857
向こうは全粒粉の方が安い 日本じゃ全粒粉の方が高い