ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/13(火)06:30:23 No.547297585
朝はガチギレ遊真
1 18/11/13(火)06:37:42 No.547297800
もうこの時点でこんな顔してたんだな
2 18/11/13(火)06:41:41 No.547297942
実際この時の緑川はかなり意地が悪かったからボコボコにされて当然
3 18/11/13(火)06:43:31 No.547298013
急にユーマが重くなった
4 18/11/13(火)06:57:41 No.547298558
やはり三雲夫人はこわいな
5 18/11/13(火)07:10:04 No.547299128
怒らせると怖いんだけどこの時くらいしか本当に怒ったのこの時くらいだよね
6 18/11/13(火)07:14:25 No.547299339
激怒つて感じじゃないけどおじいちゃん戦の舌打ちもイライラポイント高そう
7 18/11/13(火)07:16:35 No.547299462
翁撃破後からのハイレインにブースト弾ぶつけに行くあたりは修の命がやばいからかなりの殺意と焦りが出てるよね
8 18/11/13(火)07:27:16 No.547300045
コントロールする為に2戦しかあげないって結構かなり怒ってる
9 18/11/13(火)07:32:45 No.547300376
なんでこの時点から既に重いの…?
10 18/11/13(火)07:33:35 No.547300434
わりと年下組は態度でかいの多いよね 緑川とかコアラ奥寺組とか風間さんとか
11 18/11/13(火)07:34:34 No.547300500
本音が真っ白な人ってほぼ居ないし一、二話時点でこれくらい好感度高くても不思議じゃない
12 18/11/13(火)07:34:58 No.547300529
コアラと奥寺はオサムやユーマより一歳上だぞ
13 18/11/13(火)07:35:56 No.547300598
>なんでこの時点から既に重いの…? だって自分に生きる目的をくれた修パパがつまらない理由で晒し者にされたんだもん…
14 18/11/13(火)07:36:40 No.547300654
ユーマがここまで修ファンなのって あっちの世界の人間の心の中が相当薄汚れてる人達ばかりだったんだろか
15 18/11/13(火)07:36:41 No.547300655
歳行ってなくて第一線で戦えるってそりゃ傲慢の塊になるよ
16 18/11/13(火)07:37:02 No.547300681
戦争の中で育ってスレたメス顔ショタ首狩りうさぎが玄界で美しいものを見たので頑張る話
17 18/11/13(火)07:37:20 No.547300698
年下組って緑川と忍者と元天才小学生くらいじゃ
18 18/11/13(火)07:38:39 No.547300778
今週の三雲呼ばわりされるメガネくんになんか笑ったけどそういや年下なんだよな…
19 18/11/13(火)07:38:51 No.547300791
中坊程度の年頃って全能感いっぱいだからそれで才能あったら調子乗るのも已む無し
20 18/11/13(火)07:39:43 No.547300837
>なんでこの時点から既に重いの…? ・自分がネイバーなのを承知で匿ってくれて友達になってくれた ・自分の存在がばれないように手助けをことわった上で命を懸けた ・ボーダーに背いてまでかばってくれてやることのない自分の人生にやる事を提案してくれた まぁこれだけやられたら切れるよ
21 18/11/13(火)07:39:44 No.547300841
su2709870.jpg 見返したらユーマの(いい…)みたいな表情でだめだった
22 18/11/13(火)07:41:18 No.547300952
何でっていうか身内を悪意をもって晒し者にしてる奴に ヤキ入れるのは当たり前と言えばあまりに当たり前ではある
23 18/11/13(火)07:41:58 No.547300991
既に親密度カンストしたような態度なのにまだまだ上がる余地がある
24 18/11/13(火)07:41:59 No.547300994
チカちゃんのことは割とストレートに褒めるけど オサムのことは表情に出すだけであまり口に出さないのがガチ感あって好き
25 18/11/13(火)07:43:20 No.547301084
おまえだってネイバーじゃん 行くぞ相棒 ここら辺の表情が好き
26 18/11/13(火)07:44:01 No.547301131
>ユーマがここまで修ファンなのって >あっちの世界の人間の心の中が相当薄汚れてる人達ばかりだったんだろか ネバ友のおじさんと子供二人は普通にいい人だったし…他は戦争状態だから仕方ないとはいえアレだったが
27 18/11/13(火)07:44:25 No.547301157
最新話でも修ピンチって聞いた瞬間動いてたからな 修が止めてなかったらメテオラでも何でも使ってでも駆けつけてたくらいの勢いで
28 18/11/13(火)07:48:35 No.547301445
>修が止めてなかったらメテオラでも何でも使ってでも駆けつけてた あれ多分戦力的にメガネくん墜ちても大丈夫ってわかってる上での動きだよね それでもユーマなら来るっていう思慮の元「来なくていい!」って念押してる修にまた好感度上がっちゃうね…
29 18/11/13(火)07:49:16 No.547301491
嘘がわかるSEは子供に持たせちゃいけない
30 18/11/13(火)07:50:10 No.547301551
修を囮にして東隊引き釣り回せたら最高なんだけどね 邪悪がなんかして東隊を妨害出来たらいんだけどね
31 18/11/13(火)07:50:12 No.547301554
玉狛はごすのピンチに駆けつけたいネイバーを二匹も飼ってるんだな
32 18/11/13(火)07:50:32 No.547301582
>嘘がわかるSEは子供に持たせちゃいけない 陰口も拾えるSEと悪意が刺さるSEもキツい
33 18/11/13(火)07:51:42 No.547301658
アニメでのこの回はユーマがやたら美少女作画だった割に攻めっ攻めの顔と演技でヤバかったのを覚えてる
34 18/11/13(火)07:52:09 No.547301694
SE全般が人格形成歪むのばかりだな!
35 18/11/13(火)07:52:50 No.547301738
>>嘘がわかるSEは子供に持たせちゃいけない >陰口も拾えるSEと悪意が刺さるSEもキツい 誰が死ぬのか見えてしまうSEもキツい
36 18/11/13(火)07:53:01 No.547301749
玉狛は釣りの戦法をよく使うって評価だけどそのうち何割策でもないところで追い詰められてるんだろうねメガネ
37 18/11/13(火)07:53:23 No.547301776
ガンダムも仏がいなくて荒船さんが荒船さんじゃなかったら辛かっただろう
38 18/11/13(火)07:53:47 No.547301809
>SE全般が人格形成歪むのばかりだな! ゲート察知と動物トークは大丈夫だろ?
39 18/11/13(火)07:54:30 No.547301859
>おまえだってネイバーじゃん これユーマがどう受け取ったのか気になるけど 周りに溶け込むようになって忘れていた感あるよね
40 18/11/13(火)07:54:34 No.547301864
>動物トーク むしろやばい奴じゃないか
41 18/11/13(火)07:54:35 No.547301867
1話の自業自得じゃん!なんで助けるの!?に対してそうするべきと思ってるからだ!って返した時点でもう特別な存在になってると思う
42 18/11/13(火)07:55:04 No.547301914
修が大丈夫って言ってるんだから大丈夫だ
43 18/11/13(火)07:55:43 No.547301972
並列思考は普通に便利そう まあ嫌でも兵役に就かされそうだけど
44 18/11/13(火)07:55:55 No.547301986
>1話の自業自得じゃん!なんで助けるの!? これって過去の自分への戒めも込めてるよね
45 18/11/13(火)07:56:07 No.547302004
>これユーマがどう受け取ったのか気になるけど >周りに溶け込むようになって忘れていた感あるよね 遊真本人もどこか線引きしてた部分あると思う
46 18/11/13(火)07:56:22 No.547302027
じゃあなんですか 昼寝するだけで他人の努力を盗めるSEはキツくないっていうんですか
47 18/11/13(火)07:56:44 No.547302059
>>おまえだってネイバーじゃん >これユーマがどう受け取ったのか気になるけど おれはネイバーだからと対になってるよね ユーマにとってネイバーであることは周囲から理解が得られない事柄なのに修にとってはそれは問題じゃないという
48 18/11/13(火)07:57:16 No.547302105
>並列思考は普通に便利そう >まあ嫌でも兵役に就かされそうだけど 自分同士で喧嘩始まったりするかもみたいに言われてたような でもあの性格だとあまりそうはならなさそうだな
49 18/11/13(火)07:57:27 No.547302119
名前からして副作用なのに出る方が良い便利な特殊能力と思ってる人が少なからずいそう…
50 18/11/13(火)07:57:31 No.547302123
>昼寝するだけで他人の努力を盗めるSEはキツくないっていうんですか 秋葉流みたいになってもおかしくない
51 18/11/13(火)07:57:45 No.547302142
>>1話の自業自得じゃん!なんで助けるの!? >これって過去の自分への戒めも込めてるよね こりゃ胸キュンですわ
52 18/11/13(火)07:57:54 No.547302156
いいですよね理解すると副作用の意味がわかるの
53 18/11/13(火)07:58:15 No.547302182
心が荒んでしまった人には修療法がよい 問題は修が修自身を大事にせず死に急ぐので 修療法で治療中の患者の胃によくない
54 18/11/13(火)07:58:43 No.547302223
>これって過去の自分への戒めも込めてるよね 戒め含め親父に聞きたかった事だと思う
55 18/11/13(火)07:59:32 No.547302301
からっぽの遊真にほっとけない修がよく効く…効きすぎた
56 18/11/13(火)07:59:49 No.547302326
>SE全般が人格形成歪むのばかりだな! スーパーパワーじゃなくて副作用だからな…
57 18/11/13(火)07:59:52 No.547302329
>昼寝するだけで他人の努力を盗めるSEはキツくないっていうんですか 正しくは昼寝するだけで努力した分強くなれるSEだ
58 18/11/13(火)08:00:25 No.547302375
オサムも忘れがちだけど中3なんだよな…
59 18/11/13(火)08:00:27 No.547302376
傷が痛むんだよ
60 18/11/13(火)08:00:41 No.547302400
強力な特効薬ゆえの副作用か
61 18/11/13(火)08:00:54 No.547302420
>傷が痛むんだよ この時はつま嘘言ってないよね確か
62 18/11/13(火)08:01:24 No.547302458
修は放置すると死に急ぎすぎる しかも自分単体で打開する能力がないからフォロー間に合わないとやばい
63 18/11/13(火)08:02:31 No.547302551
天羽のSEはトリオンが色で知覚できるやつっぽいけどそれでなんであの性格と強さになったんだろう
64 18/11/13(火)08:02:46 No.547302569
黒人は信用ならないぞと忠告する黒人
65 18/11/13(火)08:02:57 No.547302587
>天羽のSEはトリオンが色で知覚できるやつっぽいけどそれでなんであの性格と強さになったんだろう 黒トリだからでは?
66 18/11/13(火)08:03:20 No.547302616
強メンタルのオサムが泣くって相当だよな…
67 18/11/13(火)08:03:38 No.547302636
つまらなくない嘘はユーマだって笑う
68 18/11/13(火)08:04:19 No.547302684
>天羽のSEはトリオンが色で知覚できるやつっぽいけどそれでなんであの性格と強さになったんだろう 人間の視覚依存って半端ないから認識思想への影響はとんでもないと思う
69 18/11/13(火)08:04:36 No.547302710
今のところ戦闘で使ったのは一回だけかな
70 18/11/13(火)08:05:11 No.547302753
言ってる事のどこに嘘があるか判別できるかだけでも凄い
71 18/11/13(火)08:06:36 No.547302867
あの歪みっぷりを見るに色で判断できるというより 色でしか認識できないぐらいのSEと予想
72 18/11/13(火)08:07:07 No.547302915
みずかみんぐがアステロイドって言いながらメテオラとかやってるときにこのサイドエフェクトでやられるんだろうな…って思ってたら全然使わなかった
73 18/11/13(火)08:07:41 No.547302966
>つまらなくない嘘はユーマだって笑う 「泣くなよ」 「傷が痛むんだよ…」
74 18/11/13(火)08:07:44 No.547302969
城戸指令はゆーごさんの二つの側面を同時に見せられてるようで放っておけないんじゃないかな修とユーマ
75 18/11/13(火)08:07:57 No.547302982
天羽の視界ってどうなってるんだろうね… クオリアどころの騒ぎではない気がする
76 18/11/13(火)08:08:25 No.547303015
修は修に対して重い人を引き寄せるSE持ってそう 好意的な人も悪意のある人も無差別に
77 18/11/13(火)08:08:51 No.547303049
死ぬ間際にまったく違うニュアンスで修にこの台詞言いそう
78 18/11/13(火)08:09:05 No.547303073
確かに三雲くんの周りには厳しい人が多い気がするな!
79 18/11/13(火)08:09:24 No.547303098
SEはトリオン量が多いことによって発生する副作用みたいなのなかったっけ
80 18/11/13(火)08:10:32 No.547303186
サイドエフェクト発現するラインってどのくらいなんだろうね トリオン7くらい?
81 18/11/13(火)08:10:50 No.547303208
>SEはトリオン量が多いことによって発生する副作用みたいなのなかったっけ はい メガネにSEはありえないです
82 18/11/13(火)08:11:17 No.547303237
最低ラインはたしかトリオン7だったはず
83 18/11/13(火)08:11:34 No.547303266
>修は修に対して重い人を引き寄せるSE持ってそう SEはトリオンの副作用だからトリオンゴミな修にSE宿らないつまり本人の資質つまりユーマオサムめっちゃ好き…
84 18/11/13(火)08:12:52 No.547303370
>はい >メガネにSEはありえないです チカちゃんコネクトと死にかけることで何かあるかと思ったら特に無かったね…
85 18/11/13(火)08:13:21 No.547303408
7ってそんなに高くなくない?
86 18/11/13(火)08:13:28 No.547303417
>修は修に対して重い人を引き寄せるSE持ってそう SEじゃなく単に性格の問題じゃないかな 自身を曲げないところは時にに強い悪意を集めることがあるし 面倒見の鬼は重たい好意を集める
87 18/11/13(火)08:14:34 No.547303509
>7ってそんなに高くなくない? 菊地原が一番想像しにくい でも耳がいいだけでAランクメンバーやれないよな…
88 18/11/13(火)08:14:35 No.547303512
修は心音判断できるきくっちーにも特効刺さる ただしカゲは弱メガネには食指が動かない
89 18/11/13(火)08:14:35 No.547303514
>SEはトリオン量が多いことによって発生する副作用みたいなのなかったっけ トリオンが脳や感覚器官に影響を及ぼした結果発現することがある 生まれ持った能力の先天的タイプ 外的要因により後から身につける後天的タイプとある 詳しい発現条件は不明
90 18/11/13(火)08:14:40 No.547303525
>7ってそんなに高くなくない? あくまで最低ラインだし7以上でもサイドエフェクト出ない人は普通にいるからな
91 18/11/13(火)08:15:50 No.547303624
SE無しで上位に居座ってる人たちは何なん…
92 18/11/13(火)08:15:56 No.547303631
>7ってそんなに高くなくない? 正式隊員になれる時点でなんだかんだで人類全体で見たらトリオン量的にエリートではあるかと その中で平均以上ってなれば余計に
93 18/11/13(火)08:16:35 No.547303687
>SE無しで上位に居座ってる人たちは何なん… 単位を犠牲に…
94 18/11/13(火)08:17:12 No.547303736
>>SE無しで上位に居座ってる人たちは何なん… >単位を犠牲に… 身長も…
95 18/11/13(火)08:17:32 No.547303764
>SE無しで上位に居座ってる人たちは何なん… SE持ってりゃ強いって訳でもないし… 陽太郎の動物会話なんか戦闘でどう役立てるんだ
96 18/11/13(火)08:17:33 No.547303765
>ただしカゲは弱メガネには食指が動かない 弱いからな…
97 18/11/13(火)08:17:49 No.547303794
>>SE無しで上位に居座ってる人たちは何なん… >単位を犠牲に… 成績とランクは反比例する…?
98 18/11/13(火)08:18:07 No.547303820
戦術かじってれば少ないトリオンでもB級中位くらいに食い込めるしトリオンが絶対ではない
99 18/11/13(火)08:18:23 No.547303838
SE持ちって黒トリガーになれるんだっけ 黒トリガー化の基準はどこだ
100 18/11/13(火)08:18:56 No.547303902
トリオン5とかで上位にいる木虎と槍バカはおかしい
101 18/11/13(火)08:19:02 No.547303907
ノーマルトリガー最強の本部長も車を犠牲にしてるからな…
102 18/11/13(火)08:19:06 No.547303911
>成績とランクは反比例する…? A級1位旧東隊見ろよ!院までちゃんと行ってるぞ!
103 18/11/13(火)08:19:30 No.547303951
シューター以外なら身体能力や戦術でだいぶカバーできそう
104 18/11/13(火)08:19:43 No.547303968
>SE無しで上位に居座ってる人たちは何なん… 鳩を犠牲に…
105 18/11/13(火)08:19:52 No.547303976
>成績とランクは反比例する…? ほう…ハンピレー…
106 18/11/13(火)08:19:55 No.547303980
>SE持ってりゃ強いって訳でもないし… >陽太郎の動物会話なんか戦闘でどう役立てるんだ トリオン反応の無い斥候としてとか… 雷神丸見てる限りその域に達するのがいつかわからんけど
107 18/11/13(火)08:20:04 No.547303996
ボーダー入隊の最低ラインが3か4だよな多分…
108 18/11/13(火)08:20:16 No.547304020
>SE持ちって黒トリガーになれるんだっけ >黒トリガー化の基準はどこだ 厳密なラインは今のところないし作中でもなさそう SE持ちが成功率高いのは言及されたから合ってる
109 18/11/13(火)08:20:19 No.547304024
>ノーマルトリガー最強の本部長も車を犠牲にしてるからな… 城戸さんから笑顔が消えた…
110 18/11/13(火)08:20:53 No.547304083
>鳩を犠牲に… 今薄笑いが顔に張り付いた冴えない女の話をしたか
111 18/11/13(火)08:21:17 No.547304120
SE無い餅も死後黒いからな
112 18/11/13(火)08:21:25 No.547304135
>SE持ちって黒トリガーになれるんだっけ >黒トリガー化の基準はどこだ 黒トリになれるかは最終的に運だけどサイドエフェクト持ってる人は確率高くなるとか
113 18/11/13(火)08:21:27 No.547304141
倒したヴィザ翁に目もくれず修を助けるユーマいいよね
114 18/11/13(火)08:21:37 No.547304159
黒トリ化の基準は謎 というかトリガーって科学技術で作ってるのに黒トリは人間から作成ってどういうことだろう
115 18/11/13(火)08:22:40 No.547304244
遅効性SFのFはファンタジーのFだから…
116 18/11/13(火)08:22:54 No.547304274
つまりトリガーも人間…
117 18/11/13(火)08:23:18 No.547304310
>>>嘘がわかるSEは子供に持たせちゃいけない >>陰口も拾えるSEと悪意が刺さるSEもキツい >誰が死ぬのか見えてしまうSEもキツい その点寝るだけで努力が盗めるSEはメリットしかなくていいですね!
118 18/11/13(火)08:23:24 No.547304319
相当な使い手が全トリオンと命を使って作れるかどうかだからトリオン体が万全で戦ってもどうしようもない時にしか生まれない黒トリいいよね…
119 18/11/13(火)08:23:25 No.547304322
ミデンがトリオン技術を科学技術応用してるんじゃないの?
120 18/11/13(火)08:23:41 No.547304340
普通のトリガーも具体的にどう作ってるのかは分からんしなあ
121 18/11/13(火)08:23:47 No.547304348
>つまりトリガーも人間… 今いる雷蔵はトリオン兵の可能性が…?
122 18/11/13(火)08:23:47 No.547304349
>その点寝るだけで努力が盗めるSEはメリットしかなくていいですね! 太一はそんなこと言わない
123 18/11/13(火)08:24:05 No.547304376
>というかトリガーって科学技術で作ってるのに黒トリは人間から作成ってどういうことだろう 現時点では有吾の製造シーンしかないけど既存のノーマルトリガーに生命力とトリオンぶち込んでるっぽかったしそういうことじゃないの?
124 18/11/13(火)08:24:48 No.547304438
トリオン技術ってのは科学技術に内包されるんじゃないかな 地球では知られてない分野だっただけで
125 18/11/13(火)08:25:00 No.547304462
有吾さんが遊真のために作ったやつは延命と成長支援のためって目的がはっきりしてるからわかる 最上さんは何考えてわりと誰でも使えるわかめブレードを…?
126 18/11/13(火)08:25:54 No.547304538
>最上さんは何考えてわりと誰でも使えるわかめブレードを…? ボーダーの戦力維持向上の為でしょう
127 18/11/13(火)08:26:53 No.547304616
黒トリ持って増える分のトリオン量が材料になった人のトリオンでは
128 18/11/13(火)08:27:29 No.547304663
>最上さんは何考えてわりと誰でも使えるわかめブレードを…? 使い手の多い禁鞭みたいなもんだし防衛目的として強い
129 18/11/13(火)08:27:51 No.547304695
話にならないくらいフルボッコにされたから黒トリなきゃ話にならんわこれと思ったとかじゃ
130 18/11/13(火)08:28:07 No.547304721
>有吾さんが遊真のために作ったやつは延命と成長支援のためって目的がはっきりしてるからわかる >最上さんは何考えてわりと誰でも使えるわかめブレードを…? 作ってる人が能力決めてるかは不明だし BBFだとユーゴトリガーは多くの力を残そうとする意志があったに違いないって推測されてるけど
131 18/11/13(火)08:28:11 No.547304731
>黒トリ持って増える分のトリオン量が材料になった人のトリオンでは それは普通にそうだろ ではって何だよ
132 18/11/13(火)08:28:14 No.547304734
黒トリになるってのもどういうことなんだか 自分の意思でなれるってじゃあボーダー内の今の誰かがなろうとしてなれるもんなのか
133 18/11/13(火)08:28:42 No.547304776
>陽太郎の動物会話なんか戦闘でどう役立てるんだ 近界にも動物いるみたいだし情報収集に使えるのでは
134 18/11/13(火)08:29:21 No.547304828
>自分の意思でなれるってじゃあボーダー内の今の誰かがなろうとしてなれるもんなのか そりゃトリオン量ある人ならなろうとすれば運次第でなれるでしょ
135 18/11/13(火)08:30:20 No.547304909
チカちゃん黒トリ要員と途中まで思ってた人は割といると思う
136 18/11/13(火)08:30:28 No.547304914
>自分の意思でなれるってじゃあボーダー内の今の誰かがなろうとしてなれるもんなのか 完全に存亡の危機まで追い込まれたら上層部のトリガー使いの誰かがやるでしょ 前線から基本引いてるのは予備戦力以外にそういう意図もありそうだし
137 18/11/13(火)08:30:48 No.547304938
風刃が他の圧倒的な武力の黒トリと違って物体通せる刃ってだけの地味なトリガーってとこも 将来ボーダーが解析して一般トリガーに普及するのを期待してかもしれない
138 18/11/13(火)08:30:59 No.547304960
むしろ風刃なんて機能としてはわかりやすいだろ 元は孤月だろうし
139 18/11/13(火)08:31:04 No.547304967
オッサム専用黒トリは三つ候補があるからな…
140 18/11/13(火)08:31:07 No.547304968
>チカちゃん黒トリ要員と途中まで思ってた人は割といると思う 千佳ちゃんが黒になったらもうその時点でバッドエンドにしかならない感が…
141 18/11/13(火)08:31:15 No.547304978
チカ接続後のトリガーエラーみたいな描写ってなんか意味があるの?
142 18/11/13(火)08:31:56 No.547305038
>チカ接続後のトリガーエラーみたいな描写ってなんか意味があるの? 普通に非常時用のシステムだから故障したってだけでいいと思うよ
143 18/11/13(火)08:32:26 No.547305084
心臓えぐりとって持って帰るってアフトクラトルに比べてすげえ蛮族だよな
144 18/11/13(火)08:32:30 No.547305089
>チカ接続後のトリガーエラーみたいな描写ってなんか意味があるの? モーターの過電流流したら強い回転を発生するけどショートしてもおかしくないだろ そう言うことだよ
145 18/11/13(火)08:33:32 No.547305194
>心臓えぐりとって持って帰るってアフトクラトルに比べてすげえ蛮族だよな アフトも放ったトリオン兵が市民の避難できてない市街地に到達したらやってたでしょ 今回は目的が違っただけ
146 18/11/13(火)08:33:57 No.547305228
チカちゃん黒トリになっちゃったらリンジさんになんて言えば…
147 18/11/13(火)08:34:24 No.547305268
スコピが風刃の下位なのも風刃の性能に起因してるかも
148 18/11/13(火)08:34:38 No.547305292
リンジさんはチカちゃん専用黒トリ候補筆頭だし…
149 18/11/13(火)08:35:21 No.547305353
>チカ接続後のトリガーエラーみたいな描写ってなんか意味があるの? 気軽に臨時接続は使えないものだよっていう猫のバランス調整描写だろう
150 18/11/13(火)08:36:18 No.547305433
チカは兄と友達の黒トリ両刀使い最強キャラになるからよぉ…
151 18/11/13(火)08:37:05 No.547305499
やめないか人が黒鳥ストックにしか見えなくなる病は
152 18/11/13(火)08:37:42 No.547305563
>チカ接続後のトリガーエラーみたいな描写ってなんか意味があるの? ラービットを力づくで破壊できるアステロイドってそれはもうボルトセプタレベルだし
153 18/11/13(火)08:38:40 No.547305651
軽自動車にF1マシンのエンジンつないだらぶっ壊れそうだなと車は素人ながら思う
154 18/11/13(火)08:38:43 No.547305654
ニノさんも黒トリストックいるけど実際黒トリ手に入れたら下手すりゃ敵になりそう
155 18/11/13(火)08:38:46 No.547305657
まずオッサムが2年修行しないと話にならん 精神と時の部屋トリガー開発してよ早く!
156 18/11/13(火)08:39:32 No.547305718
やんちゃ小僧はいい黒トリになりそう
157 18/11/13(火)08:39:41 No.547305734
メガネ君の短小トリオンしか挿入てこなかったアステロイドに千佳ちゃんの凶悪トリオンぶち込んだら馬鹿になっちゃうに決まってる
158 18/11/13(火)08:39:55 No.547305756
師匠筋の人は黒トリ候補みたいなとこある 虎が黒トリなったら餅専用になりそう
159 18/11/13(火)08:40:00 No.547305762
>まずオッサムが2年修行しないと話にならん >精神と時の部屋トリガー開発してよ早く! そんな便利なもんできたらオッサムじゃなくて若くて才能ある緑川とか譲らない君を入れるわ
160 18/11/13(火)08:40:13 No.547305789
>精神と時の部屋トリガー開発してよ早く! 太刀川さんが出てこねえ…
161 18/11/13(火)08:40:17 No.547305797
武器型トリガーを臨時接続はわかるんだけど 都度キューブを生成するシュータートリガーを他者と繋ぐのは大丈夫なのかな…
162 18/11/13(火)08:41:04 No.547305877
訓練でトリオン量伸びないし…
163 18/11/13(火)08:41:22 No.547305911
>翁撃破後からのハイレインにブースト弾ぶつけに行くあたりは修の命がやばいからかなりの殺意と焦りが出てるよね アニメだと良く分かる声だった
164 18/11/13(火)08:41:29 No.547305925
チカちゃんのモンスタートリオンをオッサムに流すことで感覚器官ズタズタにしてSE発現とかやったら絶対厄い能力なんだろうな
165 18/11/13(火)08:42:22 No.547306011
>アニメだと良く分かる声だった 残りは全部印にする! バウンドと遠くからでも殺せる奴!!
166 18/11/13(火)08:43:00 No.547306059
実際あのときは誰も助けがない状況で根暗となまはげ女がオッサムの前に立ちはだかってるからマジやべえってなる
167 18/11/13(火)08:43:02 No.547306064
感度強化のサイドエフェクトもあるんかな...
168 18/11/13(火)08:43:34 No.547306120
ガチギレはしてたが意識を改めたらすぐ認めるのがユーマらしい
169 18/11/13(火)08:44:20 No.547306194
そもそもSEが優れる方向に発現するって決まりもないよね…?
170 18/11/13(火)08:45:02 No.547306257
>まずオッサムが2年修行しないと話にならん >精神と時の部屋トリガー開発してよ早く! そんなん出来たらまず鬼怒田さんと雷蔵を放り込むわ
171 18/11/13(火)08:45:25 No.547306290
接続して他人のトリオンで撃てるってのが標準技術だと あれ以降の場面でもことあるごとに接続しろよってなるから… チカが文字通りのタンク扱いされてしまう
172 18/11/13(火)08:45:32 No.547306300
>そんなん出来たらまず鬼怒田さんと雷蔵を放り込むわ 加速するボーダーの技術力と2人の肥満
173 18/11/13(火)08:45:58 No.547306344
雷蔵放り込んでも不人気トリガーしか作らないからダメ
174 18/11/13(火)08:47:15 No.547306461
>チカが文字通りのタンク扱いされてしまう すでに船の増槽扱いだし…
175 18/11/13(火)08:47:49 No.547306517
雷蔵はメテオラの開発もしてるからな!
176 18/11/13(火)08:48:44 No.547306603
黒鳥になるのと普通に死ぬのと何が違うのかよくわからない 追い込まれなくても戦争中ならどうせだしと試してみる人多そうだけど
177 18/11/13(火)08:48:51 No.547306614
ユーマもそうだけど側にいて問題があった時に動いてくれたのはオッサムだけだから そりゃ何でもしたくなるよ
178 18/11/13(火)08:49:09 No.547306659
ただ荒船戦は最初チカちゃんシールド張れや!とは少し思いました
179 18/11/13(火)08:49:53 No.547306733
>雷蔵放り込んでも不人気トリガーしか作らないからダメ 装備の名前からしてライトニング開発にも携わったかもしれないんだぞ!
180 18/11/13(火)08:50:10 No.547306757
>追い込まれなくても戦争中ならどうせだしと試してみる人多そうだけど 平時だろうと戦時だろうとまともな奴で自殺を試す奴がいるかって話だよ
181 18/11/13(火)08:50:51 No.547306826
>装備の名前からしてライトニング開発にも携わったかもしれないんだぞ! 狙撃銃の中では不人気だな...
182 18/11/13(火)08:50:52 No.547306831
>黒鳥になるのと普通に死ぬのと何が違うのかよくわからない >追い込まれなくても戦争中ならどうせだしと試してみる人多そうだけど トリオン能力高い人は基本的に結構な戦力だろうし危機的状況でもないのにどうせだしで自殺されたら困るよ!
183 18/11/13(火)08:51:27 No.547306872
>平時だろうと戦時だろうとまともな奴で自殺を試す奴がいるかって話だよ どうせ死ぬなら…とか
184 18/11/13(火)08:52:15 No.547306964
ライトニングは凸砂やるには良さそうだが
185 18/11/13(火)08:52:17 No.547306971
茜ちゃんも悪も東さんもオッキーも千佳ちゃんも使ってるライトニングを不人気とか……
186 18/11/13(火)08:52:28 No.547306990
>残りは全部印にする! >バウンドと遠くからでも殺せる奴!! まだまだ敵が残ってる中に軽装体で高度云十mまで飛び出していって全部使い切るって 大概自分の命なげうってるよね
187 18/11/13(火)08:52:47 No.547307012
しかしトリオン7あればわりと黒鳥成功率高いみたいだし角つきを量産できるアメフトミラクルってもっとたくさん黒鳥持ってても良さそうだよね
188 18/11/13(火)08:53:03 No.547307040
下手に追い込んだらやばいって認識が定着するくらいにはよくあることじゃないの黒トリ化
189 18/11/13(火)08:53:18 No.547307063
>どうせ死ぬなら…とか 結局運がよければ黒トリになるしダメならそのまま死ぬだけだから黒トリに関して謎まみれな今の段階じゃなんとも
190 18/11/13(火)08:53:40 No.547307100
>しかしトリオン7あればわりと黒鳥成功率高い 黒鳥化成功率についてはSE持ちが高いしか言われてないぞ
191 18/11/13(火)08:53:57 No.547307129
というか黒トリ戦闘体を破壊されてトリオン残ってるもんなんだなってなった
192 18/11/13(火)08:54:13 No.547307150
>どうせ死ぬなら…とか 憶測だけどそういうメンタルの人は黒鳥発現しないと思う 仲間や家族のためにそういう感じの感情が必要かもしれない ユーマの親父レベルの愛情は必要
193 18/11/13(火)08:54:54 No.547307219
木虎はトリオン4で平均の範囲内を自称してたから仮にトリオン4を身長170cmと比喩してみよう トリオン7は183cmぐらいか
194 18/11/13(火)08:55:15 No.547307253
>黒鳥化成功率についてはSE持ちが高いしか言われてないぞ かなり高まる と書いてあるしわりと確定でなりそうだけどどうなんだろね ユーゴは成功する確信とかあったのかな
195 18/11/13(火)08:55:26 No.547307265
>しかしトリオン7あればわりと黒鳥成功率高いみたいだし角つきを量産できるアメフトミラクルってもっとたくさん黒鳥持ってても良さそうだよね 多分SEの話とごっちゃになってないかな
196 18/11/13(火)08:55:33 No.547307275
>下手に追い込んだらやばいって認識が定着するくらいにはよくあることじゃないの黒トリ化 だからそこまで追い込まないと黒鳥はできないので…
197 18/11/13(火)08:55:54 No.547307311
>木虎はトリオン4で平均の範囲内を自称してたから仮にトリオン4を身長170cmと比喩してみよう >トリオン7は183cmぐらいか 巨人になるチカちゃん
198 18/11/13(火)08:56:33 No.547307368
>木虎はトリオン4で平均の範囲内を自称してたから仮にトリオン4を身長170cmと比喩してみよう >トリオン7は183cmぐらいか 意味が分からない
199 18/11/13(火)08:58:46 No.547307554
そういや今のところアフトはSE持ち出てないのか 描かれてないだけで実は持ってたかもしれないけど
200 18/11/13(火)08:58:47 No.547307556
思いついたこと何でも言うのやめなよ
201 18/11/13(火)09:01:26 No.547307793
>あくまで最低ラインだし7以上でもサイドエフェクト出ない人は普通にいるからな ボーダーに知らせてないだけで SE隠し持っているのはいるかもな
202 18/11/13(火)09:01:50 No.547307832
隠すメリットが無さすぎる…
203 18/11/13(火)09:03:05 No.547307950
ボーダーもいつ敵にまわるかわからんからな
204 18/11/13(火)09:03:08 No.547307952
SE発現とツノは相性悪いのかもしれん
205 18/11/13(火)09:03:39 No.547308002
>隠すメリットが無さすぎる… 相手の性癖と体験人数がわかるSEだったら隠したくなるだよ?
206 18/11/13(火)09:05:29 No.547308158
そういえばアフトの角ってどういう素材なんだろう 冬とか滅茶苦茶辛そうなんだけど黒角だったら夏も
207 18/11/13(火)09:05:39 No.547308171
俺も人に嘘ばっかつくSE持ってるけど隠してるよ
208 18/11/13(火)09:06:12 No.547308221
襟の広いシャツは寒そうだからな…
209 18/11/13(火)09:06:55 No.547308279
>俺も人に嘘ばっかつくSE持ってるけど隠してるよ 知らぬは本人ばかりなりってやつだこれ
210 18/11/13(火)09:08:02 No.547308373
>そういえばアフトの角ってどういう素材なんだろう >冬とか滅茶苦茶辛そうなんだけど黒角だったら夏も トリガーが原料って作中で言ってるけどまずトリガーの材質がわからん!