18/11/13(火)02:00:42 76始ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)02:00:42 No.547284456
76始まっちゃうから今更4プレイし始めたけど いくら当時の人だからって軍人でもないのに訓練無しで パワーアーマー動かしちゃうって何者なのこのママ… BOSの立場無くない?
1 18/11/13(火)02:05:05 No.547284987
パパがバリバリの現役軍人だから使用法とか聞いてたのかも
2 18/11/13(火)02:06:26 No.547285158
元々主人公以外は訓練とかしなくても普通に着用出来てたし…
3 18/11/13(火)02:07:34 No.547285319
嘘だぁ!FO3は訓練受けないと動かせなかったぞ?
4 18/11/13(火)02:07:44 No.547285344
そこらへんの村人がパワーアーマーを勝手に乗り回す世界だし
5 18/11/13(火)02:08:23 No.547285418
連邦はレイダーですら割と教養ある割合高いし…
6 18/11/13(火)02:08:27 No.547285423
というか4はその辺の人もパワーアーマー平然と着るし大して説明もされないから ゲームとしての都合優先で設定は無視されてると考えた方がいい
7 18/11/13(火)02:08:43 No.547285456
レイダーもパワーアーマー着てるしな
8 18/11/13(火)02:09:04 No.547285498
そんな…NVと3の主人公は4のレイダー以下の知能だというのか…
9 18/11/13(火)02:11:36 No.547285810
>そこらへんの村人がパワーアーマーを勝手に乗り回す世界だし 勝手に着てくのは良いけど元のところに戻しといてくだち
10 18/11/13(火)02:13:01 No.547285990
拠点に置いといたパワーアーマー勝手に使うのやめて…
11 18/11/13(火)02:13:41 No.547286055
>というか4はその辺の人もパワーアーマー平然と着るし大して説明もされないから >ゲームとしての都合優先で設定は無視されてると考えた方がいい シナリオ上PA安売りされてたらNCRの天下だしなぁ…
12 18/11/13(火)02:14:46 No.547286186
ママは弁護士だからな…
13 18/11/13(火)02:15:01 No.547286209
細かいこと気にせずハクスラ風シューターRPGとして楽しむといい
14 18/11/13(火)02:15:24 No.547286262
パワーアシスト部がぶっ壊れたまま無理やりPA着込むNCRには参るね…
15 18/11/13(火)02:15:57 No.547286317
でも今作でやっとパワーアーマーが設定に準じた強さになったんすよ…レイダーくしょ硬い…
16 18/11/13(火)02:16:15 No.547286345
パワーアーマーって設定同じなの? 昔のは普通の装備と同じのような単なる鎧みたいな感じだったけど 4って中にフレームがあってその上につけてる感じになってるよね
17 18/11/13(火)02:16:47 No.547286406
NCRの脳筋アーマー着てる本人らにも不評でダメだった
18 18/11/13(火)02:17:03 No.547286440
4は正直微妙な部分もあるけどPA周りの仕様は従来より格段に良くなった
19 18/11/13(火)02:17:07 No.547286444
設定云々言うならそのありがたいパワーアーマーをブリキ缶みたいにひん曲げるのがスパミュだからな…
20 18/11/13(火)02:17:36 No.547286498
1も2も拾ったら即着れて無双できるものだったしな 2だとエンクレイブアーマーまでの繋ぎになっちゃってたけど
21 18/11/13(火)02:17:59 No.547286549
3までは動力付装甲服みたいな感じだったけど4は乗り込んで動かす外骨格みたいになったよね
22 18/11/13(火)02:18:26 No.547286603
過去作に出たのと同じ名前だし設定的には同じものとして扱われてると思うよ
23 18/11/13(火)02:18:31 No.547286613
単純にカスタムできるのは楽しい
24 18/11/13(火)02:19:08 No.547286677
3は着ながら寝れた
25 18/11/13(火)02:19:12 No.547286696
そろそろステルスアーマーも欲しい
26 18/11/13(火)02:19:50 No.547286781
ただやっぱりこんなん着込んでてもちょくちょく戦死するBOSはいるらしくてリージョンの鎧にパワーアーマーの肩アーマーが使われてたり
27 18/11/13(火)02:20:14 No.547286829
ボクっ娘ステルスアーマー欲しいよね
28 18/11/13(火)02:21:10 No.547286919
まあBOS油断しすぎ問題はもう発足当時からなので
29 18/11/13(火)02:21:42 No.547286974
NCRレンジャーとのキルレシオは15対1だったらしいけどどうやってパワーアーマーの装甲抜いてたんだろうな
30 18/11/13(火)02:21:51 No.547286983
3とNVは自分は訓練必要なのにNPCは平然と着れるのひどい…
31 18/11/13(火)02:21:57 No.547286992
まあ設定よりも遊びやすさ優先よ
32 18/11/13(火)02:22:38 No.547287086
>NCRレンジャーとのキルレシオは15対1だったらしいけどどうやってパワーアーマーの装甲抜いてたんだろうな 耐久度は無限じゃないから劣化し切るまで撃ち続けたんだろう
33 18/11/13(火)02:23:04 No.547287129
モハビでもキャピタルでもスパミュとやり合うと普通にやられる割合が出てるみたいだしある意味設定に忠実
34 18/11/13(火)02:23:05 No.547287131
NCRベテランレンジャーが対物ライフル装備してなかったっけ
35 18/11/13(火)02:23:42 No.547287198
どっかのスレでBOSの仲間がメカだとネタバレされたのはいまだに恨んでる
36 18/11/13(火)02:24:07 No.547287241
>どっかのスレでBOSの仲間がメカだとネタバレされたのはいまだに恨んでる 人は過ちを繰り返す
37 18/11/13(火)02:24:28 No.547287285
3のBOS隊員当人が至近距離で頭に徹甲弾撃ち込めば殺せるってコメントしてるんだよね
38 18/11/13(火)02:24:47 No.547287326
>NCRレンジャーとのキルレシオは15対1だったらしいけどどうやってパワーアーマーの装甲抜いてたんだろうな 流石に対物ライフルなんかは無理なんで 一般兵が気合で耐えてる間にぶち抜ける装備を整えたレンジャーが急行してころすでやってたって聞いた
39 18/11/13(火)02:26:03 No.547287432
PAが純粋にかっこよくなって嬉しかった 起動とか好き
40 18/11/13(火)02:26:47 No.547287519
あのヘリみたいな兵器貴重そうな割によく墜落するよね
41 18/11/13(火)02:27:00 No.547287544
この手の装甲服にしては目の部分にもちゃんと防弾処理されてるのがちょっと珍しい
42 18/11/13(火)02:27:09 No.547287553
NCRベテランレンジャーはマジで強かったなあ デザインもかっこいいし
43 18/11/13(火)02:27:49 No.547287623
かっけー!バッテリー式!いざっていう時に使おう! そのままインテリアになった
44 18/11/13(火)02:28:36 No.547287694
ベテランレンジャーはパワーアーマーの表紙という法則を破って採用されただけあってグッドデザイン
45 18/11/13(火)02:28:39 No.547287699
>PAが純粋にかっこよくなって嬉しかった >起動とか好き あれをPVで見たときのわくわくは凄かった 輝きの海とかアーマーないと死ぬところ歩くのも楽しかった
46 18/11/13(火)02:28:57 No.547287729
とりあえずNVのラジオが気に入ってただけにラジオのトークが ヘッタクソになってるのが気になってしょうがない!
47 18/11/13(火)02:28:59 No.547287734
ビームガトリング好きなんだけど 端数のコアが沢山出来て不便だったな
48 18/11/13(火)02:29:22 No.547287781
3のPAは脱ぐとめっちゃ折りたたまれててえっ!?ってなった いつしかそれが普通になってたから折りたたまれない4でまたえっ!?ってなった
49 18/11/13(火)02:30:51 No.547287939
大口径リボルバーが好きなんでパワーアーマー似合わないんだよな…
50 18/11/13(火)02:31:35 No.547287999
リコンアーマーをベースに装甲を貼りつけただけのデザインだったからな3のは 4でようやくちゃんとしたフレームに装甲をつける様になったけど
51 18/11/13(火)02:31:41 No.547288007
ステルス狙撃の気持ちよさにはまってからまともな接近戦しなくなってしまった
52 18/11/13(火)02:32:02 No.547288036
>大口径リボルバーが好きなんでパワーアーマー似合わないんだよな… ゴテゴテにしたオートをPAで構えるのは意外と似合ったな
53 18/11/13(火)02:32:47 No.547288099
ニューベガスでリージョンとの最終決戦に来るエンクレイブの爺は高確率でリージョン兵に殺されてたな パワーアーマー着てるのに
54 18/11/13(火)02:34:09 No.547288205
>大口径リボルバーが好きなんでパワーアーマー似合わないんだよな… バリスティックウィーブで生身状態を最大限強化して PAはコンパニオンに使わせてたわ 取り回しも面倒だし
55 18/11/13(火)02:35:16 No.547288282
4のアサルトライフルはパワーアーマーに似合う パワーアーマーにしか似合わない
56 18/11/13(火)02:35:19 No.547288284
次の仕事が終わったら俺引退して農場買うんだ…とかレイダーが呟いてるの聞くと やっぱボストンは進んでるな…ってなる
57 18/11/13(火)02:35:43 No.547288327
バリスティックウィーブあればぶっちゃけ他の防具いらなくなるしな…
58 18/11/13(火)02:37:29 No.547288466
カニバリズムが当然な3のレイダーが完全に狂っているだけで普通は野盗崩れ程度なんだなって ヌカワールドDLCでわかった
59 18/11/13(火)02:40:12 No.547288655
集落のトラブルがひっきりなしにくるからそれ片づけてストーリーまったく進めてないの思い出した 確か飛行船が来た辺り おかしいな俺将軍とか呼ばれてるはずなのにやってる事がただの便利屋っぽいぞ
60 18/11/13(火)02:40:30 No.547288677
レンジャーセコイアかっこいい…
61 18/11/13(火)02:50:00 No.547289366
>どっかのスレでBOSの仲間がメカだとネタバレされたのはいまだに恨んでる アーマー着てると普通の服装見れないからコンパニオン時にウッカリ持ち物剥いでしまってると隠れ家にいるの探し出したらパンイチで出てくるの良いよね
62 18/11/13(火)02:53:44 No.547289625
最近「」が4の配信やってるからまたプレイしたくなってきてる インスルートってあんなことになるんだね…
63 18/11/13(火)03:00:22 No.547290039
パワーアーマフレームだけでも原子炉内部歩けるとかアメリカの技術キチキチで超強い
64 18/11/13(火)03:06:08 No.547290350
>アーマー着てると普通の服装見れないからコンパニオン時にウッカリ持ち物剥いでしまってると隠れ家にいるの探し出したらパンイチで出てくるの良いよね あああれ普通ならちゃんと着てるのか…
65 18/11/13(火)03:14:08 No.547290766
NV大好きだけど4も楽しめるかな
66 18/11/13(火)03:22:38 No.547291169
>NV大好きだけど4も楽しめるかな 同じような自分は楽しめたから大丈夫だと思うよ NVからの純粋進化みたいな感じで遊ぶと肩透かし食らうかもしれないが 一つのゲームとしては十分良作だと思う
67 18/11/13(火)03:23:37 No.547291210
設定云々の話になると4のPAのが設定に近いように思う
68 18/11/13(火)03:29:22 No.547291474
シューティングとしては4がやっぱり良いけどカルマとかのシステム面は3が面白い
69 18/11/13(火)03:33:18 No.547291675
ダイヤモンドシティの医者クエストこなしまくったらいつもの場所にもいないし地下にもいねぇ…でもたまに歩いてるの見かけるから消えたわけじゃない 普段どこにいるのこのおじちゃんは…
70 18/11/13(火)03:38:51 No.547291953
1→2→NVってラインでの進化はもう有り得ないんやな オブシ買収したMSがそれっぽいゲーム作ってくれるの期待するしかない
71 18/11/13(火)03:49:14 No.547292446
別にオブシがまた参加する可能性だってあるしね MSは普通にPCで出すなら開発協力とかバンバンやるし
72 18/11/13(火)04:05:20 No.547293262
デスクローでけぇ!からのパワーアーマー強ぇ!だよね
73 18/11/13(火)04:18:29 No.547293869
ダイヤモンドシティであれ?医者いねぇな…地下かな?って赤くなってるのも見ずに入ったら不法侵入扱いで追いかけ回された時は理不尽に感じた 違うんですこの鍵は当人から貰ったものなんです!信じて!
74 18/11/13(火)04:23:19 No.547294106
>とりあえずNVのラジオが気に入ってただけにラジオのトークが >ヘッタクソになってるのが気になってしょうがない! トークが下手くそなのはあるクエストでだな…
75 18/11/13(火)04:30:11 No.547294419
最初のデスクローはハードで始めたからめちゃ強くて普通に負けた
76 18/11/13(火)04:30:31 No.547294436
でも上手くなったらなんか調子こいててムカつくのよね