18/11/13(火)01:15:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)01:15:22 No.547277511
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/13(火)01:16:33 No.547277706
立地にしては安……うん?
2 18/11/13(火)01:17:29 No.547277829
玄関からトイレ徒歩一秒
3 18/11/13(火)01:21:12 No.547278400
ああ防犯カメラってそういう…
4 18/11/13(火)01:21:42 No.547278478
何がどうなってこうなるんだよ
5 18/11/13(火)01:21:49 No.547278499
「」でもあんしん
6 18/11/13(火)01:22:03 No.547278527
「」向けの家じゃん
7 18/11/13(火)01:22:15 No.547278555
UBよりマシ…いやでも…
8 18/11/13(火)01:22:15 No.547278558
でけえ便所だな
9 18/11/13(火)01:22:42 No.547278642
やばい!トイレ中なのに来客だ! そんなことってありませんか? でもこの新しい形の暮らしなら安心です!
10 18/11/13(火)01:22:43 No.547278647
よく見たら風呂のドアもガラス張り?
11 18/11/13(火)01:23:04 No.547278695
独房みたいだな
12 18/11/13(火)01:23:15 No.547278732
超臭いヤツ
13 18/11/13(火)01:23:32 No.547278766
宅配業者も困惑しそうな
14 18/11/13(火)01:24:20 No.547278903
便器の上にあるのってエアコン? トイレの香りを部屋中に拡散するの?
15 18/11/13(火)01:25:19 No.547279049
学級王ヤマザキで見た
16 18/11/13(火)01:25:27 No.547279074
罰ゲームか
17 18/11/13(火)01:25:39 No.547279120
なんでこんな作りに…
18 18/11/13(火)01:25:39 No.547279124
このトイレは使いたくないな...
19 18/11/13(火)01:25:57 No.547279178
何を思ってこんな物件立てたんだろう
20 18/11/13(火)01:27:27 No.547279428
あれ?ひょっとしてここ通路じゃなく1Rだったりする!?
21 18/11/13(火)01:27:36 No.547279456
未来の独房のコンセプトモデル
22 18/11/13(火)01:28:50 No.547279688
なんで3年前の物件でこんな間取りにしちゃったんだよ
23 18/11/13(火)01:28:59 No.547279718
何処までなら人は住めるのか金持ちが試してるのかなこの家
24 18/11/13(火)01:29:47 No.547279845
https://www.dailymail.co.uk/travel/travel_news/article-4365324/The-apartment-loo-open-door.html でもほら見てくださいよ 綺麗ですよ
25 18/11/13(火)01:29:58 No.547279875
元箱ヘルとかそんなんなんかな
26 18/11/13(火)01:30:04 No.547279892
風呂のドアがガラス張りで逆に金かかりそうだし なんか変な趣味の人が建てたんじゃないか
27 18/11/13(火)01:30:34 No.547279971
必然的にトイレ掃除を欠かさなくなる
28 18/11/13(火)01:30:40 No.547279992
広い便所だコレ!
29 18/11/13(火)01:30:57 No.547280036
なんとこのお部屋なら トイレ中に来客への応対が可能なんです!
30 18/11/13(火)01:31:10 No.547280065
部屋の効果 自動エンチャント:おしっこの臭い
31 18/11/13(火)01:32:08 No.547280216
よくこれで建築申請通ったな
32 18/11/13(火)01:32:13 No.547280230
流しと洗濯機のところトイレにして流しを玄関先にしたら…?
33 18/11/13(火)01:32:45 No.547280305
賃貸トイレ
34 18/11/13(火)01:33:10 No.547280368
気軽に大惨事できる
35 18/11/13(火)01:33:19 No.547280389
天井のむき出しの配管とか一時期流行ったらしいしそういう意識高い系物件なのかな
36 18/11/13(火)01:33:22 No.547280397
>流しと洗濯機のところトイレにして流しを玄関先にしたら…? 漏れちゃうだろ!
37 18/11/13(火)01:34:00 No.547280488
0DKトイレあり
38 18/11/13(火)01:34:04 No.547280506
元々設置する気なかった所に無理矢理足した感
39 18/11/13(火)01:34:08 No.547280522
でっかい花瓶だな
40 18/11/13(火)01:34:14 No.547280540
もっとこう風呂釜がないユニットバスみたいにするとか…
41 18/11/13(火)01:34:39 No.547280599
家に帰り着いてからトイレに行くまで何があっても漏らさないという意識が高い
42 18/11/13(火)01:35:27 No.547280720
こういうトイレとかがおかしな場所にある物件ばっかりつくってる建築事務所あった気がする
43 18/11/13(火)01:35:55 No.547280806
やっぱり東京の金持ちはトイレにも金かけるんだな…
44 18/11/13(火)01:36:14 No.547280855
でも割と埋まってて需要はあるんだなって
45 18/11/13(火)01:36:21 No.547280875
綺麗なトイレだな で部屋は?
46 18/11/13(火)01:36:47 No.547280934
なんと普段は傘立てにできる
47 18/11/13(火)01:37:11 No.547281011
やーいお前の家公衆便所
48 18/11/13(火)01:37:13 No.547281016
トイレのために一物件とか東京の文化がぶっとんでいる…
49 18/11/13(火)01:37:13 No.547281017
>で部屋は? su2709700.jpg
50 18/11/13(火)01:37:37 No.547281080
ある程度あれな部屋も慣れた感あるけどベランダ半分はねえと思うんだ
51 18/11/13(火)01:38:24 No.547281187
お風呂も洗濯機もトイレも台所もエアコンもあって一体何が不満なんだ「」は…
52 18/11/13(火)01:38:51 No.547281247
廊下に便器がそのまま?! …これ廊下じゃないわ
53 18/11/13(火)01:39:25 No.547281336
家に帰っても寝るだけの社畜にはちょうどいいんじゃないの
54 18/11/13(火)01:39:30 No.547281352
あなたは家への帰り道で便意が我慢できないほどになった経験はありませんか? 玄関入ってトイレまで行く道のりすら長く感じたことはありませんか? この部屋ならそんな心配はありません
55 18/11/13(火)01:39:43 No.547281389
カーテンかなんかで仕切れば多少は… エアコンなんで便器の真上につけてるの
56 18/11/13(火)01:39:54 No.547281421
これ借りてる人がテレビに出てたよ 仕込みかもしれないけど
57 18/11/13(火)01:40:00 No.547281439
うーnベッド置くとしたら可能な限り便器とは離したいけど そうすると風呂場の真正面か…
58 18/11/13(火)01:40:31 No.547281510
>エアコンなんで便器の真上につけてるの ウォシュレットで濡れた尻を乾かしたいだろう?
59 18/11/13(火)01:40:40 No.547281528
>エアコンなんで便器の真上につけてるの トイレのある生活を心行くまでお楽しみ頂きたい
60 18/11/13(火)01:40:46 No.547281539
ヤバイ匂いしかしないなこの物件‥‥
61 18/11/13(火)01:40:48 No.547281550
https://www.early-age.co.jp/detail/index_sp.html?ct7165# こここんなんばっかだけどそういう需要あんのかな
62 18/11/13(火)01:40:49 No.547281554
風呂ある?これ シャワーだけじゃない?
63 18/11/13(火)01:41:02 No.547281589
何この間取り…
64 18/11/13(火)01:41:14 No.547281618
>ヤバイ匂いしかしないなこの物件‥‥ なんかにおうよねこの物件
65 18/11/13(火)01:41:19 No.547281638
あっ!大変! おしっこが飛び散っちゃった!! でも大丈夫!ここは玄関です!
66 18/11/13(火)01:41:22 No.547281643
これが大金持ちの豪邸あるあるで言う超広いトイレか
67 18/11/13(火)01:41:46 No.547281704
>でも大丈夫!ここは玄関です! 靴が!靴が!!
68 18/11/13(火)01:42:19 No.547281793
部屋が!部屋がラベンダー畑に!
69 18/11/13(火)01:42:27 No.547281814
>こここんなんばっかだけどそういう需要あんのかな 学生とかが上がってくるのに借りるんだってさ
70 18/11/13(火)01:42:38 No.547281840
立地考えると安いけどどういう人が借りるんだろう
71 18/11/13(火)01:43:31 No.547281985
>立地考えると安いけどどういう人が借りるんだろう 早稲田だしそりゃあ大がクセェ人だろう…
72 18/11/13(火)01:43:44 No.547282016
>天井のむき出しの配管とか一時期流行ったらしいしそういう意識高い系物件なのかな どういう意識なんだこれ…
73 18/11/13(火)01:44:03 No.547282059
埼玉だったか映画館が付いてるシェアハウスがあってすげー住みたい
74 18/11/13(火)01:44:05 No.547282067
「」ってトイレ掃除しないの?
75 18/11/13(火)01:44:24 No.547282107
>天井のむき出しの配管とか一時期流行ったらしいしそういう意識高い系物件なのかな スレ画は借りるのに敷居高い系じゃない?
76 18/11/13(火)01:44:35 No.547282142
もっと人間は自然と共に生きるべき 排泄物を臭いものとして閉じ込めるのではなく 自分たちのものとして受け入れていくべきなんだ
77 18/11/13(火)01:44:39 No.547282152
>https://www.early-age.co.jp/detail/index_sp.html?ct7165# 元ラブホって感じ
78 18/11/13(火)01:45:06 No.547282235
おかしな物件な代わりに家賃が安いなら需要はあるのかな
79 18/11/13(火)01:45:17 No.547282254
トイレのドア開ける一手間のために漏らしちゃったとかって話も聞くし トイレまで最短手で辿り着ける物件は「」にはいいんじゃないの
80 18/11/13(火)01:45:23 No.547282264
うんこした後の香りをエアコンが
81 18/11/13(火)01:46:20 No.547282407
玄関に便所がある物件ばっかだな そういうのが好きなデザイナーでも居たのだろうか 55000円だから安いっちゃ安いけど
82 18/11/13(火)01:46:58 No.547282489
良く知らないけど風水的に最悪だと思う 玄関にトイレ
83 18/11/13(火)01:46:59 No.547282490
>そういうのが好きなデザイナーでも居たのだろうか 糞デザイナーだな…
84 18/11/13(火)01:47:13 No.547282524
>そういうのが好きなデザイナーでも居たのだろうか どんな性癖だよ…
85 18/11/13(火)01:47:25 No.547282566
どうせ寝に帰るだけだと思ってあんまりあれな部屋借りると帰りたくなくなって却って高くつくぞ
86 18/11/13(火)01:47:34 No.547282586
まあウォシュレットが新しそうだから脱臭機能は付いてるだろう たぶん
87 18/11/13(火)01:47:35 No.547282590
>>そういうのが好きなデザイナーでも居たのだろうか >糞デザイナーだな… shit!
88 18/11/13(火)01:47:50 No.547282624
>あったらいいな、こんなマンション。
89 18/11/13(火)01:47:57 No.547282635
でも「」さん考えてみてください この部屋に一人女学生が住んでるとしたら?
90 18/11/13(火)01:48:33 No.547282721
トイレ中に宅配が来ても安心
91 18/11/13(火)01:48:51 No.547282766
よくこんな家にスメルな…
92 18/11/13(火)01:48:51 No.547282768
まあ場所考えたら6畳1Rで55kは破格ではあるけど…
93 18/11/13(火)01:49:40 No.547282886
「あったらいいな こんなマンション」 がコンセプトらしいから
94 18/11/13(火)01:49:50 No.547282906
プーの人が住んでるんだpooだけに
95 18/11/13(火)01:49:58 No.547282923
ラブホでもトイレはトイレにあるよ!
96 18/11/13(火)01:50:00 No.547282925
>>で部屋は? >su2709700.jpg 少しでかいけど 洗面所だこれ
97 18/11/13(火)01:50:19 No.547282965
○ンコください
98 18/11/13(火)01:50:34 No.547282997
トイレに壁作ると換気扇やらその配管やらいるだろうからそのコストすら惜しいんだろうな
99 18/11/13(火)01:50:37 No.547283005
こんなクソデザインと建築に大金支払って立ててるのに人はあまり来そうにないな…
100 18/11/13(火)01:50:38 No.547283008
東京さ怖いとこだぁ…
101 18/11/13(火)01:50:39 No.547283009
セキュリティだけは一丁前だな…
102 18/11/13(火)01:51:17 No.547283093
普通に作ればもっと儲かるんだろう?何が目的なんだ
103 18/11/13(火)01:51:25 No.547283108
利便性は高い
104 18/11/13(火)01:51:36 No.547283140
>「あったらいいな こんなマンション」 がコンセプトらしいから なんもよくねえ!
105 18/11/13(火)01:51:50 No.547283171
クソデザインにして安くするより 普通のデザインにして安くすれば良いだろ!
106 18/11/13(火)01:52:17 No.547283234
立地はかなり良いのに配置が…
107 18/11/13(火)01:53:01 No.547283356
まだ共同トイレの方がいいわ…
108 18/11/13(火)01:53:04 No.547283361
憂鬱になる間取りだ 奥の水周りも汚くなると手に負えない感じの見た目だし
109 18/11/13(火)01:53:04 No.547283362
共同トイレ作ったほうが遥かにマシだよね
110 18/11/13(火)01:53:18 No.547283399
ほんとに小奇麗というかおしゃれだから余計に悲しくなるな…
111 18/11/13(火)01:53:49 No.547283475
>こここんなんばっかだけどそういう需要あんのかな 近所の変な物件もそこだったのか…
112 18/11/13(火)01:54:00 No.547283499
>https://www.early-age.co.jp/detail/index_sp.html?ct7165# こっちはなんていうか「ヤリ部屋」って明確に割り切れる
113 18/11/13(火)01:54:04 No.547283510
立地と値段はいい!
114 18/11/13(火)01:54:09 No.547283527
https://www.early-age.co.jp/detail/uploads/pic/thumb2011/SN44-201.jpg オープントイレにするという強い意志を感じる
115 18/11/13(火)01:54:09 No.547283529
>「もったいないな こんなマンション」
116 18/11/13(火)01:55:18 No.547283691
https://www.early-age.co.jp/room_image/CT7165-402.png おー オゥ
117 18/11/13(火)01:55:25 No.547283704
ちょっと豪華な刑務所
118 18/11/13(火)01:55:30 No.547283711
これがデザイナーズマンションってやつか…
119 18/11/13(火)01:56:00 No.547283776
トイレとお風呂を他人に見せないと気が済まない性癖なん?
120 18/11/13(火)01:56:14 No.547283812
スカトリックデザイナーすぎる…
121 18/11/13(火)01:56:41 No.547283873
バストイレ別というと紹介されるスレ画
122 18/11/13(火)01:56:58 No.547283915
>おー >オゥ バルコニー削ろうよ…
123 18/11/13(火)01:57:04 No.547283933
右上のパイプがハンガーかけるやつならウォークインクローゼット付きとも
124 18/11/13(火)01:57:05 No.547283934
実際ムショ暮らしに慣れた人なら気にならんのか…
125 18/11/13(火)01:57:11 No.547283947
数千万を注ぎ込んだ趣味
126 18/11/13(火)01:57:30 No.547283983
>バストイレ別というと紹介されるスレ画 玄関とか廊下も付け加えないといけないとか
127 18/11/13(火)01:57:39 No.547284000
>バストイレ別というと紹介されるスレ画 嘘じゃないけど湯船ねぇなこれ
128 18/11/13(火)01:57:43 No.547284012
外からトイレが見える設計
129 18/11/13(火)01:58:21 No.547284107
>数千万を注ぎ込んだ趣味 悪趣味すぎる…
130 18/11/13(火)01:58:23 No.547284110
https://www.early-age.co.jp/room_image/WEST102.JPG ここが凄えな トイレどころか風呂も玄関だ
131 18/11/13(火)01:58:26 No.547284119
あの部屋から悪臭がするんです
132 18/11/13(火)01:58:54 No.547284195
>実際ムショ暮らしに慣れた人なら気にならんのか… ムショから出てもクサイ飯を食う羽目に
133 18/11/13(火)01:58:56 No.547284202
ネタとして有名になると他の部屋が売れるんだろう
134 18/11/13(火)01:59:21 No.547284276
玄関開けたらすぐトイレの潜在的需要に気づいたんだろう
135 18/11/13(火)01:59:33 No.547284301
>https://www.early-age.co.jp/room_image/WEST102.JPG >ここが凄えな >トイレどころか風呂も玄関だ でも区切りやすそうだからスレ画よりマシだと思う
136 18/11/13(火)01:59:38 No.547284306
>ここが凄えな >トイレどころか風呂も玄関だ ラッキースケベ持ちなら
137 18/11/13(火)01:59:42 No.547284313
そのサイトに載ってる近所の物件… お風呂完全に外から丸見えなんだよね 最近入った住民はカーテン付けてるけどそれ以前の住民は付けなかったから ちんちんまではっきり見えたよ… おっぱいが見たかったのに…女性は避けるよねそりゃ
138 18/11/13(火)01:59:55 No.547284341
>玄関開けたらすぐトイレの潜在的需要に気づいたんだろう 潜みすぎる…
139 18/11/13(火)02:00:30 No.547284425
>おっぱいが見たかったのに…女性は避けるよねそりゃ オッサンでも避けたいよ!
140 18/11/13(火)02:00:50 No.547284472
やっぱデザイナーが変態なんじゃないの
141 18/11/13(火)02:01:10 No.547284516
>ここが凄えな >トイレどころか風呂も玄関だ しかも図を見る限り仕切りはシャワーカーテンか…
142 18/11/13(火)02:01:41 No.547284577
むぅ…これが本当のOPEN HOUSE…
143 18/11/13(火)02:01:56 No.547284610
東京は狭すぎて狂ってない?
144 18/11/13(火)02:02:10 No.547284641
大学生の若々しいちんぽが見れる物件と考えると良いものに見えてきた
145 18/11/13(火)02:02:14 No.547284647
借りる人がいることにビックリだよマジで
146 18/11/13(火)02:02:35 No.547284685
変な配置は大体元風俗系
147 18/11/13(火)02:02:38 No.547284692
>そのサイトに載ってる近所の物件… >お風呂完全に外から丸見えなんだよね >最近入った住民はカーテン付けてるけどそれ以前の住民は付けなかったから >ちんちんまではっきり見えたよ… >おっぱいが見たかったのに…女性は避けるよねそりゃ そういう趣味の人向けかな・・・でも露骨に見えるのはアウトなんだっけ
148 18/11/13(火)02:02:53 No.547284725
安さは正義だからな…
149 18/11/13(火)02:03:30 No.547284792
外から見えるのに配慮しないと普通にポリス沙汰になるよ
150 18/11/13(火)02:03:52 No.547284836
家賃安いのは見た目だけで居住性かなぐり捨ててるせいだろうか
151 18/11/13(火)02:03:54 No.547284845
変態物件それぞれの設計者見てるんだけど 何人も居るんだな変態設計士 似てるから同じ人かな?って思っても別人なの多くて怖い
152 18/11/13(火)02:04:02 No.547284864
でもあれだな こうすると常にトイレを綺麗に掃除しなきゃとか匂いに気を使うからいいのかもしれない
153 18/11/13(火)02:04:45 No.547284947
>家賃安いのは見た目だけで居住性かなぐり捨ててるせいだろうか なぜそんなもんを建てたんだ…
154 18/11/13(火)02:04:54 No.547284969
>何人も居るんだな変態設計士 >似てるから同じ人かな?って思っても別人なの多くて怖い まじかよ 玄関便所ってマンション設計スタイルとして認められてるってことなんだろうか
155 18/11/13(火)02:05:03 No.547284985
スレ画の「お気に入り追加」がじわじわくる
156 18/11/13(火)02:05:18 No.547285013
どんなに気を遣ってもゲイリー・マクガイアのときはな…
157 18/11/13(火)02:05:55 No.547285078
トイレに至るまで段差がないと言うことはメルト直前の一番危険な状態であるところの靴を脱いで玄関から上がる際に慌てて足を引っ掛けてしまって決壊すると言う事態を防ぐことができ実際合理的
158 18/11/13(火)02:06:00 No.547285094
>どんなに気を遣ってもゲイリー・マクガイアのときはな… だからって扉のそばにベン・ジョンソンはその…
159 18/11/13(火)02:06:07 No.547285108
バブルのときはガンガン建てたりしてたけどいまはそんなギャンブルする人も業者もないので箱を小さく分割して部屋を作る こうなる
160 18/11/13(火)02:06:29 No.547285163
>そういう趣味の人向けかな・・・でも露骨に見えるのはアウトなんだっけ 最上階だからセーフ!のつもりなんだろうけど 隣近所のマンションからは丸見えだし そうでなくても歩道からでもうっすら見えるからな
161 18/11/13(火)02:06:44 No.547285200
広角レンズで撮るの欺瞞すぎるからやめてほしい
162 18/11/13(火)02:07:25 No.547285288
玄関から中まで平坦に見えるけどやらかすと全滅では
163 18/11/13(火)02:07:35 No.547285323
>外から見えるのに配慮しないと普通にポリス沙汰になるよ でもベランダに出るとかじゃなく 「3階の部屋ン中で裸になってたのが向かいの部屋から丸見えで不快だ!」とか文句言われても困ってしまわない?
164 18/11/13(火)02:07:52 No.547285357
刑務所か
165 18/11/13(火)02:08:15 No.547285413
独房
166 18/11/13(火)02:08:45 No.547285459
宗教の勧誘なんかを追い返せる力はありそう
167 18/11/13(火)02:09:45 No.547285569
>宗教の勧誘なんかを追い返せる力はありそう あなたは今拭こうですね?紙を信じませんか?
168 18/11/13(火)02:10:09 No.547285619
でもうんこしてるときに配達業者が!なシチュではありだと思う
169 18/11/13(火)02:11:02 No.547285740
>でもうんこしてるときに配達業者が!なシチュではありだと思う 配達員さんの目と鼻を気遣ってやってほしい
170 18/11/13(火)02:11:19 No.547285781
神がなければ自らの手で運を掴めというのはなんだったか
171 18/11/13(火)02:11:53 No.547285841
>でもうんこしてるときに配達業者が!なシチュではありだと思う うんこしながらドア開けてNHKに対応できるというスーパーストロングスタイル
172 18/11/13(火)02:12:32 No.547285922
1WC
173 18/11/13(火)02:12:35 No.547285930
せめてトイレの側には換気扇的な物が…なんでそこにエアコンなの
174 18/11/13(火)02:12:45 No.547285954
トイレ抜きにしても間取りや水回りの不便さも厳しい 使いやすそうな要素がカケラもない
175 18/11/13(火)02:12:51 No.547285971
ガラス張りで監視バッチリなのも含めて独房っぽさが凄いな… カメラ2つぐらい設置したらディストピアの中級市民的な気分味わえそう
176 18/11/13(火)02:12:55 No.547285979
>でもうんこしてるときに配達業者が!なシチュではありだと思う スマホに飛ばせるタイプのインターフォン付けた方がよくない?
177 18/11/13(火)02:13:03 No.547285993
>神がなければ自らの手で運を掴めというのはなんだったか 無臭教ならあるいは
178 18/11/13(火)02:13:12 No.547286011
別角度の写真がスレ画と全く違う広さでダメだった なんていうレンズ使ってるんだろう
179 18/11/13(火)02:13:33 No.547286043
>スマホに飛ばせるタイプのインターフォン付けた方がよくない? 私は無機質な機械ではなく人と人の付き合いをしたい
180 18/11/13(火)02:13:55 No.547286095
でもめちゃめちゃオシャレだろ? これよりボロい部屋に住んでいる人のほうが大半だろう
181 18/11/13(火)02:14:32 No.547286155
>でもめちゃめちゃオシャレだろ? おしゃ…おしゃ…?
182 18/11/13(火)02:14:37 No.547286165
>せめてトイレの側には換気扇的な物が…なんでそこにエアコンなの 夏のうんこは汗まみれだし
183 18/11/13(火)02:14:45 No.547286184
>私は無機質な機械ではなく人と人の付き合いをしたい だったらまずはうんこ中の人の対応しないといけない相手の気持ちを考えろよな!
184 18/11/13(火)02:15:57 No.547286318
うんこしてて宅配が受け取れなくて悔しい思いをした事あるでしょ?
185 18/11/13(火)02:16:01 No.547286324
>これよりボロい部屋に住んでいる人のほうが大半だろう ボロくてもトイレがちゃんとしてる方がいいよ 個室がいいよ…
186 18/11/13(火)02:16:17 No.547286347
ミニマリストには最高だと思う ついにあの邪魔だったトイレの壁を無くせるんだぜ?
187 18/11/13(火)02:16:49 No.547286411
>ミニマリストには最高だと思う >ついにあの邪魔だったトイレの壁を無くせるんだぜ? 最低限を下回ってません?
188 18/11/13(火)02:16:55 No.547286420
>うんこしてて宅配が受け取れなくて悔しい思いをした事あるでしょ? だからと言ってうんこしながら宅配を受け取りたい猛者は少ないと思われる
189 18/11/13(火)02:16:56 No.547286422
https://www.aatplus.com/projects/1032 悪夢みたいなセンスしてんなオシャレデザイナー!!
190 18/11/13(火)02:17:25 No.547286474
玄関開けたら五秒でウンコ!
191 18/11/13(火)02:17:26 No.547286476
>うんこしてて宅配が受け取れなくて悔しい思いをした事あるでしょ? 宅配ボックス使うね
192 18/11/13(火)02:17:29 No.547286482
そこに便器はずいぶん思い切ったな
193 18/11/13(火)02:17:32 No.547286487
>せめてトイレの側には換気扇的な物が…なんでそこにエアコンなの 目の前の扉開ければ換気出来るでしょう?
194 18/11/13(火)02:18:22 No.547286594
>悪夢みたいなセンスしてんなオシャレデザイナー!! 夏も冬も涼しそうだな
195 18/11/13(火)02:19:12 No.547286698
>悪夢みたいなセンスしてんなオシャレデザイナー!! 広い窓を取り入れてさらに内装をコンクリ打ちっぱなしにすることで家の中まで外の景色と同化し 内と外の境界線をなくすことで広々とした空間を手に入れることに成功した
196 18/11/13(火)02:20:31 No.547286858
>悪夢みたいなセンスしてんなオシャレデザイナー!! 猟奇的なお金持ちとかが住みそう
197 18/11/13(火)02:21:08 No.547286915
いっそトイレは共同にした方が住民同士の交流も生まれる
198 18/11/13(火)02:22:50 No.547287105
>いっそトイレは共同にした方が住民同士の交流も生まれる ダメだ 絶対に玄関でトイレしてもらう
199 18/11/13(火)02:23:19 No.547287156
https://www.aatplus.com/projects/181 何もかも窓から見える物件ってのはこれか やっぱデザイナーが変なんだってコレ
200 18/11/13(火)02:23:30 No.547287176
むぅ…臭ズボックス…
201 18/11/13(火)02:24:39 No.547287305
立地的にまあこの安さなら普通に住む人多いと思うよ これよりちょい大きい独房みたいなとこで4人違法シェアハウス3万でも借り手いるみたいなのは前TVで見たことはある 都心部に住んでることをステータスに感じる人にいいらしい
202 18/11/13(火)02:26:51 No.547287529
>https://www.aatplus.com/projects/1032 冷暖房にどれくらいかね必要なんだろう…
203 18/11/13(火)02:29:20 No.547287776
>https://www.aatplus.com/projects/181 こんな部屋住まされたら一日中ブラインド上げられないわ…
204 18/11/13(火)02:30:08 No.547287866
建築家はオナニー飯食ってんのか