18/11/13(火)01:13:57 ボーチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)01:13:57 No.547277290
ボーチャードピストルって凄い構えにくそう
1 18/11/13(火)01:15:33 No.547277531
ネタバレスレでも立てようかなーと思いつつカタログ確認する度にスレが立ちよる!
2 18/11/13(火)01:16:24 No.547277677
書き込みをした人によって削除されました
3 18/11/13(火)01:17:08 No.547277779
男ならどんなときもランカスターリピーターだ!
4 18/11/13(火)01:17:30 No.547277835
エピローグ完了トロフィーの取得率が未だ7%とかなのでみんな早く最後まで遊んであの展開見てほしいと思う
5 18/11/13(火)01:17:49 No.547277881
>最近ネタバレスレでもないのにあいつ死ぬよこいつ死ぬよって話題飛び交うからそろそろ見れなくなってきた… あいつもこいつもあっさり淡々と死ぬから劇的な感じは全くない
6 18/11/13(火)01:18:51 No.547278056
死ぬといえばクーガーとかヒョウに遭遇すると馬に振り落とされてそのまま頂かれちゃうんだけど軍馬ならちょっとは踏み止まるの?
7 18/11/13(火)01:18:54 No.547278061
突然マイクラが始まって家が建った
8 18/11/13(火)01:18:55 No.547278067
>最近ネタバレスレでもないのにあいつ死ぬよこいつ死ぬよって話題飛び交うからそろそろ見れなくなってきた… 1やってるとあいつ知らねー名前だな…死ぬんだろうな…って察せるし…
9 18/11/13(火)01:21:18 No.547278416
もう1に出てた奴以外は全員死ぬよってつもりでプレイしてるので 逆にこのキャラは生き残るぽいみたいな話が出ると安心する
10 18/11/13(火)01:21:43 No.547278481
>死ぬといえばクーガーとかヒョウに遭遇すると馬に振り落とされてそのまま頂かれちゃうんだけど軍馬ならちょっとは踏み止まるの? 〇ボタンで蹴っ飛ばそう
11 18/11/13(火)01:22:03 No.547278524
>死ぬといえばクーガーとかヒョウに遭遇すると馬に振り落とされてそのまま頂かれちゃうんだけど軍馬ならちょっとは踏み止まるの? 無理だったような つーか逃げなきゃ馬が死ぬじゃん
12 18/11/13(火)01:22:37 No.547278629
ヒョウがマジで出てこねぇ 場所はあってるあずなんだけどなぁ
13 18/11/13(火)01:22:58 No.547278687
臨時の馬を逃してチャラにしたと思ってたんだけどアイコンがずっと消えない これなんとかしないとダメ?かなり山奥なんだけど…
14 18/11/13(火)01:23:11 No.547278723
ヒョウは思ったより道路側で出てくる
15 18/11/13(火)01:23:54 No.547278831
来たな!と思ったら馬から飛び降りるとクーガーの攻撃は座標が狂って空振るからラストチャンスが生まれる
16 18/11/13(火)01:24:05 No.547278864
旋回とか遅いから馬からサッと降りて戦った方がいいと思う
17 18/11/13(火)01:24:26 No.547278921
クーガーやヒョウが出るような場所では弓を手に持ったまま走るのがうちのアーサーさんだ 振り落とされてもすぐ構えればデッドアイで頭にブチ込む猶予はある
18 18/11/13(火)01:25:11 No.547279029
>ヒョウがマジで出てこねぇ ローズの南の他にサンドニ北のワニ沼あたりでも出たよ 馬から落とされて何事かと思ったらヒョウ/パンサーだった
19 18/11/13(火)01:25:20 No.547279051
危険な肉食が近くに現れると馬が露骨にビビって騒がしく操作性悪くなるからL3連打しながらマップで赤点確認と適度に加速しながら移動だ 今作の馬マジでビビりだから本当に落ち着かせるの大事
20 18/11/13(火)01:25:21 No.547279052
クーガーは最良出やすいと思うけどヒョウはダメだ 戦闘力に違いないと思うんだけど…
21 18/11/13(火)01:25:38 No.547279113
ヒョウ狩りの時はミニマップしか見ませんよ私は
22 18/11/13(火)01:26:32 No.547279269
マップに赤点!来たかクーガー!!(蛇)
23 18/11/13(火)01:27:14 No.547279390
じっくりエイムしてるとだいたい死ぬ
24 18/11/13(火)01:28:51 No.547279696
囚人移送車持って行ったらこんなガラクタ引き取れるかって怒られたから馬車馬のシャイヤーだけ入手したけどデケェなコレ アルデンヌよりデカい…操作性「重い」って良くわからんけどカッコいいから使おうかな
25 18/11/13(火)01:29:35 No.547279809
操作性の一流とレース級ってどっちが上なの?
26 18/11/13(火)01:29:46 No.547279842
馬から振り落とされてから攻撃されるまで結構隙があるから冷静に対処すればまず死なない
27 18/11/13(火)01:30:35 No.547279973
>操作性の一流とレース級ってどっちが上なの? 一流
28 18/11/13(火)01:31:19 No.547280082
操作性レース級って何だよ!?理解させる気ねーだろ!?って思った
29 18/11/13(火)01:31:28 No.547280100
皮肉なことにろくな攻略サイトないからみんな自分で発見して楽しめてるな!
30 18/11/13(火)01:33:00 No.547280332
誰もボーチャードピストルの話に乗ってなくて笑う ダッチ最期の銃は使いたくないのか
31 18/11/13(火)01:33:17 No.547280384
馬の操作性どころか速度の差すら体感しづらい… つまり好きな馬使えるってことじゃん!
32 18/11/13(火)01:33:53 No.547280471
バレンタインのホテルで呻き声が聞こえるからヤッてるかと盗み聞きしてたらホモが盛ってる声だった…。2つの声がどっちも男じゃねーか!
33 18/11/13(火)01:35:18 No.547280696
>誰もボーチャードピストルの話に乗ってなくて笑う >ダッチ最期の銃は使いたくないのか まだ解放してない人も多いのかも あの妙ちきりんな過渡期のデザインは割と好き
34 18/11/13(火)01:35:35 No.547280745
>誰もボーチャードピストルの話に乗ってなくて笑う >ダッチ最期の銃は使いたくないのか ピストルはまだヴォルカニックとガンマンから頂いたモーゼルしか持ってなくて…
35 18/11/13(火)01:36:05 No.547280832
>ヒョウは思ったより道路側で出てくる 試しに馬で出現場所の道路ぐるぐる走ってたら出てきた! そして最良ゲットだ! ありがとう!
36 18/11/13(火)01:36:16 No.547280864
>馬の操作性どころか速度の差すら体感しづらい… >つまり好きな馬使えるってことじゃん! トップスピードマジ速いって馬よりも7割位の速度でずっと走ってられる馬の方が便利なイメージ
37 18/11/13(火)01:36:31 No.547280902
何キロあるんだって距離の狙撃すら可能なピストルか ダッチの腕がおかしいのか演出がおかしいのか
38 18/11/13(火)01:37:13 No.547281020
セミオートピストルは見た目面白いし色変えとかでも中々に映えていい感じになるけどそれはそれとしてモーゼル使うね…ってなっちゃう…
39 18/11/13(火)01:40:30 No.547281508
モーゼルがチャプター6解禁なのに対してボーチャードは一応チャプター4から購入できる
40 18/11/13(火)01:40:40 No.547281529
圧倒的にリボルバーの方が弾入手しやすいしあえてピストル使う場面がない
41 18/11/13(火)01:41:13 No.547281614
レース級は最高速度が高いけど長距離移動でバテやすいって認識だったけど別にそうでもない?
42 18/11/13(火)01:41:22 No.547281648
ピストルはあっという間に弾なくなってすごい
43 18/11/13(火)01:42:12 No.547281776
アラブ動かしやすいけど悪路走ること多いし結構ビビリやさんだからトルコマンにしたよ俺
44 18/11/13(火)01:42:36 No.547281835
ねぇ このエピローグ5時間以上やってるのに終わらないんだけど
45 18/11/13(火)01:42:49 No.547281874
色のきれいなミズーリってどっかで売ってる? 水玉とかちょと遠慮したいのだが
46 18/11/13(火)01:42:56 No.547281888
伝説のエルクくんはさぁ…マップのイラストと実際のテリトリー離れすぎじゃない? あとあの丘の上の小屋ってなんなんだろ…
47 18/11/13(火)01:43:03 No.547281903
結局落ち着いてヘッドショット決めた方が早いからハンドガン系全然使わない…
48 18/11/13(火)01:43:09 No.547281909
>レース級は最高速度が高いけど長距離移動でバテやすいって認識だったけど別にそうでもない? レース級が低いのはビビリ耐性と体力 馬上でライフル撃ったら親愛MAXでも振り落としてくる
49 18/11/13(火)01:43:16 No.547281930
アラブは乗った直後に切り株に衝突する事が多すぎる…
50 18/11/13(火)01:43:28 No.547281971
チャプター4でセイディに話しかけてクエ始めたらとんでもないことになった…
51 18/11/13(火)01:44:21 No.547282099
>ねぇ >このエピローグ5時間以上やってるのに終わらないんだけど 雑用で一日終えるのたのちい! ってなる
52 18/11/13(火)01:44:45 No.547282166
そんな牧場も1で潰れる
53 18/11/13(火)01:45:00 No.547282219
前回あんまり使わなかったヴォルカニックを二丁拳銃してる 適度に現代デザインから外れてるから彫刻とカラーリングが映える
54 18/11/13(火)01:45:00 No.547282220
そんなダメな子なのかレース級 せっかくスペシャルエディションの特典なのになんか軍馬の方が器用万能で使い勝手いいな
55 18/11/13(火)01:45:56 No.547282342
ナイフとかも彫刻入れとくと色んなイベントシーンで映えていいねぇってなる
56 18/11/13(火)01:46:10 No.547282384
>そんなダメな子なのかレース級 脚は確実に早いよ スタミナも豊富だし
57 18/11/13(火)01:46:11 No.547282386
アーサーって何歳なんだろ?
58 18/11/13(火)01:46:29 No.547282430
他のメンバーのミッションかと思いきや割り込んでくるダッチ
59 18/11/13(火)01:47:28 No.547282575
>前回あんまり使わなかったヴォルカニックを二丁拳銃してる >適度に現代デザインから外れてるから彫刻とカラーリングが映える ヴォルカニックのデザインいいよね 人間相手ならこれしか使ってない
60 18/11/13(火)01:47:49 No.547282623
ダッチ憎けりゃ銃も馬も憎いとか大変な「」もいるもんだな
61 18/11/13(火)01:48:49 No.547282757
>アーサーって何歳なんだろ? 35前後 19の時に奥さんと子供がいてそれが15年前
62 18/11/13(火)01:48:50 No.547282759
>結局落ち着いてヘッドショット決めた方が早いからハンドガン系全然使わない… 2丁拳銃で敵陣に突っ込んで予約撃ちすると超気持ちいいのに…
63 18/11/13(火)01:48:50 No.547282763
これ本筋のミッションっぽいなと思ったらわざと死んで○やめるで中断できることに もっと早く気づきたかった
64 18/11/13(火)01:49:19 No.547282828
ヴォルカニックやたら威力高いよね レートうんこだけど
65 18/11/13(火)01:49:54 No.547282918
賞金首になっても大した事ねーなって放置してたら ある晩わらわらと賞金稼ぎが押し寄せてきて愛馬は死にかけるわ こっちも死にかけるわでえらい目に遭ったから速攻で郵便局へ駆け込んだよ ヤバいね賞金稼ぎ
66 18/11/13(火)01:50:42 No.547283015
ハンドガン系はこのゲームだと制圧効果がえらい高いので撃ちながら接近とかできて楽しいよ 俺は2発撃ち込んで相手が動けなくなった隙に全力で側面に走りながら撃ち殺して即座にカバーに飛び込む突撃スタイルだった
67 18/11/13(火)01:50:47 No.547283022
>>アーサーって何歳なんだろ? >35前後 >19の時に奥さんと子供がいてそれが15年前 アーサーダッチホゼアでそれぞれ10歳ぐらい離れてるのかな 3人並んでる昔の写真だとそんなに歳離れてるようには見えなかったけど
68 18/11/13(火)01:51:06 No.547283070
ライフル系はイベントとかで外されたままにしちゃうことが多くてハンドガンばかり使うな 長距離でもデッドアイでロックオンすればどうにかなるし
69 18/11/13(火)01:51:08 No.547283075
>19の時に奥さんと子供がいてそれが15年前 その頃の話も見てみたいけどアーサーが曇る姿はもう見たくないジレンマ
70 18/11/13(火)01:51:09 No.547283079
賞金稼ぎって安定して15~20ドル懐に持ってる鴨なんだぜ
71 18/11/13(火)01:51:16 No.547283091
大量に押し寄せるのいいけど取り分どうするんだろうな
72 18/11/13(火)01:51:34 No.547283134
昔の写真で見れる若いホゼア超イケメンだよね
73 18/11/13(火)01:52:10 No.547283215
アーサーは本当に……お辛い ある意味ジョンになって少し安心した よかったよかったよくねえよ出てこいデブと髭
74 18/11/13(火)01:52:31 No.547283268
35歳ってわりと若いな…
75 18/11/13(火)01:52:52 No.547283332
>大量に押し寄せるのいいけど取り分どうするんだろうな 押し寄せてきた時の賞金70ドルくらいだったから アーサー死んでもあいつら3ドルくらいしか貰えないと思う
76 18/11/13(火)01:53:27 No.547283421
今日はメアリーとデートしたよ 切ない…
77 18/11/13(火)01:53:53 No.547283492
書き込みをした人によって削除されました
78 18/11/13(火)01:54:31 No.547283576
気味…?
79 18/11/13(火)01:54:40 No.547283603
アーサー36 ダッチ44 ホゼア55くらい? ジョン26 ジャック5 1899年だと確か年齢これくらい
80 18/11/13(火)01:55:20 No.547283697
モロじゃねーか
81 18/11/13(火)01:55:31 No.547283714
ジャックの人生は波乱万丈だな
82 18/11/13(火)01:55:36 No.547283726
3ドルぽっちじゃ化け物相手にゃ安すぎる…
83 18/11/13(火)01:56:29 No.547283848
この頃の平均寿命知らんけど50台はもう死にかけ見たいなもんじゃないの
84 18/11/13(火)01:56:55 No.547283905
>1899年だと確か年齢これくらい ジョン若ぇな…アビゲイルに叱られまくったりジャックにどう接すればいいか分からなさそうだったりホゼアに将来のことも考えろ?な?って諭されたりしてるのも納得の若さだ
85 18/11/13(火)01:57:02 No.547283925
RDR1のED時ジャック18か19か 若いなぁ
86 18/11/13(火)01:57:11 No.547283945
>この頃の平均寿命知らんけど50台はもう死にかけ見たいなもんじゃないの 退役軍人とかおじさん見てみろよ!
87 18/11/13(火)01:58:05 No.547284071
>RDR1のED時ジャック18か19か >若いなぁ 時代的にWW1真っ最中か そりゃリボルバーとかの時代終わってるわ
88 18/11/13(火)01:58:27 No.547284121
せっかく建てた家なのに建った直後から床きったねえ!
89 18/11/13(火)01:59:18 No.547284263
ホゼアは若い連中に優しいよね
90 18/11/13(火)01:59:35 No.547284305
>せっかく建てた家なのに建った直後から床きったねえ! 道が舗装されてない上にぐっちゃぐちゃにぬかるんでるから…
91 18/11/13(火)02:00:28 No.547284422
>そりゃリボルバーとかの時代終わってるわ いやまだ一応官給品のサイドアームはリボルバー優勢な時代
92 18/11/13(火)02:00:49 No.547284466
拾った高級ソンブレロ被りながら1スポット巡りしてますよ私は …敵がヴォルカニックとかローリングブロックとか普通に持ってて痛い!!!
93 18/11/13(火)02:01:59 No.547284617
キャンプにもお風呂が欲しい
94 18/11/13(火)02:03:32 No.547284797
意外とハンマーだけで撃つやつ使わないね…
95 18/11/13(火)02:05:25 No.547285027
マーストンさん誠に申し上げにくいのでしが… お前マイホームに風呂は!?
96 18/11/13(火)02:05:37 No.547285045
カッコつけて片手撃ちしたいけど敵がいる時にトリガー引いてもハンマー上げるだけで違うんだよ!!ってなる
97 18/11/13(火)02:06:08 No.547285112
大体がシングルアクションなんだからちゃんと撃鉄起こして引き金を引くんだぞ!
98 18/11/13(火)02:06:08 No.547285115
>お前マイホームに風呂は!? それっぽいのあったよ
99 18/11/13(火)02:06:45 No.547285202
>>お前マイホームに風呂は!? >それっぽいのあったよ 入れさせてくだち!!!!!
100 18/11/13(火)02:06:54 No.547285221
>マーストンさん誠に申し上げにくいのでしが… >お前マイホームに風呂は!? 風呂って当時としてはかなりの贅沢だと思うぞ 水汲んできて沸かして桶に熱いうちに運ぶんだぞ お外にお風呂作れば無法者がカモだと襲ってくるだろうし
101 18/11/13(火)02:06:56 No.547285226
>道が舗装されてない上にぐっちゃぐちゃにぬかるんでるから… 更に街中だと特大のうんこがあちこちに落ちてるし…
102 18/11/13(火)02:07:02 No.547285240
スキナーブラザーズみたいなのがうろついていたらそりゃ売りに出されるよな…
103 18/11/13(火)02:07:44 No.547285345
>更に街中だと特大のうんこがあちこちに落ちてるし… うちの愛馬もナチュラルに脱糞してるから笑う
104 18/11/13(火)02:07:50 No.547285353
でもフランスのほうがクソだらけだって芸術家が言ってたよ
105 18/11/13(火)02:09:17 No.547285526
なんであのガンマンは豚のウンコをあんな山盛りに保管してたんだろ
106 18/11/13(火)02:09:24 No.547285538
草食動物のうんこは独特の臭いがあるので街中はさぞや…
107 18/11/13(火)02:09:25 No.547285539
いちおうシステム的にはワードローフ画面開いたら汚れはリセットされるんだったか
108 18/11/13(火)02:09:53 No.547285590
>なんであのガンマンは豚のウンコをあんな山盛りに保管してたんだろ 肥料になるので
109 18/11/13(火)02:09:55 No.547285595
>なんであのガンマンは豚のウンコをあんな山盛りに保管してたんだろ 掃除が面倒なだけだろう
110 18/11/13(火)02:10:22 No.547285648
あんなおいてるだけで肥料になるん?
111 18/11/13(火)02:10:35 No.547285682
>いちおうシステム的にはワードローフ画面開いたら汚れはリセットされるんだったか 水に入ってもオーケーだし 面倒なら別のカスタムコスに馬で着替えてそのまま元の衣装に戻せばいい
112 18/11/13(火)02:10:59 No.547285735
>大体がシングルアクションなんだからちゃんと撃鉄起こして引き金を引くんだぞ! やはりダブルアクションこそが正義…
113 18/11/13(火)02:12:13 No.547285888
待ってじゃあ風呂って雰囲気ファクターなの?
114 18/11/13(火)02:12:35 No.547285931
着替えてもアーサーさん本人の汚れは落とせないからな…
115 18/11/13(火)02:13:13 No.547286015
前作ってPS3だけなのか
116 18/11/13(火)02:13:36 No.547286050
1っていうかジョンさんって当時はすごすご人気だったけど 海外ではアーサーは受け入れられてるんだろうか
117 18/11/13(火)02:13:47 No.547286072
逆手ホルスターって2本持ち歩ける事以外に効果ない? デッドアイの時に球数2倍になったりしないかなと思ったけどしてないし
118 18/11/13(火)02:14:02 No.547286109
やっぱちんちんも洗ってもらわないとな
119 18/11/13(火)02:14:33 No.547286156
風呂入ってないと街の連中に臭いぞあのオッサン!って指差されてるのかな
120 18/11/13(火)02:14:38 No.547286169
終盤入ってくるとアーサーが色んな人にお金ばら撒いて 「お前はこれでマトモに生きろ!」ってやりまくるのがつらい まぁそれでも5000ドル持ってるから100ドルくらいあげたところではした金なんだが…
121 18/11/13(火)02:15:01 No.547286210
>やっぱちんちんも洗ってもらわないとな 泡と水面の距離を見て切なくなれ
122 18/11/13(火)02:15:07 No.547286220
>逆手ホルスターって2本持ち歩ける事以外に効果ない? >デッドアイの時に球数2倍になったりしないかなと思ったけどしてないし いや二挺拳銃ができるようになるからめちゃ強いよ
123 18/11/13(火)02:16:09 No.547286330
>いや二挺拳銃ができるようになるからめちゃ強いよ L2で1丁構えた後になんかやる必要あんのかな 片方しか構えないままこういうもんかなーってずっと突き進んでた
124 18/11/13(火)02:16:13 No.547286338
雪山で捕まえたアラブもレース級だったけど多少なら銃撃戦にも付き合ってくれたな
125 18/11/13(火)02:16:48 No.547286408
>L2で1丁構えた後になんかやる必要あんのかな >片方しか構えないままこういうもんかなーってずっと突き進んでた L1でホイール出して一番上を選択すると両手持ちになる
126 18/11/13(火)02:16:53 No.547286417
これ風呂って毎回全部位洗わないとだめなのかな 正直面倒くさいぜ…
127 18/11/13(火)02:19:14 No.547286700
>これ風呂って毎回全部位洗わないとだめなのかな >正直面倒くさいぜ… 臭い自体は風呂に入った時点で消えてると聞いたぞ 体ゴシゴシするのは基礎スタミナの回復に関わってるとかなんとか
128 18/11/13(火)02:21:07 No.547286913
個人的にバレンタインの物乞いが終盤であんたが死んだら寂しいよって言ってくれるのが胸にきた
129 18/11/13(火)02:21:23 No.547286940
アーサーも結核わかった時点で療養してれば助かったかもだけど 相変わらずクソみたいなその日暮らしだもんな
130 18/11/13(火)02:23:17 No.547287153
今チャプター6でまだ見つけてないギャングが2グループもあるんだけどどういうことなの・・・
131 18/11/13(火)02:25:59 No.547287424
ブラックウォーターより先にいるギャングなので…
132 18/11/13(火)02:27:41 No.547287607
インディアンに草毟ってもらったけどこれで治ったりしないの…
133 18/11/13(火)02:28:11 No.547287656
うち一つはトレバーフィリップスインダストリーだ
134 18/11/13(火)02:29:26 No.547287795
I hope so