18/11/13(火)00:58:07 パソコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)00:58:07 No.547274683
パソコン音痴あるあるだけど いざ説明してと言われると絶望しかない…
1 18/11/13(火)00:59:42 No.547274947
K-Lite Codec Packは入ってる? Irfan viewは? インターネットが壊れた?
2 18/11/13(火)01:00:34 No.547275107
そういやmacは触ったことないわ…
3 18/11/13(火)01:00:57 No.547275168
家計簿の作成って30分のパソコン講座でやる内容だよね 最低でも30分間は通話しなきゃいけないのか
4 18/11/13(火)01:01:29 No.547275256
この業務こなせたら名実ともにパソコンの大先生すぎる…
5 18/11/13(火)01:02:04 No.547275346
側に居てじゃなくて電話か 難易度たっけぇ
6 18/11/13(火)01:02:18 No.547275395
Wordで文章を作りたい ってどこからどういう範囲のお悩みなんでしょうか…
7 18/11/13(火)01:03:25 No.547275568
>難易度たっけぇ コントロールパネル開いてってやるだけで10分近くかかったよ
8 18/11/13(火)01:03:28 No.547275583
Excelで家計簿を作りたい Wordで文章を作りたい オフィスが入ってるか?何それ?エクセルがつかいたいんですけお! というのがうちの母親
9 18/11/13(火)01:04:17 No.547275714
>家計簿の作成って30分のパソコン講座でやる内容だよね >最低でも30分間は通話しなきゃいけないのか 作成済みのエクセルファイルメールで渡したほうが手っ取り早そう
10 18/11/13(火)01:05:03 No.547275846
コンピューターに触れてない世代は 最初からもう分からないという意識持っちゃってる感じだ 俺の両親なんかもうね
11 18/11/13(火)01:05:22 No.547275906
>作成済みのエクセルファイルメールで渡したほうが手っ取り早そう メールの受信設定方法が分からない
12 18/11/13(火)01:07:08 No.547276220
初歩的なことでも自分で調べる癖がない人相手には無理だよ 社内の人間でもパソコンとモニタの区別が出来ない人も居た事があった
13 18/11/13(火)01:08:39 No.547276465
Macは難しいからね
14 18/11/13(火)01:09:25 No.547276584
>imgしたい
15 18/11/13(火)01:09:37 No.547276615
Mac?
16 18/11/13(火)01:10:11 No.547276720
お前の家に行って俺がやった方が早い
17 18/11/13(火)01:11:17 No.547276882
これいくらでやってくれるの? 月5万くらい貰わないとわりに合わなくない?
18 18/11/13(火)01:11:28 No.547276906
Wordで文章作るのは確かに難しいといえる
19 18/11/13(火)01:11:39 No.547276930
前住んでたアパートの大家さんによく教えてくれって頼まれてたなあ 引っ越した後も頼まれる なんで
20 18/11/13(火)01:11:58 No.547276982
>お前の家に行って俺がやった方が早い 毎度呼ばれる「」
21 18/11/13(火)01:12:32 No.547277063
分からない人に限って変にケチってクソスペックのPC買うから何するにも待たされてたいした作業しないのに時間だけアホみたいにかかりやがる
22 18/11/13(火)01:12:44 No.547277098
ググれで終わるのがほとんど ググれない
23 18/11/13(火)01:13:21 No.547277190
>ググれで終わるのがほとんど >ググれない エラーメッセージでググればだいたい解決するのにいちいち電話してくる…
24 18/11/13(火)01:13:52 No.547277271
RDP立ち上げてください
25 18/11/13(火)01:14:27 No.547277373
気安くこんなサービス売るべきではないと思う
26 18/11/13(火)01:14:52 No.547277435
調べ方わからないのは本当に困るケースだな… 特に明確な解があるとマジで調べたほうが早いし
27 18/11/13(火)01:16:09 No.547277633
>これいくらでやってくれるの? 3年16800円だから…470円/月 https://eset-info.canon-its.jp/home/purchase/
28 18/11/13(火)01:16:22 No.547277672
ググって正しい知識にたどり着くのに知識が要るからな…
29 18/11/13(火)01:17:27 No.547277825
>470円/月 やすいのでは
30 18/11/13(火)01:17:37 No.547277853
説明書の通りににセットアップしても動かない 動くはずの物が動かない なんでPC分からない人のPCの挙動ってそんなのばっかなの…サポートしきれん
31 18/11/13(火)01:17:51 No.547277887
ウィルス見つかったらとりあえずOS再インストールしてる
32 18/11/13(火)01:18:03 No.547277912
検索キーワードだけ教えて自分でやろうねとやっていたが 最近は検索結果が汚染されているので自分でも詳しくない分野は調べにくくなってる 〇〇の奥さんや出身国の秘密とは?みたいな糞が一杯出てくる
33 18/11/13(火)01:18:03 No.547277914
キヤノンかよ 迷走してんな…
34 18/11/13(火)01:18:26 No.547277985
>お前の家に行って俺がやった方が早い 俺がやった方が早いからやるよって言っても自分で対処出来るようになりたいから手取り足取り教えてくれって言ってくる しばらくしたらまた忘れて聞いてくる
35 18/11/13(火)01:18:29 No.547277994
>俺の両親なんかもうね うちの母親は説明しても「ダメなの私わからないの」って聴覚を遮断する スマホを持たせるのに6年掛かったんだぞ…?
36 18/11/13(火)01:19:02 No.547278088
聞こうともしない覚えようともしない人にどう教えたらいいのかほんと困るよね…
37 18/11/13(火)01:19:39 No.547278173
>キヤノンかよ >迷走してんな… キャノンITセキュリティは知る人ぞ知る老舗だったはずだが…
38 18/11/13(火)01:19:45 No.547278191
>3年16800円だから…470円/月 安くね?
39 18/11/13(火)01:20:05 No.547278230
>スマホを持たせるのに6年掛かったんだぞ…? もたせる必要あるの?
40 18/11/13(火)01:20:10 No.547278243
>ほーむぺーじをつくりたい
41 18/11/13(火)01:20:48 No.547278339
サポセンのあんちゃんがリモートで操作するんでねーの?
42 18/11/13(火)01:21:32 No.547278458
リモートとチャットと電話の3段構えだな…
43 18/11/13(火)01:21:38 No.547278466
>うちの母親は説明しても「ダメなの私わからないの」って聴覚を遮断する そういうの私分からないからってはなっから拒絶するくらいなら使うなと言いたい…
44 18/11/13(火)01:22:09 No.547278539
意思疎通の問題なのかな 1日の大半をネットで過ごしてると身につく色々な感覚が足りてないんだと思う
45 18/11/13(火)01:22:23 No.547278584
履歴って書いてるでしょなんで読まないのバカじゃないの 使い方書いてるのにわからないってもう完全に思考を放棄してる
46 18/11/13(火)01:22:32 No.547278618
>もたせる必要あるの? もうガラケー売ってないから…!
47 18/11/13(火)01:22:41 No.547278639
売ってるよ!
48 18/11/13(火)01:22:51 No.547278668
いや、ガラケーは売ってるから
49 18/11/13(火)01:23:43 No.547278810
ワンコイン/月で問題解決するならいいな Windowsのアップデート後よく疲労するから俺もサポートして欲しい
50 18/11/13(火)01:23:50 No.547278824
>まるごと安心パックのサポート対象となる他社製ソフトウェアは以下のとおりです。 >ブラウザ >FireFox 2.0~ >Google Chrome 1.0~ >Safari 3.0~ マジかよ…これ以降ならサポートしてくれるのか死に急いでんな…
51 18/11/13(火)01:24:02 No.547278855
>いや、ガラケーは売ってるから そうなんだ 知らなかった
52 18/11/13(火)01:24:20 No.547278902
>聞こうともしない覚えようともしない人にどう教えたらいいのかほんと困るよね… この手のタイプの人って1からきちんと教えてよ!っていきなり言われてもわからない!ってなるから本当に大変 何度も教えてるんですけお…!1!
53 18/11/13(火)01:24:25 No.547278919
MS Word買ってない人にはLibreOffice突っ込むのかな
54 18/11/13(火)01:25:03 No.547279012
電話繋がらないとか25秒ごとに通話料かかるとかレビューにあったわ まあそうなるよな
55 18/11/13(火)01:25:23 No.547279061
>>いや、ガラケーは売ってるから >そうなんだ >知らなかった サポートが必要そうだな!
56 18/11/13(火)01:25:31 No.547279092
ググれって便利な言葉ですよね
57 18/11/13(火)01:26:02 No.547279185
macは俺もわからん…
58 18/11/13(火)01:26:23 No.547279247
そうかセキュリティソフトと一緒ならリモート操作ポートぶち抜くぐらい容易いか
59 18/11/13(火)01:26:37 No.547279281
Macはまず操作をwinに近づけるとこからスタートラインだから
60 18/11/13(火)01:26:56 No.547279338
>電話繋がらないとか25秒ごとに通話料かかるとかレビューにあったわ それだとまるごと安心ではないのでは? 通信量と通話成功率を除いて部分的に安心っていうか?
61 18/11/13(火)01:27:00 No.547279349
そのエラーメッセージに表示されてるのググれば対処法出てくるでしょって言っても何故か分からないだの出来ないだの恐いだの言われる
62 18/11/13(火)01:27:07 No.547279377
Macわからんのに何でMac買ったの……
63 18/11/13(火)01:27:08 No.547279380
どんな大先生が対応してくれるんだ
64 18/11/13(火)01:27:19 No.547279409
>MS Word買ってない人にはLibreOffice突っ込むのかな https://eset-info.canon-its.jp/home/anshin/spec.html こんだけかよと思うかこんなにと思うか人それぞれだろうが 解決出来ん時は開発元に投げるよと逃げ道作ってるにしても他社製のもとりあえず聞く姿勢は担当者大変そう
65 18/11/13(火)01:27:35 No.547279454
>Macわからんのに何でMac買ったの…… デザインがオシャレ!!
66 18/11/13(火)01:27:48 No.547279500
ガラケーは新規開発してないだけで古い機種は普通に売ってくれる
67 18/11/13(火)01:28:36 No.547279649
>「お客様PC等」においてクロックアップ等の改造やデュアルブートのようなメーカー又はライセンサーの市販品では行なわれていない高度な設定を施している場合の一切の対応 これ出来る奴は聞かないよな
68 18/11/13(火)01:29:34 No.547279803
>ガラケーは新規開発してないだけで古い機種は普通に売ってくれる 全部逆! 新規開発はしてるけど古い機種は普通売ってくれないゾ!
69 18/11/13(火)01:29:54 No.547279860
>そのエラーメッセージに表示されてるのググれば対処法出てくるでしょって言っても何故か分からないだの出来ないだの恐いだの言われる エラーメッセージと一口に言ってもerror:#1100とかコードだけ出てる場合もあれば error:please install ○○ みたいに英文読みゃ答え出てるだろってパターンもあるからエラーで脳死しないことは大事だよ
70 18/11/13(火)01:30:09 No.547279898
>FFFTP !?
71 18/11/13(火)01:30:25 No.547279940
まず年寄りは英語が分からないぞ
72 18/11/13(火)01:30:37 No.547279981
Ver.指定してないのはどのバージョンでもサポートしてくれるんだろうか Mac OS8とかWord6とか
73 18/11/13(火)01:30:41 No.547279995
うちの爺さんが厄介でわからんわからん言う割にはパソコン使いたがる とりあえず何したいのか聞くとそれ何の意味があるの?っていうようなことをパソコンでやりたがる
74 18/11/13(火)01:30:57 No.547280033
僕はC++でゲームが作りたいです…
75 18/11/13(火)01:31:40 No.547280136
エラー吐いても手元のスマホで調べられるから楽になったもんだよ 昔は本当苦労した…
76 18/11/13(火)01:32:01 No.547280197
僕はPythonの開発環境をセッティングしてほしい!
77 18/11/13(火)01:32:02 No.547280198
mod入れたら起動しないんですけど… バージョンは最新です
78 18/11/13(火)01:32:08 No.547280215
>まず年寄りは英語が分からないぞ 向こうも分からんからセーフ >以下に定める事項は、「本サービス」の提供範囲外となります。 >②マニュアルやセットアップ画面等が日本語に対応していない場合の一切の対応
79 18/11/13(火)01:32:25 No.547280259
他人のわからないがわからないもなんでもあるあるだからな
80 18/11/13(火)01:32:26 No.547280264
自治体からパソコン教室の講師依頼が自社に来たの気軽に受けるんじゃなかったよ… あれちゃんと出来るなら立派な大先生だわ
81 18/11/13(火)01:32:33 No.547280279
>!? ホムペ作るんだったら初心者でも使わなきゃいけないソフトだ
82 18/11/13(火)01:32:54 No.547280323
>エラー吐いても手元のスマホで調べられるから楽になったもんだよ >昔は本当苦労した… サブマシン置いとく理由がそれだったからな… ネット回線が不調な場合とかも大変だったし
83 18/11/13(火)01:33:12 No.547280374
MSのサポートページがうんこすぎて OSレベルのサポートはどっかに任せたいわ
84 18/11/13(火)01:33:53 No.547280472
Photoshopの使いかた教えてくれるのか…… 神絵師になりたいんですけお!!
85 18/11/13(火)01:34:09 No.547280527
いつもふたばちゃんねるというサイトを閲覧してたのですが なにもしてないのに見れなくなりました どうしたらいいんですけお
86 18/11/13(火)01:34:10 No.547280529
>他人のわからないがわからないもなんでもあるあるだからな 名称わからないから問題を言語化出来ないのいいよね… 良くない…聞いてても意味がわからない…
87 18/11/13(火)01:34:16 No.547280543
>MSのサポートページがうんこすぎて ゲイツもてめえ糞すぎるって毎日怒りのメール出してるらしいな なんでたどり着くまでにめちゃくちゃ辿るんだよ理解できねえって
88 18/11/13(火)01:34:26 No.547280577
なんでもは知らない Google先生が知ってることだけ
89 18/11/13(火)01:35:02 No.547280659
電話でコントロールパネルとか開かせる時はファイル名を指定して実行使わせると早い 手順は覚えてくれない
90 18/11/13(火)01:35:16 No.547280691
>Photoshopの使いかた教えてくれるのか…… >神絵師になりたいんですけお!! >本サービスの適用除外 >⑮専門的な知識を要するデザイン、作成等のサポート
91 18/11/13(火)01:36:13 No.547280853
まるごと安心パックなのに条件多すぎじゃない!?
92 18/11/13(火)01:36:17 No.547280866
>なんでたどり着くまでにめちゃくちゃ辿るんだよ理解できねえって たどり着けて解決できるならばまだいいけど それぐらいやったわいな超基礎な方法しか書いてないと絶望する
93 18/11/13(火)01:36:53 No.547280947
>なんでたどり着くまでにめちゃくちゃ辿るんだよ理解できねえって MSサポート担当の「」です なんでたどり着くまでにめちゃくちゃ辿るんだよ理解できねえという問題についてですね? から始まるこちらのリンク先が役に立つかもしれませんというたらい回しみたいな回答 あれで給料もらえてるんだよな…本気ですげえと思うよアレ
94 18/11/13(火)01:37:01 No.547280979
pcが衰退した言われる原因がわかるよね
95 18/11/13(火)01:37:45 No.547281099
プリンタが使えないんですけお!!!!→そもそもUSB刺さってないとか マウスが認識しないんですけおお!!!→電池剥いてないとか そのレベルのことすらあるからな…
96 18/11/13(火)01:37:46 No.547281106
>手順は覚えてくれない 流れや仕組み覚えさせようとすると馬鹿みたいに長引くから結局ドンピシャで答え言ったり教えたりする 結局また同じことを教えるハメになる!
97 18/11/13(火)01:38:24 No.547281186
猫も杓子もパソコンとプリンタ買ってた時代があったはずなんだがな…
98 18/11/13(火)01:39:14 No.547281307
家庭用プリンタって性能微妙だしインク代もなかなかだから 素直に外注してもいいと思うよ
99 18/11/13(火)01:39:40 No.547281379
https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2008/06/post_3882.html ぶちギレゲイツから15年経ってるのに改善してないどころか改悪されてるってのはどういうことなんだよ
100 18/11/13(火)01:39:54 No.547281417
今はコンビニプリンタでいろいろ出来るしな…
101 18/11/13(火)01:40:13 No.547281472
年賀状は自宅でプリントアウトみたいのも今じゃ少ないのかな
102 18/11/13(火)01:41:33 No.547281673
スレ画の内容だけでもまだマシだ 文字打てないどころかマウスの操作方法わからないとかだとけっこう大変
103 18/11/13(火)01:42:19 No.547281794
年代問わず検索の仕方がめっちゃ下手な人がいる スレ画にしろググればどれも解決するだろうにできない
104 18/11/13(火)01:42:20 No.547281795
どうしても紙に出す必要は年に数回くらいになった
105 18/11/13(火)01:43:59 No.547282046
ググるの下手な人って口頭語で検索しようとするよね あと検索ワードがやたら長い
106 18/11/13(火)01:45:54 No.547282340
だいたいのものはネットで調べりゃ出てくる 「」に聞いて「」が勝手に検索して辿り着いてくれるから便利
107 18/11/13(火)01:46:10 No.547282381
exe ファイル 消したい
108 18/11/13(火)01:46:19 No.547282404
>ググるの下手な人って口頭語で検索しようとするよね >あと検索ワードがやたら長い グーグル先生がそういう利用者に寄せたせいで検索し辛い… オールドタイプな自分が悪いのか?そうだとは思いたくない
109 18/11/13(火)01:46:28 No.547282425
人力クロールすぎる…
110 18/11/13(火)01:47:26 No.547282568
>ググるの下手な人って口頭語で検索しようとするよね 「エクセル 家計簿 作り方」じゃなくて 「マイクロソフトのエクセルで家計簿を作るやりかた」とか打ち込んだりする まあそれでもメジャーなのはヒットすると思うけど…
111 18/11/13(火)01:48:44 No.547282742
>「パソコンのエクセルで家計簿を作るやりかた」とか打ち込んだりする
112 18/11/13(火)01:48:44 No.547282743
>exe ファイル 消したい 使えない人は拡張子自体理解してないからそもそも拡張子出してないよ…
113 18/11/13(火)01:49:33 No.547282867
>どうしても紙に出す必要は年に数回くらいになった うんこの話?
114 18/11/13(火)01:49:35 No.547282875
メールの設定は専門的すぎる
115 18/11/13(火)01:50:09 No.547282940
今の人メーラーなんて使わないし…
116 18/11/13(火)01:51:06 No.547283069
VR エロ エアダッヂ
117 18/11/13(火)01:51:14 No.547283088
アマゾンで頼んだら送料無料になるって聞いたんだけど
118 18/11/13(火)01:51:32 No.547283128
メールは携帯に回させてる そのほうが楽だ
119 18/11/13(火)01:51:58 No.547283186
>アマゾンで頼んだら送料無料になるって聞いたんだけど プライムで僕とクソ映画を見よう
120 18/11/13(火)01:52:13 No.547283223
>アマゾンで頼んだら送料無料になるって聞いたんだけど >⑥ショッピング、オークション、株取引又はFXその他対価を得ることを目的とするソフトウェアや >ネットワーク上の操作方法の説明や操作に対する一切の対応 結構出来ること少なくて長期契約はしなくていいな…
121 18/11/13(火)01:52:18 No.547283236
父親がググれば1分で解決するであろう問題も 即サポートに電話で問い合わせて半日以上潰したりしてたな そういう部分を考えるとやっぱり年寄りには電話サポートサービスは超重要…
122 18/11/13(火)01:53:29 No.547283423
Wordとかいまだになんとなくで使ってるわ…
123 18/11/13(火)01:55:38 No.547283734
>Wordとかいまだになんとなくで使ってるわ… 段組みとかの細やかなレイアウト周りの作り方を詳しく聞いてみてどの辺でギブアップするか聞いてみたいな… 意味なく問い合わせ送ってみるかな…
124 18/11/13(火)01:57:57 No.547284047
マイクロソフトのサポートって1インシデント5万だっけ?
125 18/11/13(火)01:58:04 No.547284067
wordとExcelは知らない機能に触れる度に参考書見ながら作業してまた忘れる
126 18/11/13(火)01:58:07 No.547284076
ワープロソフトってEXCELでしょ?
127 18/11/13(火)01:59:32 No.547284299
書き込みをした人によって削除されました
128 18/11/13(火)01:59:47 No.547284324
家事代行サービスがあるくらいだしパソコン先生代行サービスもそのうち出そう
129 18/11/13(火)02:02:30 No.547284674
うちのかーちゃんはモデムルーターの再起動もできるぜ!
130 18/11/13(火)02:05:04 No.547284986
>wordとExcelは知らない機能に触れる度に参考書見ながら作業してまた忘れる 知らない機能はググれば解決するということに気づかないからな… 絵でのページ罫線とかそんな妙な機能あるんだってなった su2709741.png デザインきもっ!
131 18/11/13(火)02:05:47 No.547285064
マックで閉じるボタンが見つからない!
132 18/11/13(火)02:06:18 No.547285143
>うちのかーちゃんはモデムルーターの再起動もできるぜ! うちのかーちゃんは俺よりスマホ使いこなしてて困る