18/11/13(火)00:57:43 ここと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)00:57:43 No.547274605
こことか見ると緑川も十分頭おかしい天才だと思うんだ
1 18/11/13(火)00:58:55 No.547274813
覚えたての動きを披露したいうんたらかんたら
2 18/11/13(火)01:01:32 No.547275263
14歳で9000末は十分おかしい
3 18/11/13(火)01:01:50 No.547275306
十分頭おかしい天才というか若手で一番の期待株って立ち位置じゃないか
4 18/11/13(火)01:03:44 No.547275614
間にクーガーを挟んで比較するとコナセンとの差がすげーなってなったりもする天才
5 18/11/13(火)01:09:32 No.547276597
>14歳で9000末は十分おかしい 未来の餅か…
6 18/11/13(火)01:16:26 No.547277683
だんだんすごく楽しくなってきた というかユーマや迅にやられてきたザコキャラたちつえー…
7 18/11/13(火)01:19:16 No.547278117
改めて見てるとやっぱりケリードーンの火力ヤベー
8 18/11/13(火)01:21:08 No.547278389
>だんだんすごく楽しくなってきた >というかユーマや迅にやられてきたザコキャラたちつえー… 更に読み進めていくと出てくるキャラの殆どに雑魚キャラなんて居ないと判ってもっと面白いぞ
9 18/11/13(火)01:22:21 No.547278578
これに勝ったのかよ…みたいになるよね
10 18/11/13(火)01:27:16 No.547279399
追いつかれて即消火器壊すところとか成長したなあ…って感じするよね 出て来てからまだそんなに経ってないはずなのに
11 18/11/13(火)01:27:20 No.547279411
ピンボールのキレは緑川のほうが上らしいし
12 18/11/13(火)01:28:01 No.547279534
そもそも黒トリガー基準で考えるのがおかしいんだよ!
13 18/11/13(火)01:30:04 No.547279891
データ上の単純な機動力だと緑川がボーダートップだった気がする
14 18/11/13(火)01:30:18 No.547279920
中学生組は入隊一年でA級が多くてやばい
15 18/11/13(火)01:30:27 No.547279944
迅さん勝ったの!?太刀川さんたち6人相手に!?ってセリフが完全に念
16 18/11/13(火)01:31:44 No.547280155
>迅さん勝ったの!?太刀川さんたち6人相手に!?ってセリフが完全に念 完全にボーダーの最高戦力だもんなアイツら…
17 18/11/13(火)01:32:15 No.547280233
今日の更新でアニメの例のシーン載っててダメだった
18 18/11/13(火)01:32:22 No.547280250
最大級の軍事国家で十三本だから出来るの珍しいんだろうけど 比較的人口多いらしい作中地球で全力で黒トリガー作る実験したら防衛楽になりそう倫理的にまずすぎるけど
19 18/11/13(火)01:33:16 No.547280382
アレクトールとラービットは相性が悪かったなぁ
20 18/11/13(火)01:33:24 No.547280408
あれだけ無茶な性能を見せつけられたランバネイン戦がA級3人の参戦で流れ変わるからな そしてそれを見逃さない東さん
21 18/11/13(火)01:34:19 No.547280557
ユーマ襲撃編の頃は迅さんつえーぐらいの認識だけど 後から追い返された方のメンバーの凄さがわかってきて迅さんアンタ…ってなる
22 18/11/13(火)01:34:24 No.547280570
黒鳥争奪戦マジで精鋭しか揃ってねぇ…
23 18/11/13(火)01:35:34 No.547280740
遅効性SF
24 18/11/13(火)01:35:34 No.547280742
中2連中は才能に溢れすぎてるこんな凄いのに個人トップは緑川じゃなくてユズルだし
25 18/11/13(火)01:37:56 No.547281131
どうして遮蔽物もない場所で鉛弾引きずりながらシールドだけで出水の爆撃を凌げるんですか…どうして…
26 18/11/13(火)01:39:29 No.547281350
実質10分位しか暴れてないのでは
27 18/11/13(火)01:42:35 No.547281832
>中2連中は才能に溢れすぎてるこんな凄いのに個人トップは緑川じゃなくてユズルだし アタッカーは激戦区っぽいからってのもありそう
28 18/11/13(火)01:44:10 No.547282076
黒トリは人道的にやばすぎるから一般的に表に出せないんだろうね
29 18/11/13(火)01:44:32 No.547282135
入隊時の撃破タイムもトップだったみたいだし ほぼ戦闘経験無いだろうに
30 18/11/13(火)01:44:56 No.547282205
>遅効性SF 少年ジャンプにおいて遅効性というのは最も致命的な要素 よく軌道に乗ってくれたと思う首は保たなかったが
31 18/11/13(火)01:46:18 No.547282400
スナイパーはイマイチ個人ランクがよくわからんしな
32 18/11/13(火)01:47:33 No.547282584
>入隊時の撃破タイムもトップだったみたいだし >ほぼ戦闘経験無いだろうに 迅さんに憧れてやったらできた!だとは思う
33 18/11/13(火)01:48:04 No.547282659
その上で完封した空閑のチビはたいしたもんだな A級チームに編入すべきでは?
34 18/11/13(火)01:48:28 No.547282709
でも今見ると熱くなってたとは言え太刀川さんが風刃に対してあの車庫の中に入るかな?って気にはなる
35 18/11/13(火)01:49:37 No.547282879
緑川といいふたばちゃんといい山育ちは化け物なの
36 18/11/13(火)01:50:17 No.547282963
>でも今見ると熱くなってたとは言え太刀川さんが風刃に対してあの車庫の中に入るかな?って気にはなる 珍しく熱くなっちゃったから…
37 18/11/13(火)01:51:37 No.547283141
>でも今見ると熱くなってたとは言え太刀川さんが風刃に対してあの車庫の中に入るかな?って気にはなる 密着し続けるのが最適解だと思ってちょっと深追いしたら形勢逆転されたって感じだと思う あの時点までは風刃の性能を何かしら隠してたっぽいし
38 18/11/13(火)01:52:42 No.547283308
>比較的人口多いらしい作中地球で全力で黒トリガー作る実験したら防衛楽になりそう倫理的にまずすぎるけど 黒トリは使用者の選定も能力も元となった人間の意志が反映されるっぽいし 超素質の一般人が大量にいようが強引に黒トリ化しても無意味っぽい気はする
39 18/11/13(火)01:53:23 No.547283413
下手に広い空間よりも迎撃しやすくて安全…という判断かもしれない 残弾カウントしてたし味方もいたし… 残弾詐欺だったけど
40 18/11/13(火)01:54:08 No.547283522
斬撃を設置できるのはあの瞬間まで隠してたっぽいからな
41 18/11/13(火)01:55:09 No.547283674
餅が何かの黒トリ使ってるの見てみたいな
42 18/11/13(火)02:02:13 No.547284646
>斬撃を設置できるのはあの瞬間まで隠してたっぽいからな 生粋の能ある鷹すぎる…
43 18/11/13(火)02:04:15 No.547284892
虎太郎くんも地味に強いよね