18/11/13(火)00:48:55 ガンマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)00:48:55 No.547272771
ガンマンいいよね…
1 18/11/13(火)01:03:28 No.547275581
右上は種族値の差が…
2 18/11/13(火)01:05:41 No.547275954
https://www.youtube.com/watch?v=Frr4SrnK67g 早い
3 18/11/13(火)01:05:46 No.547275974
この中だとのび太が一番抜き撃ち早いんだっけか?
4 18/11/13(火)01:24:45 No.547278966
のび太がこの中だと最速で一応現実的な範囲の速さ 両津が現実の世界最速超えてたはず
5 18/11/13(火)01:27:38 No.547279465
のび太の凄いところは早い上に正確だという点 なんだよ1発目に開けた穴に全部通すって
6 18/11/13(火)01:29:06 No.547279740
早打ちだけならドラえもんのが速い話あるしね 動かない的ならともかく一発あたったら吹っ飛ぶ缶でそれやるのは…
7 18/11/13(火)01:33:23 No.547280403
別に早撃ちだけ生き残ってきたわけじゃないからな
8 18/11/13(火)01:35:04 No.547280665
遼や次元は運転に関しても割となんでもござれだもんな…
9 18/11/13(火)01:35:54 No.547280804
次元って帽子のつばで照準補正してる設定なかったっけうろおぼえ
10 18/11/13(火)01:37:02 No.547280987
>のび太の凄いところは早い上に正確だという点 >なんだよ1発目に開けた穴に全部通すって まぁ衝撃のないおもちゃの銃だからってのもあるだろうけどね のび太のひ弱な腕力で実銃撃ったら肩外れるんじゃないの
11 18/11/13(火)01:37:07 No.547280997
>のび太の凄いところは早い上に正確だという点 >なんだよ1発目に開けた穴に全部通すって しかも空中に飛ばしながらだった気がする
12 18/11/13(火)01:37:43 No.547281097
破壊力と人生ハードさだと右上が強烈すぎる
13 18/11/13(火)01:38:09 No.547281150
穴を通した上缶の中からジャラジャラ弾丸出てきてなかった?
14 18/11/13(火)01:42:02 No.547281747
左上は相手の撃った銃弾を撃ち落としたり野球のボールをサイレンサー付き拳銃で軌道変えたり 無茶苦茶だけどすんなり飲み込めるのはさすがジャンプ主人公
15 18/11/13(火)01:42:22 No.547281800
>のび太の凄いところは早い上に正確だという点 >なんだよ1発目に開けた穴に全部通すって su2709708.jpg su2709710.webm 何度違うという話になっても間違う「」が出てくるあたり よほど印象に残ったんだなと思う
16 18/11/13(火)01:42:31 No.547281825
のび太は宇宙一の殺し屋に早撃ちで勝ってるからな
17 18/11/13(火)01:43:24 No.547281958
>>のび太の凄いところは早い上に正確だという点 >>なんだよ1発目に開けた穴に全部通すって >しかも空中に飛ばしながらだった気がする 毎回毎回毎回この話題になる度に訂正してるけど 銀河超特急のは一つの缶に6つの弾痕と6つの弾丸が正しい ワンホールショットではない
18 18/11/13(火)01:43:45 No.547282017
>のび太は宇宙一の殺し屋に早撃ちで勝ってるからな あの状況でしっかり抜いて撃って命中してるだけで既に小学生のメンタルではない
19 18/11/13(火)01:44:45 No.547282165
>何度違うという話になっても間違う「」が出てくるあたり >よほど印象に残ったんだなと思う ここに限らず壺とかでも10年以上前から同じ勘違いが広まってたから相当根深いよこれ
20 18/11/13(火)01:46:20 No.547282406
のび太は一度適当な小国のゲリラの元に捨ててみるべきだと思う 狡猾だしなこいつ…
21 18/11/13(火)01:46:32 No.547282438
>まぁ衝撃のないおもちゃの銃だからってのもあるだろうけどね >のび太のひ弱な腕力で実銃撃ったら肩外れるんじゃないの 実銃打つ話もあるけどその時は血を見て気絶した
22 18/11/13(火)01:46:33 No.547282441
>ここに限らず壺とかでも10年以上前から同じ勘違いが広まってたから相当根深いよこれ 勘違いじゃないよ 銀河鉄道の映画がそういう風になってる
23 18/11/13(火)01:46:59 No.547282491
>銀河鉄道の映画がそういう風になってる 上にあるうぇぶみが見えんのかお前は
24 18/11/13(火)01:47:19 No.547282545
>上にあるうぇぶみが見えんのかお前は 見えん
25 18/11/13(火)01:48:54 No.547282774
>見えん 「命中一発!失格です」 「良く見てください!」 「穴が6つ……?」 「弾はこの中です」 で映画でも弾痕は6つだ
26 18/11/13(火)01:49:05 No.547282800
面白いのが漫画も映画も「穴が六つ」と明言してるのに勘違い内容は押し並べて「穴が一つ」になってること
27 18/11/13(火)01:50:26 No.547282979
もう逆になんか新しい映画でワンホールショットやるしかないのでは
28 18/11/13(火)01:51:24 No.547283106
銀河超特急はぶっちゃけ話としては微妙なのでリメイクの望みは薄いな…
29 18/11/13(火)01:51:28 No.547283117
あっ二つの話が混じってるとかじゃなくて 実際一つの穴ってのはやってないのか…
30 18/11/13(火)01:51:57 No.547283183
多分のび太の射撃が凄い!ってネタで語られたときに誰かが誇張したのがどんどんひろまったんだろうな 実際には6つの弾丸を缶のなかにとどめてるのがやばすぎるんだが