虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/13(火)00:03:09 陰謀の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/13(火)00:03:09 No.547261513

陰謀のにおいがするぜ

1 18/11/13(火)00:03:44 No.547261677

歪な正義に屈してしまうのかー!

2 18/11/13(火)00:04:12 No.547261780

すまっしゅこれただのファンじゃ…

3 18/11/13(火)00:04:13 No.547261785

ナノハザード1巻2巻同時発売って打ち切り漫画みたいな売り方するのか

4 18/11/13(火)00:04:25 No.547261831

昭和はやはり大正の続編だった

5 18/11/13(火)00:04:55 No.547261985

作者港君気にいりすぎじゃない?

6 18/11/13(火)00:06:14 No.547262348

パンダちゃん先週で終わったと思ってたのに死ぬことで逆転するとは…

7 18/11/13(火)00:06:49 No.547262508

なんか元気出てきたかも…

8 18/11/13(火)00:07:36 No.547262745

リゼちゃんもうちょい突っかかってくるのかと思ったら割といい子だった 初登場した頃の珠子とか綾もっと性格悪かったぞ

9 18/11/13(火)00:08:07 No.547262868

ステインお前…割と本編でもこんな感じだった気がしてきた…

10 18/11/13(火)00:08:15 No.547262902

昭和で数百億はやばいだろ 今の価値だと数十兆じゃないのか

11 18/11/13(火)00:08:44 No.547263033

リゼちゃんのおっぱいヤバない?

12 18/11/13(火)00:08:45 No.547263036

LOVE PHANTOMのイントロの英語部分も暗唱ですって!?

13 18/11/13(火)00:09:12 No.547263142

槍バカの見せ場きたな…

14 18/11/13(火)00:09:20 No.547263167

シュン

15 18/11/13(火)00:09:34 No.547263227

ババンバ バンバン    バン!!

16 18/11/13(火)00:09:59 No.547263316

そういや恋ワンピにはまだロビン候補は出てきてないなとふと思う

17 18/11/13(火)00:11:20 No.547263663

うおおおおおおお!!!!!11

18 18/11/13(火)00:11:44 No.547263743

チンポ見て喜んでおる

19 18/11/13(火)00:12:00 No.547263806

>うおおおおおおお!!!!!11 おおおおおおおおおおおお!!!!!!

20 18/11/13(火)00:12:00 No.547263808

オールマイトほんとに授業下手だな…

21 18/11/13(火)00:12:20 No.547263879

>うおおおおおおお!!!!!11 うおおおおおおお!!!!!11

22 18/11/13(火)00:12:21 No.547263882

あの糞親父まだ生きてたのか てっきりキチガイ姉に標本にでもされたと思ってたわ

23 18/11/13(火)00:12:33 No.547263924

体調微妙に震えてる……? そんな安直な……もっとこう隊長はよしその鍵使ったことあるのかないかそうかハッハッハとかいう人だと……!

24 18/11/13(火)00:13:06 No.547264070

ナノハザードが完全に笑わせに来てる!!

25 18/11/13(火)00:13:08 No.547264078

港君はさぁ…

26 18/11/13(火)00:13:24 No.547264152

B’z全曲暗記って何曲あるんだ…

27 18/11/13(火)00:15:02 No.547264551

荒船さんやるねえ…

28 18/11/13(火)00:15:08 No.547264574

ミカレイ仮にも王女にチンポ見せるとか斬首だろ

29 18/11/13(火)00:15:10 No.547264586

こっちはチームなんで

30 18/11/13(火)00:15:14 No.547264605

夢じゃないあれもこれも~♪

31 18/11/13(火)00:15:27 No.547264669

>>うおおおおおおお!!!!!11 >おおおおおおおおおおおお!!!!!! うおおおおおおお!!!!

32 18/11/13(火)00:16:01 No.547264793

>ナノハザードが完全に笑わせに来てる!! 本音だ

33 18/11/13(火)00:16:16 No.547264860

アレもコレも

34 18/11/13(火)00:16:46 No.547264961

俺ナノハザード結構好きかも知れん…

35 18/11/13(火)00:16:55 No.547265000

ワートリはアニメの方を思いだして笑っちゃった

36 18/11/13(火)00:17:21 No.547265103

>そういや恋ワンピにはまだロビン候補は出てきてないなとふと思う 船がなれたかもしれないけど 海賊王くんに抱きしめられたいだけで船になったからな

37 18/11/13(火)00:17:22 No.547265108

おっぱいセラピーはもう管殿さん以外のヒロインは番外編でしか出てこないのかな…

38 18/11/13(火)00:17:27 No.547265133

東さんは本当になんなの…

39 18/11/13(火)00:17:28 No.547265142

台詞回しが怨み屋と一緒なのがずるいわ

40 18/11/13(火)00:17:35 No.547265189

ババンババンバン バ     ン!!

41 18/11/13(火)00:17:52 No.547265264

原作のうおおお!はそんな長くねえだろ!

42 18/11/13(火)00:18:01 No.547265292

うおおが風評被害すぎる

43 18/11/13(火)00:19:01 No.547265539

うおおおおおおおおおおおおお!!11!1 うおおおおおおおおおおおおおおおおお!1!1!1

44 18/11/13(火)00:19:05 No.547265552

>昭和で数百億はやばいだろ >今の価値だと数十兆じゃないのか ユズ買った時の価格が1万(5000万相当)で証文書いてたから 多分現代換算で数百億って部分を間違えたんだろうな

45 18/11/13(火)00:19:08 No.547265559

>ワートリはアニメの方を思いだして笑っちゃった 先に無料配信の方見てたからあっさりおわってびっくり

46 18/11/13(火)00:19:47 No.547265737

マグメルアニメ化すんの!?

47 18/11/13(火)00:19:58 No.547265796

アニメ版のうおおおおお su2709604.webm

48 18/11/13(火)00:20:03 No.547265819

ミカレイが荒れてたはずの時期の話なのに何だこの…何だこれ

49 18/11/13(火)00:20:20 No.547265884

このホモが重すぎる

50 18/11/13(火)00:20:20 No.547265893

港君これもう完全にホモですよね?

51 18/11/13(火)00:20:30 No.547265936

ジェットゴリラも十二分に頭切れるのに完全に読み切って封殺しちゃう人たち

52 18/11/13(火)00:20:36 No.547265954

B'z全曲って簡単に言うがお前…

53 18/11/13(火)00:20:38 No.547265962

すまっしゅ読んで最近気づいたんだけどこの作品のデクってめっちゃ気持ち悪いのでは

54 18/11/13(火)00:21:03 No.547266054

>アニメ版のうおおおおお >su2709604.webm 同じ絵何回も使っててダメだった

55 18/11/13(火)00:21:17 No.547266115

>ジェットゴリラも十二分に頭切れるのに完全に読み切って封殺しちゃう人たち 仏の囮性能のおかげである

56 18/11/13(火)00:21:21 No.547266132

ナノハザード最初は寄生獣みたいなやつだと思ってたんだけどなあ… ギャグ漫画としてなら面白いけど

57 18/11/13(火)00:21:26 No.547266152

>マグメルアニメ化すんの!? 時間の支配者とかと一緒でハナから中国向けの枠っぽいよ

58 18/11/13(火)00:21:26 No.547266155

>アニメ版のうおおおおお >su2709604.webm 原作との違いが酷すぎる

59 18/11/13(火)00:21:38 No.547266201

ナノハザード命令と違う行動してるけど催眠実は効いてないのかな そんな細かいこと気にして読む漫画でもない気もするんだけど

60 18/11/13(火)00:21:42 No.547266215

たっ…は…な…生マイト

61 18/11/13(火)00:21:48 No.547266256

東さん余裕どれだけ残してるか読み切るとか本当に人間なの

62 18/11/13(火)00:21:49 No.547266269

>ジェットゴリラも十二分に頭切れるのに完全に読み切って封殺しちゃう人たち ゴリラは未来予知能力があるんじゃないかってくらい陽動に引っ掛からないしこの戦いおかしいよ…

63 18/11/13(火)00:22:03 No.547266335

元々ジェットゴリラが勝つ予定だったけど筆が乗って即席チームに勝たせちゃったらしい

64 18/11/13(火)00:22:15 No.547266374

ほんとはジェットゴリラの勝ちのはずが未来が変わってしまったらしい

65 18/11/13(火)00:22:25 No.547266426

>B'z全曲って簡単に言うがお前… 温泉掘る対価としては安い …安い?

66 18/11/13(火)00:22:35 No.547266466

>アニメ版のうおおおおお >su2709604.webm 見開きで一瞬で終わるのにこんなに引き延ばすなや!!!

67 18/11/13(火)00:22:40 No.547266489

冷静に考えたら確かにステインって要はオールマイト大好きなだけだよね…

68 18/11/13(火)00:22:40 No.547266490

詳しすぎて怖いと引かれる情報を当然押さえているデク

69 18/11/13(火)00:23:10 No.547266621

>>アニメ版のうおおおおお >>su2709604.webm >見開きで一瞬で終わるのにこんなに引き延ばすなや!!! 今のアニメワンピに同じこと言ってきてくれコノヤロー!

70 18/11/13(火)00:23:17 No.547266660

ウェイドが段々可愛く見えてきた…

71 18/11/13(火)00:23:23 No.547266685

ステインはヴィランだけど思考回路に関しては割と正義側の人だったりする

72 18/11/13(火)00:23:28 No.547266717

チラッ

73 18/11/13(火)00:23:43 No.547266769

飯田君にステインと一緒はあかん…

74 18/11/13(火)00:23:44 No.547266778

先週とかよくTS江戸川を一瞬で気づいたなホモ もうホモがメインヒロインの菅殿さんより目立ってる気がする

75 18/11/13(火)00:23:52 No.547266817

>アニメ版のうおおおおお >su2709604.webm 2コマしかなかったのになんでこんな引き伸ばされてるの!!!?

76 18/11/13(火)00:23:53 No.547266823

ナノハザードは第2の奴隷になれるポテンシャルがあるような気がする ないような気もする

77 18/11/13(火)00:24:06 No.547266893

>元々ジェットゴリラが勝つ予定だったけど筆が乗って即席チームに勝たせちゃったらしい 水島新司みたいだ

78 18/11/13(火)00:24:13 No.547266919

うぉおおおしてる間に逃げれますよね?

79 18/11/13(火)00:24:14 No.547266924

>元々ジェットゴリラが勝つ予定だったけど筆が乗って即席チームに勝たせちゃったらしい なにそれ かっこいい 作者の予知を変えたってのか

80 18/11/13(火)00:24:15 No.547266929

>ウェイドが段々可愛く見えてきた… マント脱げなくて転がってるのはダメだった そのままパンダでよかったのに…

81 18/11/13(火)00:24:23 No.547266964

>>アニメ版のうおおおおお >>su2709604.webm >2コマしかなかったのになんでこんな引き伸ばされてるの!!!? ニチアサでかつ東映でストックの問題もあった こうなった

82 18/11/13(火)00:24:28 No.547266991

>飯田君にステインと一緒はあかん… 仇だよね…

83 18/11/13(火)00:24:33 No.547267021

折り合いがつかなかったタイプの正義だからね……

84 18/11/13(火)00:24:40 No.547267053

ウェイウェイちゃんかわいい

85 18/11/13(火)00:24:50 No.547267093

仁太ちゃんいきなりなに言ってるん…

86 18/11/13(火)00:24:54 No.547267107

すまっしゅのステインが超まともで笑える でも本編よりちょっとキモいぞ…

87 18/11/13(火)00:24:56 No.547267108

ペニ喰い凶子のペニってペニスのペニ?

88 18/11/13(火)00:25:04 No.547267138

>su2709604.webm 途中でループしてるのか編集した奴だと思っちゃったくらい長い…

89 18/11/13(火)00:25:26 No.547267231

すまっしゅひどいな!

90 18/11/13(火)00:25:48 No.547267318

足をやられたところで上を向いたから体勢が崩れて そのまま大量のシールドで押しきられた感じだな 迎撃せずにかわされてたら負けてたところだ

91 18/11/13(火)00:26:29 No.547267488

>su2709604.webm せめて2セットくらいで終わらせてよ なんで4回くらい繰り返してんのさ

92 18/11/13(火)00:26:46 No.547267557

むしろ称える…ハァ

93 18/11/13(火)00:26:57 No.547267607

好きな女の部位がくるぶしはうまく説明出来ないけどすごくそれっぽい

94 18/11/13(火)00:27:22 No.547267699

ステインは妥協できないタイプのヴィランだけどオールマイトには甘い エンデヴァーは粛清する

95 18/11/13(火)00:27:39 No.547267757

もしかしてステインって悪落ちしたデクみたいなやつなのかな…

96 18/11/13(火)00:27:38 No.547267758

正直昭和オトメはここまで明確に大正の続編になるとは思わんかった

97 18/11/13(火)00:27:41 No.547267766

30秒って長過ぎない?

98 18/11/13(火)00:27:50 No.547267797

時々ワートリのスレで見かける 「うおおおおおおおお!!!!」の元ネタが分かった …けどうおおおおとか言ってねえじゃん原作の槍の人

99 18/11/13(火)00:28:00 No.547267849

お互い叫ぶなんて絶好の尺稼ぎポイントだから仕方ないね…

100 18/11/13(火)00:28:01 No.547267855

su2709619.png 表紙の胸の差が

101 18/11/13(火)00:28:09 No.547267883

よくネタにされてるうおおおってここだったのか…

102 18/11/13(火)00:28:20 No.547267937

>su2709619.png >表紙の胸の差が 階級を示せ

103 18/11/13(火)00:28:25 No.547267953

集団の強み生かして強い個を圧殺するのカッコいいよね…

104 18/11/13(火)00:28:30 No.547267974

言って…うーん言ってる!

105 18/11/13(火)00:28:39 No.547268020

>お互い叫ぶなんて絶好の尺稼ぎポイントだから仕方ないね… それにしてもクドすぎる… せめて絵くらい変えてくれ

106 18/11/13(火)00:28:45 No.547268042

これは確かに伝説になるわ うおおおおおおおおおおおお!!!!

107 18/11/13(火)00:29:02 No.547268117

>表紙の胸の差が 大 壁 中

108 18/11/13(火)00:29:03 No.547268123

ミストギアは絵ぇうまいな

109 18/11/13(火)00:29:07 No.547268135

個人で同人とか出してた辺り大正の続編描きたかったんだろうな

110 18/11/13(火)00:29:16 No.547268176

>水島新司みたいだ 山田太郎のスイングが上手く描けたから空振りのつもりがホームランになったんだっけ…

111 18/11/13(火)00:29:21 No.547268198

ジェットゴリラの作画が微妙なのも合わせてなんか笑う

112 18/11/13(火)00:29:45 No.547268297

見開きの熱い決着シーンで笑えちゃうのはずるい

113 18/11/13(火)00:29:45 No.547268300

すまっしゅ面白すぎる…

114 18/11/13(火)00:29:47 No.547268307

>これは確かに伝説になるわ >うおおおおおおおおおおおお!!!! うおおおおおおおおおおおおお!!!!

115 18/11/13(火)00:30:04 No.547268373

原作で全部槍バカの叫びなのかと思ってたけどランバラルも叫んでたのか…

116 18/11/13(火)00:30:13 No.547268411

ねえyoutubeかなんかの無料だった最序盤数話見てちょっと思ってたんだけど もしかしてワートリのアニメって微妙な出来…?

117 18/11/13(火)00:30:14 No.547268417

こう並べたら珠ちゃん悲しいくらいおっぱいないな

118 18/11/13(火)00:30:22 No.547268453

雑魚に気をとられて前線に東さんを残したのがケリードーンの人の敗因だ あそこでB級隊員(25)を落としておけば押し込まれる危険性が下がった

119 18/11/13(火)00:30:24 No.547268458

原作の決着シーンマジでカッコいいのにアニメのせいで読むだけで吹くようになっちまったかんな…

120 18/11/13(火)00:30:25 No.547268461

勝てると思って余裕こいてると死ぬ 一貫してそれだったなランバネイン

121 18/11/13(火)00:30:28 No.547268476

自人そ 分にん で訊な 決く事 めな ろ

122 18/11/13(火)00:30:43 No.547268546

最近のワートリスレのせいでまともに見られなくなったシーン一位だよ うおおおおおおお!!!!!!!!

123 18/11/13(火)00:30:48 No.547268567

みんな可愛いな大正じゃなくて昭和か

124 18/11/13(火)00:31:07 No.547268646

>su2709619.png >表紙の胸の差が でけえ

125 18/11/13(火)00:31:14 No.547268683

> ねえyoutubeかなんかの無料だった最序盤数話見てちょっと思ってたんだけど > もしかしてワートリのアニメって微妙な出来…? 動くところは動くし途中からは作画配分もこなれてくる でも今回出てきた出水先輩なんかは序盤はほぼ作画が良いシーンがなかったりする

126 18/11/13(火)00:31:25 No.547268720

>原作で全部槍バカの叫びなのかと思ってたけどランバラルも叫んでたのか… というかうおおおって叫んでるのジェットゴリラで槍バカはうおおおなんて言ってねぇよ!

127 18/11/13(火)00:31:27 No.547268726

>せめて2セットくらいで終わらせてよ >なんで4回くらい繰り返してんのさ セット間にシールドが一枚ずつパリーンするの挟んでもいいくらいだ 難しいこと気軽に言うな ㌧

128 18/11/13(火)00:31:55 No.547268836

ナノハザードこれで原作付きなのかよ…

129 18/11/13(火)00:31:56 No.547268840

>もしかしてワートリのアニメって微妙な出来…? なんだよかっこいいだろ風間さんの宙返りクルクルアタック

130 18/11/13(火)00:32:01 No.547268858

すまっしゅキャラのいじり方すげえ上手いな…

131 18/11/13(火)00:32:06 No.547268882

もしかしSQでやってた漫画と違う漫画なの?てっきり同じの載せてるのかと思ってた

132 18/11/13(火)00:32:10 No.547268893

>雑魚に気をとられて前線に東さんを残したのがケリードーンの人の敗因だ >あそこでB級隊員(25)を落としておけば押し込まれる危険性が下がった 東さんいなければ特に負ける要素ないよね

133 18/11/13(火)00:32:19 No.547268932

ワートリはジャンプアニメの中でもかなり良い方

134 18/11/13(火)00:32:28 No.547268955

っておもうじゃん じゃなくて うおおおおおおおおおの方で通る風評被害って

135 18/11/13(火)00:32:43 No.547269018

最初から一枚で誤魔化してるゴリラはともかくうおおおおおお三回目で槍の人の絵が尽きて使いまわしてるアニメがじわじわくる

136 18/11/13(火)00:32:47 No.547269030

ワートリのアニメは時々挟まるオリジナル補完が良い

137 18/11/13(火)00:32:48 No.547269034

>ねえyoutubeかなんかの無料だった最序盤数話見てちょっと思ってたんだけど >もしかしてワートリのアニメって微妙な出来…? 一応大事なところは力入れてるけど大体はいつもの東映アニメ ただスタッフが原作好きなのは伝わってくるから低燃費作画とIQが低くなるアニオリを気にしなければ十分見れる

138 18/11/13(火)00:32:54 No.547269063

続き物なんだったらゆづきのクララだしてくだち

139 18/11/13(火)00:33:01 No.547269087

しかもこの場面で引きにすることによって次の回の頭に使い回せるという高度な尺稼ぎ

140 18/11/13(火)00:33:11 No.547269121

あの状況でここはむしろ攻め時ってなる東さんはヤバい

141 18/11/13(火)00:33:27 No.547269167

本来は迅さんとユーマが後で倒すはずだったジェットゴリラ お陰で迅さんはちょっと大規模進行で活躍が少ない

142 18/11/13(火)00:33:39 No.547269219

>雑魚に気をとられて前線に東さんを残したのがケリードーンの人の敗因だ >あそこでB級隊員(25)を落としておけば押し込まれる危険性が下がった いやでもさ… 10mくらいのところにいたんだぜ…? 荒船隊消し飛ばしたらいなくなってたんだぜ…?

143 18/11/13(火)00:33:41 No.547269230

地味に幻踊で穂先が曲がる槍を見せてるのも効いてる ピンポイントガードが無意味だから押しきる択の方が強い場面

144 18/11/13(火)00:33:44 No.547269243

>ナノハザードこれで原作付きなのかよ… これでっていうかびっくりするくらい原作者の漫画の雰囲気まんまだぞナノハザード

145 18/11/13(火)00:33:46 No.547269247

球ちゃん前作で眼鏡の人とフラグ立ってたけど結婚してなかったのか

146 18/11/13(火)00:33:57 No.547269286

>しかもこの場面で引きにすることによって次の回の頭に使い回せるという高度な尺稼ぎ 想像するだけで地獄すぎる…

147 18/11/13(火)00:33:59 No.547269292

アニメ化されてない頃はて思うじゃん?の方しか話題になってなかった気がする

148 18/11/13(火)00:34:07 No.547269331

> しかもこの場面で引きにすることによって次の回の頭に使い回せるという高度な尺稼ぎ 二回やったからね うおおおおおおおお

149 18/11/13(火)00:34:12 No.547269347

ナノハザード良いと悪いで揺らいでたけどやっぱりクソだわ

150 18/11/13(火)00:34:15 No.547269360

あそこで倒せなかったら連鎖的にあそこにいた連中もいなくなりそうだし 後々かなり厳しくなるな

151 18/11/13(火)00:34:15 No.547269362

うおおおおおおおお!!!! うおおおおおおおおお!!!!! うおおおおおおおおおお!!!!! うおおおおおおおおおおお!!!!!! うおおおおおおおおおおおお!!!!!! うおおおおおおおおおおおおお!!!!!! うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!! バリーン 文にするとこれくらいかかってる

152 18/11/13(火)00:34:15 No.547269363

ワートリのアニメは那須隊が女子会やる上に 那須熊がビキニ着るぞ 横にブーメランパンツのレイジさんをお付けして

153 18/11/13(火)00:34:17 No.547269366

>本来は迅さんとユーマが後で倒すはずだったジェットゴリラ >お陰で迅さんはちょっと大規模進行で活躍が少ない 当初の予定のジェットゴリラ担当は迅さんじゃなくて太刀川さんだった気もする

154 18/11/13(火)00:34:31 No.547269415

ミカレイはさぁ…

155 18/11/13(火)00:34:33 No.547269424

荒船さんほどの人でも一旦退いて立て直そうって思ったし東さんが本当に酷い

156 18/11/13(火)00:34:40 No.547269442

ドラゴンボールかよ

157 18/11/13(火)00:34:55 No.547269496

ワートリ初めて読むけどめっちゃ面白いねこれ…

158 18/11/13(火)00:35:12 No.547269552

これほぼ珠ちゃんアフターじゃん なんかからたちちゃんと結婚しなさそうだから珠ちゃん嫁になるんじゃ…

159 18/11/13(火)00:35:18 No.547269566

那須隊に作画トリオンを回したために直前の諏訪や荒船があんま動かなくなったりする

160 18/11/13(火)00:35:25 No.547269598

3.5セットうおおおおおお出来るのは一周回って凄いよ東映

161 18/11/13(火)00:35:38 No.547269646

ミカレイ責任取れ

162 18/11/13(火)00:35:38 No.547269650

>ワートリ初めて読むけどめっちゃ面白いねこれ… 今同じく初めて追ってるけどお前そんな強かったのか槍ィ…ってなってる

163 18/11/13(火)00:36:05 No.547269735

>ワートリ初めて読むけどめっちゃ面白いねこれ… このレス毎日みてる気がする

164 18/11/13(火)00:36:05 No.547269736

>文にするとこれくらいかかってる 原作の方 うおおおおおおおお! らああああああああ! バリーン って感じなのにどうして

165 18/11/13(火)00:36:16 No.547269764

>ワートリ初めて読むけどめっちゃ面白いねこれ… 面白さはどんどん加速していくぞ

166 18/11/13(火)00:36:17 No.547269770

リゼちゃんアホおっぱいかわいいな

167 18/11/13(火)00:36:40 No.547269847

ワートリはまだ一番面白いところじゃないからな 本当にじわじわ面白くなる

168 18/11/13(火)00:36:52 No.547269892

>アニメ版のうおおおおお >su2709604.webm なげえよ!!

169 18/11/13(火)00:37:04 No.547269940

飛んで砲撃するだけって言う強さがシンプルにクソ強いけど 狙撃の的になるから集中力は良い感じに散らせる

170 18/11/13(火)00:37:06 No.547269949

遅効性SFとはよく言ったものだよね 読者応募だけど

171 18/11/13(火)00:37:16 No.547269987

ランバネイン戦を本誌で読んだ時は俺もうおおおおおおってなったな… ここまでの戦闘だと一番好き

172 18/11/13(火)00:37:18 No.547269991

>ワートリはまだ一番面白いところじゃないからな >本当にじわじわ面白くなる 嘘だろ もうすでに衝撃を受ける位面白いと感じるぞ

173 18/11/13(火)00:37:20 No.547270002

トリガーオフの辺りが最高潮かな

174 18/11/13(火)00:37:35 No.547270051

もうここからは敵の位置を教えろまでノンストップだからねえ

175 18/11/13(火)00:37:41 No.547270073

>今同じく初めて追ってるけどお前そんな強かったのか槍ィ…ってなってる 最初は敵で登場したキャラが味方になるとめっちゃ強くて頼りになることが多くて模擬戦も楽しめるのは上手い

176 18/11/13(火)00:37:45 No.547270085

>「「敵の位置を教えろ!」」の辺りが最高潮かな

177 18/11/13(火)00:37:57 No.547270141

ワートリは最初がキチガイ三連ヤンキーなのも含めて 坂から転がした雪玉みたいに面白さ加速して行くからな

178 18/11/13(火)00:38:01 No.547270149

ワートリ正直どこも面白いと思ってる

179 18/11/13(火)00:38:04 No.547270160

>ワートリはまだ一番面白いところじゃないからな なそ にん

180 18/11/13(火)00:38:09 No.547270185

風呂入ってたの珠央だったんだな 珠彦だと思ってた

181 18/11/13(火)00:38:14 No.547270198

スケベ

182 18/11/13(火)00:38:27 No.547270263

槍の人はこの後も結構出番多いというか気のいい兄ちゃんみたいなポジションに落ち着く

183 18/11/13(火)00:38:29 No.547270277

ここら辺からジャンプで見た覚えがあるワートリ 大規模侵攻ってずっと同じタイトルだなこの漫画って気付いて

184 18/11/13(火)00:38:38 No.547270317

まだ敵のトリガーでビジュアルの強烈さを含めて ぶっちぎりでヤバい星の杖と卵の冠が姿を見せてないからな

185 18/11/13(火)00:39:18 No.547270479

大規模侵攻はこっからまだまだ続くぞ!

186 18/11/13(火)00:39:20 No.547270494

>まだ敵のトリガーでビジュアルの強烈さを含めて >ぶっちぎりでヤバい星の杖と卵の冠が姿を見せてないからな でもケリードーンもあれ黒トリじゃねえって事考えるとヤバすぎるよ

187 18/11/13(火)00:39:25 No.547270510

もう恐妻出てきた?

188 18/11/13(火)00:39:30 No.547270537

ワートリ読んでると自分も頭良いって錯覚する

189 18/11/13(火)00:39:32 No.547270541

大正はハーレム漫画だった?!

190 18/11/13(火)00:39:33 No.547270545

ランバネインはスキだらけ!

191 18/11/13(火)00:39:35 No.547270560

荒船さんまた爆発バックに飛び降りてる…

192 18/11/13(火)00:39:37 No.547270571

ニコニコでちょうどうおおおおお見れるところだ

193 18/11/13(火)00:39:46 No.547270620

しかしめちゃめちゃ引き伸ばしてるのに30秒足らずなのか…

194 18/11/13(火)00:39:48 No.547270628

ワートリコミックス買おうかなと思うけど電子書籍で買うか紙で買うか迷う カバー裏になんか書いてたりとかそういう電子書籍には無い要素とかある?

195 18/11/13(火)00:40:17 No.547270735

しかしアフトのトリガーどれも描くの面倒くさそうだな…

196 18/11/13(火)00:40:39 No.547270828

この辺はこの後始まるB級ランク戦見てから読み直すとさらに面白いからな…

197 18/11/13(火)00:40:40 No.547270833

むしろここらのパートはランク戦まで読んでキャラ把握して読み返すとさらに面白くなるところだ

198 18/11/13(火)00:40:41 No.547270838

ワートリ見てると数の暴力がよくわかる 取れる戦術が多いと厄介すぎる…

199 18/11/13(火)00:40:58 No.547270931

港くん重すぎる…

200 18/11/13(火)00:41:15 No.547270994

ウェイドの符の能力使い難すぎる あんだけ条件あって効果も地味という

201 18/11/13(火)00:41:21 No.547271023

大規模侵攻でも一番面白い所はどこかってなると シスコンのアレかヴィザ翁決着かメガネの最期かで意見は分かれると思う

202 18/11/13(火)00:41:22 No.547271024

未来の分岐点まであと7秒 いいよね…

203 18/11/13(火)00:41:32 No.547271061

>ワートリコミックス買おうかなと思うけど電子書籍で買うか紙で買うか迷う >カバー裏になんか書いてたりとかそういう電子書籍には無い要素とかある? カバー裏はみんな大好きキャラ紹介があるよ!!

204 18/11/13(火)00:42:11 No.547271215

うんっ今日もいい朝だなっ!!うん うん

205 18/11/13(火)00:42:13 No.547271226

>>ワートリコミックス買おうかなと思うけど電子書籍で買うか紙で買うか迷う >>カバー裏になんか書いてたりとかそういう電子書籍には無い要素とかある? >カバー裏はみんな大好きキャラ紹介があるよ!! なるほどありがとう 紙で買ってくる

206 18/11/13(火)00:42:18 No.547271243

鍵番外多くない?

207 18/11/13(火)00:42:27 No.547271272

電子書籍版まだカバー裏ないんだっけ?

208 18/11/13(火)00:42:53 No.547271378

電子書籍もあるはずだぞカバー裏

209 18/11/13(火)00:42:54 No.547271388

あら、ワートリ電書はカバー裏入ってないのか

210 18/11/13(火)00:42:58 No.547271410

隊長震えててかわいい

211 18/11/13(火)00:43:00 No.547271421

電子書籍もあるよカバー裏!

212 18/11/13(火)00:43:02 No.547271424

東さんは歴戦の傭兵か何か…?

213 18/11/13(火)00:43:07 No.547271441

今は電子版にカバー裏も収録されてるはず 紙で買うメリットはモノで持つ充足感以外だと今は…増刷の帯くらいかな?

214 18/11/13(火)00:43:13 No.547271467

俺電書で集めてるけどカバー裏あるよ?

215 18/11/13(火)00:43:22 No.547271505

>体調微妙に震えてる……? >そんな安直な……もっとこう隊長はよしその鍵使ったことあるのかないかそうかハッハッハとかいう人だと……! 本編の時点で自分のキャラ立て後悔して泣きじゃくる人じゃん!

216 18/11/13(火)00:44:14 No.547271719

どこでも読める電子書籍がいいぞ!

217 18/11/13(火)00:44:17 No.547271730

>本編の時点で自分のキャラ立て後悔して泣きじゃくる人じゃん! 本当に責任取れよミカレイ!

218 18/11/13(火)00:44:29 No.547271783

ちなみに今の増刷帯は6巻の木虎と12巻の那須さんが 頭の位置の都合で特別の帯になっている

219 18/11/13(火)00:44:33 No.547271800

そりゃこんだけ長けりゃ嫌でも印象に残るしネタにされるわうおおおおおお

220 18/11/13(火)00:44:41 No.547271831

隊長あの漫画で一番乙女だよね…

221 18/11/13(火)00:44:43 No.547271840

ニャートの猫山にでてくるゆーりはあれ何なんだ…メス野郎すぎるだろ

222 18/11/13(火)00:44:58 No.547271888

この槍マンはシカマルかなんかなの? 多数とはいえ敵のボス級倒すとか頭脳プレイすぎない?

223 18/11/13(火)00:44:59 No.547271899

紙で買ってバラして自炊して燃やそう

224 18/11/13(火)00:45:06 No.547271925

ケリードーンと液状化の黒トリガーが連携したらホイ積みだったので孤立してくれて良かったよ

225 18/11/13(火)00:45:14 No.547271959

データ集のBBFもいいぞぉ…隊員のトリガー構成やステータスがびっしりだ

226 18/11/13(火)00:45:39 No.547272047

電子書籍でもカバー裏あるのか!㌧

227 18/11/13(火)00:45:53 No.547272103

>ケリードーンと液状化の黒トリガーが連携したらホイ積みだったので孤立してくれて良かったよ でもこの二人結局陽動と撹乱なんだよな…

228 18/11/13(火)00:46:02 No.547272134

珠子にあれを言ったのは珠代姉さんが裏で関わってたりするんだろうか

229 18/11/13(火)00:46:07 No.547272150

電子版ってジャンプ+内の買ってるの?

230 18/11/13(火)00:46:16 No.547272193

あの二人の性格で連携できるんだろうか

231 18/11/13(火)00:46:29 No.547272240

>この槍マンはシカマルかなんかなの? >多数とはいえ敵のボス級倒すとか頭脳プレイすぎない? この漫画で頭脳プレイできないキャラは殆ど居ないかも 一人だけ年相応にカリカリしてて実力出せずに修に負ける奴とかはいるけど

232 18/11/13(火)00:46:37 No.547272265

ドルキさんは連携する気はなからないし…

233 18/11/13(火)00:46:43 No.547272289

カメレオンは一体後どのくらい透明キャラをやらされ続けるんだろう…

234 18/11/13(火)00:46:44 No.547272291

>ニャートの猫山にでてくるゆーりはあれ何なんだ…メス野郎すぎるだろ 見てきた メスだ…

235 18/11/13(火)00:47:00 No.547272344

>ケリードーンと液状化の黒トリガーが連携したらホイ積みだったので孤立してくれて良かったよ 固まっててくれたほうが迅さん的にはやりやすいんじゃねぇかな

236 18/11/13(火)00:47:27 No.547272430

>鍵番外多くない? 最近は実質隔週連載だな

237 18/11/13(火)00:47:59 No.547272552

大規模侵攻は基本格上をあの手この手で防ぐシチュの宝庫だからいいぞ 特に情報アドとベイルアウトの重要性がこれでもかってくらいわかる

238 18/11/13(火)00:48:17 No.547272626

ワートリ後何話で月刊に移動するんだっけ

239 18/11/13(火)00:48:18 No.547272632

手元にBBF置いてないとワートリのスレについていけないことがある

240 18/11/13(火)00:48:26 No.547272654

紙でトリガーの単行本揃えてるけど4巻と9巻は電子書籍でも買ったな… どこでも読みたくなった

241 18/11/13(火)00:48:30 No.547272668

>東さんは歴戦の傭兵か何か…? ただの大学院生(25)だよ

242 18/11/13(火)00:48:31 No.547272675

カメレオンは気分で色を変える生物だし 目が良すぎて飼い視線にも気付くから下手に買うとストレスで常に黒くなってたり繊細な生き物だよ

243 18/11/13(火)00:48:46 No.547272738

カトリーヌみたいな負け方するのはだいぶ珍しいよなワートリ

244 18/11/13(火)00:49:04 No.547272814

もぎゃあちゃんだってちゃんと頭使って戦ってたよ! すぐいやらしワイヤーに引っかかってすっころぶけど!

245 18/11/13(火)00:49:05 No.547272819

狙撃犯はやっぱりどいつもおかしいよ…

246 18/11/13(火)00:49:18 No.547272867

ゆーりくんはしばらく読んでても性別わからなかったからな… そういう性の意味がないキャラだと思ってた

247 18/11/13(火)00:49:23 No.547272886

もし戦争に話を絡めるならリゼは日本人じゃないしこれからよろしくない展開に行くか国へ帰らされそうになるような展開が来るんだろうか

248 18/11/13(火)00:49:23 No.547272888

エネドラのこっちは黒トリガーなんでな! と対になるような台詞いいよね…

249 18/11/13(火)00:49:43 No.547272952

まぁ頑張ってると思うよMAYA 単行本あんまり売れてないみたいなのが心配だが

250 18/11/13(火)00:49:59 No.547273019

少年誌でスナイパーの強さを見せつけてくる漫画

251 18/11/13(火)00:50:03 No.547273036

かませだと思ってた奴が大規模侵攻やランク戦で後からどんどん実力者って事が分かる構成なのは凄いと思うよワートリ

252 18/11/13(火)00:50:04 No.547273039

B'z全曲ってサビだけメドレーとかじゃないと丸一日使っても終わらないと思うんだ

253 18/11/13(火)00:50:06 No.547273048

ワートリで一番短慮なのってキテレツかなぁ

254 18/11/13(火)00:50:48 No.547273197

緑川相手に師匠してたり大物相手にキッチリ決め台詞決めたり 顔の割によねやん先輩が大物すぎる…

255 18/11/13(火)00:51:21 No.547273309

ベイルアウト~倒された本人たちが情報提供は初見殺し殺しすぎてインチキくさいくらい強えなとも思いました

256 18/11/13(火)00:51:23 No.547273311

久々にかっこいいクーが見れそうだな

257 18/11/13(火)00:51:23 No.547273314

ベイルアウトのおかげで早々に落とされた子も落とされた事に意味が生まれるから強い

258 18/11/13(火)00:51:25 No.547273318

>緑川相手に師匠してたり大物相手にキッチリ決め台詞決めたり >顔の割によねやん先輩が大物すぎる… 木虎と並んで低トリオン希望の星だかんな

259 18/11/13(火)00:51:48 No.547273403

猫山さんが変な方向に

260 18/11/13(火)00:52:50 No.547273622

>ワートリ後何話で月刊に移動するんだっけ あと2話だから今月一杯よ でもすぐ12月4日にはSQだ それ以降が月イチなのでちょっとつらいけど2年待つよりずっと良い

261 18/11/13(火)00:53:39 No.547273805

>かませだと思ってた奴が大規模侵攻やランク戦で後からどんどん実力者って事が分かる構成なのは凄いと思うよワートリ 男装女子の活躍が楽しみだな!

262 18/11/13(火)00:53:41 No.547273814

ワートリは今の漫画で一番集団戦がうまく書けてると思う キャラの個性の書き込みもすごい

263 18/11/13(火)00:55:12 No.547274113

よくこんなキャラいっぱい作って動かせるなワートリ 体壊すだろこれ

264 18/11/13(火)00:55:15 No.547274122

ワートリのおかげなのか今のジャンプ模擬戦ブームきてるよね

265 18/11/13(火)00:55:18 No.547274137

ねえトリガー本部って下手すりゃ並みの軍隊より強くない…? 感覚共有での超チームワークとかスプリガンの最後の方の敵が使ってた気がする…

266 18/11/13(火)00:56:10 No.547274312

su2709669.png アニメのうおおおおおお!!!回は直後に解説コーナーでこれも生み出してるからちょっとネタが多すぎる

267 18/11/13(火)00:56:33 No.547274395

>よくこんなキャラいっぱい作って動かせるなワートリ >体壊すだろこれ 壊した

268 18/11/13(火)00:56:56 No.547274457

>よくこんなキャラいっぱい作って動かせるなワートリ >体壊すだろこれ チーム戦の方が描きやすいとかいう猫だからな…

269 18/11/13(火)00:57:02 No.547274480

>よくこんなキャラいっぱい作って動かせるなワートリ >体壊すだろこれ これだけの動きと戦術を週刊でやるとか猫はおかしい 体より脳のほうが先に駄目になりそう

270 18/11/13(火)00:57:31 No.547274569

>>よくこんなキャラいっぱい作って動かせるなワートリ >>体壊すだろこれ >壊した 最低だなS藤氏

271 18/11/13(火)00:57:32 No.547274574

>ねえトリガー本部って下手すりゃ並みの軍隊より強くない…? そもそも根本的にトリオン体が戦車の砲撃に耐える設定なくらいなんです…

272 18/11/13(火)00:57:47 No.547274619

>su2709669.png >アニメのうおおおおおお!!!回は直後に解説コーナーでこれも生み出してるからちょっとネタが多すぎる アニメ見てないけど誰の事言ってるのか分かるのはズルい

273 18/11/13(火)00:58:32 No.547274748

>でもすぐ12月4日にはSQだ 19巻同時発売でおそらくSQはコミックスの続きがすぐ読める!商法で 鋼が表紙って事はあと2話内でも鋼めっちゃ活躍するんだろうな

274 18/11/13(火)00:59:20 No.547274886

>トリガーオフの辺りが最高潮かな そこと敵の位置を教えろ!が最高だと思う

275 18/11/13(火)00:59:45 No.547274957

固有の能力とか派手な必殺技とか基本ないから 少年漫画としてはかなり地味めではあるな

276 18/11/13(火)01:00:15 No.547275054

>そもそも根本的にトリオン体が戦車の砲撃に耐える設定なくらいなんです… まあ1都市で他の国相手にする必要あるとはいえみんな優秀過ぎる… 登場人物全員ジョジョのキャラみたいな知力で戦ってる

277 18/11/13(火)01:00:39 No.547275124

大規模侵攻まとめて読むと週刊連載とは思えないくらい話が緻密に練られてて凄いわこれってなる 未来が変わっていく流れが熱い

278 18/11/13(火)01:01:15 No.547275226

ワートリのスレになっとる!

279 18/11/13(火)01:01:16 No.547275229

作者無理するタイプっぽいけどのんびりSQでやってほしい

280 18/11/13(火)01:01:23 No.547275242

猫に持ち込み企画の漫画描いて欲しい

281 18/11/13(火)01:01:58 No.547275326

ラービットにいきなり奥寺メチャメチャすっ飛ばされて平気だったもんな

282 18/11/13(火)01:02:11 No.547275369

ジェットゴリラってアニメのネタだったんだ…

↑Top