敵か味方か のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/13(火)00:00:13 No.547260735
敵か味方か
1 18/11/13(火)00:00:42 No.547260874
宿直!
2 18/11/13(火)00:01:12 No.547261027
なるほどな!
3 18/11/13(火)00:01:53 No.547261166
もうちょっと肖像権に配慮して!
4 18/11/13(火)00:02:11 No.547261240
セガゲーだったんだ…
5 18/11/13(火)00:02:34 No.547261350
全体技持ってそう
6 18/11/13(火)00:02:46 No.547261396
その発想はなかったしその発想をそのままお出しする気力もなかったわ!
7 18/11/13(火)00:02:52 No.547261434
カタインド版
8 18/11/13(火)00:02:57 No.547261454
こいつ狼男じゃん
9 18/11/13(火)00:03:07 No.547261502
ハーッハッハッハッハッハ…
10 18/11/13(火)00:03:35 No.547261634
子供をxxxして回復
11 18/11/13(火)00:04:02 No.547261738
そのうち帽子投げたりロボになったりダンスで敵を倒しだすんだ…
12 18/11/13(火)00:04:02 No.547261739
>子供をxxxして回復 マイコー(スタタ
13 18/11/13(火)00:05:01 No.547262020
これ10代の頃かな?
14 18/11/13(火)00:05:38 No.547262173
助けられた子供達はこぞってマイコーと呼ぶけど彼の名はわからない わからないんだ…
15 18/11/13(火)00:05:46 No.547262212
何をどう考えても今まで出た中で最強
16 18/11/13(火)00:06:25 No.547262401
猿と合体する
17 18/11/13(火)00:06:41 No.547262471
緩慢な動きしかできなかったゾンビが急にキレッキレに!
18 18/11/13(火)00:07:06 No.547262607
ポーーーーーと声を上げながら階段の手すりを滑り降りる
19 18/11/13(火)00:07:11 No.547262628
スリラーしたらゾンビなんてイチコロ
20 18/11/13(火)00:07:50 No.547262797
ムーンウォークでチャージするんだろ
21 18/11/13(火)00:08:04 No.547262855
死人に口なし
22 18/11/13(火)00:08:16 No.547262909
広範囲ゾンビ操作型と考えるととんでもねぇ
23 18/11/13(火)00:11:00 No.547263574
イベント進めるとあなたの子よって言ってくる女が現れる
24 18/11/13(火)00:11:45 No.547263744
>こいつ狼男じゃん 黒豹では?
25 18/11/13(火)00:12:07 No.547263836
なんかよくわからないけどイカしたミュージックが流れてきて 最終的に映画でしたってオチになる
26 18/11/13(火)00:12:18 No.547263872
すいません後半で会うと肌が白くなってるんですけど
27 18/11/13(火)00:13:23 No.547264148
別に付けなくてもいいんだけど オチが確約された感がある
28 18/11/13(火)00:13:28 No.547264170
カーボーイ 敵かな?味方かな?
29 18/11/13(火)00:13:29 No.547264175
踊るエンドがあるんだろうな…
30 18/11/13(火)00:13:43 No.547264237
めっちゃ笑うやつ
31 18/11/13(火)00:13:58 No.547264295
ッアーオ!
32 18/11/13(火)00:14:39 No.547264452
どんなバッドエンドもゾンビと一緒に踊って明るい結末に変える
33 18/11/13(火)00:14:58 No.547264535
全キャラが踊るEDだな
34 18/11/13(火)00:15:13 No.547264604
格好はこのままだけどゾンビ溢れる地下鉄の改札を世界一スタイリッシュに飛び越えたりするやつ
35 18/11/13(火)00:15:47 No.547264743
パン! 茶! >宿直!
36 18/11/13(火)00:16:09 No.547264829
ゾンビを正気に戻す力ぐらいは持ってる
37 18/11/13(火)00:16:12 No.547264841
ポゥッ!とかいうと急にゾンビがピシッと決めてバックダンサーに加わる アァオッ!で生存者も加わる いきなり登場して40秒くらいポーズ決めて静止してるだけであまりのオーラで精神弱ってるやつは失神する
38 18/11/13(火)00:16:20 No.547264875
状況によっては踊りながら謎の光り出してゾンビが元に戻ったりする
39 18/11/13(火)00:16:26 No.547264892
ゾンビ達が背筋伸ばしてシャキシャキ行進してる…
40 18/11/13(火)00:16:55 No.547265004
朝からちょっと運動 表参道 赤信号
41 18/11/13(火)00:18:10 No.547265324
歌とダンスでゾンビどもを支配する男
42 18/11/13(火)00:18:11 No.547265331
フズバーッ
43 18/11/13(火)00:18:13 No.547265339
>なんかよくわからないけどイカしたミュージックが流れてきて >最終的に映画でしたってオチになる インド映画でよく見るやつ!
44 18/11/13(火)00:18:23 No.547265385
こんな飛び道具ありかよ!
45 18/11/13(火)00:18:30 No.547265402
君の肌が白くても黒くても関係ないさ アオッ!!(ゾンビを指さしながら)
46 18/11/13(火)00:19:08 No.547265557
生存者のコロニーに着くなりコイン投げる
47 18/11/13(火)00:19:12 No.547265574
>いきなり登場して40秒くらいポーズ決めて静止してるだけであまりのオーラで精神弱ってるやつは失神する 弱ってなくても昂りすぎて失神するんじゃねぇかな…
48 18/11/13(火)00:19:30 No.547265662
これがL(リビング)D(デッド)K(キング)……!
49 18/11/13(火)00:19:35 No.547265682
テーレーーッ テーレーレーーッ
50 18/11/13(火)00:20:11 No.547265845
ゾンビウィルスがキングオブポップスをよみがえらせた
51 18/11/13(火)00:20:12 No.547265849
ジュークボックスにコイン投げ入れる人!
52 18/11/13(火)00:20:16 No.547265866
こいつの一声でビッグドッグもロシアロボも踊る ラッキーマンも鮭人間もダクトマンも踊る
53 18/11/13(火)00:20:17 No.547265871
皆を助けるためゾンビの群れの中単身で突っ込んで死んだかと思われていたが その後白くなって帰ってくる
54 18/11/13(火)00:20:30 No.547265933
でもあれ最終的に感染してましたよね…?
55 18/11/13(火)00:20:30 No.547265934
スリラーみたいなって注文したらスリラーまんま出してくるやつがあるか莫迦!
56 18/11/13(火)00:20:41 No.547265979
EDで一人だけ振り返ると目が光ってる
57 18/11/13(火)00:20:48 No.547266007
>生存者のコロニーに着くなりコイン投げる どうしてコロニーに突然ジュークボックスが出現するんですか?
58 18/11/13(火)00:21:17 No.547266114
アニー大丈夫か?
59 18/11/13(火)00:21:39 No.547266202
サイドストーリーを最後まで進めると映画エンドとなり全員生存トロフィーが取れてしまうバグが有る
60 18/11/13(火)00:21:41 No.547266210
チンパンジーのゾンビと友達
61 18/11/13(火)00:21:53 No.547266293
>全キャラが踊るEDだな メットを被ったあいつもAI搭載戦車なあいつも一緒に踊っちゃうんだ…
62 18/11/13(火)00:22:33 No.547266458
ポーズキメると全体技になる黒人
63 18/11/13(火)00:22:33 No.547266459
>こいつの一声でビッグドッグもロシアロボも踊る >ラッキーマンも鮭人間もダクトマンも踊る そんな光景見たい!見たいよ!!!
64 18/11/13(火)00:22:38 No.547266482
1だと最後のステージにしかも隠し要素とらないと出現しない 2だと主人公の頼れる上司
65 18/11/13(火)00:22:39 No.547266483
>EDで一人だけ振り返ると目が光ってる (めっちゃ笑ってるヴィンセント・プライス)
66 18/11/13(火)00:22:52 No.547266552
レベル上がると何か白くなるんですけど…?
67 18/11/13(火)00:22:58 No.547266572
音楽が聞こえる範囲内ではモーションそのままで進行方向が逆になる特殊技
68 18/11/13(火)00:23:16 No.547266649
家にエレファントマンがいる
69 18/11/13(火)00:23:21 No.547266674
プレイヤーキャラも無条件で踊る ダクトマンと一緒に踊る
70 18/11/13(火)00:23:26 No.547266702
満場一致の最強すぎる…
71 18/11/13(火)00:23:40 No.547266752
幼児キャラで会ったら駄目な気がする…
72 18/11/13(火)00:23:41 No.547266761
彼を見た瞬間に泣き出すNPCがいる
73 18/11/13(火)00:23:44 No.547266777
常にリレイズがかかっていて前のめりに倒れそうになってもそのまま起き上がる
74 18/11/13(火)00:23:53 No.547266827
ウェズリースナイプスっぽい人が出てきて この人出てくるといきなり衣装がパンクっぽくなる
75 18/11/13(火)00:24:03 No.547266872
>イベント進めるとあなたの子よって言ってくる女が現れる ビリジーン来たな…
76 18/11/13(火)00:24:42 No.547267069
こいつと関わると強制EDになるだろこれ!
77 18/11/13(火)00:24:54 No.547267105
>朝からちょっと運動 >表参道 >赤信号 柴又から堤防 イカ寿司 朝寝坊
78 18/11/13(火)00:25:15 No.547267186
ダメージ受けてダウンしそうになっても不自然に起き上がってくる
79 18/11/13(火)00:25:28 No.547267237
メカ勢だけのダンスカットとかある
80 18/11/13(火)00:25:39 No.547267276
いずれあったかもしれない最強議論にいきなり終止符が打たれたな
81 18/11/13(火)00:26:13 No.547267423
仲間にするとハッピーエンドが約束される奴
82 18/11/13(火)00:27:10 No.547267656
ゾンビ相手も無敵だけどサイコパス相手にも強すぎない?
83 18/11/13(火)00:27:16 No.547267677
椅子に座った人物を描けというお題でジャッキーが出てきたみたいな強さを感じる
84 18/11/13(火)00:27:38 No.547267755
たった1キャラで世界観が引っ張られすぎる
85 18/11/13(火)00:27:58 No.547267836
サイコも問答無用で踊る
86 18/11/13(火)00:28:11 No.547267891
これは反則なのでは?
87 18/11/13(火)00:28:26 No.547267957
子供たちを引き連れてネバーランドへ行くルートになる
88 18/11/13(火)00:28:34 No.547267991
全員めっちゃいい動きでダンスに加わる
89 18/11/13(火)00:29:08 No.547268141
ザッザッザッザッ
90 18/11/13(火)00:29:18 No.547268189
静岡のUFOエンドじゃねぇんだからさ
91 18/11/13(火)00:29:24 No.547268213
多分2週目以降からしか出ない
92 18/11/13(火)00:30:04 No.547268372
まさかロックのキングEや真っ白なタンクトップの似合うFも…!
93 18/11/13(火)00:30:16 No.547268433
まぁこれでなんかあってもとりあえず全員生存エンド確定したから 安心して色んなキャラ出せるね
94 18/11/13(火)00:30:35 No.547268506
>常にリレイズがかかっていて前のめりに倒れそうになってもそのまま
95 18/11/13(火)00:30:58 No.547268600
2週目以降のおまけモード用キャラですよね…
96 18/11/13(火)00:30:59 No.547268602
サバイバルホラーをショーに変える男
97 18/11/13(火)00:31:02 No.547268620
スリラー時代とか全盛期だから誰も勝てん・・・
98 18/11/13(火)00:31:28 No.547268729
服がアチャモロすぎる…
99 18/11/13(火)00:31:39 No.547268763
勝つとか負けるとか以前にこいつと関わったらそのままエンディング直行じゃない?
100 18/11/13(火)00:31:43 No.547268783
ダメだって! ずるいって!
101 18/11/13(火)00:31:44 No.547268787
もしかして今まで全部PVだったのか
102 18/11/13(火)00:32:11 No.547268900
スタッフロールで全員踊ってる特殊エンドがある奴
103 18/11/13(火)00:32:28 No.547268954
今まで出てきた子全員キレッキレのダンスしてる所想像して駄目だった
104 18/11/13(火)00:32:28 No.547268956
色が白い2badモードもある
105 18/11/13(火)00:32:40 No.547269005
アップアップアップ
106 18/11/13(火)00:32:41 No.547269010
倒れそうで倒れない白スーツの黒人
107 18/11/13(火)00:32:42 No.547269014
でも後日S***Musicから請求書が届いたりしない?
108 18/11/13(火)00:32:48 No.547269037
バイオのEDで夢で終わらせないが流れてきた時の気分
109 18/11/13(火)00:32:59 No.547269084
タメ技で画面内のゾンビがみんな踊って爆発する
110 18/11/13(火)00:33:01 No.547269086
スーパースター相手だとゾンビもPCも踊りだすからな…
111 18/11/13(火)00:33:05 No.547269099
>まぁこれでなんかあってもとりあえず全員生存エンド確定したから >安心して色んなキャラ出せるね 一つでも全員生存ルートがあればもう本当に好き勝手できるよね…
112 18/11/13(火)00:34:52 No.547269483
伝説のゾンビすぎる…
113 18/11/13(火)00:34:54 No.547269493
特殊ED https://m.youtube.com/watch?v=4V90AmXnguw
114 18/11/13(火)00:34:59 No.547269511
夕方の片目ちゃんとかこいつのダンスにつられそうな子が何人かいるよね いやダンスが好きって意味でね・・・
115 18/11/13(火)00:35:12 No.547269551
ポォウ!
116 18/11/13(火)00:35:49 No.547269685
R360は対ゾンビ車両の試作機だったのか
117 18/11/13(火)00:35:58 No.547269716
モブのゾンビ達に至るまで全員一糸乱れずダンスするEDしか見えない…
118 18/11/13(火)00:36:03 No.547269726
>まさかロックのキングEや真っ白なタンクトップの似合うFも…! Fは飛行機の機内に出てくるからね…
119 18/11/13(火)00:36:06 No.547269739
仕事し
120 18/11/13(火)00:36:27 No.547269806
確かにネバーランドなら生存できそうだな 問題は入れてもらえるかどうかだけど
121 18/11/13(火)00:36:28 No.547269808
なんだか知ってる映画な気がしてきた
122 18/11/13(火)00:36:49 No.547269882
さぞかし壮観だろうな…
123 18/11/13(火)00:36:54 No.547269897
戦車が分解して楽器になったぞ!
124 18/11/13(火)00:37:09 No.547269959
キングオブゾンビ来たな…
125 18/11/13(火)00:37:16 No.547269985
劇中で死んだ人達もなぜか健全な状況で登場して踊りに加わる
126 18/11/13(火)00:37:38 No.547270060
汗だくでゾンビメイクちょっと剥げてたりする
127 18/11/13(火)00:38:04 No.547270163
ゾンビウィルスばらまいて世界征服ってブラウザゲーでユニークゾンビだったよね 時間を止めるっていう微妙性能だったけど
128 18/11/13(火)00:38:05 No.547270169
普通のルートでは死ぬ奴もこのルートなら生きてる
129 18/11/13(火)00:38:18 No.547270215
ちょっと強すぎる… コイツに対抗できる他の奴らも連れてきて対バンしようぜ
130 18/11/13(火)00:38:28 No.547270274
>戦車が分解して楽器になったぞ! (流れ出すキャプテンEOのイントロ
131 18/11/13(火)00:38:58 No.547270402
いったい何ケル・何ソンなんだ…
132 18/11/13(火)00:38:58 No.547270403
ZDWってタイトルの曲ありそうだな
133 18/11/13(火)00:39:36 No.547270568
>ちょっと強すぎる… >コイツに対抗できる他の奴らも連れてきて対バンしようぜ 胸毛のおじさん連れてきた!
134 18/11/13(火)00:39:38 No.547270580
ミカエル!
135 18/11/13(火)00:40:34 No.547270806
>戦車が分解して楽器になったぞ! ゾンビを人間に戻せるビームが出せるようになったぞ!
136 18/11/13(火)00:40:59 No.547270932
登場させるまでは厳しいけど登場したら仲間にしようがしまいが全員生存エンドが確定する 勿論仲間にしたらスーテタスは文句なしに最強
137 18/11/13(火)00:41:49 No.547271124
ただしゲームは音ゲーになる
138 18/11/13(火)00:41:49 No.547271126
まさかダクトマンや鮭人間より強そうなキャラがお出しされるとは…
139 18/11/13(火)00:41:50 No.547271130
>>戦車が分解して楽器になったぞ! >ゾンビを人間に戻せるビームが出せるようになったぞ! 戻した人間が踊り出した!
140 18/11/13(火)00:41:58 No.547271164
宇宙にもいる
141 18/11/13(火)00:42:53 No.547271376
こんなん絶対ハッピーになるやつじゃん…
142 18/11/13(火)00:42:58 No.547271411
盲目のおじさんとか甲高いお姉さんとか物凄い声のおっさんも出てくる
143 18/11/13(火)00:43:07 No.547271440
ハイビームとかムーンレイとか率先して踊りに来そうだ…
144 18/11/13(火)00:43:37 No.547271575
死んだはずのやつもエンディングで普通に踊ってる
145 18/11/13(火)00:44:07 No.547271695
途中死んでても最後動き出すくらいノリノリで しかも全員動きがキレッキレなのは分かる
146 18/11/13(火)00:44:34 No.547271803
>まさかダクトマンや鮭人間より強そうなキャラがお出しされるとは… ただの人間だぞ!
147 18/11/13(火)00:44:58 No.547271892
ZDWのDはダンスのD
148 18/11/13(火)00:45:18 No.547271972
カリスマにステ振りすぎてて他のステータス大丈夫?
149 18/11/13(火)00:45:25 No.547271995
(ボロボロだった東京に緑が溢れて虹がかかっている)
150 18/11/13(火)00:45:43 No.547272060
人間の方が化け物より恐ろしい(パフォーマンス力を)持っているのはホラー映画の常識だからな…
151 18/11/13(火)00:45:47 No.547272079
ゾンビダンスワールド
152 18/11/13(火)00:45:58 No.547272121
こいつが出てくるだけで全部の事柄がPVのイントロ前になる
153 18/11/13(火)00:46:24 No.547272225
彼を狙撃しようとしても何故か目の前まで出てきてしまう
154 18/11/13(火)00:46:32 No.547272251
つまりZ(ゾンビ)D(ダンシング)W(ワールド)と言うわけだな
155 18/11/13(火)00:46:39 No.547272275
>カリスマにステ振りすぎてて他のステータス大丈夫? 歌もダンスも最高ステだぞ!
156 18/11/13(火)00:46:44 No.547272290
子供の頃に見た気がしてきた
157 18/11/13(火)00:46:49 No.547272312
国内版では権利と予算の都合から久保田利伸になってる
158 18/11/13(火)00:47:06 No.547272357
セガが弱点になりそう
159 18/11/13(火)00:47:19 No.547272398
>カリスマにステ振りすぎてて他のステータス大丈夫? これを見ろ >https://m.youtube.com/watch?v=4V90AmXnguw
160 18/11/13(火)00:47:39 No.547272470
バグで登場させるとエンドまでが早いせいてRTSの常連になる奴
161 18/11/13(火)00:49:28 No.547272900
>国内版では権利と予算の都合から木梨憲武になってる
162 18/11/13(火)00:49:59 No.547273015
EDはMan in the Mirrorにしたい
163 18/11/13(火)00:51:46 No.547273392
版権料とか大丈夫?と思ったらむしろ本人がノリノリのやつ
164 18/11/13(火)00:52:41 No.547273585
https://m.youtube.com/watch?v=VvkksPRpibw
165 18/11/13(火)00:54:53 No.547274057
完全に世界観が上書きされてしまった… やっぱりキングオブポップは凄い
166 18/11/13(火)00:55:53 No.547274264
ダクトマンや鮭人間も踊ってる
167 18/11/13(火)00:58:54 No.547274811
SF見だしたら止められなくなるじゃないか…