18/11/12(月)22:43:15 不意討... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/12(月)22:43:15 No.547238493
不意討ちは卑怯じゃん…
1 18/11/12(月)22:44:29 No.547238917
人間はわざわざゴブリンに今から討伐しに行くよって伝えてるのかよ
2 18/11/12(月)22:44:40 No.547238987
ハァ~……未央はさあ…
3 18/11/12(月)22:45:39 No.547239374
メットしろ
4 18/11/12(月)22:46:38 No.547239733
騎士道精神の人?
5 18/11/12(月)22:47:13 No.547239922
はぁ…(グシャッ)
6 18/11/12(月)22:47:20 No.547239967
だっさいやられ方としか思わぬ
7 18/11/12(月)22:47:21 No.547239973
ぶき や ぼうぐ は そうび しないと いみがないぞ
8 18/11/12(月)22:48:05 No.547240233
不意打ちどころか慢心から見逃して完全に警戒解いたところを殴っただけ…
9 18/11/12(月)22:49:08 No.547240601
ふんばります!
10 18/11/12(月)22:49:56 No.547240895
害獣に情けをかける人?
11 18/11/12(月)22:50:05 No.547240954
確実にこっち殺せる能力がある相手を見逃すってのがありえない
12 18/11/12(月)22:51:18 No.547241432
※この経験を糧に上手く立ち回り続けた結果ゴブリンのガキはゴブリンチャンピオンに進化した!
13 18/11/12(月)22:52:29 No.547241825
ロードさんの回想を見るとこの手の馬鹿は後を絶たないらしい
14 18/11/12(月)22:52:36 No.547241865
兜があるか反撃見切るか情けかけなければこんなことにはならなかったのに…
15 18/11/12(月)22:52:41 No.547241886
普通は恩を感じるじゃん!?
16 18/11/12(月)22:52:46 No.547241904
この行動に関してはゴブスレさんですら間抜け呼ばわりで口調もキツくなる案件だからな…
17 18/11/12(月)22:52:51 No.547241935
野生動物は完全に息の根止めないと安心しちゃダメだよ!
18 18/11/12(月)22:53:02 No.547241990
子供は殺したくなかった人です…
19 18/11/12(月)22:53:21 No.547242100
回想見てるだけでも迂闊な奴ら多すぎる…
20 18/11/12(月)22:53:39 No.547242203
シブリンに孕まされるじゃん…
21 18/11/12(月)22:54:47 No.547242576
>この行動に関してはゴブスレさんですら間抜け呼ばわりで口調もキツくなる案件だからな… 見逃した結果見逃した人だけでなく無関係の村が犠牲になるからな…ゴブスレさんの生い立ち考えるとそういった慢心許さないよねそりゃ
22 18/11/12(月)22:54:55 No.547242604
なんか神の御都合かなんかでゴブリンに対してはアホになるんでしょ人間
23 18/11/12(月)22:55:27 No.547242796
ゴブリンには恩義を理解できる頭がないので見逃してもほぼこうなる
24 18/11/12(月)22:55:29 No.547242812
ふふっ私のアイオライト・ブルーで灰燼に帰してあげるよ
25 18/11/12(月)22:55:54 No.547242941
親を殺したけど情けをかければ有り難がるかなー?って思う人? そんなワケないゴブ!!!
26 18/11/12(月)22:56:02 No.547242992
見逃す事で得られるのって自己満足しかないからな…
27 18/11/12(月)22:56:16 No.547243083
>なんか神の御都合かなんかでゴブリンに対してはアホになるんでしょ人間 描写されてないだけで他の人型モンスターにも同じように油断してるんじゃないだろうか
28 18/11/12(月)22:56:23 No.547243125
五分凛
29 18/11/12(月)22:56:30 No.547243147
たまにだっさいやられ方するの多いのが気になる事がある
30 18/11/12(月)22:56:46 No.547243215
子供ゴブリンは漫画でみるとちょっと見逃したくなる見た目してる…目が健気なんだよ 死ね
31 18/11/12(月)22:57:15 No.547243367
そんなに同情できる可愛い見た目してるかなゴブリンって 緑で醜悪なモンスターだと思うんだけど
32 18/11/12(月)22:57:20 No.547243403
ゲースロでも情けかけて恩着せたつもりでひどい目に合わされてたな…
33 18/11/12(月)22:57:24 No.547243425
アイドルなんだから顔隠す装備できないじゃん…
34 18/11/12(月)22:57:34 No.547243473
見た目は人間の幼児に近いし怖がったり反省したふりはするけど良心はないのでちゃんと始末しよう
35 18/11/12(月)22:57:55 No.547243577
アニメの方は声付きでキモいから踏ん切りが付くじゃん!?
36 18/11/12(月)22:58:23 No.547243712
人型モンスターはそこが厄介だ
37 18/11/12(月)22:58:58 No.547243876
フィクションだし見栄えの問題でメットしないのはわかるんだけど メットしてたら助かったかチャンスがあった場面が多すぎて馬鹿に見えてしまう…
38 18/11/12(月)22:58:58 No.547243882
「」ガンテスでもなければ「」もウリ坊逃がすだろう
39 18/11/12(月)22:59:28 No.547244010
>アイドルなんだから顔隠す装備できないじゃん… ならば殺せ 隙を晒すな
40 18/11/12(月)22:59:30 No.547244017
未央はさー 獣人差別の異世界の人間を見習いなよ?
41 18/11/12(月)22:59:43 No.547244077
>「」ガンテスでもなければ「」もウリ坊逃がすだろう ダメだ
42 18/11/12(月)22:59:51 No.547244121
子供オーク見逃して殺されたとかも普通にあるんだと思う ゴブリンが主体の話だからやってないだけで
43 18/11/12(月)23:00:07 No.547244185
現地で見せる相手もいないのに何も被りもしないで致命傷負ってるのはアホに見えてくる
44 18/11/12(月)23:00:27 No.547244295
報酬めっちゃ少ないじゃん! ゴブリン退治やめる!
45 18/11/12(月)23:00:38 No.547244351
うり坊カワイイよね
46 18/11/12(月)23:01:23 No.547244565
肉食獣が獲物の子供を可愛くて殺せないみたいな話はあるが それもその子供が生きてたって反撃でダメージ受けないからだろうしなあ
47 18/11/12(月)23:01:31 No.547244600
この世界では指輪物語に準拠してオーク=ホブゴブリン=ゴブリンだ
48 18/11/12(月)23:01:54 No.547244732
書き込みをした人によって削除されました
49 18/11/12(月)23:01:55 No.547244737
ゴブリンがギズモくらい多少可愛らしい見た目なら油断を誘われるのも分かるけど あの醜悪な見た目で見逃そうってなるのがわからん…
50 18/11/12(月)23:01:55 No.547244740
ゴブリンの危険性知ってて警戒する奴はゴブリンに行かなくても生計が立てられるから
51 18/11/12(月)23:02:06 No.547244802
みんな顔出してるせいかメットしてるゴブスレさんが目立つのが面白い 最初ダクソの主人公かと思ったよ
52 18/11/12(月)23:02:32 No.547244916
アイマスの世界も弱肉強食だからな…
53 18/11/12(月)23:02:35 No.547244940
>うり坊カワイイよね すごい可愛いよね…まぁすぐ邪悪な生き物になるんだけども…
54 18/11/12(月)23:02:48 No.547244998
>ゴブリンの危険性知ってて警戒する奴はゴブリンに行かなくても生計が立てられるから 結局賽の目次第だからゴブリン退治で死にたくはないよなあ
55 18/11/12(月)23:03:02 No.547245073
ゴブスレさんのメットみると視界狭いは暑苦しいはだし普段から被ってるモノじゃないかといって必要な時被れといってもバイクのヘルメットの大きさのモノをぶら下げたり背負うスペースがない 結論いらないになるのかな
56 18/11/12(月)23:03:28 No.547245184
依頼達成しても旨味少ないしね
57 18/11/12(月)23:03:42 No.547245259
この世界のゴブリンの怖いとこって集団とか学習能力とかじゃなく一切良心がないってとこだよね
58 18/11/12(月)23:03:44 No.547245266
この未央、盾もなくない?
59 18/11/12(月)23:04:05 No.547245359
アイドルは髪型も重要なので隠すのはなしでお願いします…
60 18/11/12(月)23:04:16 No.547245417
また増えたのかジェネリックちゃんみお
61 18/11/12(月)23:04:59 No.547245613
>この世界のゴブリンの怖いとこって集団とか学習能力とかじゃなく一切良心がないってとこだよね 同胞の死さえ嘲笑うからな それはそれとして同胞の仇!はする
62 18/11/12(月)23:05:47 No.547245818
脱げば常に片手に抱えるかどこかに吊るすかになるから 兜を着用する場合はゴブスレさんみたいに自分の頭を運搬台にするのが一番楽ではある とはいえバイザーすら開けずに飲食するのはキワモノすぎるが
63 18/11/12(月)23:05:57 No.547245869
今日の結果は当然のものです
64 18/11/12(月)23:06:17 No.547245977
>親を殺したけど情けをかければ有り難がるかなー?って思う人? >そんなワケないゴブ!!! なんかバハソウルにもそんなやられ方したクズがいたの思い出した
65 18/11/12(月)23:06:49 No.547246132
頼朝くんはどう思う?
66 18/11/12(月)23:07:11 No.547246216
いいよね同族の血がプンプンしてたら普通警戒するだろうって思ってたら 同族同士で殺し合いもよくするから同族の血の匂いは日常茶飯事って設定
67 18/11/12(月)23:07:22 No.547246273
>>この世界のゴブリンの怖いとこって集団とか学習能力とかじゃなく一切良心がないってとこだよね >同胞の死さえ嘲笑うからな >それはそれとして同胞の仇!はする 壺だこれ
68 18/11/12(月)23:07:37 No.547246356
ゴブスレさんは常に被ってるからか察知スキル高いよね 絶対目で見て判断してない
69 18/11/12(月)23:07:43 No.547246386
神官ちゃんみたいにゴブリンにだってお祈りする人もいるよ! まあちゃんと殺した後で死体に向かってだからゴブスレさんもニッコリだ
70 18/11/12(月)23:07:54 No.547246437
これ街道でたまたま遭遇したはぐれの一匹返り討ちにした後っぽいから私生活から装備してるゴブスレさんみたいなのじゃないと無理だよ
71 18/11/12(月)23:08:19 No.547246538
>神官ちゃんみたいにゴブリンにだってお祈りする人もいるよ! >まあちゃんと殺した後で死体に向かってだからゴブスレさんもニッコリだ 死んだゴブリンはいい奴だからね
72 18/11/12(月)23:08:34 No.547246610
>>>この世界のゴブリンの怖いとこって集団とか学習能力とかじゃなく一切良心がないってとこだよね >>同胞の死さえ嘲笑うからな >>それはそれとして同胞の仇!はする >壺だこれ KOUSIROUさんも壺のせいだしな…
73 18/11/12(月)23:08:48 No.547246690
この未央は身体弄ばれたんだろうか
74 18/11/12(月)23:09:05 No.547246762
あの世界ではゴブスレさんだけが使えるチートスキルみたいなもんだな兜
75 18/11/12(月)23:09:18 No.547246813
常に油断しないってのはハードルめっちゃ高いもんだからね…
76 18/11/12(月)23:09:19 No.547246818
ゴブリン退治なんて誰でもできるもん…
77 18/11/12(月)23:09:19 No.547246821
>今日の結果は当然のものです 私もう冒険者やめる!!11
78 18/11/12(月)23:09:33 No.547246871
>この未央は身体弄ばれたんだろうか あいつら見境ないから弄んで焼いて食ったりしてそう
79 18/11/12(月)23:10:13 No.547247054
>この未央は身体弄ばれたんだろうか このまま撲殺っぽい 死体は辱められたとは思うけど
80 18/11/12(月)23:10:16 No.547247066
>この未央は身体弄ばれたんだろうか ふーん、まぁ悪くないかな ギシギシ
81 18/11/12(月)23:10:17 No.547247071
>ゴブリンには恩義を理解できる頭がないので見逃してもほぼこうなる そもそも殺しに来ててなんか気が変わったから見逃したるわとかどこに恩義感じるんだよ!
82 18/11/12(月)23:10:40 No.547247186
実際ゴブスレさんも頭に投石食らってるからな
83 18/11/12(月)23:10:48 No.547247213
>私もう冒険者やめる!!11 賢明すぎる…
84 18/11/12(月)23:10:51 No.547247228
胴鎧より兜の方が重要な気がするって言うかヘルメットって考えると戦い以前に洞窟やら森やら入る冒険者なら必須なような…
85 18/11/12(月)23:10:55 No.547247246
すごい跳躍力だ… 自分の身長の何倍も跳んでる
86 18/11/12(月)23:11:02 No.547247282
農家やってると小さくてかわいい赤ちゃんだね♡それはそれとしてさっさと死ねよの精神が身につく
87 18/11/12(月)23:11:36 No.547247422
>あの世界ではゴブスレさんだけが使えるチートスキルみたいなもんだな兜 君も和兜被ってたし守り重視の奴は被ってるんだろう
88 18/11/12(月)23:11:55 No.547247505
>農家やってると小さくてかわいい赤ちゃんだね♡それはそれとしてさっさと死ねよの精神が身につく イノシシスレイヤーさんか…
89 18/11/12(月)23:12:08 No.547247548
>いいよね同族の血がプンプンしてたら普通警戒するだろうって思ってたら >同族同士で殺し合いもよくするから同族の血の匂いは日常茶飯事って設定 正直同族同士でどうこうは人間さんが言えた立場じゃないのでは
90 18/11/12(月)23:12:15 No.547247573
鉄兜とまではいかなくても綿詰めた厚手の革帽子ぐらいは被っとくもんよね
91 18/11/12(月)23:12:18 No.547247595
アニメでカットされてたけどキャンプファイヤーガールズも崩れたきっかけ頭部への投石だったな
92 18/11/12(月)23:12:50 No.547247728
>正直同族同士でどうこうは人間さんが言えた立場じゃないのでは でも人間の街に人間の血の匂いプンプンさせて入ったらさすがに警戒されるし…
93 18/11/12(月)23:12:55 No.547247757
人型で泣いたり怯えたりするのがわかりやすいから躊躇わされるんだ 要は害獣だしこいつら
94 18/11/12(月)23:13:01 No.547247777
ゼノクロにもあったな序盤でモンスターの赤ちゃん見逃すと後半で狂暴化した挙げ句に見逃せって言った依頼人が死ぬクエスト
95 18/11/12(月)23:13:08 No.547247819
頭や顔面にボール当たっただけでも数秒はスタンするからね… その数秒のスタンでも殺す気の敵が目の前にいたら死ぬ
96 18/11/12(月)23:13:47 No.547247989
>>ゴブリンには恩義を理解できる頭がないので見逃してもほぼこうなる >そもそも殺しに来ててなんか気が変わったから見逃したるわとかどこに恩義感じるんだよ! 殺し合いやってて相手が攻撃やめた隙をついて倒しただけで卑怯だの下等生物だの言われるゴブリンが流石に可哀想になってきた
97 18/11/12(月)23:13:53 No.547248030
>アニメでカットされてたけどキャンプファイヤーガールズも崩れたきっかけ頭部への投石だったな あんな立体地形で兜もつけないろくな防具すらない素人集団だもの
98 18/11/12(月)23:14:14 No.547248133
>いいよね同族の血がプンプンしてたら普通警戒するだろうって思ってたら >同族同士で殺し合いもよくするから同族の血の匂いは日常茶飯事って設定 マッドマックスより世紀末すぎる…
99 18/11/12(月)23:14:36 No.547248239
こいつらが本当に中世レベルの倫理観なら皆殺しだっただろうに…
100 18/11/12(月)23:14:51 No.547248303
>>私もう冒険者やめる!!11 >賢明すぎる… でもゴブリン退治すらクリア出来ないで冒険者やめても働き口なんてないから実家に帰る余裕とかなけりゃ娼婦ルート…
101 18/11/12(月)23:15:04 No.547248362
確かに見逃された理由もわからんのに隙見せたから攻撃したからって何一つおかしかないな
102 18/11/12(月)23:15:20 No.547248437
>胴鎧より兜の方が重要な気がするって言うかヘルメットって考えると戦い以前に洞窟やら森やら入る冒険者なら必須なような… ゴブスレさんのようなフルフェイス兜だと視界が狭まる 結果トラップを見落としたり横穴や隠れたゴブリンを見落としたりする ゴブスレさんは基本ソロで全てをチェックするには目が足りないのでチェック漏れしてもいいようにフル兜被ってるのだ
103 18/11/12(月)23:15:50 No.547248584
>殺し合いやってて相手が攻撃やめた隙をついて倒しただけで卑怯だの下等生物だの言われるゴブリンが流石に可哀想になってきた そもそも横穴とか罠はダンジョンにあって当然だからな 殺す覚悟で来てるんだから殺される覚悟もすべきなんだよ
104 18/11/12(月)23:15:55 No.547248609
髪の毛掴まれて引っこ抜かれてるのかと思った
105 18/11/12(月)23:16:08 No.547248663
学がないから冒険者になったのに 冒険者になって研修という名の勉強なんて嫌だ!って連中も多い
106 18/11/12(月)23:16:11 No.547248682
ガチ中世にしたらゴブリン程度の魔物は狩り尽くされて人類同士の戦争でやばい事になるだろうし…
107 18/11/12(月)23:16:30 No.547248772
>学がないから冒険者になったのに >冒険者になって研修という名の勉強なんて嫌だ!って連中も多い なので飯で釣ります
108 18/11/12(月)23:16:35 No.547248796
ゴブスレさん以外がかぶると兜のせいでミスが起きて死ぬからな…
109 18/11/12(月)23:16:49 No.547248862
>ゴブスレさんのようなフルフェイス兜だと視界が狭まる 視界の良さ活かせてるシーン見たことないような気がする…
110 18/11/12(月)23:16:59 No.547248907
>胴鎧より兜の方が重要な気がするって言うかヘルメットって考えると戦い以前に洞窟やら森やら入る冒険者なら必須なような… 生き残ってる中堅なりベテランでもメットなしが多いから新人もそんなの気にもとめないんだろう
111 18/11/12(月)23:16:59 No.547248916
失敗から学べればいいけど 失敗して生きて帰ってこられるとは限らないからな…
112 18/11/12(月)23:17:11 No.547248975
>ゴブスレさん以外がかぶると兜のせいでミスが起きて死ぬからな… まあそこらへんは主人公補正だよね
113 18/11/12(月)23:17:35 No.547249102
>ガチ中世にしたらゴブリン程度の魔物は狩り尽くされて人類同士の戦争でやばい事になるだろうし… ほーら魔王だよーって真理GMが出して来たら討伐したものの人類が消耗しすぎてて立て直しが効かなくて略奪の末に全滅ってなりそう
114 18/11/12(月)23:17:41 No.547249135
軍隊でも防弾チョッキ着てなくともヘルメットだけは必ず付けてるからなあ それだけ圧倒的に頭部が致命傷になることが多いのを裏付けてる
115 18/11/12(月)23:17:49 No.547249175
ゴブリン伸びしろありすぎでは
116 18/11/12(月)23:17:54 No.547249200
>ガチ中世にしたらゴブリン程度の魔物は狩り尽くされて人類同士の戦争でやばい事になるだろうし… オーガみたいな歯ごたえのある魔物もいっぱいいるから人間同士でバトルしてる暇あるかわからんぞ…
117 18/11/12(月)23:18:05 No.547249251
>そもそも横穴とか罠はダンジョンにあって当然だからな >殺す覚悟で来てるんだから殺される覚悟もすべきなんだよ だからこうやって水を流す
118 18/11/12(月)23:18:24 No.547249346
>まあそこらへんは主人公補正だよね 装備云々関係なしに同じくらいの身体能力のモブなら即死してそうな目に何度も遭ってるとは感じる
119 18/11/12(月)23:18:28 No.547249358
>殺す覚悟で来てるんだから殺される覚悟もすべきなんだよ 俺も冒険者になって一山当てるぜ!なんて考えて田舎から出てくるやつにそんなのある訳ないじゃん!
120 18/11/12(月)23:18:38 No.547249409
ゴブリンは助けられようが何だろうが基本的には人間憎いよぉ…
121 18/11/12(月)23:18:39 No.547249417
ガチ中世にしたら魔法によって技術の発展のスピードが上がってヤバイ事になりそう
122 18/11/12(月)23:18:39 No.547249419
>>ガチ中世にしたらゴブリン程度の魔物は狩り尽くされて人類同士の戦争でやばい事になるだろうし… >オーガみたいな歯ごたえのある魔物もいっぱいいるから人間同士でバトルしてる暇あるかわからんぞ… オーガを軍勢に加えて敵国を攻撃!
123 18/11/12(月)23:18:40 No.547249422
>ゴブリン伸びしろありすぎでは 海賊ゴブリンとか聖騎士ゴブリンとかコスプレが面白すぎる…
124 18/11/12(月)23:19:00 No.547249510
本当に中世だと強力な魔物を相手の街に誘導しあう戦争になりそう
125 18/11/12(月)23:19:08 No.547249542
>>ゴブスレさんのようなフルフェイス兜だと視界が狭まる >視界の良さ活かせてるシーン見たことないような気がする… どんなシーンだよ
126 18/11/12(月)23:19:21 No.547249593
>ゴブリン伸びしろありすぎでは ゴブリン同士で殺しあってるからなんとかなるだけでこれでちゃんとした仲間意識あったらそれこそ小さな国ぐらいは普通に作れるポテンシャルはあると思うよ
127 18/11/12(月)23:19:30 No.547249636
この子元のAAでもちゃんみおだったのかな ランサーとガッツは分かりやすかったけど
128 18/11/12(月)23:19:47 No.547249699
ガチ中世なら農民が傭兵兼務してる場合があるから戦闘力がダンチだと思う
129 18/11/12(月)23:20:26 No.547249869
>>ゴブリン伸びしろありすぎでは >ゴブリン同士で殺しあってるからなんとかなるだけでこれでちゃんとした仲間意識あったらそれこそ小さな国ぐらいは普通に作れるポテンシャルはあると思うよ 今やってる転スラとか実際ゴブリンすごいしな
130 18/11/12(月)23:20:31 No.547249886
自警団とかも割とガチな民兵みたいなレベルだったりするからな…
131 18/11/12(月)23:20:51 No.547249979
人間の武器の一つである技術の発展が制限されてるのがキツイと思う
132 18/11/12(月)23:20:55 No.547249997
まともに兜つけてるやつ少ない世界ばい
133 18/11/12(月)23:20:57 No.547250010
>>ゴブリン伸びしろありすぎでは >ゴブリン同士で殺しあってるからなんとかなるだけでこれでちゃんとした仲間意識あったらそれこそ小さな国ぐらいは普通に作れるポテンシャルはあると思うよ ちゃんとした集団戦法を原始的な社会レベルでもきっちりやれるって相当だよね
134 18/11/12(月)23:20:58 No.547250011
>視界の良さ活かせてるシーン見たことないような気がする… あくまで失敗例だもの… あと顔を売るってのもつけない理由としてはあるのよ 一方ゴブスレさんは四六時中つけた(ゴブリン脳)
135 18/11/12(月)23:21:27 No.547250145
複数部族従える強大なゴブリンが現れてWAAAAGH!!!!しないからまだ優しい世界だよ
136 18/11/12(月)23:22:39 No.547250479
どのみち不意打ち馬乗りラッシュに防具など無意味
137 18/11/12(月)23:23:36 No.547250759
>まともに兜つけてるやつ少ない世界ばい そこは現実も騎兵とかじゃなきゃフルフェイスの兜なんて付けないし
138 18/11/12(月)23:23:46 No.547250814
やだよゴブリンの巣でひえもんとりするキャラとか…
139 18/11/12(月)23:23:52 No.547250841
>一方ゴブスレさんは四六時中つけた(ゴブリン脳) ゴブスレさんはへんなのだから…
140 18/11/12(月)23:24:26 No.547251009
>そこは現実も騎兵とかじゃなきゃフルフェイスの兜なんて付けないし 視界悪いとまず死ぬからな
141 18/11/12(月)23:25:04 No.547251188
実際洞窟内でフルフェイスは無理だと思う
142 18/11/12(月)23:25:19 No.547251259
フルフェイス付けててもメイス直撃したら死ぬしな
143 18/11/12(月)23:25:45 No.547251379
1ブリン足すだけで凶悪になりすぎじゃん…
144 18/11/12(月)23:26:06 No.547251481
>>まともに兜つけてるやつ少ない世界ばい >そこは現実も騎兵とかじゃなきゃフルフェイスの兜なんて付けないし というか他のファンタジー世界の創作でも殆ど兜被ってるやつなんて衛兵とか騎士くらいしか見た覚えがない
145 18/11/12(月)23:26:18 No.547251541
>そこは現実も騎兵とかじゃなきゃフルフェイスの兜なんて付けないし 高いから雑兵は簡易的なヘルメットが多いと言うだけで買えるならするよ
146 18/11/12(月)23:27:05 No.547251767
作中で防具の大切さといてるからなおさら画像のようなちゃんみおが目立つ
147 18/11/12(月)23:27:26 No.547251866
薩摩もんは違う!
148 18/11/12(月)23:28:12 No.547252076
>ちゃんとした集団戦法を原始的な社会レベルでもきっちりやれるって相当だよね 子供ぐらいの体格ってだけで敵への闘争心とか考えたら立派な軍隊だからなゴブリンの群れ
149 18/11/12(月)23:28:49 No.547252230
アホで間抜けな死に方するモブがいなけりゃ主人公様が目立てないってだけだよ
150 18/11/12(月)23:28:55 No.547252258
>というか他のファンタジー世界の創作でも殆ど兜被ってるやつなんて衛兵とか騎士くらいしか見た覚えがない 絵的な都合で付けてない作品は多いけどそのせいで死んだりピンチになることもないので…
151 18/11/12(月)23:29:14 No.547252348
>アホで間抜けな死に方するモブがいなけりゃ主人公様が目立てないってだけだよ ヒュー
152 18/11/12(月)23:29:26 No.547252405
単体だと成人男性以下の強さっぽけどスレ画見た感じ勝てる気がしない
153 18/11/12(月)23:29:28 No.547252421
>薩摩もんは違う! 薩摩もんの身体能力なら投石ぐらい避けるよなぁ…
154 18/11/12(月)23:29:29 No.547252423
子供位の筋力とか言う割りに良いジャンプしてるけどその辺どうなん?
155 18/11/12(月)23:29:42 No.547252483
フルフェイスってそこまで視界悪いかな…
156 18/11/12(月)23:29:52 No.547252541
>アホで間抜けな死に方するモブがいなけりゃ主人公様が目立てないってだけだよ 変にキャラ腐さずに素直にゴブリンが強いでいいじゃん
157 18/11/12(月)23:30:09 No.547252608
>子供位の筋力とか言う割りに良いジャンプしてるけどその辺どうなん? 子供の身体能力舐めすぎでは
158 18/11/12(月)23:30:11 No.547252620
俺も同じ状況だったらゴブリンと同じことするし…死姦はちょっと…だけど
159 18/11/12(月)23:30:19 No.547252650
え?雑魚なんでしょ?
160 18/11/12(月)23:30:36 No.547252721
ゴブリンのバランス調整をミスってるのとダイスが屑運のせいでアレな感じになってるし…
161 18/11/12(月)23:30:45 No.547252755
>フルフェイスってそこまで視界悪いかな… ぬいぐるみを想像するとわかりやすいと思う
162 18/11/12(月)23:30:57 No.547252817
雑魚だからこんくらいなら見逃してもいいかってなったんだよ
163 18/11/12(月)23:30:58 No.547252823
>フルフェイスってそこまで視界悪いかな… 網多い剣道の面でも結構視界悪い…ってなるから相当だと思う
164 18/11/12(月)23:31:03 No.547252851
作中で防具の大切さを説いてるのに~ じゃなくて明らかに不自然な形でどいつもこいつも防具付けてないのにそれをわざわざ指摘してるのが無理矢理感ありすぎてちょっと…
165 18/11/12(月)23:31:07 No.547252872
フルフェイスといってもバイザー上げれば普通の兜と同じ視界になるよ
166 18/11/12(月)23:31:29 No.547252980
>子供の身体能力舐めすぎでは 子供すげえな…
167 18/11/12(月)23:31:41 No.547253038
怖いよぉ…
168 18/11/12(月)23:31:46 No.547253064
ゴブリンみたいな雑魚に手が回らないから油断するアホがいるとかなんとか聞いてたけど雑魚じゃなかったんだ
169 18/11/12(月)23:31:50 No.547253093
視界が良いから攻撃避けられるとかそう言う説得力があれば良いんだけどどいつもこいつも普通に食らって死ぬので…
170 18/11/12(月)23:32:23 No.547253264
>視界が良いから攻撃避けられるとかそう言う説得力があれば良いんだけどどいつもこいつも普通に食らって死ぬので… そりゃ食らって死ぬ例がピックアップされてるからだ
171 18/11/12(月)23:32:35 No.547253326
石持ってジャンピング殴打してくる子供近所に一人くらいは居るよね
172 18/11/12(月)23:32:42 No.547253360
>ゴブリンみたいな雑魚に手が回らないから油断するアホがいるとかなんとか聞いてたけど雑魚じゃなかったんだ 雑魚じゃないけど上を見たら切りがないから雑魚扱いらしい
173 18/11/12(月)23:33:02 No.547253424
一応設定上は雑魚なんだけど主人公陣営の主要敵なので色々盛られるところはある まあ本当に弱っちい敵を一方的に倒すんじゃ物語にならんからね
174 18/11/12(月)23:33:05 No.547253445
>ゴブリンみたいな雑魚に手が回らないから油断するアホがいるとかなんとか聞いてたけど雑魚じゃなかったんだ 能力は雑魚だけど工夫でなんとかするタイプの雑魚
175 18/11/12(月)23:33:22 No.547253521
>そりゃ食らって死ぬ例がピックアップされてるからだ 冒険者勢揃いのシーンでもみんな頭部さらけ出してる…
176 18/11/12(月)23:34:14 No.547253749
厄介なのに対策しないおかしな世界なんだね
177 18/11/12(月)23:34:26 No.547253813
ゴブリンに負けるのなんて間抜けか運がないかのどっちかだから上位種が混じってる場合は少し話が変わるが基本的には初心者冒険者でも普通に倒せる
178 18/11/12(月)23:34:36 No.547253857
普通の冒険者が順当に退治しましたなんて話されてもだから何ってなるだけでしょ
179 18/11/12(月)23:34:55 No.547253929
>薩摩もんは違う! 投石くらいでは死なないが薩摩のぼっけもんがゴブリンの投石食ろうて… おいは恥ずかしか!! ってなるよ
180 18/11/12(月)23:34:58 No.547253945
>>そりゃ食らって死ぬ例がピックアップされてるからだ >冒険者勢揃いのシーンでもみんな頭部さらけ出してる… その人らは普通に勝ってるよね
181 18/11/12(月)23:34:58 No.547253946
そこは言わないお約束だ
182 18/11/12(月)23:35:12 No.547254030
中世レベルの文明なら農民とかほぼ蛮族なのにジジイのファックより気合が入ってないと思う
183 18/11/12(月)23:35:14 No.547254034
他のフィクションで兜付けてない連中は顔ひょいっとそらしてあっさり躱したりするからまぁ無くてもいいよね…ってなる
184 18/11/12(月)23:35:19 No.547254055
ゴブリンは弱いという設定だけど残虐さを描きたいから仕方なく被害者がポカやらかす事になる
185 18/11/12(月)23:35:30 No.547254124
まぁ雑魚の上子ブリンに背後向けて殴られて致命傷負ってる 画像のちゃんみおはマヌケなのはあってる
186 18/11/12(月)23:35:36 No.547254152
>基本的には初心者冒険者でも(一対一なら)普通に倒せる(巣に潜り込むと死ぬ)
187 18/11/12(月)23:35:38 No.547254163
>>そりゃ食らって死ぬ例がピックアップされてるからだ >冒険者勢揃いのシーンでもみんな頭部さらけ出してる… 平地で上からの奇襲が有り得ないからな
188 18/11/12(月)23:36:10 No.547254294
単にゴブリン相手に負けてる部分がピックアップされてるだけだからな警察密着24時とかで街の治安が悪い印象になるようなもんだ
189 18/11/12(月)23:36:18 No.547254331
>その人らは普通に勝ってるよね つまり弱かろうが強かろうが防具付けないのが一般的な世界じゃねーか!
190 18/11/12(月)23:36:36 No.547254419
ちなみにイヤーワンでは洞窟入るときはベテラン勢も兜付けてる描写がある
191 18/11/12(月)23:36:54 No.547254499
鎌倉時代なら武士のおもちゃとして狩られ尽くして絶滅してそう
192 18/11/12(月)23:37:17 No.547254604
>>その人らは普通に勝ってるよね >つまり弱かろうが強かろうが防具付けないのが一般的な世界じゃねーか! 何がつまりなのか分からん…結論ありきで言ってない?
193 18/11/12(月)23:37:31 No.547254668
>基本的には初心者冒険者でも(一対一なら)普通に倒せる(巣に潜り込むと死ぬ) 巣に潜っても普通に勝つ方が多数だよ…
194 18/11/12(月)23:37:50 No.547254754
どうでもいいけど私殺されて陵辱される女の子好き!
195 18/11/12(月)23:37:57 No.547254782
変則的な俺つえーだからギャップのためにわざわざ糞間抜けを描写してるんだよ
196 18/11/12(月)23:38:17 No.547254873
>鎌倉時代なら武士のおもちゃとして狩られ尽くして絶滅してそう 鎌倉武士とかゴブリンの完全上位互換みたいなもんだし…
197 18/11/12(月)23:38:23 No.547254892
なんか歴戦の戦士はみんながっちり固めてて素人が防具無しで不意打ちされてたらばかだねとはなるけど…いやそれはそれで不自然に馬鹿だけど 平地だろうがダンジョン攻略中だろうが過半数は何も付けてないから馬鹿にされても困るよね…
198 18/11/12(月)23:39:36 No.547255204
>>鎌倉時代なら武士のおもちゃとして狩られ尽くして絶滅してそう >鎌倉武士とかゴブリンの完全上位互換みたいなもんだし… 最近歴史関連で鎌倉武士は蛮族!とか馬鹿のひとつ覚えで連呼する子本当に増え申した
199 18/11/12(月)23:40:26 No.547255452
>鎌倉時代なら武士のおもちゃとして狩られ尽くして絶滅してそう 試し切りに使われて五つゴブとか言いそう
200 18/11/12(月)23:40:29 No.547255470
>最近歴史関連で鎌倉武士は蛮族!とか馬鹿のひとつ覚えで連呼する子本当に増え申した ネットで聞いたんだ間違いないだろ
201 18/11/12(月)23:40:40 No.547255530
>最近歴史関連で鎌倉武士は蛮族!とか馬鹿のひとつ覚えで連呼する子本当に増え申した なるほど…言い逃れがお上手だ
202 18/11/12(月)23:40:58 No.547255617
>最近歴史関連で鎌倉武士は蛮族!とか馬鹿のひとつ覚えで連呼する子本当に増え申した これもゴブリン弱くないじゃん!問題と同じで一部を全体と捉えてるということだな
203 18/11/12(月)23:41:03 No.547255630
つまり鎌倉武士は蛮族ではない…?
204 18/11/12(月)23:41:43 No.547255826
>なんか神の御都合かなんかでゴブリンに対してはアホになるんでしょ人間 この世界冒険者めっちゃいてたまたまこいつがドアホだっただけだよ
205 18/11/12(月)23:42:04 No.547255927
無様晒した子達も慎重さか間抜け部分を補う運があれば成長出来たかもしれない どっちも無かったのでロストしたおしまい