虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/12(月)22:29:31 No.547233816

    >ほどよい悪役

    1 18/11/12(月)22:30:16 No.547234061

    あっ 山口組の組長に「こいつはほんまもんのヤクザだ」って言われた人だ

    2 18/11/12(月)22:30:41 No.547234223

    違うよ料理人だよ

    3 18/11/12(月)22:32:16 No.547234758

    後ろにちょっとだけ写ってるやつがほどよい悪役だな 真ん中のは極悪

    4 18/11/12(月)22:32:43 No.547234903

    悪のラスボスなのに5作品もかけて全く倒せない悪役

    5 18/11/12(月)22:33:37 No.547235224

    日本一「おおーいいケツしてるのう~」という言葉のにあう エロオヤジ

    6 18/11/12(月)22:35:28 No.547235832

    >違うよ料理人だよ 泥酔して東ちづるにセクハラをする放送

    7 18/11/12(月)22:35:49 No.547235963

    後ろのやつが死んだ時は映画館で拍手が起きたという

    8 18/11/12(月)22:36:16 No.547236099

    気軽にHELLSINGの主人公榛名

    9 18/11/12(月)22:36:32 No.547236180

    ヒラコーが毎巻描いてたやつ?

    10 18/11/12(月)22:36:52 No.547236305

    死ぬのは極道 最後までちゃんと生き残るのがヤクザ

    11 18/11/12(月)22:37:19 No.547236477

    仁義なんて金・暴力・SEX!の前には無力なんだよ! というメッセージが込められた映画 の代表がスレ画

    12 18/11/12(月)22:38:31 No.547236848

    >ヒラコーが毎巻描いてたやつ? うn ヒラコーが大好きな山守のオジキだよ 史上最低の悪役 つよい

    13 18/11/12(月)22:38:53 No.547236964

    肖像権が許されるならドリフターズに出そうだ

    14 18/11/12(月)22:40:03 No.547237351

    異世界転生モノ見てみたいキャラ

    15 18/11/12(月)22:43:21 No.547238525

    田中邦衛はこっちのイメージが強すぎて 北の国からのいいオヤジのほうが違和感が

    16 18/11/12(月)22:44:23 No.547238883

    邦衛が死ぬのって完結篇だっけ

    17 18/11/12(月)22:44:37 No.547238967

    凄い悲惨に死にそうな役なのに史実だから死なない

    18 18/11/12(月)22:46:02 No.547239507

    >田中邦衛はこっちのイメージが強すぎて >北の国からのいいオヤジのほうが違和感が 青大将のイメージだったからこっちに驚いた

    19 18/11/12(月)22:46:11 No.547239567

    武田はなんでこいつに付いていったのかが謎

    20 18/11/12(月)22:46:31 No.547239696

    >邦衛が死ぬのって完結篇だっけ うn 憎ったらしいのに死ぬ間際は意外ともう衰えてるから あんまり爽快感ないんだよね…

    21 18/11/12(月)22:47:11 No.547239909

    せめて広島死闘編の千葉真一くらいで何とかなりませんかのぅ

    22 18/11/12(月)22:47:20 No.547239966

    >>田中邦衛はこっちのイメージが強すぎて >>北の国からのいいオヤジのほうが違和感が >青大将のイメージだったからこっちに驚いた 青大将もいやみだけどいいやつだからな基本は これの邦衛は本気で人間のクズ

    23 18/11/12(月)22:47:53 No.547240144

    >せめて広島死闘編の千葉真一くらいで何とかなりませんかのぅ あいつ全ヤクザ映画キチガイ選手権やったら トップを争うほどのほどよさだし…

    24 18/11/12(月)22:48:04 No.547240229

    実録ものに爽快感を求めちゃダメだよ! 初代のラストはかっこいいけど

    25 18/11/12(月)22:48:23 No.547240330

    印象が強いのは松方弘樹と梅宮が何度も転生して何度も死ぬのに 金子信雄はずっと金子信雄だからってのもあると思う

    26 18/11/12(月)22:48:47 No.547240472

    邦衛死んだっけか…?と思ったら完結編だけ見たことなかったからか…

    27 18/11/12(月)22:50:24 No.547241092

    >印象が強いのは松方弘樹と梅宮が何度も転生して何度も死ぬのに >金子信雄はずっと金子信雄だからってのもあると思う 松方弘樹すごいよな 3回転生して3回とも演技があぶらっこい

    28 18/11/12(月)22:50:52 No.547241285

    >後ろのやつが死んだ時は映画館で拍手が起きたという 自分はん!?こんな事で死ぬの!?ってなんかビックリした

    29 18/11/12(月)22:51:29 No.547241486

    「」にもっと実録流行らないかな… 北陸代理戦争と沖縄やくざ戦争と大阪電撃作戦がオススメです

    30 18/11/12(月)22:51:39 No.547241545

    ほどよい邦衛はダイナマイトどんどんのアル中だけど あの映画自体がほどよいヤクザ映画と言えるかもしれない

    31 18/11/12(月)22:52:08 No.547241713

    >実録ものに爽快感を求めちゃダメだよ! >初代のラストはかっこいいけど 正直初代のラストだけだなかっこいいの 2 若者が無残に死に老人が笑う 3 渡瀬恒彦の骨壷がぶっこわされる 4 広能がやる気なくす 5 広能が足洗う

    32 18/11/12(月)22:53:07 No.547242022

    >「」にもっと実録流行らないかな… >北陸代理戦争と沖縄やくざ戦争と大阪電撃作戦がオススメです 北陸って水戸黄門が生き埋めにされるやつだっけ?

    33 18/11/12(月)22:53:23 No.547242114

    >「」にもっと実録流行らないかな… >北陸代理戦争と沖縄やくざ戦争と大阪電撃作戦がオススメです バイオレンスとゾンビみてぇな主役と辰兄ィのラストの熱唱で実録・私設銀座警察は流行ると思うんだけど いや普通に引くわこれ…って言われる気はする

    34 18/11/12(月)22:54:19 No.547242432

    >北陸って水戸黄門が生き埋めにされるやつだっけ? そうだよ 雪原に首だけ残して埋められて周囲をイカれた松方弘樹がジープで跳ね回るやつ

    35 18/11/12(月)22:54:43 No.547242552

    東映やくざ映画ってどこの配信サービスでも見掛けるけど時々入れ替わったりするよね 最近だと県警対組織暴力と北陸代理戦争が消えた

    36 18/11/12(月)22:55:18 No.547242743

    完結編の最後は哀愁あって好きよ ああこのシリーズここで本当に一回終わったんだなあって感じで

    37 18/11/12(月)22:56:00 No.547242976

    登ー!跡目は譲るー!

    38 18/11/12(月)22:56:06 No.547243019

    自分の巻いた種で2つの組ぶっ壊しておいてのうのうと生きてるんだから凄えよ

    39 18/11/12(月)22:56:11 No.547243052

    実録もののラストはだいたい暗いから終わったらみんなでラジオ体操をしよう!

    40 18/11/12(月)22:57:07 No.547243320

    実録の松方・梅宮・渡瀬の死亡率は異常

    41 18/11/12(月)22:57:07 No.547243322

    泣き落としというリアルな汚さ

    42 18/11/12(月)22:57:13 No.547243353

    >完結編の最後は哀愁あって好きよ >ああこのシリーズここで本当に一回終わったんだなあって感じで 正直もう作ってるほうもやる気ねえなこれ…とは思った 宍戸錠のキチガイはいいけど あと松方弘樹の演技があぶらっこい(3回目)

    43 18/11/12(月)22:57:42 No.547243512

    同じ役者が違う役をやってちょいちょいつまみ食いで見るから誰が誰やら記憶が混乱するんだよな 下手すると別のシリーズと混線してる

    44 18/11/12(月)22:57:50 No.547243547

    >泣き落としというリアルな汚さ 親なのでころせない広能…甘いよ…

    45 18/11/12(月)22:58:24 No.547243721

    単品で見るなら広島死闘篇とよく言われるけど 実際見てみると外伝感が強くてなるほどって感じ 文太より成田三樹夫のが目立ってるし

    46 18/11/12(月)22:58:29 No.547243736

    広能の友人 広能の頼れる部下 広能の敵 松方弘樹を酷使しすぎ

    47 18/11/12(月)22:58:41 No.547243806

    ラジオ体操いいよね それまであったこととの落差がすごくて不気味に見えてきて背筋ぞくぞくした

    48 18/11/12(月)22:59:23 No.547243985

    >単品で見るなら広島死闘篇とよく言われるけど >実際見てみると外伝感が強くてなるほどって感じ >文太より成田三樹夫のが目立ってるし なんでワシを襲わんかったんじゃ!!ってかっこつける かっこいい成田三樹夫があとでケツまくって逃げるのがいいよね…

    49 18/11/12(月)22:59:37 No.547244049

    最後スクラップヤードで松方がカービン銃乱射して死ぬヤツって何だっけ…

    50 18/11/12(月)22:59:45 No.547244088

    儂はヤクザを辞める!(辞めない)

    51 18/11/12(月)23:00:10 No.547244197

    あんまり見てないと思うけど 新仁義はアンヌ隊員の爆乳が見られていいぞ まああの人セブン以外ほぼ全部ぬいどるけど

    52 18/11/12(月)23:00:37 No.547244343

    ひし美ゆり子ってそんなデカかったっけ

    53 18/11/12(月)23:01:44 No.547244668

    >単品で見るなら広島死闘篇とよく言われるけど >実際見てみると外伝感が強くてなるほどって感じ >文太より成田三樹夫のが目立ってるし 主人公は欣也の外伝で いいように使われる若者の話ってのが分かりやすく詰まってるしね

    54 18/11/12(月)23:02:18 No.547244865

    暴れ回る千葉真一を添えてバランスもいい

    55 18/11/12(月)23:02:37 No.547244954

    北陸代理戦争の最後は笑ってしまった…

    56 18/11/12(月)23:03:01 No.547245065

    CSでYAKUZA物特集やってるの全部見るとどの菅原文太かどの松方弘樹かどの梅宮辰夫かわからなくなってくる…

    57 18/11/12(月)23:03:43 No.547245263

    >ひし美ゆり子ってそんなデカかったっけ http://blog-imgs-87.fc2.com/e/r/o/eroxmania/bx_yuriko_hishimi007.jpg

    58 18/11/12(月)23:04:01 No.547245337

    代理戦争と頂上作戦のスジってあれ初見で分かる人いるの?

    59 18/11/12(月)23:04:19 No.547245429

    何がひどいって映画のモデルの人物ほとんど死んでるのに このジジイだけは一応天寿を全うして死ぬ

    60 18/11/12(月)23:04:44 No.547245545

    >主人公は欣也の外伝で >いいように使われる若者の話ってのが分かりやすく詰まってるしね 3も渡瀬恒彦がお母さんにつれてこられてヤクザになって 池玲子の爆乳で童貞卒業して 鉄砲玉になって無残に死ぬのがいいよね…

    61 18/11/12(月)23:04:56 [セブン] No.547245600

    >ひし美ゆり子ってそんなデカかったっけ 俺のアンヌがおっぱい丸出しで写真撮られてる!

    62 18/11/12(月)23:05:13 No.547245679

    おやっさぁ~ あいつが悪いんすよぉ~

    63 18/11/12(月)23:05:39 No.547245785

    >代理戦争と頂上作戦のスジってあれ初見で分かる人いるの? 呉の争いだけじゃなくて 呉vs山口組とか複雑に絡んでくるからな…

    64 18/11/12(月)23:06:07 No.547245924

    あいとらぁおめこの汁でおまんまくうとるんで

    65 18/11/12(月)23:06:39 No.547246088

    松方が何回も転生しているのは正直ギャグだよ!

    66 18/11/12(月)23:06:46 No.547246123

    >代理戦争と頂上作戦のスジってあれ初見で分かる人いるの? その二つより個人的には仁義の第一作のが初見じゃよっぽどイミフなシーンだらけだったぞ

    67 18/11/12(月)23:06:56 No.547246161

    >このジジイだけは一応天寿を全うして死ぬ 広能も天寿全うするからセーフ

    68 18/11/12(月)23:07:22 No.547246275

    えー1作目って割合分かりやすくない…

    69 18/11/12(月)23:07:45 No.547246401

    >松方が何回も転生しているのは正直ギャグだよ! 仁義なき戦い総集編っていう4時間近い映画があって そこでは特になんの説明もなく復活して別人になってるらしいな

    70 18/11/12(月)23:08:02 No.547246472

    松方とか室田日出男(早川)とかスレ画とか 顔芸で笑いと取ろうとしてるとしか思えない おもしろすぎる

    71 18/11/12(月)23:08:35 No.547246617

    >仁義なき戦い総集編っていう4時間近い映画があって >そこでは特になんの説明もなく復活して別人になってるらしいな チクショウ見てぇ…

    72 18/11/12(月)23:08:44 No.547246659

    >松方が何回も転生しているのは正直ギャグだよ! この辺ササラモサラにしちゃれい! 広島人「ササラモサラ…?」

    73 18/11/12(月)23:08:44 No.547246660

    脂っこいって言われるけど1作目の松方弘樹はマジでかっこいいんすよ

    74 18/11/12(月)23:08:51 No.547246707

    >えー1作目って割合分かりやすくない… 場面の切り替わりとシーンの飛びがスピーディーすぎて 把握が全然追い付かなかった 2回目以降わかった状態で見たら脳汁めっちゃ出たけど

    75 18/11/12(月)23:09:20 No.547246823

    杯がないけぇ お互い血ィすすろうやはだいぶキテる

    76 18/11/12(月)23:09:27 No.547246847

    >脂っこいって言われるけど1作目の松方弘樹はマジでかっこいいんすよ アヒイイイイイイ

    77 18/11/12(月)23:09:42 No.547246912

    >脂っこいって言われるけど1作目の松方弘樹はマジでかっこいいんすよ 1はな 1はヤクザの悲哀を抑えて演じてるしな 3のゲッホゲッホゲェホゲホゲホと5のササラモサラはなんというかもう 家系ラーメンのような油っこさ

    78 18/11/12(月)23:09:43 No.547246930

    まず例えば昔の名作を見よう!ヤクザ映画の!となった時に いきなり仁義なき戦いだと実は分かりづらいのでは?っていうのは割と思う

    79 18/11/12(月)23:09:57 No.547246993

    辰ちゃんがかっこいいキャラばかり転生して役得な気がする

    80 18/11/12(月)23:10:02 No.547247013

    >杯がないけぇ >お互い血ィすすろうやはだいぶキテる 実はあれ ホモに大人気のシーンらしいぞ

    81 18/11/12(月)23:10:18 No.547247074

    >実はあれ >ホモに大人気のシーンらしいぞ 「」に大人気ってことか

    82 18/11/12(月)23:10:31 No.547247140

    >まず例えば昔の名作を見よう!ヤクザ映画の!となった時に >いきなり仁義なき戦いだと実は分かりづらいのでは?っていうのは割と思う 本家高倉健さんのカウンターだからな なんというかロボットアニメを見よう!まずガンダム!みたいなもんで

    83 18/11/12(月)23:10:33 No.547247153

    なんというかエネルギーが凄いよなこのシリーズ

    84 18/11/12(月)23:10:46 No.547247207

    武田と広能もだいぶキテると思う

    85 18/11/12(月)23:10:50 No.547247223

    >辰ちゃんがかっこいいキャラばかり転生して役得な気がする 辰兄は棒演技でも問題ない役ばっかなのがズルい

    86 18/11/12(月)23:11:20 No.547247361

    最後のやつで大友勝利と誰かの役がいれかわって混乱した

    87 18/11/12(月)23:11:25 No.547247380

    かっちょいいやくざの映画じゃなくて若者が翻弄される映画なんだよこれは と教えられて見方が掴めたっていうのは結構ある

    88 18/11/12(月)23:11:33 No.547247407

    山口組とかまだネタになる話幾らでもあるのに諸々の事情で実録やれないのが本当に勿体無い 今なら三代目だってもっと突っ込んだのやれるだろうに

    89 18/11/12(月)23:11:40 No.547247435

    >辰ちゃんがかっこいいキャラばかり転生して役得な気がする 言うても転生1回だけじゃないか? …もしかして転生ものの元祖がこのシリーズだったんだろうか!

    90 18/11/12(月)23:11:44 No.547247452

    丹波哲郎(特別出演)

    91 18/11/12(月)23:11:48 No.547247471

    >かっちょいいやくざの映画じゃなくて若者が翻弄される映画なんだよこれは >と教えられて見方が掴めたっていうのは結構ある タイトル回収!

    92 18/11/12(月)23:11:49 No.547247477

    >辰ちゃんがかっこいいキャラばかり転生して役得な気がする 映画全体通してSランクの大物有能キャラばっかやりすぎ ビビってるシーンとか焦ってるシーン全然ないし

    93 18/11/12(月)23:11:51 No.547247485

    >なんというかエネルギーが凄いよなこのシリーズ 初っ端から腕ぶった切るのから始まるのは胃もたれ起こしたよ…

    94 18/11/12(月)23:11:54 No.547247500

    >まああの人セブン以外ほぼ全部ぬいどるけど (ぬ)っと 乳だす ひし美ゆり子 は伊達じゃない

    95 18/11/12(月)23:11:57 No.547247509

    この世界の片隅に→仁義なき戦い が割とシームレスで困る困らない

    96 18/11/12(月)23:12:22 No.547247608

    >かっちょいいやくざの映画じゃなくて若者が翻弄される映画なんだよこれは >と教えられて見方が掴めたっていうのは結構ある なんかこれを見てヤクザに憧れるやつが増えたらしいが 本気でそう思うのか?特に3は!とは思う

    97 18/11/12(月)23:12:27 No.547247630

    >ほどよい邦衛はダイナマイトどんどんのアル中だけど 酔えば酔うほど球が冴える、などということもなく普通に潰れる

    98 18/11/12(月)23:12:40 No.547247689

    >丹波哲郎(特別出演) 田岡一雄ですよねこの役?

    99 18/11/12(月)23:12:48 No.547247716

    >辰兄は棒演技でも問題ない役ばっかなのがズルい 山健やったときに眉剃って娘に泣かれたそうだな

    100 18/11/12(月)23:12:53 No.547247749

    >最後のやつで大友勝利と誰かの役がいれかわって混乱した わりと評判いいけど やっぱ宍戸錠の大友はちょっと…

    101 18/11/12(月)23:13:04 No.547247797

    かっこいいイマジナリーヤクザ映画が溢れてる時代にこの実録モノだからな

    102 18/11/12(月)23:13:14 No.547247847

    >この世界の片隅に→仁義なき戦い >が割とシームレスで困る困らない そこにはだしのゲンを添えれば 1940-1970年代の広島・呉の歴史が網羅できるという

    103 18/11/12(月)23:13:33 No.547247926

    >やっぱ宍戸錠の大友はちょっと… 宍戸錠が悪いわけじゃないんだけどアレと比べられたら誰でも…

    104 18/11/12(月)23:13:43 No.547247968

    >>丹波哲郎(特別出演) >田岡一雄ですよねこの役? いろいろな配慮の結果! 無言!

    105 18/11/12(月)23:13:52 No.547248028

    1作目の冒頭からして広能がすごく軽いノリでピストル貰って殺しに行くからな

    106 18/11/12(月)23:14:02 No.547248072

    >なんかこれを見てヤクザに憧れるやつが増えたらしいが >本気でそう思うのか?特に3は!とは思う バイク漫画とかに憧れる若者も自分が事故る可能性はまったく考えてないし

    107 18/11/12(月)23:14:08 No.547248109

    >>丹波哲郎(特別出演) >田岡一雄ですよねこの役? 顔が似すぎている…

    108 18/11/12(月)23:14:17 No.547248146

    まあ千葉ちゃんが酒と梅毒でおかしくなって 宍戸錠に転生したと考えれば ギリギリなっとくいくよ

    109 18/11/12(月)23:14:18 No.547248148

    楽しい夕食くらいでしか知らないヤング「」を襲う暴力の嵐

    110 18/11/12(月)23:14:19 No.547248155

    病弱インテリ風ヤクザとかわりとエッチな設定してるよな小林旭…

    111 18/11/12(月)23:14:42 No.547248269

    >かっこいいイマジナリーヤクザ映画が溢れてる時代にこの実録モノだからな 仁義の墓場の主人公まで行くと見てる方も劇中の人たちもなんなんこの人…ってなる

    112 18/11/12(月)23:14:44 No.547248278

    >1作目の冒頭からして広能がすごく軽いノリでピストル貰って殺しに行くからな 明石家さんまが憧れて何百回とマネをしたらしいな

    113 18/11/12(月)23:15:17 No.547248427

    スピーディーすぎて 例の死亡テロップでやっとキャラの名前判明

    114 18/11/12(月)23:15:39 No.547248533

    >かっこいいイマジナリーヤクザ映画が溢れてる時代にこの実録モノだからな うんまあでも 神輿が一人で歩けるいうんなら歩いてみいや! とかやっぱクソかっこいいしヤクザ映画でも5本指くらいだと思う

    115 18/11/12(月)23:15:41 No.547248539

    >>なんかこれを見てヤクザに憧れるやつが増えたらしいが >>本気でそう思うのか?特に3は!とは思う >バイク漫画とかに憧れる若者も自分が事故る可能性はまったく考えてないし せいぜいなれて川谷拓三やアカレンジャーが精一杯なのにな

    116 18/11/12(月)23:15:53 No.547248601

    1作目見たあとしばらく散髪屋に行けなくなったのが俺だ

    117 18/11/12(月)23:16:00 No.547248633

    >スピーディーすぎて >例の死亡テロップでやっとキャラの名前判明 シュラク隊みたいなんやな テロップは出ないけど

    118 18/11/12(月)23:16:16 No.547248714

    広島死闘篇の千葉真一が良かったら沖縄やくざ戦争も見て… 初登場から飛ばしてるから

    119 18/11/12(月)23:16:59 No.547248913

    >>かっこいいイマジナリーヤクザ映画が溢れてる時代にこの実録モノだからな >うんまあでも >神輿が一人で歩けるいうんなら歩いてみいや! >とかやっぱクソかっこいいしヤクザ映画でも5本指くらいだと思う 広島極道は芋かもしれんが 旅の風下にたったことはいっぺんもないんで もかっこよすぎる

    120 18/11/12(月)23:17:14 No.547248993

    >病弱インテリ風ヤクザとかわりとエッチな設定してるよな小林旭… 今の若者から見ても素直にかっこいいんじゃないかと 逆に宏能は若い人から見たら油っこすぎるだろうな

    121 18/11/12(月)23:17:17 No.547249009

    友達と酒飲みながら見るとテレレーーー(ヤクザが死ぬ音)とあのテロップ演出でめちゃくちゃ笑える

    122 18/11/12(月)23:17:29 No.547249068

    >1作目見たあとしばらく散髪屋に行けなくなったのが俺だ あそこから何を散髪するんだ角刈りの格さん…

    123 18/11/12(月)23:17:33 No.547249094

    クンリニンサン…弾ァまだ残っとるがぁよぉ…

    124 18/11/12(月)23:18:16 No.547249296

    >広島死闘篇の千葉真一が良かったら沖縄やくざ戦争も見て… >初登場から飛ばしてるから 基本的に実録ヤクザ映画ってTUTAYAにないから アマプラ配信待ち…

    125 18/11/12(月)23:18:24 No.547249342

    いいですよね 3でヤマケン(梅宮辰夫)が手を後ろにやったら 部下がスッと金を渡して広能に差し入れするの

    126 18/11/12(月)23:18:37 No.547249401

    >>田岡一雄ですよねこの役? >顔が似すぎている… 念…

    127 18/11/12(月)23:19:22 No.547249599

    >病弱インテリ風ヤクザとかわりとエッチな設定してるよな小林旭… ホモはよせ 池玲子の爆乳と渚まゆみのスレンダーボディでしこれ

    128 18/11/12(月)23:19:26 No.547249620

    アマプラよりネトフリのが配信してるのかな東映ヤクザコンテンツは

    129 18/11/12(月)23:20:09 No.547249792

    静止画だけなのに圧倒的存在感の丹波

    130 18/11/12(月)23:20:35 No.547249913

    ホモの何がいけんなら!!!1!のう!!!

    131 18/11/12(月)23:20:45 No.547249961

    牛の糞にもだんだんがあるんで! は1回使ってみたいが使う機会がなにもない…

    132 18/11/12(月)23:21:14 No.547250090

    ところで今更だけどスレ画のおっさんは 人類史上最悪の腐れ外道だけど悪役ではないと思う

    133 18/11/12(月)23:21:57 No.547250293

    >ところで今更だけどスレ画のおっさんは >人類史上最悪の腐れ外道だけど悪役ではないと思う 主人公と敵対してるわけじゃないしなあ

    134 18/11/12(月)23:22:02 No.547250315

    男色はなかったよな? あの弱気な野球賭博のやつもホモではなかったし

    135 18/11/12(月)23:22:13 No.547250367

    >牛の糞にもだんだんがあるんで! >は1回使ってみたいが使う機会がなにもない… 会社で調子に乗って先輩に無礼働いてる若手を見ると 自然と頭に浮かんでくる

    136 18/11/12(月)23:22:14 No.547250369

    >いろいろな配慮の結果! >無言! 下手なこと言わせたら本当に二つの意味で鉄砲玉来るやつだからな…

    137 18/11/12(月)23:22:27 No.547250424

    >>ところで今更だけどスレ画のおっさんは >>人類史上最悪の腐れ外道だけど悪役ではないと思う >主人公と敵対してるわけじゃないしなあ 敵対しとるじゃろが!!1!! んで主人公が勝てないという

    138 18/11/12(月)23:22:29 No.547250429

    TSUTAYAでも店舗によっちゃ置いてないか 行ってた大学の近所のは何故かめちゃめちゃ充実してた

    139 18/11/12(月)23:23:12 No.547250651

    >>いろいろな配慮の結果! >>無言! >下手なこと言わせたら本当に二つの意味で鉄砲玉来るやつだからな… 数々の武勇伝を持ちリアルヤクザと言われた東映の岡田社長がいても あの描写が限界だったという…

    140 18/11/12(月)23:23:13 No.547250656

    打本が情けなくて大好き 4作目で喧嘩相手の武田に電話で金貸してって頼んで武田に怒鳴られる所ホント好き

    141 18/11/12(月)23:23:44 No.547250797

    >TSUTAYAでも店舗によっちゃ置いてないか >行ってた大学の近所のは何故かめちゃめちゃ充実してた 店長の趣味とか客層にも左右されるからな…

    142 18/11/12(月)23:24:17 No.547250965

    打本いいよね… なんでヤクザやってんだこのおっさん…

    143 18/11/12(月)23:24:29 No.547251029

    実録ものだとやっとセルDVDが出たからレンタルに無いけん仕方ない買うちゃるけんのうってなる 鉄砲玉の美学をずいぶん出し渋ってくれたのう東映はん!

    144 18/11/12(月)23:24:39 No.547251075

    >4作目で喧嘩相手の武田に電話で金貸してって頼んで武田に怒鳴られる所ホント好き 武田に拉致られてマッハで泣き入れるとこ最高

    145 18/11/12(月)23:24:51 No.547251139

    >数々の武勇伝を持ちリアルヤクザと言われた東映の岡田社長がいても >あの描写が限界だったという… 相手が業界最大手の超大物だから仕方ない過ぎる…

    146 18/11/12(月)23:25:23 No.547251280

    スレ画の奥さんが 肝っ玉かあさんでスレ画をよく支えて面倒見もいいんだけど やっていることが人間のクズの手助けという判断に苦しむ人だ

    147 18/11/12(月)23:25:43 No.547251369

    >打本いいよね… >なんでヤクザやってんだこのおっさん… もうタクシー会社に専念しろや…

    148 18/11/12(月)23:25:53 No.547251419

    というかその最大手の設立の話だよね

    149 18/11/12(月)23:26:35 No.547251619

    >やっていることが人間のクズの手助けという判断に苦しむ人だ 行動原理が旦那への肩入れ以外なんもないよなあの人

    150 18/11/12(月)23:26:40 No.547251644

    喧嘩相手に金貸すバカがどこにおる!!! という身も蓋もない名言

    151 18/11/12(月)23:27:04 No.547251756

    >というかその最大手の設立の話だよね 一応メインは山口組の話ではないから…

    152 18/11/12(月)23:27:25 No.547251859

    >>やっていることが人間のクズの手助けという判断に苦しむ人だ >行動原理が旦那への肩入れ以外なんもないよなあの人 悪人ではないよな ただ旦那をひたすら支えているし 広能や田中邦衛とか(元)部下の面倒見もすごくいいし