虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/12(月)21:30:51 何か精... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/12(月)21:30:51 No.547214887

何か精神的にも成長してて嬉しい

1 18/11/12(月)21:34:03 No.547216005

模範的ヒーローって感じの立ち回りだった

2 18/11/12(月)21:34:33 No.547216168

やっぱ強いなこいつ

3 18/11/12(月)21:35:08 No.547216332

凄く久しぶりに活躍してる気がする

4 18/11/12(月)21:35:26 No.547216422

いい具合に柔軟性持ち出した

5 18/11/12(月)21:37:04 No.547216898

>凄く久しぶりに活躍してる気がする あまりに出番無くてU19とかオコラレッゾでネタになってたぐらいだからな…

6 18/11/12(月)21:37:08 No.547216921

回転も痛いで済む さっきまで燃えてた轟を抱えてもアッツ!で済む上に遅れてごめんとか言う これは精神的支柱…

7 18/11/12(月)21:38:59 No.547217465

骨抜と飯田君がそれぞれ自チーム全体に目を配れるキャラになってる

8 18/11/12(月)21:39:52 No.547217728

>いい具合に柔軟性持ち出した ヒーローは人命救助優先!と前向きになったのは良かった

9 18/11/12(月)21:40:17 No.547217850

飯田くんは本当に良いやつだ…

10 18/11/12(月)21:40:35 No.547217952

車椅子だけどお兄ちゃんもだいぶ元気になっててホッとしたよ

11 18/11/12(月)21:40:37 No.547217965

ステインの一件がちゃんと糧になってる

12 18/11/12(月)21:41:07 No.547218119

>模範的ヒーローって感じの立ち回りだった インゲ兄さんも模範的ヒーローだしな ヴィジランテの兄さんみたいに格好良く活躍してほしいね

13 18/11/12(月)21:41:36 No.547218283

骨抜自身が後悔してるけど飯田君を舐めてたせいでえらいことになってる

14 18/11/12(月)21:41:44 No.547218334

>ステインの一件がちゃんと糧になってる ヴィランの発言であってもちゃんと反省して糧にしてるのいいよね…

15 18/11/12(月)21:43:16 No.547218810

ちゃんと倒れてくる障害物から轟君を逃がしたのはいい成長だと思う ただそれはそれとしてあの制御不能の速度で不意打ち頭部キックは普通に死人が出る

16 18/11/12(月)21:43:20 No.547218829

レシプロの制限10分に伸びたとか予想付かんわなそりゃ

17 18/11/12(月)21:44:10 No.547219098

>骨抜自身が後悔してるけど飯田君を舐めてたせいでえらいことになってる 両方とも盤面めちゃくちゃかき乱してるからな その二人が同時にダウンしたら後はチームメイトの地力の差でどうにかするしかねえ

18 18/11/12(月)21:45:13 No.547219438

骨抜きも飯田から離脱しなきゃ角取もテツテツもやられたし仕方ない 飯田君の不意打ち避けるには警戒+周りを柔化しないとなんて一緒にこなすの無理な話だし

19 18/11/12(月)21:45:31 No.547219543

>ただそれはそれとしてあの制御不能の速度で不意打ち頭部キックは普通に死人が出る 頭撫でると寝ちゃうみたい…

20 18/11/12(月)21:46:35 No.547219853

飯田キック!ヘルメットはかち割れる まあ他に比べればみねうちみたいなもんさ…

21 18/11/12(月)21:47:09 No.547220018

というか回転マンは飯田君がビーストみたいな個性でもないのにあの程度の捕縛で振りほどけないのは問題では

22 18/11/12(月)21:47:59 No.547220312

痛っ痛っで済むドリル

23 18/11/12(月)21:48:06 No.547220349

>というか回転マンは飯田君がビーストみたいな個性でもないのにあの程度の捕縛で振りほどけないのは問題では この対抗戦捕縛デバフつくって言われているくらい抜け出せてないからもうそういうもんかなって…

24 18/11/12(月)21:48:41 No.547220516

飯田くんと骨抜くんは今回の戦いのキーとなるキャラだったね

25 18/11/12(月)21:49:18 No.547220699

というかあの時の経験が活きてるからこそに加え訓練の設定に忠実に則るあたりで回原を檻に入れる途中で轟の危機を見ての場合回原放り出して助けに行ってる可能性もありそうだよなって少し思った

26 18/11/12(月)21:49:38 No.547220803

ほら飯田はボディアーマー付けてるから… 尾白がアレをむき出しにしてるのが悪い

27 18/11/12(月)21:49:48 No.547220847

飯田くんのスーツつよっ

28 18/11/12(月)21:50:08 No.547220939

>というか回転マンは飯田君がビーストみたいな個性でもないのにあの程度の捕縛で振りほどけないのは問題では 体全体回してるから腕ごと抱え込まれてるんじゃないかな 腕がフリーならドリル指アタックできるし

29 18/11/12(月)21:50:17 No.547220988

>ほら飯田はボディアーマー付けてるから… >尾白がアレをむき出しにしてるのが悪い 飾りでもやはり防具は大事だから尾白くんもそろそろなんか防具つけよう

30 18/11/12(月)21:51:11 No.547221264

>というかあの時の経験が活きてるからこそに加え訓練の設定に忠実に則るあたりで回原を檻に入れる途中で轟の危機を見ての場合回原放り出して助けに行ってる可能性もありそうだよなって少し思った 流石に回原を収監してから来てるだろ遅くなってごめんとか言ってるし

31 18/11/12(月)21:51:19 No.547221307

>飾りでもやはり防具は大事だから尾白くんもそろそろなんか防具つけよう 道着の下とか道着そのものはなんか入れてる可能性もあるけどしっぽが動き阻害するのが嫌なのか生身だしね なんかいいもん作ってもらおう

32 18/11/12(月)21:51:36 No.547221388

>痛っ痛っで済むドリル あのアーマーが優秀なのかな 今までも特に壊れなかったよね

33 18/11/12(月)21:52:02 No.547221506

制御できないけどそれでも何とか狙いつけていけるしこれが10分とか体育祭のようなフィールドだと更に蹂躙できるな

34 18/11/12(月)21:52:35 No.547221658

もうみんなフルアーマーでいいじゃんと言いたくなるけどあれは飯田くんの個性あってこそだよね

35 18/11/12(月)21:52:37 No.547221669

まぁ骨抜は気絶させないと牢屋入れてもその牢屋を柔化させるから仕方ないよね…

36 18/11/12(月)21:52:45 No.547221704

機動力あるキャラが適切に動くと アクションものは面白くなるよね

37 18/11/12(月)21:52:50 No.547221732

>>飾りでもやはり防具は大事だから尾白くんもそろそろなんか防具つけよう >道着の下とか道着そのものはなんか入れてる可能性もあるけどしっぽが動き阻害するのが嫌なのか生身だしね >なんかいいもん作ってもらおう あの尻尾の柔軟性を阻害しない素材があればいいんだけどね

38 18/11/12(月)21:52:53 No.547221756

>>痛っ痛っで済むドリル >あのアーマーが優秀なのかな >今までも特に壊れなかったよね というか指ドリルや硬いものぶち込まれてるわけでもないし単純に摩擦ってことにならないあれ

39 18/11/12(月)21:53:10 No.547221838

普通の人がアーマー着たら機動力落ちまくるんだろうね

40 18/11/12(月)21:53:13 No.547221856

>まぁ骨抜は気絶させないと牢屋入れてもその牢屋を柔化させるから仕方ないよね… いや流石に収監したらそのままだろ脱走ルールまではないんだし

41 18/11/12(月)21:53:28 No.547221938

ステイン戦を見直すと入試の時を思い出しながら僕は自分の事しか考えていないと涙するシーンとかあって如実に成長を感じさせる

42 18/11/12(月)21:54:12 No.547222148

結末を見ないでこういう事言うのもなんだけど 今回は飯田君の活躍で〆で良かった気がする

43 18/11/12(月)21:54:30 No.547222223

ステイン戦がちゃんと生きていたり兄の言葉を思い出したりと飯田くんがいい方向に成長しているのが嬉しいよ…

44 18/11/12(月)21:54:53 No.547222329

回原君の服が鉄パーツ多いとか鋲がすごいとかならいいダメージになりそうだがあのつかまれ方で普通の服っぽいところで体回したところで摩擦熱い!くらいで終わりそう

45 18/11/12(月)21:54:59 No.547222353

轟メインかと思いきや飯田くん活躍だった嬉しい

46 18/11/12(月)21:55:34 No.547222533

>回原君の服が鉄パーツ多いとか鋲がすごいとかならいいダメージになりそうだがあのつかまれ方で普通の服っぽいところで体回したところで摩擦熱い!くらいで終わりそう そもそも回転しているのにどうやって掴んでいるの…抱え込んでいるの?

47 18/11/12(月)21:55:54 No.547222640

あと尾白くんもいい判断と動きしてたね 骨抜と飯田が2トップの貢献度としてその次くらいの位置に入る

48 18/11/12(月)21:56:01 No.547222670

B組ばっか能力盛られすぎじゃね?とは言われてたけどなんだかんだA組も強いなって思った今回

49 18/11/12(月)21:56:04 No.547222685

轟くんみたいにステインステイン兄さん兄さんって悪い方向に気持ちが行くのかと思ってたら全然そうじゃなくて凄く嬉しかったわ 人命救助優先もインゲ兄さんの思想を受け継いでる感じがして好き ヴィジランテの方だけども

50 18/11/12(月)21:56:05 No.547222689

骨抜くんの活躍もよかったわ 案外いいライバルになるかも

51 18/11/12(月)21:56:07 No.547222695

多分自分も回転しながら牢にぶちこんだんだろう

52 18/11/12(月)21:56:24 No.547222780

この流れで言うのもアレなんだけど 飯田君はガッツリ闇堕ちしてた方が面白かったと今でも思ってます…

53 18/11/12(月)21:56:28 No.547222805

B組はやばくなったらシャレにならないぶっぱやめろや! A組にも常にぶっぱしてる轟くんいるけど!

54 18/11/12(月)21:56:59 No.547222967

>B組ばっか能力盛られすぎじゃね?とは言われてたけどなんだかんだA組も強いなって思った今回 実力的にもこの四人A組の中でも上位だもんなあ

55 18/11/12(月)21:57:02 No.547222990

飯田くんがまさかこんな成長してると思わなかった 良い方向に吹っ切れたな

56 18/11/12(月)21:57:04 No.547223001

ドリルマンは不意打ちと超スピードで無理やりって感じじゃない

57 18/11/12(月)21:57:07 No.547223028

いや尾白君はあんまり… ちゃんと一応一人抑え込んでた他3人と違って普通に負けてたし…

58 18/11/12(月)21:57:17 No.547223081

轟メタの骨抜と轟相手に粘れるテツテツいなきゃ即終わってたからな…

59 18/11/12(月)21:57:18 No.547223086

B組は範囲攻撃持ちが多すぎる…

60 18/11/12(月)21:57:19 No.547223093

飯田くんががっつり下敷きになっててオイオイ…ってなるなった ああ見えて後遺症持ちだから今回も大怪我しそうで怖いわ

61 18/11/12(月)21:57:31 No.547223148

エンジン強化って初代が足怪我したらなんか強くなったで判明したのかな

62 18/11/12(月)21:57:35 No.547223166

>そもそも回転しているのにどうやって掴んでいるの…抱え込んでいるの? 先週の見る限る両腕ごと抱え込んでる 回転のベクトルが螺旋でもないと抜けてはいかないと思う あとずっとやってりゃ隙間空いたかもしれないけど飯田君のあの速度で即シューッされただろうしな

63 18/11/12(月)21:57:48 No.547223234

つうか今回のラストの潰れた飯田君は大丈夫なの…? 柔くしてるんだろうけど質量も無くなるのかあれ

64 18/11/12(月)21:58:05 No.547223318

>飯田くんががっつり下敷きになっててオイオイ…ってなるなった >ああ見えて後遺症持ちだから今回も大怪我しそうで怖いわ 「もう…足が動かないんだ…」

65 18/11/12(月)21:58:15 No.547223373

>エンジン強化って初代が足怪我したらなんか強くなったで判明したのかな 自分で引っこ抜けるってことは案外簡単に引っこ抜けそうだしヴィランに引っこ抜かれたりしてそうだな

66 18/11/12(月)21:58:48 No.547223556

角ぶっ壊してたし尾白も障子も接近戦なら似たような強さかな?

67 18/11/12(月)21:59:00 No.547223632

>>エンジン強化って初代が足怪我したらなんか強くなったで判明したのかな >自分で引っこ抜けるってことは案外簡単に引っこ抜けそうだしヴィランに引っこ抜かれたりしてそうだな グロいけどそれで負傷した後に新しいマフラーが生えて大逆転とかとても熱い展開そうだな

68 18/11/12(月)21:59:10 No.547223688

>「もう…足が動かないんだ…」 大活躍したからこそこうなってもおかしくなくて怖い 流石に再起不能はないだろうけど大怪我してしばらく動けないくらいは余裕でやってきそうだし

69 18/11/12(月)21:59:15 No.547223720

>いや尾白君はあんまり… >ちゃんと一応一人抑え込んでた他3人と違って普通に負けてたし… チーム戦なんだし相性悪いの相手に凌ぎ切って他のメンバーのインターセプトのチャンス作ってるし今週は逆にいい連携で捕縛してたし悪い要素のほうが少ないだろ

70 18/11/12(月)21:59:17 No.547223731

スレ画なんだったんだっけ

71 18/11/12(月)21:59:34 No.547223819

>グロいけどそれで負傷した後に新しいマフラーが生えて大逆転とかとても熱い展開そうだな そんな簡単に生えるもんなのかな どうなんだろう

72 18/11/12(月)21:59:49 No.547223899

>スレ画なんだったんだっけ ステイン戦前で飯田くんが悪落ちしてしまうのではって心配されていた頃

73 18/11/12(月)22:00:15 No.547224044

ヒロアカなのにスレの流れが穏やかなのも飯田くんの人徳か

74 18/11/12(月)22:00:22 No.547224076

>>グロいけどそれで負傷した後に新しいマフラーが生えて大逆転とかとても熱い展開そうだな >そんな簡単に生えるもんなのかな >どうなんだろう 抜いた後どのくらい時間経てば生えてくるのか分からないんだよね

75 18/11/12(月)22:00:39 No.547224158

>ヒロアカなのにスレの流れが穏やかなのも飯田くんの人徳か 飯田くんはいつだって良いやつだから…

76 18/11/12(月)22:00:40 No.547224163

>スレ画なんだったんだっけ 強いて言えば腕の後遺症かな…?くらいだな これに限らずデクの後語りみたいなモノローグは当たってることの方が少ない

77 18/11/12(月)22:00:41 No.547224167

>ヒロアカなのにスレの流れが穏やかなのも飯田くんの人徳か 変な人がいないだけだろう

78 18/11/12(月)22:01:11 No.547224305

飯田に人徳とかあるかな…

79 18/11/12(月)22:01:15 No.547224321

100レス越えると来るからなぁ…変な人

80 18/11/12(月)22:01:20 No.547224355

マフラー引っこ抜くのってどんな感じなのかな… 爪剥がすくらい痛いのかな…

81 18/11/12(月)22:01:22 No.547224365

いいんちょだぜ

82 18/11/12(月)22:01:25 No.547224378

インターン編でもデクに友達なんだから悩みがあるのなら言ってくれっていうシーンもジーンとしたんですよ…

83 18/11/12(月)22:01:31 No.547224404

引っこ抜いたのがいつ頃かはっきりしてないけどあれも体の一部なんだろうし一瞬で生えてきたりはしないと思う

84 18/11/12(月)22:01:33 No.547224418

なんだったってステインと戦ったことでしょ

85 18/11/12(月)22:01:47 No.547224520

>ヒロアカなのにスレの流れが穏やかなのも飯田くんの人徳か 飯田くんに関しては文句なしの望んでた活躍だしね てつてつとか正直うn…ってなるけど

86 18/11/12(月)22:01:52 No.547224551

デクのモノローグは不安煽る以上の事はないからスルーでいい

87 18/11/12(月)22:01:57 No.547224578

尾白君はしっぽでポニーちゃんのおっぱいに触れてそうだし一戦目の彼みたいに試合後にドキドキするといいよ

88 18/11/12(月)22:02:03 No.547224622

飯田くんも周りを見れるくらいになって良かった…

89 18/11/12(月)22:02:04 No.547224633

>マフラー引っこ抜くのってどんな感じなのかな… >爪剥がすくらい痛いのかな… 中途半端に伸びた無精髭を引っこ抜く感覚らしいよ

90 18/11/12(月)22:02:36 No.547224834

あの速度で後頭部蹴るのしなねえかなと思うけど活躍自体は別にケチ付けるとこなかったしな飯田

91 18/11/12(月)22:02:40 No.547224858

>>ヒロアカなのにスレの流れが穏やかなのも飯田くんの人徳か >飯田くんに関しては文句なしの望んでた活躍だしね >てつてつとか正直うn…ってなるけど てつてつだって大活躍だったじゃん! やりすぎってのはあるけどまあ言ってることも一理あるし

92 18/11/12(月)22:02:54 No.547224944

そいえば倒すのメインじゃなくて捕まえて檻にぶち込めばいいんだった

93 18/11/12(月)22:02:57 No.547224967

けっこう鋭い痛みなんだな…

94 18/11/12(月)22:02:58 No.547224968

もしこの後大した怪我がなかったらあのスーツ丈夫すぎる

95 18/11/12(月)22:03:08 No.547225021

飯田君が頑張ったからこそ他の面子のだらしなさが際立ってしまう

96 18/11/12(月)22:03:10 No.547225048

>中途半端に伸びた無精髭を引っこ抜く感覚らしいよ あんまり痛くないなそれ…

97 18/11/12(月)22:03:30 No.547225149

>飯田くんも周りを見れるくらいになって良かった… それと速さの暴力ってこうだよねでもあった 足の速さって今回意味あるのかと思ったけど檻に入れて戻ってくる速度ってすごい大事だよね 仲間のとこに駆け付ける速度も含め

98 18/11/12(月)22:03:46 No.547225249

>飯田君が頑張ったからこそ他の面子のだらしなさが際立ってしまう だらしないってほどダメなのいなかったと思うけど

99 18/11/12(月)22:03:49 No.547225261

ちょっと強すぎる…

100 18/11/12(月)22:03:59 No.547225316

視界塞がなくなったぶっぱと相手殺すつもりかってぐらい火力上げるぶっぱしか成長が無かった轟が一番残念だったかな

101 18/11/12(月)22:04:02 No.547225334

>てつてつだって大活躍だったじゃん! >やりすぎってのはあるけどまあ言ってることも一理あるし 一理もないよ!?

102 18/11/12(月)22:04:22 No.547225445

>尾白君はしっぽでポニーちゃんのおっぱいに触れてそうだし一戦目の彼みたいに試合後にドキドキするといいよ 葉隠ちゃんに怒られそう

103 18/11/12(月)22:04:36 No.547225532

制限時間10分が短いようで長い 接近戦なら学生相手ならほぼ完封だろう

104 18/11/12(月)22:04:37 No.547225539

>だらしないってほどダメなのいなかったと思うけど 轟はなんの成長もしてねえ…ってなったよ

105 18/11/12(月)22:04:40 No.547225554

>もしこの後大した怪我がなかったらあのスーツ丈夫すぎる といっても鉄塔そのものには巻き込まれてないっぽいし泥化した部分がそのまま硬化してるくらいじゃ

106 18/11/12(月)22:04:55 No.547225631

轟くんは火力最強だしあれでいいんだよ

107 18/11/12(月)22:05:09 No.547225705

これからはスピードを制御する訓練すればいいんだから目標がわかりやすくていい 轟はもうちょい煽り耐性つけろ

108 18/11/12(月)22:05:17 No.547225755

てっきり葛餅みたいにてつてつを炎で細切れにするのかと

109 18/11/12(月)22:05:22 No.547225780

轟の問題点は制御で絞れだな 駄々洩れすぎる

110 18/11/12(月)22:05:24 No.547225786

目立って活躍したってわけでもないけど別に大ポカしたわけじゃないよね3戦目のA組は どっちかというと強引な展開にしたB組の方がいいのかってなるくらいには

111 18/11/12(月)22:05:26 No.547225796

>視界塞がなくなったぶっぱと相手殺すつもりかってぐらい火力上げるぶっぱしか成長が無かった轟が一番残念だったかな 来週次第かな 全員ダウン中に冷却完了して全員捕縛なら 格はそれほど落ちないし 反省点も分かりやすい

112 18/11/12(月)22:05:32 No.547225820

AB合わせて誰が一番活躍しなかったかって言われると割と最初の方に轟くんの名前が上がるくらいにはみんな頑張ってた 障子くんがちょっと怪しいから尾白くんはもうちょい不意打ち待って欲しかった気持ちもある

113 18/11/12(月)22:05:35 No.547225840

>轟くんは火力最強だしあれでいいんだよ 大量破壊しか脳がなかったんだから小回り利かせた技ぐらいお披露目するかと思ったよ

114 18/11/12(月)22:05:40 No.547225868

轟は退化したまである

115 18/11/12(月)22:05:50 No.547225911

>轟はなんの成長もしてねえ…ってなったよ エンデヴァー以上の熱出せるようになったのは成長だと思う てつてつがおかしいだけで他の奴だったらひとたまりもないだろうし

116 18/11/12(月)22:05:51 No.547225917

轟の仕事がぶっぱばかりなのは勿体無い 冷静ならサポートもやれたろうに

117 18/11/12(月)22:06:08 No.547226002

>てっきり葛餅みたいにてつてつを炎で細切れにするのかと 殺すなや!

118 18/11/12(月)22:06:22 No.547226078

>エンデヴァー以上の熱出せるようになったのは成長だと思う >てつてつがおかしいだけで他の奴だったらひとたまりもないだろうし ひとたまりもないじゃなくて殺してたの間違いだろう

119 18/11/12(月)22:06:24 No.547226089

テツテツはマジイカレてるんだけど実際それでめっちゃ強くなってるからな

120 18/11/12(月)22:06:32 No.547226127

誰かを持ち上げて他のキャラを貶すパターンには注意しよう

121 18/11/12(月)22:06:38 No.547226165

というか骨抜きいなけりゃ氷ぶっぱで終わってそうだしなぁ

122 18/11/12(月)22:06:39 No.547226171

焦凍ォ…プロミネンスバーンだ…焦凍ォ…

123 18/11/12(月)22:06:43 No.547226192

轟くんはてつてつに組み付かれてる以上ああするのも止む無しだし仕方なかろう

124 18/11/12(月)22:06:44 No.547226203

>制限時間10分が短いようで長い >接近戦なら学生相手ならほぼ完封だろう レッドマンなら3話分くらい

125 18/11/12(月)22:07:00 No.547226278

尾白くんは課題点っていうかなんというか地味すぎる… 何をどうしたらいいのかわからない…

126 18/11/12(月)22:07:08 No.547226323

>轟はなんの成長もしてねえ…ってなったよ プロミネンスバーン決めようてしてるから火力自体は成長してる けど仮免といいメンタル面が弱いっていうかかっちゃんよりも煽りに乗りやすいのはどうにかしてほしいなとも思う ヤオモモもそうだけど個性強すぎるから精神面で遅れを取るのはしょうがないんだけどさ

127 18/11/12(月)22:07:23 No.547226423

轟くんは極論ぶっぱで大体の奴なんとかできるのが特徴でもあるからな

128 18/11/12(月)22:07:27 No.547226455

個人的に気になるのはターボ終わったらトルクオーバーするのかしなくなったのか

129 18/11/12(月)22:07:30 No.547226482

3戦目は泥仕合なのを骨抜と飯田君がそれぞれ動き回って状況動かした感じなんでこの二人が間違いなく主軸なんだけど逆にこいつダメ過ぎる…ってのもいない

130 18/11/12(月)22:07:37 No.547226535

プロミネンスバーンで消し炭にするんだ…

131 18/11/12(月)22:07:42 No.547226576

>尾白くんは課題点っていうかなんというか地味すぎる… >何をどうしたらいいのかわからない… 相性苦手なやつとやりあっただけだから評価しづれえ…

132 18/11/12(月)22:08:10 No.547226723

>プロミネンスバーンで消し炭にするんだ… 消し炭になる直前に凍らせる!確保!!

133 18/11/12(月)22:08:10 No.547226725

>プロミネンスバーン決めようてしてるから火力自体は成長してる 名前忘れたけど炎パンチのほうじゃね?

134 18/11/12(月)22:08:44 No.547226899

尾白も障子も前回のヘソビ葉隠みたいな扱いになると思ってたから多少は出番もらえてよかったよ…

135 18/11/12(月)22:08:45 No.547226908

というかヴィランとの戦いの中で火力上げて撃退は分かるけど訓練中なんだから自分の能力生かした捕獲術ぐらい見せてくれ 応用利きそうな個性なんだから

136 18/11/12(月)22:08:46 No.547226910

今生き残ってるの角取ちゃんだけ?

137 18/11/12(月)22:08:49 No.547226928

プロミネンスバーンを使え

138 18/11/12(月)22:08:58 No.547226980

エンジンの制御はできない(倒れてる轟君を抱えて一瞬止まるくらいはできる)

139 18/11/12(月)22:08:59 No.547226990

轟はチンテツがガンメタだったから仕方ない部分はある 何とかするにはマッチアップ変えないとダメだけどその余裕もなかったし

140 18/11/12(月)22:09:15 No.547227071

そもそも尾白くんはまともな戦闘描写今回が初だからな どう成長したのかもわからないからどういう方向性で成長していくのかもわからない… ただ道着の下に何か着込みとかはしたほうがいいかな?くらいかな

141 18/11/12(月)22:09:17 No.547227086

尾白くんは入学早々いきなり単独でヴィラン複数人撃退してたし地力は高い筈なんだが 毎回地味だな!

142 18/11/12(月)22:09:20 No.547227106

>>尾白くんは課題点っていうかなんというか地味すぎる… >>何をどうしたらいいのかわからない… >相性苦手なやつとやりあっただけだから評価しづれえ… 現場の状況しかkり見て動いてるって意味では及第点じゃない そこすら地味だけど

143 18/11/12(月)22:09:44 No.547227231

>エンジンの制御はできない(倒れてる轟君を抱えて一瞬止まるくらいはできる) 骨抜も言ってたけど十分制御できてて誰も止められないすぎる

144 18/11/12(月)22:09:51 No.547227265

尾白くんは装備整えて基礎スペック上げるくらいしかないんじゃないかな 後は個性の拡大解釈でなんかできるようになるか

145 18/11/12(月)22:10:01 No.547227326

尾白とドリルマンの戦い地味すぎて評価に困る

146 18/11/12(月)22:10:01 No.547227328

>轟はチンテツがガンメタだったから仕方ない部分はある >何とかするにはマッチアップ変えないとダメだけどその余裕もなかったし というか氷に骨抜で炎にチンテツで二重にメタられてる

147 18/11/12(月)22:10:12 No.547227379

チンテツがバカだから殺すまでとまらない覚悟とかいう意味不明な行動取ってたからな

148 18/11/12(月)22:10:16 No.547227408

>轟はチンテツがガンメタだったから仕方ない部分はある 逆に鉄としては轟逃したり負けたりしたら他の面子が完封されるから退けないんだよね

149 18/11/12(月)22:10:26 No.547227460

尾白と障子が投げと関節決めてテツテツ相手してた方が良かったかもな 骨抜にしてやられた

150 18/11/12(月)22:10:27 No.547227468

>今生き残ってるの角取ちゃんだけ? 骨抜くんが一瞬で移動してるあたりあそこらへんにかなり固まってるからポニーちゃんも巻き添え食らってる可能性はある というか来週でノーゲームで両方負けになってもおかしくないくらいだ

151 18/11/12(月)22:10:28 No.547227474

>>プロミネンスバーンで消し炭にするんだ… >消し炭になる直前に凍らせる!確保!! ヴィランを消し炭にした後 体勢を整えて身体を冷やすんだ焦凍ォ…

152 18/11/12(月)22:10:42 No.547227562

>尾白とドリルマンの戦い地味すぎて評価に困る でも先週のバトルビジュアルは今回一番といっていいほどかっこいい

153 18/11/12(月)22:10:57 No.547227640

メタだからダメだったとはいうけどそんなんばっかじゃねーか!

154 18/11/12(月)22:11:08 No.547227704

捕縛は基本氷だろうしそれが効かないのと普通の炎じゃ耐えたからあれやったわけで段階は踏んでるしそんな悪手だとは思わない

155 18/11/12(月)22:11:17 No.547227743

個性がただ尻尾生えてるってだけだから生かそうとしてもいかんせん地味になりがち 梅雨ちゃんみたいに個性の拡大解釈の範囲も広くなさそうだし

156 18/11/12(月)22:11:35 No.547227851

尾城くんはほら後ろカバーできるんだから多人数と戦う時に活きるんじゃないかな 範囲攻撃のほうが有効だとか言われればそれまでだけど

157 18/11/12(月)22:11:41 No.547227881

>チンテツがバカだから殺すまでとまらない覚悟とかいう意味不明な行動取ってたからな 訓練だって言ってんのにアレはちょっとバカの2乗過ぎた

158 18/11/12(月)22:11:42 No.547227887

>尾白と障子が投げと関節決めてテツテツ相手してた方が良かったかもな >骨抜にしてやられた というかあそこで完全に相性悪いのでマッチアップされてるんだよね そこからリカバリよくできた

159 18/11/12(月)22:11:42 No.547227889

チンテツ相手に間接技とか投げは効くのかな

160 18/11/12(月)22:12:04 No.547228033

プロミネンスバーンめっちゃカッコいいけど高威力すぎてめったに出せなそう

161 18/11/12(月)22:12:09 No.547228058

>捕縛は基本氷だろうしそれが効かないのと普通の炎じゃ耐えたからあれやったわけで段階は踏んでるしそんな悪手だとは思わない でも広範囲に被害与えるような状態で市街地戦闘なんてダメでしょ…

162 18/11/12(月)22:12:15 No.547228085

ドリルマンとか鱗の人とかクッソ地味だけどいいよね…

163 18/11/12(月)22:12:18 No.547228091

ノーゲームで次の試合かっちゃんが負けてデクが取り返してギリギリ引き分けってとこかな? 三回戦てっきり負けるかと思ってたからこうなるとは読めなかった

164 18/11/12(月)22:12:21 No.547228117

すまっしゅから逆輸入した普通空気ネタはできるまで尾白くんのキャラすら割とふわふわしてたからな

165 18/11/12(月)22:12:46 No.547228255

>チンテツ相手に間接技とか投げは効くのかな 投げはともかく関節は効くんじゃないかな なにより尻尾でふんじばるのが一番手っ取り早い気がする

166 18/11/12(月)22:12:59 No.547228313

尾白くんの問題はしっぽが白じゃないこと

167 18/11/12(月)22:13:09 No.547228365

エンデヴァーなら高出力ビームめいた炎で相手の足切断とかやって無力化とかするのかな

168 18/11/12(月)22:13:55 No.547228624

>プロミネンスバーンめっちゃカッコいいけど高威力すぎてめったに出せなそう というかああれ葛餅レベルで完全に制御しきってできるんじゃないかな… あれといいレーザーといい絞り込みっぷりがすごい

169 18/11/12(月)22:13:56 No.547228634

自分は鉄塔の下敷きになったけど轟くんだけは逃がした飯田くんはとてもよかったよ

170 18/11/12(月)22:13:56 No.547228636

>エンデヴァーなら高出力ビームめいた炎で相手の足切断とかやって無力化とかするのかな スナック感覚で凶悪な妄想するな

171 18/11/12(月)22:13:57 No.547228639

正直な話チーム分けする分にはとてもバランス取れた面子ではあるからなAチーム3 それでもここまで掻き回せる骨抜がヤバいだけだ

172 18/11/12(月)22:14:04 No.547228675

尾白くんはもっと殴る蹴るしてるところ見てみたいんだけどな

173 18/11/12(月)22:14:08 No.547228695

>ドリルマンとか鱗の人とかクッソ地味だけどいいよね… 鱗マンは鱗ガンがかっこいいし汎用性高い 旋回くんは飯田くんに取り押さえられた時の言動がちょっとあれだなって… というか空気の差がすごいなB組

174 18/11/12(月)22:14:33 No.547228814

>尾白くんはもっと殴る蹴るしてるところ見てみたいんだけどな 絵面が地味なのでダメ

175 18/11/12(月)22:14:37 No.547228830

>尾白くんの問題はしっぽが白じゃないこと おもしろくねー

176 18/11/12(月)22:15:01 No.547228958

>絵面が地味なのでダメ デクだって殴る蹴る空気砲だけじゃん!

177 18/11/12(月)22:15:02 No.547228962

>正直な話チーム分けする分にはとてもバランス取れた面子ではあるからなAチーム3 >それでもここまで掻き回せる骨抜がヤバいだけだ ついでにいうとBは確実にAメタがいるからな

178 18/11/12(月)22:15:25 No.547229100

>ノーゲームで次の試合かっちゃんが負けてデクが取り返してギリギリ引き分けってとこかな? >三回戦てっきり負けるかと思ってたからこうなるとは読めなかった そういう勝負だったっけ… っていうかなんで勝負してるんだっけ

179 18/11/12(月)22:15:28 No.547229121

>>正直な話チーム分けする分にはとてもバランス取れた面子ではあるからなAチーム3 >>それでもここまで掻き回せる骨抜がヤバいだけだ >ついでにいうとBは確実にAメタがいるからな もっというとA組はB組のことほとんど知らないからな…

180 18/11/12(月)22:15:59 No.547229316

>ついでにいうとBは確実にAメタがいるからな もしかしてB組ってA組をメタるだけの存在なんじゃ…

181 18/11/12(月)22:16:08 No.547229356

別に勝ち星は競ってないでしょ

182 18/11/12(月)22:16:10 No.547229368

勝利の権化負けないでくれ

183 18/11/12(月)22:16:24 No.547229450

かっちゃん負けるんかと思ったけど たぶんかっちゃんは活躍するけどチームとして負けるって感じになりそう

184 18/11/12(月)22:16:33 No.547229508

カタログだと轟と混ざったように見えた

185 18/11/12(月)22:16:34 No.547229513

>もっというとA組はB組のことほとんど知らないからな… 多分個性とかは把握してると思うが

186 18/11/12(月)22:16:34 No.547229517

>デクだって殴る蹴る空気砲だけじゃん! あっちは仮にも主人公だぞ?

187 18/11/12(月)22:16:36 No.547229526

次はかっちゃんだしA組が勝つよ

188 18/11/12(月)22:16:41 No.547229552

轟くんは正直期待してたほどではなかった 精神的にも能力的にもてつてつにやりたい放題されてたし

189 18/11/12(月)22:16:45 No.547229567

かっちゃんは一応出るたび新技見せてくれるから楽しみ

190 18/11/12(月)22:16:46 No.547229577

別に三勝した方が勝ちとか無いからな!

191 18/11/12(月)22:16:46 No.547229579

>>ノーゲームで次の試合かっちゃんが負けてデクが取り返してギリギリ引き分けってとこかな? >>三回戦てっきり負けるかと思ってたからこうなるとは読めなかった >そういう勝負だったっけ… >っていうかなんで勝負してるんだっけ そもそもチームごとの星取合戦でもないんだってば 勝ち数負け越して個人がどう思うかはともかくそんな競争はしてない

192 18/11/12(月)22:16:47 No.547229589

飯田が頑張ってるから負けてほしくない

193 18/11/12(月)22:17:20 No.547229770

こんだけ殺意に満ち満ちてるとカツキも容赦なく爆殺できそうだな

194 18/11/12(月)22:17:21 No.547229774

かっちゃんは何気に作中ではあまり本気勝ちが無いし そろそろ本気で戦ったシーンを描いて欲しいな

195 18/11/12(月)22:17:40 No.547229903

>別に三勝した方が勝ちとか無いからな! でも絶対モノマは煽ってくるし…

196 18/11/12(月)22:17:53 No.547229985

Bが勝ち星多かったら間違いなく物間が調子乗る Aが勝ち星多かったら間違いなくかっちゃんが偉そうにする

197 18/11/12(月)22:17:55 No.547229991

>かっちゃんは何気に作中ではあまり本気勝ちが無いし >そろそろ本気で戦ったシーンを描いて欲しいな 8%デク!

198 18/11/12(月)22:18:18 No.547230143

いかにチームでどう動いて相手を捕縛しつつかつ周囲に可能な限り被害与えないように立ち回る訓練だからな 推薦組二人が率先して周囲破壊してるようなもんだけど先にやったのは轟君だ

199 18/11/12(月)22:18:32 No.547230220

ここでかっちゃん勝っても身内には強いネタが拍車をかけるだけですよね?

200 18/11/12(月)22:18:40 No.547230268

>>もっというとA組はB組のことほとんど知らないからな… >多分個性とかは把握してると思うが 把握してると思えるような事前対策がほぼ全く出てこないけどね…

201 18/11/12(月)22:18:56 No.547230344

>多分個性とかは把握してると思うが じゃあ読者にも教えてください

202 18/11/12(月)22:19:05 No.547230399

>推薦組二人が率先して周囲破壊してるようなもんだけど先にやったのは轟君だ 氷使っただけで地形破壊すらしてねーだろ!

203 18/11/12(月)22:19:07 No.547230407

>Bが勝ち星多かったら間違いなく物間が調子乗る >Aが勝ち星多かったら間違いなくかっちゃんが偉そうにする かっちゃんは自分さえ勝てばクラス全体の勝利とかどうでもいいんじゃないか

204 18/11/12(月)22:19:16 No.547230477

>>多分個性とかは把握してると思うが >じゃあ読者にも教えてください ダメだ

205 18/11/12(月)22:19:27 No.547230558

>>多分個性とかは把握してると思うが >じゃあ読者にも教えてください いや 把握してたデータを超えてきている すごい

206 18/11/12(月)22:19:29 No.547230575

こうして見ると1戦目はなかなか合理的というか周りの被害少なかったなって

207 18/11/12(月)22:19:42 No.547230649

テツテツが煽る 轟が意地になって乗る 骨抜もテツテツに加勢する 飯田が死ぬ

208 18/11/12(月)22:19:47 No.547230667

骨抜くんの個性やっぱやばいな範囲

209 18/11/12(月)22:19:52 No.547230698

1戦目を思い出せない

210 18/11/12(月)22:19:58 No.547230721

てつてつは正直自分の命人質にヒーロー脅してただけだよね

211 18/11/12(月)22:20:03 No.547230762

この分だと20%デクも苦戦しそう もうそろそろ学生相手には夢想しても良さそうなもんなんだけどね あとブドウが活躍しそうな気がする なんだかんだ言って出番多いし

212 18/11/12(月)22:20:10 No.547230795

真っ先に周囲破壊したのは鉄哲だぞ

213 18/11/12(月)22:20:19 No.547230849

>てつてつは正直自分の命人質にヒーロー脅してただけだよね それは…そうなんですが…

214 18/11/12(月)22:20:21 No.547230865

>>推薦組二人が率先して周囲破壊してるようなもんだけど先にやったのは轟君だ >氷使っただけで地形破壊すらしてねーだろ! 市街地中心であんなに炎放出していいわけねえだろ

215 18/11/12(月)22:20:26 No.547230892

>骨抜くんの個性やっぱやばいな範囲 取り敢えず床に沈めるのが便利過ぎる

216 18/11/12(月)22:20:28 No.547230900

他のガチバトル漫画と違って 周囲壊したり敵殺傷したりしちゃダメな職業目指してるんだから 大技出しちゃうのは成長や覚醒じゃなくて未熟さのはずなんだよね

217 18/11/12(月)22:20:38 No.547230958

>1戦目を思い出せない 梅雨ちゃんが超屈強だった

218 18/11/12(月)22:21:04 No.547231088

>1戦目を思い出せない カエル無双

219 18/11/12(月)22:21:06 No.547231093

>真っ先に周囲破壊したのは鉄哲だぞ ヴィランが悪事を働いたからって ヒーローが同じ事をやり返しちゃ駄目でしょ!

220 18/11/12(月)22:21:08 No.547231105

そうは言うけどオールマイトも周り壊しまくってたらしいし…

221 18/11/12(月)22:21:13 No.547231136

>あとブドウが活躍しそうな気がする なんだかんだ言って出番多いし というかトラップとして優秀すぎる あしどちゃんはローショントラップ以外でなんかできるのか

222 18/11/12(月)22:21:15 No.547231144

1戦目はビーストが暴れまわって最終的に梅雨ちゃんが倒す 割とシンプルな戦いだった

223 18/11/12(月)22:21:28 No.547231209

これが戦闘力を鍛えるだけの訓練ならチンテツが命かけてもまあわからんじゃないんだが 敵を確保するヒーローの想定だからな…

224 18/11/12(月)22:21:30 No.547231225

>こうして見ると1戦目はなかなか合理的というか周りの被害少なかったなって A組もB組もビーストくん以外破壊できる個性いなかったからね あと捕縛できる個性も多かったし

225 18/11/12(月)22:21:31 No.547231229

そうだった 梅雨ちゃんがエロかった話だ

226 18/11/12(月)22:21:38 No.547231275

鉄哲のことコロコロしてもよかったと思う 責任は止めなかったイレ先がとる

227 18/11/12(月)22:21:44 No.547231304

なんで焼き殺そうとしてるんだろう 柔らかマンが居なくなったなら凍らせるだけでいいのに

228 18/11/12(月)22:21:46 No.547231313

ぶどう玉もかなり強力だからなぁ

229 18/11/12(月)22:21:56 No.547231366

>車椅子だけどお兄ちゃんもだいぶ元気になっててホッとしたよ お兄ちゃん腕にエンジン付いてるんだから足元は車輪の方が速いんじゃ…

230 18/11/12(月)22:22:09 No.547231447

>>氷使っただけで地形破壊すらしてねーだろ! >市街地中心であんなに炎放出していいわけねえだろ そのあとはともかく先後に関しては骨抜の仕込み泥化とてつてつの無軌道破壊が先だろう

231 18/11/12(月)22:22:15 No.547231479

梅雨 常闇 飯田とA組のMVPはまあ優秀だわ

232 18/11/12(月)22:22:18 No.547231496

ヒーロー活動すること考えても基本的に機動力あるやつ有利だよな…って梅雨ちゃんと飯田くん見て思った

233 18/11/12(月)22:22:24 No.547231537

やっぱり強個性のぶつかり合いは見てて楽しいな

234 18/11/12(月)22:22:35 No.547231591

施設破壊に関してはてつてつがぶっ壊した時にあいつ話聞いてたのかってブラキン先生ぼやいてたし反省会で厳しく言及されるとは思うけどどうだろ

235 18/11/12(月)22:22:44 No.547231634

>柔らかマンが居なくなったなら凍らせるだけでいいのに てつてつは氷砕いて動けるので

236 18/11/12(月)22:22:47 No.547231648

ぶどうはこのルールに結構適正ある個性してるし活躍しない方がおかしい 普通だったら

237 18/11/12(月)22:23:28 No.547231874

>これが戦闘力を鍛えるだけの訓練ならチンテツが命かけてもまあわからんじゃないんだが >敵を確保するヒーローの想定だからな… そもそも本当に殺したら大問題になるからな… やってることは人質とったヴィランと同じよ

238 18/11/12(月)22:23:43 No.547231958

そういやメインは捕獲だったね なんでガチの殺し合いしてるんだコイツら

239 18/11/12(月)22:23:57 No.547232025

なんで既存の少年漫画に逆張りしてこれがリアル!みたいな感じでやってたのに既存の少年漫画みたいなことしてツッコミどころを自ら提供するんですか…

240 18/11/12(月)22:24:03 No.547232054

能力云々よりやっぱフィジカルが大切な世界なのでは?

241 18/11/12(月)22:24:08 No.547232076

>お兄ちゃん腕にエンジン付いてるんだから足元は車輪の方が速いんじゃ… ブレーキがなくて死にそうなんですけどお

242 18/11/12(月)22:24:09 No.547232079

>ヒーロー活動すること考えても基本的に機動力あるやつ有利だよな…って梅雨ちゃんと飯田くん見て思った それか拘束に便利かだね 茨ちゃんや骨抜くんもめっちゃヒーロー向き

243 18/11/12(月)22:24:11 No.547232095

捕縛持ちが少なく大技持ちがいるとこうなる

244 18/11/12(月)22:24:37 No.547232249

>なんでガチの殺し合いしてるんだコイツら 捕縛の方法が個性に依存 暴れられたら困るから気絶させるのが一番 よってボコボコにする

245 18/11/12(月)22:24:37 No.547232253

でも極力壊すなであって相手の脅威度と相談って話ではあるんだよな 壊さないってのを固持して火と氷まき散らすやつ逃していいかにもなるし だからその辺関係なく壊した鉄哲はマジ説教な

246 18/11/12(月)22:25:03 No.547232382

なんでヒーローなのに捕縛技が少ないんだという話ではある

247 18/11/12(月)22:25:04 No.547232390

何がやばいって 止めない教師陣

248 18/11/12(月)22:25:08 No.547232406

>なんで既存の少年漫画に逆張りしてこれがリアル!みたいな感じでやってたのに既存の少年漫画みたいなことしてツッコミどころを自ら提供するんですか… お前の思考が気持ち悪いだけ

249 18/11/12(月)22:25:12 No.547232435

そうだ つまりプロミネンスバーンが効果的だ

250 18/11/12(月)22:25:14 No.547232448

>ドリルマンとか鱗の人とかクッソ地味だけどいいよね… ああいう個性好きだからもっと活躍の場がみたい

251 18/11/12(月)22:25:32 No.547232537

正直デクはもっとマッチョになって欲しい ジャンプ主人公だから無理だろうけど骨太になって体格もオールマイトに近付いて行って欲しい

252 18/11/12(月)22:25:39 No.547232573

個性に関係なく使える捕縛布は気に入った生徒にしか教えて貰えないから

253 18/11/12(月)22:25:53 No.547232645

>なんでヒーローなのに捕縛技が少ないんだという話ではある イレ先が紐の使い方全然教えてくれないので ブラキン先生は自分の血液で拘束だったか

254 18/11/12(月)22:25:57 No.547232668

キノコのやらかしのせいで捕縛したら勝ちから相手昏倒するまで殴らないと勝てないにルールが切り替わってしまったのでマジで除籍ものだよ

255 18/11/12(月)22:26:03 No.547232710

>何がやばいって >止めない教師陣 カメラが壊れたから俺が見ておけない 意味わかるな?

256 18/11/12(月)22:26:06 No.547232727

>なんでヒーローなのに捕縛技が少ないんだという話ではある 入試とか仮免とか何かとつけて戦闘力求めてくるし… やっぱこんなヒーロー社会間違ってるよなステインさん

257 18/11/12(月)22:26:13 No.547232771

>そうだ >つまりプロミネンスバーンが効果的だ 新脳無以外の何相手に使うんだよあんな殺す気満々の技

258 18/11/12(月)22:26:23 No.547232819

>>ドリルマンとか鱗の人とかクッソ地味だけどいいよね… >ああいう個性好きだからもっと活躍の場がみたい というか回原君は無限の可能性があると思う ぷらぺらで上昇下降やスクリューで人間マブチモーターとかいろいろやれそう

259 18/11/12(月)22:26:29 No.547232860

>>なんで既存の少年漫画に逆張りしてこれがリアル!みたいな感じでやってたのに既存の少年漫画みたいなことしてツッコミどころを自ら提供するんですか… >お前の思考が気持ち悪いだけ 新世代王道じゃないっていうんですか酷い人だ

260 18/11/12(月)22:26:48 No.547232966

最初の訓練みたいに両手足に紐を巻き付けたり手錠つけたりしたらその時点で捕縛判定の方がよかったのではって二戦目と三戦目見て思った

261 18/11/12(月)22:26:54 No.547232991

気絶と牢にぶちこむのを狙う飯田は優等生だな…

262 18/11/12(月)22:27:13 No.547233079

>なんでヒーローなのに捕縛技が少ないんだという話ではある アイアンロック!!みたいな感じで関節技決めて動き封じてここからは俺とおまえの我慢比べだって持っていけばよかったんじゃないかな… 鋼鉄の体でガッチリ関節決められるとか超強力だと思うんだけど

263 18/11/12(月)22:27:23 No.547233123

>気絶と牢にぶちこむのを狙う飯田は優等生だな… それが普通ですよね?

264 18/11/12(月)22:27:32 No.547233175

これは訓練だから現場を考えるとヴィランを悠長に捕縛などしてられないんだよ だから殺す気でやる

265 18/11/12(月)22:27:34 No.547233186

>新世代王道じゃないっていうんですか酷い人だ お前の物言いが気持ち悪いって言ってるのをどういう脳みそでそんな返答が出るんだ

266 18/11/12(月)22:27:38 No.547233210

>>>ドリルマンとか鱗の人とかクッソ地味だけどいいよね… >>ああいう個性好きだからもっと活躍の場がみたい >というか回原君は無限の可能性があると思う >ぷらぺらで上昇下降やスクリューで人間マブチモーターとかいろいろやれそう 鱗くんも直接的な大ダメージよりは機動力重視で幅広くサポートできるよね どちらも考え出すと妄想が広がって楽しい

267 18/11/12(月)22:27:42 No.547233221

というか飯田君がドリルマンにやったみたいに捕まえて牢ぶちこめばいいだけのルールのはずなんだが…

268 18/11/12(月)22:28:06 No.547233361

普通の事をすれば優等生! UAは底辺校じゃねーんだぞ!

269 18/11/12(月)22:28:14 No.547233409

てつてつは多分試合のルール忘れてる

270 18/11/12(月)22:28:36 No.547233513

>てつてつは多分試合のルール忘れてる 最初から決闘する気満々で忘れてる

271 18/11/12(月)22:28:39 No.547233534

そもそも圧倒的に有利な展開だったのになんで轟抱えてその場離脱してるんだろう

272 18/11/12(月)22:28:39 No.547233537

>というか飯田君がドリルマンにやったみたいに捕まえて牢ぶちこめばいいだけのルールのはずなんだが… 気絶するまでぶん殴る!

273 18/11/12(月)22:28:40 No.547233542

殺人に発展しかねない意地の張り合いは強制終了説教コースでいいだろ…

274 18/11/12(月)22:28:53 No.547233621

>というか飯田君がドリルマンにやったみたいに捕まえて牢ぶちこめばいいだけのルールのはずなんだが… それやったのがA組だと梅雨ちゃんと飯田くんくらいだからな

275 18/11/12(月)22:28:57 No.547233637

互いに互いをヴィランと考えてヒーロー役をやるのやっぱめちゃくちゃ難しい気がしてきた

276 18/11/12(月)22:29:03 No.547233659

>そもそも圧倒的に有利な展開だったのになんで轟抱えてその場離脱してるんだろう 救助が最優先だからだよ!

277 18/11/12(月)22:29:13 No.547233711

>そもそも圧倒的に有利な展開だったのになんで轟抱えてその場離脱してるんだろう 気絶してたからじゃないの

278 18/11/12(月)22:29:13 No.547233713

>それやったのがA組だと梅雨ちゃんと飯田くんくらいだからな 流石推薦組だぜ!

279 18/11/12(月)22:29:14 No.547233714

真面目なとこ轟はどう動くのが正解なんだ 火でも引いてくれないし 逃げるしかないか

280 18/11/12(月)22:29:25 No.547233793

>互いに互いをヴィランと考えてヒーロー役をやるのやっぱめちゃくちゃ難しい気がしてきた やはりB組ヴィラン側で良かったのでは

281 18/11/12(月)22:29:29 No.547233810

障子尾白は気絶なしで捕獲しようとしてた 一方で殺し合いも行われていた

282 18/11/12(月)22:29:34 No.547233830

>互いに互いをヴィランと考えてヒーロー役をやるのやっぱめちゃくちゃ難しい気がしてきた ハナから破綻してるよね てつてつ完全に人質とったヴィランの言動だし

283 18/11/12(月)22:29:35 No.547233839

>そもそも圧倒的に有利な展開だったのになんで轟抱えてその場離脱してるんだろう いや意識失ってたろ!読もうぜ!

284 18/11/12(月)22:29:42 No.547233872

>>それやったのがA組だと梅雨ちゃんと飯田くんくらいだからな >流石推薦組だぜ! どっちも違ぇ!

285 18/11/12(月)22:29:51 No.547233915

そう考えると結果的には洗脳蛙無双になっちゃったけど一戦目B組って超優秀だよね…

↑Top