虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/12(月)21:03:32 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/12(月)21:03:32 No.547205588

>好きなアニオリキャラ貼る ぽっと出なのにこんなにもしっくりくるとは思わなんだ…

1 18/11/12(月)21:04:35 No.547205926

まぁGODの姉妹もポッと出だし話良ければ問題ない

2 18/11/12(月)21:06:22 No.547206509

BOAの時点でポッと出のコンパチキャラどもだったのにこの時点でなんかやたらキャラ濃いし

3 18/11/12(月)21:06:32 No.547206566

王様とユーリの完結した関係にスレ画をお出しする公式には参るね… キテル…

4 18/11/12(月)21:08:19 No.547207183

>まぁGODの姉妹もポッと出だし話良ければ問題ない そういえば発売前は要らんとかいろいろ言われてたなぁ… 発売してからは一切そんな声なくなったけど

5 18/11/12(月)21:08:34 No.547207277

三体融合の王様は主人公だけど作画が妙だった

6 18/11/12(月)21:10:38 No.547207974

4周目ウィークリームービーは良かったなあ 悪逆非道のマテリアルズがスレ画に酷いことをしたことが発覚した

7 18/11/12(月)21:10:51 No.547208057

むしろオリキャラだけでやってくれて構わない エルトリアで6人…7人暮らしてるのが見たい

8 18/11/12(月)21:11:36 No.547208327

エルトリア開拓日誌 何もかもみな懐かしい

9 18/11/12(月)21:13:00 No.547208809

回想のあおあおした声いいよね…ああいう役増えて嬉しい

10 18/11/12(月)21:15:05 No.547209511

>回想のあおあおした声いいよね…ああいう役増えて嬉しい 部屋がぐちゃぐちゃになったところの回想シーンいいよね

11 18/11/12(月)21:15:09 [王様] No.547209521

>4周目ウィークリームービーは良かったなあ >悪逆非道のマテリアルズがスレ画に酷いことをしたことが発覚した だってそういう遊びなのかと思ってたし…

12 18/11/12(月)21:15:45 No.547209677

公式が群体イリスグランプリとかやるし

13 18/11/12(月)21:16:25 No.547209894

>4周目ウィークリームービーは良かったなあ >悪逆非道のマテリアルズがスレ画に酷いことをしたことが発覚した やめろって言われてるのを理解しながらカップを落とすとか 猫のあるある過ぎてお腹痛かった

14 18/11/12(月)21:19:48 No.547210990

1人だけGODにいなかったのに映画では全く違和感無かったなあ

15 18/11/12(月)21:20:31 No.547211235

地球の資源で増やしたイリス全部エルトリアに持ち込んでないとあの緑化範囲は説明つかない気がする

16 18/11/12(月)21:20:58 No.547211384

あまり語られないけど個人的にイリスが真実知る前にユーリと二人っきりになってるとこで あんたが私にウソをついて離れてったならそれも許さない、みんなと一緒に眠らせてくれなかったのも許さないって言ってるとこめっちゃ好きなんっすよ… ああなっても割と本心ではユーリの存在が大きいのいいよね… そのあとの私の元に生きて戻りなさいってのもかなりキテル…

17 18/11/12(月)21:22:50 No.547212033

>地球の資源で増やしたイリス全部エルトリアに持ち込んでないとあの緑化範囲は説明つかない気がする 完全状態のユーリが居るのと、もしかしたら管理局の技術が入ったかもしれんし… 王様が戻った時点ではやてちゃんクラスの魔法知識がエルトリアに渡ったのと同義だしね

18 18/11/12(月)21:23:18 No.547212190

一度にズラズラキャラ大勢お出しすると加減がわからずに飽和するけど数名に絞ってちょこちょこ区切りごとにポッと出させるとすんごいうまいことお話作ってくれる

19 18/11/12(月)21:24:52 No.547212736

前編があるの知らんかった…

20 18/11/12(月)21:25:13 No.547212850

おまけムービーではやてが王様に土木関係の魔法追加したデバイスのページ渡してたしね 管理局そのものはどういう姿勢か不明だけどはやて達魔導に精通した人間の助力は結構大きいよね

21 18/11/12(月)21:25:34 No.547212967

前編はいいぞ「」ョージィ ほぼ全員に見せ場があるぞ

22 18/11/12(月)21:26:34 No.547213312

はやてちゃんこの当時だとアホ魔力はともかく魔導知識はどんなもんなんだろう

23 18/11/12(月)21:26:48 No.547213395

>あまり語られないけど個人的にイリスが真実知る前にユーリと二人っきりになってるとこで >あんたが私にウソをついて離れてったならそれも許さない、みんなと一緒に眠らせてくれなかったのも許さないって言ってるとこめっちゃ好きなんっすよ… いいよね… 結局この子はどこにも居場所がないんだなって 作画もあいまって凄く引き込まれた

24 18/11/12(月)21:26:53 No.547213429

>前編はいいぞ「」ョージィ >ほぼ全員に見せ場があるぞ シャマル先生はさぁ…お前が戦えや!

25 18/11/12(月)21:28:22 No.547213981

>はやてちゃんこの当時だとアホ魔力はともかく魔導知識はどんなもんなんだろう アインスが過去に蒐集した魔法を全部使えるレアスキルをはやてちゃんに渡したんで使いこなせるかはともかくとしても知識だけならかなりのものじゃない?

26 18/11/12(月)21:29:13 No.547214313

前衛が足止めしてくれるからこそ後衛のシャマルさんが時間かかる確殺魔法でケジメできるわけだし…

27 18/11/12(月)21:29:22 No.547214374

シャマルハンドはあれなんなん… ヴィータちゃんより殲滅力あるんですけお…

28 18/11/12(月)21:30:11 No.547214646

>前編はいいぞ「」ョージィ >ほぼ全員に見せ場があるぞ クロノくん… なお後編でメチャメチャ活躍した

29 18/11/12(月)21:30:12 No.547214657

>はやてちゃんこの当時だとアホ魔力はともかく魔導知識はどんなもんなんだろう GODでも紫天に各種技術がある事は明言されていたし夜天の旅の中に何でも入っているだろう それを検索出来るかは無限書庫と同じで使い手次第だろうね

30 18/11/12(月)21:30:43 No.547214831

ほぼゲームの焼き直しだろうしこの範囲ならユーリの出番少ないだろうしいいや… って前半スルーしたら改変含めてすごく良かったので前半も見たくなる感じが…

31 18/11/12(月)21:32:25 No.547215406

前編のユーノ君は個人的には史上トップクラスにカッチョ良かった ベストもベストのタイミングに来やがってコノヤロー

32 18/11/12(月)21:32:29 No.547215433

>シャマルハンドはあれなんなん… >ヴィータちゃんより殲滅力あるんですけお… 地味にマテリアルズの応急処置にも走ってるから攻撃も回復もお任せすぎる…

33 18/11/12(月)21:34:11 No.547216035

レヴィのディスる発言がなんか好きなんだボカァ

34 18/11/12(月)21:38:43 No.547217378

朝自分で起きられるだけで褒められる盟主ユーリとと割りと普通に生活できる取説ユーリ… この差は一体…

35 18/11/12(月)21:41:22 No.547218195

シュテル→レヴィで親友ですって気恥しさすらなく言えるのいいよね… たぶんあの3人はたぶんもうお互いに好感度吹っ切れてる… su2709235.jpg

36 18/11/12(月)21:42:09 No.547218472

映画のユーリはグランツ博士と会話してる姿が姉妹には大人に見えるくらいだからな

37 18/11/12(月)21:42:15 No.547218498

プロジェクト解散しなかったら所長暴走しなかったかもって言われてたけど多分無理じゃないかなぁ...

38 18/11/12(月)21:42:19 No.547218520

マテズは登場当初から3人仲良しでいいよね

39 18/11/12(月)21:43:32 No.547218894

>プロジェクト解散しなかったら所長暴走しなかったかもって言われてたけど多分無理じゃないかなぁ... そのあたりも週替わりムービーで触れてほしかったなあ 最終回はなのはの話だからもう無いだろうけど

40 18/11/12(月)21:46:14 No.547219766

所長はわりとサイコなので今一思考がわからん 優秀な私を認めてくれる組織に行きたい!ってだけなの?

41 18/11/12(月)21:47:43 No.547220225

>プロジェクト解散しなかったら所長暴走しなかったかもって言われてたけど多分無理じゃないかなぁ... でも所長の目的って魔法とフォーミュラの融合って自分で言ってて、エルトリア時代でもユーリが来てからの主な研究は魔法をリンカーコアがないエルトリア人にも使えるようにフォーミュラに落とし込むってやってたんだけど 管理局のモブがあっさりやられたように普通の魔法だとフォーミュラと比べてもあんま特別じゃないけど、過去の中で所長が1番驚いてたところがユーリの生命操作を見た瞬間だってのを考えると 所長にとっての最後に笑う場所ってのが緑が戻ったエルトリアなんじゃないかなって思えるんだよね

42 18/11/12(月)21:48:16 No.547220404

ユーリは恩人だけどイリスは仲間なんぬ だから一緒に部屋で運動会するんぬ

43 18/11/12(月)21:48:37 No.547220502

>映画のユーリはグランツ博士と会話してる姿が姉妹には大人に見えるくらいだからな 小動物だった今までのユーリに比べて演技がずっとしっかりしてたよね それでいてかわいい

44 18/11/12(月)21:50:21 No.547221003

ユーリとイリスのクランツくん呼びいいよね… ちくしょ…クランツのおねショタ本が出なさそうなのが…

45 18/11/12(月)21:50:50 No.547221152

>ユーリは恩人だけどイリスは仲間なんぬ >だから一緒に部屋で運動会するんぬ イリスはけおった

46 18/11/12(月)21:50:54 No.547221177

>ユーリは恩人だけどイリスは仲間なんぬ >だから一緒に部屋で運動会するんぬ おりゃ!ユーリ絶賛の猫じゃらし捌きで遊び疲れちゃえ!

47 18/11/12(月)21:52:01 No.547221503

グランツさんうらやましいよなかなえボイスの幼なじみだぞ

48 18/11/12(月)21:52:33 No.547221644

ユーリがイリスの飼い主だと認識してたのならそれは多分正しい

49 18/11/12(月)21:53:21 No.547221901

理想的な日笠とアスミスの娘に囲まれて何が不満なんだ山ちゃんは

50 18/11/12(月)21:53:47 No.547222038

>>ユーリは恩人だけどイリスは仲間なんぬ >>だから一緒に部屋で運動会するんぬ >おりゃ!ユーリ絶賛の猫じゃらし捌きで遊び疲れちゃえ! 猫じゃらしにじゃれてたのはレヴィじゃなくてディアーチェなんだよね…

51 18/11/12(月)21:54:18 No.547222175

情報収集無しで見てへー所長山ちゃんかー豪華な人を連れてきたなー からの…

52 18/11/12(月)21:54:22 No.547222189

>理想的な日笠とアスミスの娘に囲まれて何が不満なんだ山ちゃんは ゆかりんボイスの娘欲しいし…

53 18/11/12(月)21:56:26 No.547222794

友人の付き合いで映画見に行ったのだけどレイジングハートさんの台詞いちいちカッコいいんですど

54 18/11/12(月)21:56:34 No.547222831

>プロジェクト解散しなかったら所長暴走しなかったかもって言われてたけど多分無理じゃないかなぁ... 惑星再生にどこまで本気だったかもわからんからなあ 案外役目与えて正当に評価してあげたらそこに全力注ぎ込むだけだったのかも知れないし

55 18/11/12(月)21:56:45 No.547222891

>猫じゃらしにじゃれてたのはレヴィじゃなくてディアーチェなんだよね… 我が遊んでやろうみたいな態度のぬっているよね

56 18/11/12(月)21:57:29 No.547223135

いい人であってほしいってお姉ちゃんの素直な願望もあったと思うよ

57 18/11/12(月)21:58:26 No.547223439

>友人の付き合いで映画見に行ったのだけどレイジングハートさんの台詞いちいちカッコいいんですど 良い知らせと悪い知らせがありますの悪い知らせが深刻すぎるわ! 快適な空の旅を提供したりとレイハさんお茶目すぎる…

58 18/11/12(月)21:58:31 No.547223458

レイハさんは前編で勝手にフォーミュラ頼むわって改造してるからな

59 18/11/12(月)21:58:49 No.547223566

>友人の付き合いで映画見に行ったのだけどレイジングハートさんの台詞いちいちカッコいいんですど 快適な空の旅いいよね…

60 18/11/12(月)21:58:49 No.547223569

最初家猫かなと思ったら山猫だった王達

61 18/11/12(月)21:59:04 No.547223643

>猫じゃらしにじゃれてたのはレヴィじゃなくてディアーチェなんだよね… 回想だとシュテルがユーリに抱かれてて他二匹が遊んでたな あの場面だとディアーチェが一番熱心だったのは吹くけどシュテルの話からするとシュテルも夢中だったっぽい

62 18/11/12(月)21:59:52 No.547223906

レイハさんはのっけからそうだけども何で思考が基本的にチェスト関ヶ原系なの

63 18/11/12(月)21:59:54 No.547223920

今回バルデッシュさん喋らんかった…

64 18/11/12(月)22:00:09 No.547224008

>>猫じゃらしにじゃれてたのはレヴィじゃなくてディアーチェなんだよね… >回想だとシュテルがユーリに抱かれてて他二匹が遊んでたな >あの場面だとディアーチェが一番熱心だったのは吹くけどシュテルの話からするとシュテルも夢中だったっぽい 猫じゃらしが戦闘センスの源だったなんて…

65 18/11/12(月)22:00:43 No.547224180

>レイハさんはのっけからそうだけども何で思考が基本的にチェスト関ヶ原系なの あの人(?)別に特注品でもなんでもないって聞いたんだけどあんなの量産されてんの…?

66 18/11/12(月)22:00:44 No.547224190

何もなければ自分のしっぽで遊んでたっぽいし…

67 18/11/12(月)22:01:11 No.547224309

>今回バルデッシュさん喋らんかった… その代わりデュランダルさんが喋った

68 18/11/12(月)22:01:49 No.547224533

>>レイハさんはのっけからそうだけども何で思考が基本的にチェスト関ヶ原系なの >あの人(?)別に特注品でもなんでもないって聞いたんだけどあんなの量産されてんの…? 特注じゃなくてロストロギア疑惑がある出処不明のデバイスだよレイハさん

69 18/11/12(月)22:02:15 No.547224699

>特注じゃなくてロストロギア疑惑がある出処不明のデバイスだよレイハさん なにそれ怖い

70 18/11/12(月)22:02:26 No.547224778

>>レイハさんはのっけからそうだけども何で思考が基本的にチェスト関ヶ原系なの >あの人(?)別に特注品でもなんでもないって聞いたんだけどあんなの量産されてんの…? ユーノ君が見つけた謎の発掘物じゃなかったっけ

↑Top