18/11/12(月)20:54:48 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/12(月)20:54:48 No.547202561
スパロボに出してもらえない三人衆
1 18/11/12(月)20:55:49 No.547202927
今出たら凄まじく浮くだろうな それともプロみたいにシュッしたりするんだろうか
2 18/11/12(月)20:55:59 No.547202985
別に良いじゃねえかあんなゲームに型落ちの雑魚扱いされるために出なくても
3 18/11/12(月)20:58:23 No.547203813
後継機とかリメイクがでてるからいいんじゃねーの
4 18/11/12(月)21:01:25 No.547204903
一年戦争だけでガンダム枠全部埋めたスパロボ作れそう
5 18/11/12(月)21:01:58 No.547205091
何の話をしてるんだろう
6 18/11/12(月)21:21:18 No.547211485
>一年戦争だけでガンダム枠全部埋めたスパロボ作れそう オリジン出すときそんな感じになりそう
7 18/11/12(月)21:24:11 No.547212477
真ん中に関しては頻繁に見た目を近代化してるから大丈夫
8 18/11/12(月)21:24:51 No.547212729
おっちゃんはスパロボAで暴れすぎた
9 18/11/12(月)21:25:12 No.547212839
真ん中と無印種とか逆に新鮮味あるレベルでご無沙汰だと思う
10 18/11/12(月)21:26:45 No.547213374
マジンガーは兎も角 ゲッターもおっちゃんも後継いるから最後まで活躍できないよね おっちゃんは強化パーツの都合で活躍する事もあったが
11 18/11/12(月)21:28:23 No.547213987
正直十分使ったキャラはもういい
12 18/11/12(月)21:28:31 No.547214037
>マジンガーは兎も角 いいですよね!後継機なんて知るかマジンガーは最強なんだするマジンガーINFINITY!
13 18/11/12(月)21:33:56 No.547215966
マジンガーはグレートが登場しても最後までZでいける作品が多い ガンダムはAとGCが最後までいけた 問題はゲッターだな
14 18/11/12(月)21:35:33 No.547216468
正直この顔のゲッターかっこよくない…
15 18/11/12(月)21:37:54 No.547217146
今のスパロボでは好きなロボで無双みたいな感じに色々なってるらしいけど スレ画が好きな人はどうするんだろう
16 18/11/12(月)21:37:55 No.547217150
久々に参戦したと思ったらガンタンクがガンダムより強い
17 18/11/12(月)21:38:05 No.547217203
真ゲ、カイザー、Hi-νで並べた時が一番バランスいいと思う
18 18/11/12(月)21:38:16 No.547217253
なんでゲームだとガンタンク強いんだろうな…
19 18/11/12(月)21:39:23 No.547217583
INFINITYが出れば後継機として超強いかっこいい右が見られるはず
20 18/11/12(月)21:39:34 No.547217652
劇場版マジンガーつながりで初代3人も近いうち出そうな気がする 出ても多分最初の10話くらいで乗り換えられるだろうけど
21 18/11/12(月)21:39:34 No.547217653
>なんでゲームだとガンタンク強いんだろうな… ぶっちゃけ凄いシンプルなSLGなんで 高火力兵器を遠距離から撃てるだけで便利なんだろう…
22 18/11/12(月)21:39:49 No.547217723
>正直この顔のゲッターかっこよくない… そんな…最もお絵描きしやすいゲッターなのに…
23 18/11/12(月)21:39:56 No.547217750
一章しかやってないけどOEは1年戦争が充実してたな
24 18/11/12(月)21:40:22 No.547217866
>スレ画が好きな人はどうするんだろう 初代ガンダムと初代ゲッターはほぼ参戦しないのでどうしようもなにもないよ
25 18/11/12(月)21:40:30 No.547217918
そうだ新ゲを出せば一応は最後まで左のままということに
26 18/11/12(月)21:40:48 No.547218023
神谷明と石丸浩二が危なくなる前に1回くらい出てくれても嬉しい…
27 18/11/12(月)21:41:38 No.547218291
>石丸浩二 石坂浩二との勘違いがひどい…
28 18/11/12(月)21:41:48 No.547218352
トーテムポールみたいでかっこいいよ顔
29 18/11/12(月)21:41:56 No.547218406
初代ゲッターが最後まで使えるのって初代スパロボとスパロボDVD(チェンゲ版だけど)くらいかな…
30 18/11/12(月)21:41:57 No.547218415
ゲッター1とマジンガーZが出るスパロボのガンダムはνガンダムが来るし 初代ガンダムが出たスパロボのマジンガーゲッターはOVA仕様だし 御三家と言いながら噛み合わないよね…
31 18/11/12(月)21:42:09 No.547218469
まあ初代ガンダム好きな人はスパロボ以外にも選択肢いくらでもあるからな…
32 18/11/12(月)21:42:42 No.547218622
ちゃんと初代ゲッターで恐竜帝国と決着付けられるスパロボないのでは
33 18/11/12(月)21:43:47 No.547218984
そりゃあ初代ゲッターで恐竜帝国にとどめさしたことなんてないし
34 18/11/12(月)21:44:08 No.547219079
αあたりのころの機体は最新の真ゲッターとマジンカイザーのくせに 乗ってるのが初代アニメの70年代イラストのチグハグ感凄かったし 中の人は世代交代するべきだよ…
35 18/11/12(月)21:44:28 No.547219195
右は大車輪ついたり普通に最後まで使えることも多い 64とかαとかDとか
36 18/11/12(月)21:45:54 No.547219668
真マジンガーはあれはあれでかっこいいと思うんだよ マジンガーってどの武器も射撃武器だから一個くらい体当たり欲しいし
37 18/11/12(月)21:46:11 No.547219748
>右は大車輪ついたり普通に最後まで使えることも多い >64とかαとかDとか カイザーが出ないスパロボだと基本最後まで使える機体だと思う この辺りはグレートとプロがいる恩恵かな
38 18/11/12(月)21:46:39 No.547219869
>αあたりのころの機体は最新の真ゲッターとマジンカイザーのくせに >乗ってるのが初代アニメの70年代イラストのチグハグ感凄かったし >中の人は世代交代するべきだよ… 大分前にしたよ!
39 18/11/12(月)21:47:34 No.547220166
>右は大車輪ついたり普通に最後まで使えることも多い 全体で見ると最後まで戦える方が多いかもしれん カイザー出る以前が酷いだけで
40 18/11/12(月)21:47:52 No.547220272
主役級の人はともかくとしてサブがやばかった プロなんて複雑な技名全部声裏返ってたし
41 18/11/12(月)21:47:59 No.547220311
マジンガーなんか二度目の世代交代しそうだ
42 18/11/12(月)21:48:13 No.547220383
>カイザー出る以前が酷いだけで いやEXとかは強いぞ パンチ
43 18/11/12(月)21:49:01 No.547220611
αの頃はスパロボオリジナルの真ゲとカイザーだし…
44 18/11/12(月)21:49:05 No.547220628
>αあたりのころの機体は最新の真ゲッターとマジンカイザーのくせに >乗ってるのが初代アニメの70年代イラストのチグハグ感凄かったし αの頃の真ゲッターとマジンカイザーは初代アニメのキャラのためにスパロボで用意した機体という捉え方で そんなちぐはぐな別の作品のが載ってるなんて感覚は無かったな
45 18/11/12(月)21:49:57 No.547220894
>大分前にしたよ! 真マジンガーの甲児君がカイザーに乗るのはちょっと違和感あるから世代交代するにも東映版のていでカイザーに乗って欲しかったな...
46 18/11/12(月)21:49:58 No.547220899
1stガンダムというより少年の頃のアムロと仮面かぶってた頃のシャアはもう一度見てみたい
47 18/11/12(月)21:50:10 No.547220955
>初代ガンダムと初代ゲッターはほぼ参戦しないのでどうしようもなにもないよ アスペは黙ってろ
48 18/11/12(月)21:50:11 No.547220961
OVAマジンガーとTVマジンガーは結構違う感じあるけど OVAカイザーと青カイザーって色ぐらいしか違いなくない?
49 18/11/12(月)21:50:41 No.547221105
真ゲの漫画っていつだったっけ? 石川御大が亡くなられたのが確か2006年だよね
50 18/11/12(月)21:50:55 No.547221187
おっちゃんがガンダムハンマーを振り回して暴れていた時代は終わったのだ
51 18/11/12(月)21:52:18 No.547221573
スパロボで未来行こうぜ!とか並行世界!とか繰り返した世界!とかあったけど過去に戻ろうぜ!はあったっけ
52 18/11/12(月)21:52:49 No.547221731
ガンダムハンマーそもそも射程1だもん
53 18/11/12(月)21:52:51 No.547221741
>スパロボで未来行こうぜ!とか並行世界!とか繰り返した世界!とかあったけど過去に戻ろうぜ!はあったっけ スパロボR「……。」
54 18/11/12(月)21:52:59 No.547221783
>真ゲの漫画っていつだったっけ? >石川御大が亡くなられたのが確か2006年だよね 手元のゴウの初版は1996年だった 版元違ってそうな気がするからもっと前かな
55 18/11/12(月)21:53:00 No.547221786
>スパロボで未来行こうぜ!とか並行世界!とか繰り返した世界!とかあったけど過去に戻ろうぜ!はあったっけ R
56 18/11/12(月)21:53:12 No.547221850
>1stガンダムというより少年の頃のアムロと仮面かぶってた頃のシャアはもう一度見てみたい クワトロとオールバックシャアが封印されることになるからむずかしいな…
57 18/11/12(月)21:53:43 No.547222016
OEだとラストシューティングの攻撃力が8000超えるおっちゃん 基礎スペックのνと最大火力のおっちゃん(随伴機3機つき)の二択だった
58 18/11/12(月)21:54:05 No.547222117
>ガンダムハンマーそもそも射程1だもん Gジェネだとライフルより射程長くて笑った