虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/12(月)20:52:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/12(月)20:52:59 No.547201931

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/12(月)20:55:42 No.547202882

ヘイトスピーチ……!

2 18/11/12(月)20:58:19 No.547203784

あいつ早口すぎる

3 18/11/12(月)20:58:49 No.547203988

日本のすばらしいアニメもディズニーアニメの真似から始まってるし…

4 18/11/12(月)20:59:42 No.547204300

アニメオタクは割とそう言うこと思ってそう

5 18/11/12(月)20:59:59 No.547204395

瞬間湯沸かし器みたいなボルテージの上がり方だ…

6 18/11/12(月)21:00:06 No.547204442

流れるような人格否定

7 18/11/12(月)21:00:24 No.547204552

imgですって?

8 18/11/12(月)21:01:39 No.547204979

>アニメオタクは割とそう言うこと思ってそう アメコミバカにする人とかカートゥーンバカにする人はまぁ一定数確実にいるからね…

9 18/11/12(月)21:01:47 No.547205032

>瞬間湯沸かし器みたいなボルテージの上がり方だ… この二人は最初からこんな感じだから上がってないんだ

10 18/11/12(月)21:01:51 No.547205053

くだらないアニメ…スポンジボブとか?

11 18/11/12(月)21:03:16 No.547205510

モノマネは大事だぞ? 一番原始的なコミュニケーションはモノマネだ そこから理解を始めるんだ

12 18/11/12(月)21:03:56 No.547205725

>くだらないアニメ…ティーンタイタンズGOとか?

13 18/11/12(月)21:04:43 No.547205962

言い方!

14 18/11/12(月)21:06:10 No.547206441

半世紀以上前にアメリカで作られたトムとジェリー上回るアニメが今期の日本にあるかって聞かれたら自信持ってイエスとは言えません

15 18/11/12(月)21:08:31 No.547207264

ほらバカにした!はよし釣れたくらいに思ってそう

16 18/11/12(月)21:09:01 No.547207431

団社長って大人しげに見えて 結構性格に難あるよね

17 18/11/12(月)21:09:45 No.547207682

これ言われたらこれ言おうと予め考えてたんだろうな 俺もそういうことあるから分かる

18 18/11/12(月)21:09:47 No.547207692

この二人レスポンチ楽しすぎて結婚したクソコテカップルだし…

19 18/11/12(月)21:11:13 No.547208196

>この二人レスポンチ楽しすぎて結婚したクソコテカップルだし… 別れてくっついてを繰り返しそうな夫婦だ…

20 18/11/12(月)21:11:24 No.547208260

日本が誇るべきアニメ文化は何は無くともまず量産力だからね これだけアニメ作ってる国は他にないのは事実 それ以外はまぁこんなもんじゃないかな

21 18/11/12(月)21:11:29 No.547208281

アニメはバカにするような低俗なものだけじゃないって言わずに お前らんとこと違ってこっちのはハイレベルって言うのが美味しんぼ流

22 18/11/12(月)21:11:33 No.547208300

俺アメコミとカートゥーン好きだからひとまとめにこう言われたら嫌だなぁ

23 18/11/12(月)21:13:11 No.547208874

表情は固いのに流れるような悪口が凄い 寄生獣みたいだ

24 18/11/12(月)21:13:35 No.547208981

ものっそいブーメランくさい罵倒がスラッスラ出てくる

25 18/11/12(月)21:13:40 No.547209022

まあ実際ちょっとアメリカのアニメがアレな時期があったのは事実ではあるからな

26 18/11/12(月)21:14:46 No.547209410

こういう人いるわ…

27 18/11/12(月)21:14:53 No.547209451

もうこの時にさらにヒートアップして白人は侵略ばっかしてるだの 日本は戦時中の罪を認めろとか オーストラリア野郎ベトナム戦争の時に正義ぶって出兵しやがってとか 死ぬ程言い合ったから結婚しても議論してるけどこの時以上になる論題無いんだと思うこの夫婦

28 18/11/12(月)21:15:11 No.547209531

PIXARのアニメ?

29 18/11/12(月)21:15:54 No.547209715

呼吸をするように民族案件人格否定レスポンチバトルするけど それがお互い好きでラブラブ夫婦ってとんでもないやつらだからな…

30 18/11/12(月)21:15:57 No.547209734

結婚する前にやり切ったらそれはそれで禍根とか残ってないの?

31 18/11/12(月)21:16:45 No.547210006

産まれてくる子供はどんな風に育つんだろう…

32 18/11/12(月)21:16:51 No.547210035

>アメコミバカにする人とかカートゥーンバカにする人はまぁ一定数確実にいるからね… だってアメコミってライフェルド先生でもトップアーティストになれるんでしょう?

33 18/11/12(月)21:16:53 No.547210053

アメリカのアニメはくだらないんじゃなくて徹底的に子供向けなだけだ

34 18/11/12(月)21:17:13 No.547210165

>PIXARのアニメ? ピクサーがくだらないアニメなら全世界のアニメがゴミになっちまう!

35 18/11/12(月)21:17:24 No.547210232

両者ともに気に入らない意見の持ち主にはダブルで論戦しかけてくる夫婦

36 18/11/12(月)21:18:05 No.547210447

>アメリカのアニメはくだらないんじゃなくて徹底的に子供向けなだけだ そうでもないよ! 最近はナード受けを視野に入れたアニメもあるしそもそも大人しか見ないアニメが盛んだし

37 18/11/12(月)21:18:07 No.547210464

>アメリカのアニメはくだらないんじゃなくて徹底的に子供向けなだけだ Wall.Eとかバリバリの大人向けじゃね?

38 18/11/12(月)21:18:52 No.547210687

アメリカのアニメってくくりがでかすぎる!

39 18/11/12(月)21:20:16 No.547211157

アメコミは数十年前からあんま変わってない偏見に満ちたイメージがある

40 18/11/12(月)21:20:32 No.547211243

もう普通にアニメも海外に負けてるのに日本のオタクは見向きもしようとしないよね

41 18/11/12(月)21:21:05 No.547211424

とりあえず海外コンプレックス発動しとけばいいの?

42 18/11/12(月)21:21:14 No.547211469

ダン中尉攻撃的だな

43 18/11/12(月)21:21:22 No.547211504

かつての子供向け勧善懲悪以外はクソ!って時代からはだいぶ復興したんじゃねえかな

44 18/11/12(月)21:21:32 No.547211576

またそうやって雑な釣り針を仕掛けるのか

45 18/11/12(月)21:21:53 No.547211688

>もう普通にアニメも海外に負けてるのに日本のオタクは見向きもしようとしないよね こういう時の比較って決まって日本側は深夜枠の低予算の奴なんだよな

46 18/11/12(月)21:22:13 No.547211809

>もう普通にアニメも海外に負けてるのに日本のオタクは見向きもしようとしないよね こういうクソ雑な逆張りする奴が一番クソ

47 18/11/12(月)21:22:47 No.547212017

>もう普通にアニメも海外に負けてるのに日本のオタクは見向きもしようとしないよね 具体的に何と何を較べてるのか言ってみな?

48 18/11/12(月)21:22:55 No.547212054

極端な逆張りをして自演で論破するパターンか?

49 18/11/12(月)21:23:40 No.547212312

このあと二人はラブラブケンカップルで雑にくっつくから安心してほしい

50 18/11/12(月)21:24:20 No.547212529

美味しんぼの日常

51 18/11/12(月)21:24:36 No.547212634

知り合いの嫌な自称オタクみたいなのを想定して日本のオタクなんてでかい主語使うな

52 18/11/12(月)21:25:19 No.547212883

仕方ないけど栗田と山岡くっついてから 周りの負け犬どものくっつくスピード物凄いよね

53 18/11/12(月)21:25:54 No.547213077

比較文化論が前戯とかカリーは未来に生きてんな

54 18/11/12(月)21:25:58 No.547213109

アナ雪がBDDVDをアメリカのみで何千万枚も売ってるけど日本のアニメが一作でそんなに売れるの無理だよね 仮に同じ宣伝費かけたとしても 売れる=中身のよさじゃないがくだらないアニメならこんなに買う人もないわけで

55 18/11/12(月)21:27:13 No.547213537

>アナ雪がBDDVDをアメリカのみで何千万枚も売ってるけど日本のアニメが一作でそんなに売れるの無理だよね >仮に同じ宣伝費かけたとしても >売れる=中身のよさじゃないがくだらないアニメならこんなに買う人もないわけで 何で自分の事のように誇ってるの

56 18/11/12(月)21:27:15 No.547213549

世界に誇れるアニメは日本には無い

57 18/11/12(月)21:27:44 No.547213726

誇らしいですよね

58 18/11/12(月)21:28:18 No.547213953

>世界に誇れるアニメは日本には無い 全くその通りです 貴方様は偉い

59 18/11/12(月)21:28:45 No.547214142

またこういうしょうもない極論か…

60 18/11/12(月)21:28:54 No.547214197

美味しんぼですって?

61 18/11/12(月)21:29:37 No.547214454

>アナ雪がBDDVDをアメリカのみで何千万枚も売ってるけど日本の>アニメが一作でそんなに売れるの無理だよね >仮に同じ宣伝費かけたとしても 売れる=中身のよさじゃないがくだらないアニメならこんなに買う人もないわけで 何を主張したいのかわからん

62 18/11/12(月)21:29:57 No.547214562

>世界に誇れるアニメは日本には無い 褒めて全肯定すれば良い? 必要ならするけど

63 18/11/12(月)21:30:45 No.547214844

>売れる=中身のよさじゃないがくだらないアニメならこんなに買う人もないわけで >何を主張したいのかわからん 海外のアニメという虎の威を借りて威張りたいという精神

64 18/11/12(月)21:31:44 No.547215188

海外アニメ好きだけどこういう海外アニメでイキリたいだけのオタクはクソ

65 18/11/12(月)21:32:28 No.547215434

美味しんぼのアニメは良かったからな…

66 18/11/12(月)21:32:31 No.547215448

そもそもトムとジェリー作った奴らは 「利益なんか知るか良いもの作るんだよ!」ってコンセプトで動いてたからな まあ自分たちが会社経営に回ったら利益追及しかしないゴミ作りだしたが

67 18/11/12(月)21:34:18 No.547216073

>そもそもトムとジェリー作った奴らは >「利益なんか知るか良いもの作るんだよ!」ってコンセプトで動いてたからな > >まあ自分たちが会社経営に回ったら利益追及しかしないゴミ作りだしたが ハンナバーベラのテレビアニメをゴミ呼ばわりは流石に酷いぞ! フリントストーンジェットソンスクービードゥヨギベアとか今でも親しまれてる名作揃いじゃないか!

68 18/11/12(月)21:34:33 No.547216163

最後の台詞はどう脳内再生してもめっちゃ早口に聞こえる…

69 18/11/12(月)21:35:23 No.547216404

>海外アニメ好きだけどこういう海外アニメでイキリたいだけのオタクはクソ 同類なんだから仲良くやりなよ

70 18/11/12(月)21:35:38 No.547216499

ほらバカにした!

71 18/11/12(月)21:35:48 No.547216551

>世界に誇れるアニメは日本には無い ほらバカにした

72 18/11/12(月)21:35:56 No.547216583

>世界に誇れるアニメは日本には無い スペースダンディがあるだろナメてんのかてめー

73 18/11/12(月)21:36:26 No.547216724

>同類なんだから仲良くやりなよ え海外アニメでイキっていて反論がそれ?

74 18/11/12(月)21:36:56 No.547216854

>同類なんだから仲良くやりなよ 全くその通りです 貴方様は偉い

75 18/11/12(月)21:36:56 No.547216856

>え海外アニメでイキっていて反論がそれ? ほらバカにした!

76 18/11/12(月)21:37:19 No.547216980

>>世界に誇れるアニメは日本には無い >仏陀再誕があるだろナメてんのかてめー

77 18/11/12(月)21:37:24 No.547217005

>全くその通りです >貴方様は偉い ほらバカにした!!

78 18/11/12(月)21:37:29 No.547217027

>ほらバカにした! 全くその通りです 貴方様は偉い

79 18/11/12(月)21:37:58 No.547217169

>全くその通りです >貴方様は偉い ほらバカにした!

80 18/11/12(月)21:38:15 No.547217252

59巻くらいだとアメリカでどんなアニメやってたのかしら

81 18/11/12(月)21:38:17 No.547217258

一応バカにされてるって自覚はあるんだな

82 18/11/12(月)21:38:18 No.547217261

>え海外アニメでイキっていて反論がそれ? うんこでもつけてりゃわかるけど別人だよ 好戦的な海外アニメ好きって完全に同レベルじゃろ

83 18/11/12(月)21:40:23 No.547217877

アメちゃんやアジアの人が描く絵の方がシコれてつらい…

84 18/11/12(月)21:41:09 No.547218129

>>世界に誇れるアニメは日本には無い >世紀末オカルト学院があるだろナメてんのかてめー

85 18/11/12(月)21:42:28 No.547218559

>>世界に誇れるアニメは日本には無い >革命機ヴァルヴレイヴがあるだろナメてんのかてめー

86 18/11/12(月)21:42:43 No.547218633

世界に誇れるアメリカのアニメって何だ キムポッシブルとか?

87 18/11/12(月)21:43:40 No.547218936

またスイッチは言ったごみがい切り出したか

88 18/11/12(月)21:44:01 No.547219039

今の時代にグレンダイザーとかボルテス誇ってもしょうがないしな

89 18/11/12(月)21:44:17 No.547219131

>世界に誇れるアメリカのアニメって何だ マイリトルポニーとか?

90 18/11/12(月)21:44:21 No.547219152

海外アニメの下請けとか山ほどやって成長した時期があったんやで

91 18/11/12(月)21:44:24 No.547219167

スイッチは言ったよ

92 18/11/12(月)21:45:23 No.547219501

スイッチはアレクサだった…?

93 18/11/12(月)21:46:14 No.547219761

>世界に誇れるアメリカのアニメって何だ スポンジボブ ズボンは四角!

94 18/11/12(月)21:46:51 No.547219944

ほ バ

95 18/11/12(月)21:46:52 No.547219945

>世界に誇れるアメリカのアニメって何だ おさるのジョージ

96 18/11/12(月)21:47:23 No.547220086

シンプソンズとサウスパークじゃねえかな…

97 18/11/12(月)21:48:08 No.547220359

オメェらオラの事忘れてねーか?

98 18/11/12(月)21:48:21 No.547220419

たしかにシンプソンズとかサウスパークみたいな方向性のアニメは日本にないな

99 18/11/12(月)21:48:21 No.547220429

ピノキオとか… 白雪姫とか…

100 18/11/12(月)21:48:46 No.547220547

>オメェらオラの事忘れてねーか? こらっしんのすけ!

101 18/11/12(月)21:49:28 No.547220756

サザエさんの雪室脚本回とか

102 18/11/12(月)21:50:11 No.547220958

>世界に誇れるアメリカのアニメって何だ ディズニー! バットマン! ティーンタイタンズGO!

↑Top