ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/12(月)20:41:17 No.547198352
突撃銃で戦うゾエさんが見れて「」さん嬉しいよ…
1 18/11/12(月)20:41:53 No.547198520
サイコ感ある
2 18/11/12(月)20:42:49 No.547198774
すげー威力ありそうだな
3 18/11/12(月)20:42:52 No.547198793
BBFでトリオン9だったしめっちゃ威力あるんだろうな…
4 18/11/12(月)20:43:59 No.547199141
ランボーが持ってたやつだ かっこいい
5 18/11/12(月)20:44:20 No.547199249
ゾエさん一匹発見しただけである程度のこれからの展開予想できるから なんか田舎のゲーセンみたいでちょっと嫌だなと思ってしまった 全員覆面しよう覆面
6 18/11/12(月)20:44:41 No.547199337
トリオン多いと雑で強い攻撃出来てずるい
7 18/11/12(月)20:44:58 No.547199430
ドゾ キエ ドさ キん
8 18/11/12(月)20:45:41 No.547199637
別に明言されてなかった気がするけど カゲ隊は乱戦特化って感じがなんかいいよね
9 18/11/12(月)20:46:54 No.547200026
乱戦じゃなくともゾエさんで無理やり乱戦にするからな
10 18/11/12(月)20:47:12 No.547200126
カゲが暴れてゾエさんユズルがカバー指揮は光ちゃんが執るって割と分かりやすい部隊だよね
11 18/11/12(月)20:48:38 No.547200544
ガガガ ガガガガ
12 18/11/12(月)20:49:09 No.547200694
乱戦特化っていうよりも面制圧が得意なゲリラ部隊って感じ
13 18/11/12(月)20:49:30 No.547200795
少なくともカゲはSEの関係でゴチャゴチャ乱戦が得意 ゾエさんが場を乱してユズルはカバーかな 勝ちパターンが決まってて型にハマると強いんだろうなって感じる
14 18/11/12(月)20:49:37 No.547200832
見たこと無い銃だわ なにこれ
15 18/11/12(月)20:50:31 No.547201119
>BBFでトリオン9だったしめっちゃ威力あるんだろうな… たぶん威力は銃固定だから変わらない 弾数が鬼の用にある
16 18/11/12(月)20:51:09 No.547201336
>弾数が鬼の用にある ゾエさんつよない?
17 18/11/12(月)20:52:34 No.547201784
乱暴なカゲ隊に考え抜いた作戦をする東隊に着実に力を上げる仏隊に何するか分からないメガネ隊だ 見てる側からしたら面白い試合だろうね
18 18/11/12(月)20:53:07 No.547201977
グレポンの適当メテオラの嵐を正確に縫ってカゲのマンティスが飛んでくる
19 18/11/12(月)20:54:15 No.547202373
シューターだと例えば弾バカは 威力も弾数も多いから一回に使うトリオン量がバカみたいに多いけど 嵐山さんのサブマシンガンみたいに弾の威力が固定なら 例えば威力半分なら弾数は倍に増えるって寸法かな だからトリオンの少ないオサムには向いてない
20 18/11/12(月)20:55:02 No.547202639
>グレポンの適当メテオラの嵐を正確に縫ってカゲのマンティスが飛んでくる しかも影さんが目立つ事で相手の居場所も分かるって寸法ッスよ 殺意さえ向けてくれれば
21 18/11/12(月)20:55:21 No.547202745
ゾエさん生身だとレイジさんに次ぐくらいには肉弾戦やれるから
22 18/11/12(月)20:55:21 No.547202747
今気づいたけど柵の手前側から撃って柵ごと攻撃してるんだな躊躇しなさすぎる…
23 18/11/12(月)20:56:27 No.547203144
何やるにもトリオン量少ないと不利よな
24 18/11/12(月)20:56:55 No.547203285
シューターが諏訪出す時は各個人の最大値がそのまま出るけど ガンナーの弾と威力ってどうなるんだろ
25 18/11/12(月)20:57:20 No.547203449
>だからトリオンの少ないオサムには向いてない だからトリオン量少ない近接武器が向いてるっつかそれしか選択しないよとは烏丸も言ってたね …なんでシューターやってるんだっけ?
26 18/11/12(月)20:57:28 No.547203489
キリッとした顔のゾエさん初めて見た
27 18/11/12(月)20:57:40 No.547203559
威力重視のトリオン分配設定にしてるんだろうな 特に今回はショッピングモール内って比較的距離が近い状況での戦いが予想されるんだから射程は多少犠牲にしても問題ないし
28 18/11/12(月)20:58:39 No.547203927
こっちの引っ張ってくねは安心できるのに眼鏡の僕が引きつける!は一ミリも信頼できない
29 18/11/12(月)20:58:54 No.547204009
だからって遠距離が無いので撃たれると逃げるだけですっていうのも メガネにはできない相談なのだ
30 18/11/12(月)20:58:57 No.547204018
>ガンナーの弾と威力ってどうなるんだろ 銃型トリガーの補助で射程が延びたりなんなりボーナスあるけどシューターと違って毎回細かい性能決定とか出来ないだけなので 当然トリオン多いほうが威力も高い
31 18/11/12(月)20:59:07 No.547204083
>…なんでシューターやってるんだっけ? 自分で点取りたいって
32 18/11/12(月)20:59:11 No.547204105
これM60だしアサルトライフルじゃなくて機関砲だな
33 18/11/12(月)20:59:13 No.547204116
su2709124.jpg この音の差
34 18/11/12(月)20:59:50 No.547204358
>シューターが諏訪出す時は各個人の最大値がそのまま出るけど >ガンナーの弾と威力ってどうなるんだろ 試合前に調整できるんじゃね?
35 18/11/12(月)21:00:05 No.547204438
カゲ隊で一番ヤバイ人だと思う
36 18/11/12(月)21:00:11 No.547204467
>だからトリオン量少ない近接武器が向いてるっつかそれしか選択しないよとは烏丸も言ってたね >…なんでシューターやってるんだっけ? センスなくても状況を操作できるポジションで何より前線を俯瞰で動けるから策士向け
37 18/11/12(月)21:00:20 No.547204529
>…なんでシューターやってるんだっけ? シューターはその場その場で細かく威力やら分割度合いやら射程やらトリオン分配設定して小技やれるから 考えるタイプのオッサムにはあってるんじゃないかなぁというやつ
38 18/11/12(月)21:00:37 No.547204644
ゾエさんトリオン9 仏トリオン6
39 18/11/12(月)21:00:52 No.547204724
仏対決
40 18/11/12(月)21:00:56 No.547204747
>…なんでシューターやってるんだっけ? トリオンだけでなく素の戦闘力すら期待できないので搦め手できるロールをするしかなかったのだ…
41 18/11/12(月)21:01:16 No.547204854
>シューターが諏訪出す時は各個人の最大値がそのまま出るけど >ガンナーの弾と威力ってどうなるんだろ ガンナーの弾は「威力 射程 弾速」をあらかじめ2種類まで設定して使う
42 18/11/12(月)21:01:22 No.547204889
実際修って戦場の操作に関してはランク戦の最初から誉められてたしね
43 18/11/12(月)21:01:40 No.547204992
>>…なんでシューターやってるんだっけ? >シューターはその場その場で細かく威力やら分割度合いやら射程やらトリオン分配設定して小技やれるから >考えるタイプのオッサムにはあってるんじゃないかなぁというやつ 上位だとそれでも点とれなくなって スパイダーでバフデバフ撒くって仕事に行き着いた
44 18/11/12(月)21:02:04 No.547205134
シューターなら少ないリソースの中で色々やりくりしてできることが多い
45 18/11/12(月)21:02:33 No.547205286
修は近接戦闘のセンスがずばぬけてるわけでもないから それ一本に絞ってもじり貧よな
46 18/11/12(月)21:02:51 No.547205373
su2709142.jpg ドゾ
47 18/11/12(月)21:03:15 No.547205504
まぁぶっちゃけ持たざる者に相応しいポジションは前線には無いという悲しい結論だ
48 18/11/12(月)21:03:22 No.547205542
目の前の遮蔽物すら気にせず撃ちまくるの怖ぇ…
49 18/11/12(月)21:03:36 No.547205604
>だからトリオン量少ない近接武器が向いてるっつかそれしか選択しないよとは烏丸も言ってたね >…なんでシューターやってるんだっけ? オサムに戦闘センスがないから 近接もあんまりで銃手もトリオン低いから底が見えてる 使い方次第で工夫できるシューターしかない
50 18/11/12(月)21:03:52 No.547205696
>su2709124.jpg >この音の差 コウ仏2人に対し一人で相対すゾエさん
51 18/11/12(月)21:04:29 No.547205893
ここまで何もないはずの修にやられたやつが居るらしいな!
52 18/11/12(月)21:05:20 No.547206140
ですって諏訪さん
53 18/11/12(月)21:05:23 No.547206161
それでも修が数年地道にやっていけばA級に対抗できるようになるってすごい まあ今のA級も同じスピードで成長するだろうけど…
54 18/11/12(月)21:05:24 No.547206168
>su2709124.jpg >この音の差 焦ってる仏に対してゾエさん強そう
55 18/11/12(月)21:05:54 No.547206314
ぶっちゃけシューターにしてもあんまりなのでトラッパー全振りでいいのではとも思ってる 今からリビルドしても間に合わないからしょうがないけど
56 18/11/12(月)21:06:01 No.547206390
>それでも修が数年地道にやっていけばA級に対抗できるようになるってすごい 正直キトラの買い被りな気がする
57 18/11/12(月)21:06:06 No.547206418
実際修は弾調整をちょこちょこ切り替えたり置き弾で嫌がらせできてるからシューター向いてるよ
58 18/11/12(月)21:06:14 No.547206461
>修は近接戦闘のセンスがずばぬけてるわけでもないから >それ一本に絞ってもじり貧よな スナイパーだとシールドで弾かれる ガンナーだと直ぐ弾切れ起こす 接近戦だとスラスター使わないと大ダメージが出せないので動きを読まれる 更に回避能力が高くないので近接戦闘でハンドガン使うとか無理 最後に残ったのがシューター
59 18/11/12(月)21:06:19 No.547206495
仏も戦闘中は眼鏡と同じぐらい汗かいてるコマしかねえ
60 18/11/12(月)21:07:01 No.547206753
ゾエさんもAランクの強さあるんだよな
61 18/11/12(月)21:07:10 No.547206812
とはいえここの遠距離戦だけならカゲがフリーなのでコウが壁役できる分鈴鳴有利だと思う
62 18/11/12(月)21:07:34 No.547206949
ゾエさん生身なら最強クラスだからな
63 18/11/12(月)21:07:50 No.547207036
>ぶっちゃけシューターにしてもあんまりなのでトラッパー全振りでいいのではとも思ってる 不意打ちで射撃出来るから成立してる所もあるので 全振りだと一発で死ぬよ カメレオンで隠れても途中でトリオン切れ起こすし
64 18/11/12(月)21:08:12 No.547207145
書き込みをした人によって削除されました
65 18/11/12(月)21:09:10 No.547207489
発見即無表情でドカドカ撃つゾエさんちょっと怖いよ
66 18/11/12(月)21:09:13 No.547207502
su2709161.jpg 褒められてる?
67 18/11/12(月)21:09:22 No.547207544
意外とダブルマシンガンって見ないな シールド貼らないといけないから当然なんだけど
68 18/11/12(月)21:09:23 No.547207555
修の場合トラッパーに転向してもスパイダーしか貼れない可能性が高い
69 18/11/12(月)21:10:17 No.547207845
トラッパーは防衛向きだからマップ狭くて直接戦闘多めのランク戦に不向きすぎる
70 18/11/12(月)21:10:28 No.547207914
確かに修がテレポートとかのコスト高そうなトラップ使いこなせるかというとな…
71 18/11/12(月)21:11:07 No.547208155
冬島さんがトリオン強者側だからトラッパートリガーは消費激しい可能性がある
72 18/11/12(月)21:11:14 No.547208204
>念仏で生死を確認するって即身仏でも作る気かよ… ジャンプ漫画には間違いないがな!
73 18/11/12(月)21:11:19 No.547208232
爆弾みたいなトリガーとかないのかな
74 18/11/12(月)21:11:32 No.547208295
>意外とダブルマシンガンって見ないな >シールド貼らないといけないから当然なんだけど ダブルスナイプも一人しか見ないよね 不思議
75 18/11/12(月)21:12:05 No.547208513
ダブル系はレイガストくらい攻防一体じゃないとね
76 18/11/12(月)21:12:06 No.547208517
何するにしても深く踏み込むとトリオン必要で泣けるな
77 18/11/12(月)21:12:19 No.547208569
>爆弾みたいなトリガーとかないのかな メテオラ
78 18/11/12(月)21:12:34 No.547208665
>意外とダブルマシンガンって見ないな >シールド貼らないといけないから当然なんだけど 銃2丁とか命中精度下がるからやらないでしょ変態とかじゃないと
79 18/11/12(月)21:12:44 No.547208718
トラッパーってトリオンバカ食いしそう
80 18/11/12(月)21:12:49 No.547208746
>冬島さんがトリオン強者側だからトラッパートリガーは消費激しい可能性がある そもそも数仕掛けてそのうちのいくつかに引っ掛けてなんぼだし必然消費はでかくなると思う
81 18/11/12(月)21:12:50 No.547208756
>ダブル系はレイガストくらい攻防一体じゃないとね つまりレイガスト二刀流! 片方を剣に! 片方を盾に!
82 18/11/12(月)21:13:07 No.547208835
>爆弾みたいなトリガーとかないのかな メテオラが完全にそれだろ? 飛ばしてよし爆撃によしトラップによし爆破解体によしだ
83 18/11/12(月)21:13:13 No.547208882
>爆弾みたいなトリガーとかないのかな シューターの仕掛けメテオラ!
84 18/11/12(月)21:13:49 No.547209082
>何するにしても深く踏み込むとトリオン必要で泣けるな 敵の攻撃をシールドで防いでカウンターとかやろうとすると オサムのシールドはスカスカなので割られる
85 18/11/12(月)21:14:20 No.547209247
ガン=カタの達人ならダブル拳銃型トリガーできそう
86 18/11/12(月)21:14:29 No.547209309
ガンナーはトリオン消費がヤバイって明言されてるんだから よっぽどトリオンが有る奴じゃないとダブルマシンガンなんてできないよ
87 18/11/12(月)21:15:01 No.547209494
オッサムは必要スペック満たせてないから余計にな…
88 18/11/12(月)21:15:16 No.547209562
重機関銃とか狂気の沙汰だよね
89 18/11/12(月)21:16:02 No.547209773
オッサムは味方の運用と自分の少ない手持ちでどうにかするしか無いからな
90 18/11/12(月)21:16:09 No.547209806
トラッパーはスイッチボックスとバッグワームタグにカメレオン、シールドだけの装備だし馬鹿みたいにトリオン食いそう
91 18/11/12(月)21:16:21 No.547209877
ほいガトリングトリガー
92 18/11/12(月)21:17:17 No.547210195
ゾエさん前も後ろも丸見えじゃん!
93 18/11/12(月)21:17:43 No.547210345
su2709186.jpg 居たよ!! 両手に銃トリガー使い!!
94 18/11/12(月)21:17:45 No.547210359
>>ダブル系はレイガストくらい攻防一体じゃないとね >つまりレイガスト二刀流! >片方を剣に! 片方を盾に! 雪丸!
95 18/11/12(月)21:17:48 No.547210372
>正直キトラの買い被りな気がする 周りだって鍛えるもんな…
96 18/11/12(月)21:19:06 No.547210758
ガトリング使ってたのは筋肉だっけ
97 18/11/12(月)21:19:18 No.547210824
茶野隊も二丁拳銃使いだった気がする
98 18/11/12(月)21:19:54 No.547211021
>これM60だしアサルトライフルじゃなくて機関砲だな あくまでも実在する銃をモデルにした銃手のトリオン弾射出器だからね BBFでもアステロイド〈突撃銃〉てなってるし
99 18/11/12(月)21:19:55 No.547211027
唯我!
100 18/11/12(月)21:19:58 No.547211051
修はなんだかんだアステロイドで何回か落としてるし今が最良だと思う
101 18/11/12(月)21:20:02 No.547211073
>重機関銃とか狂気の沙汰だよね 機関銃使うのってレイジさんくらいだっけ?
102 18/11/12(月)21:20:09 No.547211111
弓場ちゃんも二丁拳銃
103 18/11/12(月)21:20:14 No.547211148
A級隊員唯我も二丁拳銃じゃなかったかな
104 18/11/12(月)21:21:29 No.547211556
>…なんでシューターやってるんだっけ? よくわからん ユーマがアタッカーでチカチャンがスナイパーだから穴埋めとしてポジション選択したんじゃないかくらいしか推測できない
105 18/11/12(月)21:21:37 No.547211599
オッサムはプレイスタイル的にはアステロイドよりもハウンドかバイパーの方が合ってそうな気がする
106 18/11/12(月)21:21:43 No.547211632
>A級隊員唯我も二丁拳銃じゃなかったかな 彼銃使ってたっけ?
107 18/11/12(月)21:21:43 No.547211638
弓場隊は流石に最終戦で出番あるかな?上位陣ではあるよね?
108 18/11/12(月)21:22:16 No.547211821
牽制ならともかくメインでハンドガンって全然点取れる気がしない まあ修はそれに負け越してるが…
109 18/11/12(月)21:22:16 No.547211833
>>…なんでシューターやってるんだっけ? >よくわからん >ユーマがアタッカーでチカチャンがスナイパーだから穴埋めとしてポジション選択したんじゃないかくらいしか推測できない 上のレスぐらい読めや!
110 18/11/12(月)21:22:36 No.547211957
サイコ感あるのは口が3でオラえもんっぽいからかもしれない
111 18/11/12(月)21:22:38 No.547211964
アレ?オサムってバイパーみたいな曲がる弾持って無いんだっけ?
112 18/11/12(月)21:22:55 No.547212052
>彼銃使ってたっけ? 二丁拳銃使いだよ
113 18/11/12(月)21:22:58 No.547212071
>上のレスぐらい読めや! いや上の方で言われてるのとりまる先輩が言ってたことでオサムが言い出したことじゃねーぞ とりまる先輩は「トリオン量少ない奴はアタッカーのが向いてるぞ」って言ってる
114 18/11/12(月)21:23:01 No.547212100
ゴリラはキャリングハンドル付いてるガトリングを胸の高さで構えてるのがゴリラすぎて笑う
115 18/11/12(月)21:23:39 No.547212302
>ダブルスナイプも一人しか見ないよね >不思議 当たり前だろ!?
116 18/11/12(月)21:23:43 No.547212330
>アレ?オサムってバイパーみたいな曲がる弾持って無いんだっけ? アステロイドしかないよ 別のトリガーを検討した時にしおりちゃんにお前のトリオンだともう限界ってやんわり言われたからそのまま
117 18/11/12(月)21:23:50 No.547212369
>牽制ならともかくメインでハンドガンって全然点取れる気がしない ハンドガンと弾の使い分けだけで黒鳥2人相手に戦える三輪が異常すぎる…
118 18/11/12(月)21:23:58 No.547212412
>>彼銃使ってたっけ? >二丁拳銃使いだよ su2709201.jpg えっ?彼だよね?
119 18/11/12(月)21:24:21 No.547212534
>アステロイドしかないよ まじかよ 頭使うも何も無いじゃん…
120 18/11/12(月)21:24:28 No.547212577
いつか見たいメテオラメテオラの合成弾
121 18/11/12(月)21:24:42 No.547212670
2丁拳銃で修と戦ってるシーンあったろ
122 18/11/12(月)21:24:46 No.547212697
シューターだかガンナーだかになりたいって言ったのはメガネ自身だな それは…そうなんですが…でどうしてなりたいと思ったのかははっきり言ってないけど
123 18/11/12(月)21:24:52 No.547212735
>牽制ならともかくメインでハンドガンって全然点取れる気がしない >まあ修はそれに負け越してるが… 現実のハンドガンと違って拳銃型トリガーは他の銃型タイプより火力高いんじゃないかな
124 18/11/12(月)21:25:03 No.547212789
これからオッサムのトリオン機関が成長することを祈ろう
125 18/11/12(月)21:25:55 No.547213089
未来が見えるようになる黒トリガー引き継ぐしかないな
126 18/11/12(月)21:25:59 No.547213113
純ガンナーじゃやってられなくなってオールラウンダーに転向したっていう例がいるし シューターとして鍛えつつレイガストもある程度鍛えるっていうのが正道だろう そんな時間ないからこのまんま嫌がらせを究めるんだろうけど
127 18/11/12(月)21:26:40 No.547213347
>シューターだかガンナーだかになりたいって言ったのはメガネ自身だな >それは…そうなんですが…でどうしてなりたいと思ったのかははっきり言ってないけど そこはとりまるの後押しもあったしやるべきことに繋がったとは思う 相手を倒すんじゃない相手を動かすんだという方向に
128 18/11/12(月)21:26:46 No.547213383
>頭使うも何も無いじゃん… 置き諏訪とか諏訪直撃ちとかあるし、射程をその場に応じてコントロール出来るから頑張って使う撃ち方だよ
129 18/11/12(月)21:26:52 No.547213424
>えっ?彼だよね? su2709205.jpg
130 18/11/12(月)21:27:06 No.547213485
拳銃型は片手で使える取り回しやすさがウリ
131 18/11/12(月)21:28:00 No.547213836
オッサムもじっくり鍛えられるんだったらまだしも遠征行くためにすぐに結果出さないといけないからなあ
132 18/11/12(月)21:28:13 No.547213916
置き球はバイパーでもハウンドでも出来るからなあ
133 18/11/12(月)21:28:19 No.547213955
>2丁拳銃で修と戦ってるシーンあったろ 今アニメ見直してるけど無かった……
134 18/11/12(月)21:29:01 No.547214241
>今アニメ見直してるけど無かった…… 原作読めや!
135 18/11/12(月)21:29:12 No.547214309
バイパーかハウンドだと威力が今以上にカスになってしまう…
136 18/11/12(月)21:29:15 No.547214328
2丁拳銃はA級1位にも使い手がいる強ビルドだからな…
137 18/11/12(月)21:29:22 No.547214375
サバゲーみたいなもんとはいえ、当たったら見た目上は頭や手足吹っ飛ぶのに 四年ぐらい前まで一般人だった高校生を、他人に躊躇なく打ち込める人間に育て上げるボーダーやっぱヤベー気がする
138 18/11/12(月)21:29:50 No.547214519
>置き球はバイパーでもハウンドでも出来るからなあ アステロイドより火力低いしどうせまともにバカバカ撃ち合うトリオンはないんだから必要な場面でちゃんとワンパン出来ないと
139 18/11/12(月)21:29:53 No.547214545
基本のバランスはあるんだろうけど状況によって威力射程速度にトリオン振り分けながら戦うとかシューターかなり頭使うよね そのうえでバイパー引く出水奈須のキチガイぶり
140 18/11/12(月)21:30:21 No.547214707
記憶改変出来る組織だからな 洗脳出来てもおかしくないよね
141 18/11/12(月)21:30:26 No.547214733
>とりまる先輩は「トリオン量少ない奴はアタッカーのが向いてるぞ」って言ってる 修にアタッカーのセンスが無いんだよ!
142 18/11/12(月)21:30:42 No.547214827
>原作読めや! 今必死に読んでるけど無かった… 両手素手だった…
143 18/11/12(月)21:30:54 No.547214910
近接もやるオールラウンダーならともかく 純粋なガンナーが拳銃型使うの何なんだろう 木虎も過去はそうだったはずだから何か意味あるんだろうけど
144 18/11/12(月)21:31:08 No.547214986
というか精神操作はもうやった事がある 結果が悪くなったので止めた
145 18/11/12(月)21:31:24 No.547215068
su2709211.jpg シューターは頭使って戦うポジションって言い出したのはこのあとだし この前の描写だとシューターの説明自体栞さんがトリガーの解説してたくらいなんでマジでなんでシューターになりたがったのかよくわからないオサム まあアタッカーがユーマな以上そのサポートに回ろうって意識はずっとあったんだとは思うが
146 18/11/12(月)21:31:31 No.547215113
正直アステロイドよりスラスターレイガストの方が活躍してる印象あるわ
147 18/11/12(月)21:31:52 No.547215230
>>とりまる先輩は「トリオン量少ない奴はアタッカーのが向いてるぞ」って言ってる >修にアタッカーのセンスが無いんだよ! ちょっとセンスとトリオンと回避能力と運動性能が無いだけだよ
148 18/11/12(月)21:32:14 No.547215353
>純粋なガンナーが拳銃型使うの何なんだろう 重量が軽いとか嵩張らないとか近距離でもある程度打ち合えるとか?
149 18/11/12(月)21:32:16 No.547215359
>近接もやるオールラウンダーならともかく >純粋なガンナーが拳銃型使うの何なんだろう >木虎も過去はそうだったはずだから何か意味あるんだろうけど いちいち弾の設定する必要がないから手早く撃てるとか?
150 18/11/12(月)21:32:41 No.547215505
ガンナータイプはリロードの手間あるのかな トリオン量馬鹿ならドカドカ隙無く撃てて楽しそう
151 18/11/12(月)21:33:01 No.547215616
>純粋なガンナーが拳銃型使うの何なんだろう 突撃銃型がデカくて邪魔 アタッカーみたいなレンジで格闘戦も交えて戦いたい かっこいい とかその辺でしょう
152 18/11/12(月)21:33:03 No.547215624
>近接もやるオールラウンダーならともかく >純粋なガンナーが拳銃型使うの何なんだろう 複雑な弾調整いらないし射程も延びるし純粋に火力とシールドにトリオン回せるからじゃないかな 諏訪さんとかまさにそんな感じだと思う
153 18/11/12(月)21:33:06 No.547215658
大規模侵攻だとオッサム自前だとアステロイドは何も仕事してないからな
154 18/11/12(月)21:33:10 No.547215687
>今必死に読んでるけど無かった… >両手素手だった… 110話に1コマだけあった
155 18/11/12(月)21:33:13 No.547215704
よく話題には上がるがオッサムがシューターに変わろうと思った理由は明言されてない ユーマの支援って推測がまあそうだよねすぎて今後なにかに回収されるのかすらわからない
156 18/11/12(月)21:33:15 No.547215711
頭使う前にベイルアウトしそうなんですけお…
157 18/11/12(月)21:33:22 No.547215761
>というか精神操作はもうやった事がある >結果が悪くなったので止めた マジか よりよい兵隊を作るためにネイバーは人型でも殺せ見たいなことやったのか
158 18/11/12(月)21:33:34 No.547215835
>ガンナータイプはリロードの手間あるのかな >トリオン量馬鹿ならドカドカ隙無く撃てて楽しそう 無い でも弾の種類変えるときに弾倉交換してるシーンはアニメであった
159 18/11/12(月)21:33:38 No.547215855
カゲと仲悪かった頃のゾエさん見たいですよ
160 18/11/12(月)21:33:50 No.547215934
細かく設定しないならガンナーのほうが効率良いし…
161 18/11/12(月)21:33:54 No.547215957
>ちょっとセンスとトリオンと回避能力と運動性能が無いだけだよ ちょっとじゃなくてかなりないけどまあそれだけだな
162 18/11/12(月)21:34:04 No.547216008
メタ的に見るなら作者がシューター好きだからじゃね 登場キャラ見てても明らかにシューターキャラは優遇されてるもん
163 18/11/12(月)21:34:28 No.547216143
>110話に1コマだけあった まるでワートリ博士だな
164 18/11/12(月)21:35:05 No.547216314
ガンナーは基本的にシューターやるセンスやトリオンない人間がやってる気がするな
165 18/11/12(月)21:35:07 No.547216321
>よく話題には上がるがオッサムがシューターに変わろうと思った理由は明言されてない >ユーマの支援って推測がまあそうだよねすぎて今後なにかに回収されるのかすらわからない とりまるのおまえは弱いけど馬鹿じゃない、シューターに向いてると思うぞ以上の物はないだろう
166 18/11/12(月)21:35:11 No.547216346
>110話に1コマだけあった サンキュー神様! 拳銃片方しか見えないのは片方シールドなのかな?
167 18/11/12(月)21:35:22 No.547216401
トリオンもセンスもないけどペンチはあった
168 18/11/12(月)21:35:27 No.547216428
>カゲと仲悪かった頃のゾエさん見たいですよ 二人の馴れ初めは見たい
169 18/11/12(月)21:35:34 No.547216477
遊び感覚でランク戦やらせて人間を斬ったり撃ったりすることに抵抗なくさせて来るべき人型ネイバー戦に備えさせるとかすげえよく考えてる
170 18/11/12(月)21:35:46 No.547216536
>でも弾の種類変えるときに弾倉交換してるシーンはアニメであった 三輪のマグチェンジは使用枠を潰さずに撃てる鉛弾改の仕様じゃないかな とりまるや嵐山さんのアステロイド→メテオラ/バイパーはそういうのないしとりまるだと銃のスイッチで切り替えてる描写入ってる
171 18/11/12(月)21:36:02 No.547216616
ペンチは修専用トリガーだから…
172 18/11/12(月)21:36:06 No.547216632
>拳銃片方しか見えないのは片方シールドなのかな? 位置的に頭に隠れてるだけじゃない? 構え的にももう一丁持ってると思う
173 18/11/12(月)21:36:12 No.547216661
多対多ならガンナーがいいんだろうし…
174 18/11/12(月)21:36:20 No.547216699
アステロイドで結構点獲ってるしシューターで正解だったと思うわ アタッカーで援護役も難しいだろうし
175 18/11/12(月)21:36:20 No.547216701
実際ガンナーがシューターに勝ってるとこってなんだろう
176 18/11/12(月)21:36:28 No.547216732
>大規模侵攻だとオッサム自前だとアステロイドは何も仕事してないからな モールモッド戦で撃ってる!
177 18/11/12(月)21:36:30 No.547216746
ガンナーはぶっぱ出来るぐらいトリオン量ないとね
178 18/11/12(月)21:36:34 No.547216760
>>よく話題には上がるがオッサムがシューターに変わろうと思った理由は明言されてない >>ユーマの支援って推測がまあそうだよねすぎて今後なにかに回収されるのかすらわからない >とりまるのおまえは弱いけど馬鹿じゃない、シューターに向いてると思うぞ以上の物はないだろう その前の段階のとりまるにシューター(ガンナー)やりたいって言った動機のところじゃないの?
179 18/11/12(月)21:36:36 No.547216765
>まるでワートリ博士だな 「」はほとんどの隊員と構成暗記してて その裏付けも取ろうとするから… 両手レイガストとか普通の人知らないよ?
180 18/11/12(月)21:36:53 No.547216834
アタッカーの連携はシビアだからな…
181 18/11/12(月)21:37:04 No.547216902
オサムのトリオンならガンナーの方が良かったと思うがな 那須さんみたいなセンスがあるわけでもないんだし
182 18/11/12(月)21:37:12 No.547216945
>実際ガンナーがシューターに勝ってるとこってなんだろう 同じ設定の場合トリオンの効率が違う
183 18/11/12(月)21:37:25 No.547217009
>>というか精神操作はもうやった事がある >>結果が悪くなったので止めた >マジか >よりよい兵隊を作るためにネイバーは人型でも殺せ見たいなことやったのか トリオン体の設定で恐怖心とかを抑える設定を試したってのを精神操作ととるのは流石に恣意的だと思う
184 18/11/12(月)21:37:32 No.547217040
>実際ガンナーがシューターに勝ってるとこってなんだろう 恒常的な弾幕はガンナーのほうが貼れてるように見えるわ 弾バカが毎回諏訪ばらしてるのめんどくさすぎる
185 18/11/12(月)21:37:48 No.547217129
>ガンナーはぶっぱ出来るぐらいトリオン量ないとね 逆 ガンナーは銃の補佐があるから少ないトリオン量でも遠距離まで飛ばしたり威力高めたり出来る
186 18/11/12(月)21:37:54 No.547217147
>実際ガンナーがシューターに勝ってるとこってなんだろう 応用が効きにくい分運用が単純だから戦闘スタイルが固まってるなら強い…みたいな感じ?
187 18/11/12(月)21:37:59 No.547217170
>オサムのトリオンならガンナーの方が良かったと思うがな >那須さんみたいなセンスがあるわけでもないんだし 最初からレイガスト持ってる修に武器選びのセンスは基本的に皆無
188 18/11/12(月)21:38:01 No.547217178
>オサムのトリオンならガンナーの方が良かったと思うがな >那須さんみたいなセンスがあるわけでもないんだし とりまるがトリオンが少ないと差がモロに出るって言ってるじゃん
189 18/11/12(月)21:38:04 No.547217197
>登場キャラ見てても明らかにシューターキャラは優遇されてるもん 修以外のシューターは単にガンナーより手間のかかるシューターを選んで結果出してるキャラだから強キャラなのは当たり前では
190 18/11/12(月)21:38:04 No.547217200
置き弾アステロイドで点取ってるシーンも有るしガンナーより合ってるよ
191 18/11/12(月)21:38:34 No.547217340
>アタッカーの連携はシビアだからな… 前と後ろで挟んで攻撃したら敵に避けられて味方に当たるとか 困るよね
192 18/11/12(月)21:38:37 No.547217353
>実際ガンナーがシューターに勝ってるとこってなんだろう 射程、連射性、命中率、速射性、習熟の速さ
193 18/11/12(月)21:38:44 No.547217381
ガンナーはトリオン量の差がモロに出るから上に行くほどきつくなるぞって言ってたはず
194 18/11/12(月)21:39:02 No.547217483
シューターはデフォで凄い人が選ぶ兵科って感じだ
195 18/11/12(月)21:39:25 No.547217597
>最初からレイガスト持ってる修に武器選びのセンスは基本的に皆無 C級からの愛用でシールドモード知らないし スラスター知らない頃から使ってるとかどーなの?
196 18/11/12(月)21:39:31 No.547217629
というか修ってシューターとしてはトリオン量以外のセンスは割とない?
197 18/11/12(月)21:39:32 No.547217631
>逆 >ガンナーは銃の補佐があるから少ないトリオン量でも遠距離まで飛ばしたり威力高めたり出来る だから逆でしょ 決められた出力でしか射撃できないからトリオン量の差で全てが決まってしまう
198 18/11/12(月)21:39:32 No.547217641
>>実際ガンナーがシューターに勝ってるとこってなんだろう >同じ設定の場合トリオンの効率が違う シューターが強キャラ揃いだから描けないだろうけど 例えばニノが格下のガンナー相手に真正面から撃ち合って物量で撃ち負けるみたいな描写あればガンナーもアリに見えるんだが 読んでる限りシューターいればガンナーいらなくね?って感じなのが
199 18/11/12(月)21:39:40 No.547217685
なんで仏はサイレンサーつけてんだろうな
200 18/11/12(月)21:39:43 No.547217697
実際はレイガストと両刀だし完全なシューターって訳でも無い
201 18/11/12(月)21:39:47 No.547217711
>>アタッカーの連携はシビアだからな… >前と後ろで挟んで攻撃したら敵に避けられて味方に当たるとか >困るよね 挟み撃ちにかんしてはアタッカーよりもガンナー混じってるほうが危険性あると思う
202 18/11/12(月)21:40:08 No.547217806
>>>実際ガンナーがシューターに勝ってるとこってなんだろう >>同じ設定の場合トリオンの効率が違う >シューターが強キャラ揃いだから描けないだろうけど >例えばニノが格下のガンナー相手に真正面から撃ち合って物量で撃ち負けるみたいな描写あればガンナーもアリに見えるんだが >読んでる限りシューターいればガンナーいらなくね?って感じなのが 射程の差が20%ってのはでかいと思うが
203 18/11/12(月)21:40:08 No.547217808
メガネくんにガンナー勧めるとか新人イビリもいい加減にしろ
204 18/11/12(月)21:40:27 No.547217890
>例えばニノが格下のガンナー相手に真正面から撃ち合って物量で撃ち負けるみたいな描写あればガンナーもアリに見えるんだが まあその描写は無理だな 真正面から負けうる相手に変化球を使えてこそのシューターなんだから
205 18/11/12(月)21:40:34 No.547217948
>というか修ってシューターとしてはトリオン量以外のセンスは割とない? オサムが合成弾やろうとしたら1分かかるとか言われてなかった?
206 18/11/12(月)21:40:36 No.547217961
シューターで点取り屋なの4人位だしその人達がおかしいだけだろう…
207 18/11/12(月)21:40:45 No.547218012
ガンナーがかませっぽく見えるのはしょうがない 少年漫画だもの
208 18/11/12(月)21:40:53 No.547218052
あんまそんなつっかかってレスすんなし