18/11/12(月)20:38:35 ツイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/12(月)20:38:35 No.547197507
ツインスネークスって決して悪いゲームじゃなかったと思うんだ 2のシステムで1やれるなんて素敵じゃん
1 18/11/12(月)20:39:42 No.547197824
日本語で出来ればね
2 18/11/12(月)20:41:03 No.547198279
スネークのダイナミックジャンプとかは思うところもあります あと操作性も微妙だったけどそれ以上の体験みたいなものがあったと思います
3 18/11/12(月)20:42:01 No.547198566
登場人物の性格がオリジナルと違う スネークゴリラになってる
4 18/11/12(月)20:42:25 No.547198672
日本語で出してくれりゃ文句なかった
5 18/11/12(月)20:42:55 No.547198811
何故そのスレ画を…?
6 18/11/12(月)20:43:45 No.547199069
>登場人物の性格がオリジナルと違う >スネークゴリラになってる そうだっけ…
7 18/11/12(月)20:44:00 No.547199149
AT社長が周波数忘れたって言った時に銃向けるのだけ許せない それはやらないでしょ
8 18/11/12(月)20:44:24 No.547199265
>何故そのスレ画を…? ジムハウスマンだ
9 18/11/12(月)20:44:43 No.547199347
そうか、まあいい・・・。貴様ら二人は、70年代の恥部だ。誰もが蒸し返したくない暗部だ。このまま生かしておくわけにはいかない。爆撃までの時間、せいぜい仲良くな。旧態政府の亡霊達。
10 18/11/12(月)20:44:46 No.547199363
>そうだっけ… アームズテック社長殴ろうとしたり首絞めたりするよ
11 18/11/12(月)20:45:29 No.547199574
肉棒浣腸罪と本気汁漏洩罪で全てを海に沈めるスレかと思った
12 18/11/12(月)20:45:49 No.547199688
主観攻撃が出来るMGSというだけで俺は大好きです ムービーは飛ばします
13 18/11/12(月)20:45:57 No.547199731
本気汁漏洩と
14 18/11/12(月)20:45:58 No.547199735
ボスが大見得切らないのも物足りない
15 18/11/12(月)20:46:49 No.547199997
>日本語で出してくれりゃ文句なかった どう考えても塩沢兼人さんの音声が追加できないからだろうな
16 18/11/12(月)20:47:02 No.547200069
実際にやった身としてはPS版のフォントをそのまま使ってるせいか無線の文字が解像度低いのが許せんかった よく言われるムービーどうのこうのについてはそれしか言うこと無いのって感じ
17 18/11/12(月)20:47:03 No.547200076
グレネードを!
18 18/11/12(月)20:47:29 No.547200219
>どう考えても塩沢兼人さんの音声が追加できないからだろうな 使い回しでよかったのでは…
19 18/11/12(月)20:47:52 No.547200321
TSSは面白かったけどGCコントローラが使いにくすぎた
20 18/11/12(月)20:48:03 No.547200375
>実際にやった身としてはPS版のフォントをそのまま使ってるせいか無線の文字が解像度低いのが許せんかった みんなやってるの前提のスレなのでは…
21 18/11/12(月)20:48:12 No.547200416
主観攻撃 エルード リアルなグラフィック MGSに足りないものが補われた作品だと思います 音声はインテグラルの時点で英語だったし許してください ムービーはなんというか擁護出来ないのでごめんなさい
22 18/11/12(月)20:50:29 No.547201106
ムービーだけバンドデシネに差し換えよう
23 18/11/12(月)20:51:16 No.547201377
>よく言われるムービーどうのこうのについてはそれしか言うこと無いのって感じ 若干コントローラー使いにくいくらいで他に不満点無いんだよね けどMGSはムービーゲーだから…
24 18/11/12(月)20:54:08 No.547202333
移植出してくれたら買うよ
25 18/11/12(月)20:57:09 No.547203382
肉棒浣腸罪の話をさせてくれ…
26 18/11/12(月)20:58:19 No.547203782
特典のFC版MG1は皮肉なんだろうか…
27 18/11/12(月)20:58:46 No.547203969
監督違うから小島演出を求めて買うと肩透かしになるのはわかる
28 18/11/12(月)20:59:06 No.547204078
>肉棒浣腸罪の話をさせてくれ… スレ画使ったのには多少の悪意はあるしいいのよ
29 18/11/12(月)20:59:23 No.547204168
ジムハウスマンだ
30 18/11/12(月)20:59:41 No.547204298
だからこそツインスネークスの映像で日本語音声にしてるMADが好きなんだ
31 18/11/12(月)21:00:06 No.547204439
本気汁漏洩と
32 18/11/12(月)21:00:34 No.547204610
肉棒カンチョー罪で全てを海に沈める
33 18/11/12(月)21:01:27 No.547204913
PVでスネークがミサイルに乗って桃白白してたのは覚えてる
34 18/11/12(月)21:02:45 No.547205344
2のシステムそのままぶっこんだせいでかなり難易度下がってる気がする
35 18/11/12(月)21:05:06 No.547206066
初めてやったMGSがツインスネークスだったから英語ボイスが普通だと思ったしムービーも基本あのノリなのかなって思ってたよ その後にやった2も海走ったりしてたし
36 18/11/12(月)21:06:48 No.547206678
MGS1とMSX2シリーズとゴーストバベルを次世代機のスペックでフルリメイクしてくださいよ
37 18/11/12(月)21:09:44 No.547207679
主観攻撃で難易度だいぶ下がってる気がする
38 18/11/12(月)21:17:11 No.547210152
北村龍平の作品を1つも良いと思えたことが無くて正直個人的には嫌いでさえあったので なんでそんな奴にデモシーン演出任せちゃったの…と思いつつ遊んだら案の定酷かった ひっっっっっっっっっっっどかった本当に酷かった ムービーしか言うことないのかよとは言うがMGSでその言い分はちょっとないよ…
39 18/11/12(月)21:19:15 No.547210801
生身のスネークがミサイルに飛び乗れる世界観じゃストーリーも変わらざるを得ない気がするんだよなあ… なんか作品とあってないというか…
40 18/11/12(月)21:19:18 No.547210820
そんなに…
41 18/11/12(月)21:20:07 No.547211101
モデルとかは本当によく出来てるんだよね 1の映像って今見ると本当に当時のポリゴンだから尚更
42 18/11/12(月)21:21:00 No.547211399
びっくり人間が次々と出てくるんだから生身でミサイルサーフィンするぐらいいいじゃん?って思ってた そんなに不評だったんかムービー
43 18/11/12(月)21:21:44 No.547211645
そこまでひどいひどい言われたら逆にムービー見てみたくなるな…
44 18/11/12(月)21:21:50 No.547211670
REXがグレイフォックス潰した後ギュリギュリって追い打ち掛けるのがかなりグロかった
45 18/11/12(月)21:22:26 No.547211893
スネークをびっくり人間にするのはだめだよう
46 18/11/12(月)21:23:09 No.547212142
魂斗羅はコナミだし…
47 18/11/12(月)21:23:26 No.547212242
https://youtu.be/eMYzcZ5MqpY いいものもあるよ 吹き替えMADだけど
48 18/11/12(月)21:24:32 No.547212607
北村龍平のバイタリティは凄いと思うよ
49 18/11/12(月)21:26:52 No.547213423
>https://youtu.be/eMYzcZ5MqpY >いいものもあるよ >吹き替えMADだけど 問題なのはニンジャと似たような動きをスネークが連発することだ
50 18/11/12(月)21:27:42 No.547213716
このスレ画でまともに会話してるの初めてみた
51 18/11/12(月)21:28:00 No.547213828
敵はともかくスネーク本人はあくまでギリギリリアルっぽい範疇の超人だからな…
52 18/11/12(月)21:28:47 No.547214154
泥臭くて人間臭いのがスネークの魅力でもあると思うし…
53 18/11/12(月)21:29:57 No.547214564
>このスレ画でまともに会話してるの初めてみた 画像そのものには笑いどころは一切無いはずなんだがな… この人もチョイ役だし
54 18/11/12(月)21:31:11 No.547215007
TTSはゲームハードのせいなのか とにかく難易度が低かった…ベリハでも楽
55 18/11/12(月)21:31:15 No.547215029
>https://youtu.be/eMYzcZ5MqpY >いいものもあるよ >吹き替えMADだけど >問題なのはニンジャと似たような動きをスネークが連発することだ あーそういうことか… これだけなら全然怒るところないんだけどなあ
56 18/11/12(月)21:32:28 No.547215428
MGSにとってムービーが重要なものとしたときにTTSの位置づけが解らん 発売したのはMGS→MGS2→MGSTTS→MGS3でTTSの時点で少なくとも3までは開発が動いてた訳で 単発作品ならまだしもMGSってシリーズ物のなかでいきなりあんな毛色の違うムービー作ってどうする気だったんだろう ふ、ふーん俺は馴染めないけど今後のMGSはこういう方向でいくんだぁ…って思ったら TTSの次に出た3のスネークは単純な殴り合いではヴォルギンにもザボスにも勝てないような 変なジャンプしない泥臭い主人公像でそういうムービーだったし えじゃあTTSなんなのってなるじゃん MGSやったことなくてTTSから入った人とか空気解んなくなるじゃん 映画なんかだと全く別物のリメイクってあるけど そういうのって10年20年後に往年の名作をリメイク!ってやるものじゃない シリーズ継続中のMGSで2と3の間にあんなムービー作ってどういう位置づけなのかマジでわかんない 批判とかじゃなくて呆然としたまま14年がたった
57 18/11/12(月)21:33:44 No.547215902
あいつ
58 18/11/12(月)21:34:26 No.547216131
シリーズ通しても超人枠は忍者や雷電やコブラ部隊だけでスネークは常人だからな 主人公そのものがツインスネークだけ違う
59 18/11/12(月)21:35:04 No.547216311
どういう位置付けかと言われるとあれだ シリコンナイツって海外の企業がやったんで察しろ
60 18/11/12(月)21:36:57 No.547216860
でもこれのおかげでスマブラに出られたようなもんだぜ クラウド?知らん