18/11/12(月)20:11:06 プレス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/12(月)20:11:06 No.547188355
プレスたーいむ!
1 18/11/12(月)20:11:37 No.547188560
ありがたい…お菓子もいただきたい…
2 18/11/12(月)20:16:26 No.547190147
コーヒー豆が昨日切れてイライラしてる俺になんてことを せっかく買ったエアロプレスが使えないんですけおお
3 18/11/12(月)20:16:51 No.547190279
これ一気に飲むと動悸がすごくなるよ
4 18/11/12(月)20:17:12 No.547190387
ティープレス!ティープレスじゃないか!
5 18/11/12(月)20:18:03 No.547190662
洗うのめんどくせー奴!
6 18/11/12(月)20:21:31 No.547191721
なんで紅茶用って認識が強いんだろう…
7 18/11/12(月)20:23:57 No.547192593
BODUMのやつ2つも割っちゃったから Coffee Gatorってとこのステンレスプレス買ったら でかいわ重いわでびびった 容量が一リットルもあってそんなに飲まねーよ
8 18/11/12(月)20:24:37 No.547192832
こいつと紙フィルタョーどっちのが胸キュン?
9 18/11/12(月)20:25:28 No.547193125
1リットル作って深夜アニメ見ながら飲んでたら朝方動悸が凄くて全然眠れなくなった
10 18/11/12(月)20:29:39 No.547194562
>紙フィルタョー かわいい
11 18/11/12(月)20:30:12 No.547194734
>こいつと紙フィルタョーどっちのが胸キュン? こいつと紙フィルター両方のメリットを併せ持ったクレバードリッパーが胸キュンだよ!バイナウ!
12 18/11/12(月)20:30:53 No.547194969
ティーバッグ用の袋に粉入れてやると片付けが楽なことに気づいた
13 18/11/12(月)20:31:48 No.547195275
正直ブラックで飲むにはキツいぐらいの油の粘度みたいのがあるからアメリカンとかスッキリしたのが好きな人にはオススメ出来ない
14 18/11/12(月)20:32:31 No.547195513
>ティーバッグ用の袋に粉入れてやると片付けが楽なことに気づいた それってドリップと同じじゃ…
15 18/11/12(月)20:34:21 No.547196133
歯が黒くなる
16 18/11/12(月)20:35:19 No.547196488
僕のお勧めはこれですね… 一人分出しに特化したフィルター su2709070.jpg
17 18/11/12(月)20:36:20 No.547196825
サイズは300ml前後のでミルクで割りながら飲むのがちょうどいい
18 18/11/12(月)20:40:36 No.547198125
買ったはいいけど洗うのめんどくさくて2ヶ月で紙フィルターに戻りました
19 18/11/12(月)20:42:40 No.547198728
一人用金属フィルターってベトナムコーヒーのあれですよね…
20 18/11/12(月)20:45:06 No.547199465
>容量が一リットルもあってそんなに飲まねーよ 毎日1リットルは飲んでる 多い日は2リットル カフェイン謳う眠気覚まし効かなくなった
21 18/11/12(月)20:46:01 No.547199752
昔紅茶用で買ったはずのを浅煎りの豆買った時だけ使ってる
22 18/11/12(月)20:46:40 No.547199948
ファミレスで紅茶飲む奴でしょこれ
23 18/11/12(月)20:47:01 No.547200060
どうやっても粉が混じるってイメージで手が出せない
24 18/11/12(月)20:49:00 No.547200650
>どうやっても粉が混じるってイメージで手が出せない 微粉セパレーター用意しなさる
25 18/11/12(月)20:49:37 No.547200835
>Coffee Gatorってとこのステンレスプレス買ったら >でかいわ重いわでびびった >容量が一リットルもあってそんなに飲まねーよ 日に2回は抽出する生活ですまない… あそこ尼から送ってくるサンクスメールがやけにアットホームをアピールしてきて吹く
26 18/11/12(月)20:50:02 No.547200967
そんな畏まらなくても茶漉しでいいよ
27 18/11/12(月)20:50:05 No.547200986
>どうやっても粉が混じるってイメージで手が出せない 最期の最期だけはきめ細かなのが混じってる ちょっと残して捨てれば気にならない
28 18/11/12(月)20:53:55 No.547202249
コーヒーオイル見るとそうだよなーコーヒだって豆だよなーって思う
29 18/11/12(月)20:54:43 No.547202529
日に2リットルもコーヒー飲んでるの? 流石にそれは
30 18/11/12(月)20:55:18 No.547202720
あんまり量入れないでプレスしたら圧縮するほどでもなかったんで普通のコーヒーになった
31 18/11/12(月)20:55:35 No.547202832
最近発見したけどコーヒーとピーナッツって合うね 「」も真似ていいよ
32 18/11/12(月)20:56:30 No.547203157
2リットルも飲んだらオシッコマンエンドレスになっちゃうよ
33 18/11/12(月)20:56:52 No.547203270
>あんまり量入れないでプレスしたら圧縮するほどでもなかったんで普通のコーヒーになった プレスって別に圧縮するもんじゃないよ…そんな風に絞り出すのは逆にダメ
34 18/11/12(月)21:00:46 No.547204697
>微粉セパレーター用意しなさる 最近売ってない…
35 18/11/12(月)21:05:32 No.547206207
豆挽いたら帯電させた下敷きで微粉を取るんだ
36 18/11/12(月)21:07:08 No.547206803
お湯入れて4分たったとこでカッピングテストでやるみたいにブレイクからのアク掬いする人もいるみたいね 結構変わる豆も多いみたいで試してみたい
37 18/11/12(月)21:07:56 No.547207080
カップにゆっくり注げば粉は混じらない
38 18/11/12(月)21:07:58 No.547207087
業務スーパーで買ってきた冷凍ワッフルだぞー
39 18/11/12(月)21:09:25 No.547207565
雑味ばりばりの泥水みたいなコーヒー好きだから これ最適