18/11/12(月)19:57:42 たとえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/12(月)19:57:42 No.547184136
たとえ人類が滅亡したとしても、ゴジラが、この地球の山や海や緑とともに1万年後も生き続けてくれるというのなら…… 僕は…… 僕は、そっちの方がいい
1 18/11/12(月)20:03:17 No.547185719
うnうnアルプス爆破するね
2 18/11/12(月)20:04:12 No.547186005
>うnうnヒマラヤ爆破するね
3 18/11/12(月)20:05:14 No.547186348
さあヨーロッパを取り戻す作業に戻ろうねぇ
4 18/11/12(月)20:06:04 No.547186620
惑星ゴジラになったのは良いのか悪いのか…
5 18/11/12(月)20:10:55 No.547188288
この山や海や緑がなくなってるんですけど
6 18/11/12(月)20:13:00 No.547189015
海は南半球が既に壊滅的だった記憶あるけど2万年後はどうなったんだろ
7 18/11/12(月)20:15:22 No.547189800
供物たれ!汝らもまた供物たれ!
8 18/11/12(月)20:16:12 No.547190069
エクシフが地球にやって来た時点で滅び確定だったと考えるとスレ画で頑張って人類文明維持しようとしてたの全部無駄ってなるから悲しい…
9 18/11/12(月)20:18:17 No.547190737
>エクシフが地球にやって来た時点で滅び確定だったと考えるとスレ画で頑張って人類文明維持しようとしてたの全部無駄ってなるから悲しい… 一応移民船はもう一つある そっちにもエクシフ乗ってるだろうけど
10 18/11/12(月)20:20:06 No.547191264
無駄などと言ってはなりません 総ては我らが神への献身へ至るための試練 何一つ欠けてはならないものですよ
11 18/11/12(月)20:21:31 No.547191722
イチロウとミ ラががっつり命繋いでたようで何より
12 18/11/12(月)20:22:23 [ギドラ] No.547192020
(ご飯まだかな…
13 18/11/12(月)20:23:20 No.547192361
>一応移民船はもう一つある スレ画の作者によるとスペースゴジラに襲われてやっぱりダメらしい
14 18/11/12(月)20:25:00 No.547192961
>>一応移民船はもう一つある >スレ画の作者によるとスペースゴジラに襲われてやっぱりダメらしい どうしようもねえなこの宇宙!
15 18/11/12(月)20:26:03 No.547193337
ちょっと待てよスレ画のハルオパパたちの頑張りがフツアに繋がっただろ!
16 18/11/12(月)20:27:31 No.547193856
ガイア理論みたいなもんなのだろうか怪獣出現システムは
17 18/11/12(月)20:30:03 No.547194682
人間が怪獣を生み出してしまったのではなく 怪獣生み出すために人間が生まれ動かされていたのではないかという解釈はなるほどと
18 18/11/12(月)20:30:35 No.547194853
モスラいなきゃマジで人類滅びてたんだな…モスラに隷属してハルオ達とは違う種族になったけど子供は作れるみたいだし
19 18/11/12(月)20:31:15 No.547195093
おのれバイストンウェル
20 18/11/12(月)20:31:29 No.547195169
>ガイア理論みたいなもんなのだろうか怪獣出現システムは ガイア理論てかこの宇宙のシステムがそうなってるんだと思う
21 18/11/12(月)20:32:22 No.547195468
探したらどっかにヘドラ人とかデストロイア人とかいないかなあの世界…
22 18/11/12(月)20:32:49 No.547195612
ゴジラも普通にいるぶんにはのほほんとした顔してるしなあ
23 18/11/12(月)20:33:06 No.547195710
億年かけてまた戻るんじゃない
24 18/11/12(月)20:33:41 No.547195900
親モスラが何だかんだ一万年以上ゴジラと戦ってたぽくてあのバーニング形態もモスラ対策で生み出したのかな
25 18/11/12(月)20:33:52 No.547195964
>たとえ人類が滅亡したとしても、ゴジラが、この地球の山や海や緑とともに1万年後も生き続けてくれるというのなら…… >僕は…… >僕は、そっちの方がいい なんかこれエクシフの考えに似てるね
26 18/11/12(月)20:34:01 No.547196006
モスラはギドラが来ても寝てたけどフツアがいよいよゴジラに襲われそうになったら流石に起きるんだろうか
27 18/11/12(月)20:34:50 No.547196304
没になったけどアンギラス100匹の群れ出す案とかあったみたいだし他にも怪獣がいる可能性はあるよね
28 18/11/12(月)20:36:30 No.547196885
>親モスラが何だかんだ一万年以上ゴジラと戦ってたぽくてあのバーニング形態もモスラ対策で生み出したのかな 雛型みたいなことはヒマラヤ大噴火でやってるし関係ないんじゃない? もすもす相手にも便利そうだけど
29 18/11/12(月)20:37:15 No.547197116
あの地域にセルヴァムとかフィリウスがいるだけで いる所にはもっと色んなゴジラ亜種いるかもしれんよね まあ現状の人類がそういうの見つけるの不可能だが
30 18/11/12(月)20:38:12 No.547197405
核兵器レベルの技術が発達するとカマキラス等襲来 異星人レベルが暗躍するとゴジラ襲来って感じでいいんだろうか
31 18/11/12(月)20:38:30 No.547197486
>>親モスラが何だかんだ一万年以上ゴジラと戦ってたぽくてあのバーニング形態もモスラ対策で生み出したのかな >雛型みたいなことはヒマラヤ大噴火でやってるし関係ないんじゃない? >もすもす相手にも便利そうだけど 一応小説だと鱗粉で一回痛み分けになってるから鱗粉焼き尽くす為に便利そうだなって
32 18/11/12(月)20:38:40 No.547197526
ゴジラ的には怪獣もにんげんさんも地球ダメにするやつだからダメだするね…って感じで行動してるからフツアが変に発展しない限りは今まで通りスルーなんじゃね
33 18/11/12(月)20:39:09 No.547197666
アンギラスの群れに乗って移動する遊牧民とかいたら楽しそう
34 18/11/12(月)20:39:18 No.547197711
ドゴラとかオルガ辺りの奴らが怪しいんだよないまだに
35 18/11/12(月)20:39:33 No.547197774
ゴジラが敵対して動き出す基準はエクシフレベルの科学力なんだろうな
36 18/11/12(月)20:39:47 No.547197859
映画見た後にスレ画読み返し始めたけどエクシフ…エクシフお前…ってなって楽しい あとビルサルドの人達運なさ過ぎて可哀想!
37 18/11/12(月)20:40:21 No.547198053
どうして執拗にクソゲーな宇宙を作るんですか?
38 18/11/12(月)20:40:37 No.547198134
>ゴジラが敵対して動き出す基準はエクシフレベルの科学力なんだろうな ナノメタルにもめっちゃ反応してるよコイツ
39 18/11/12(月)20:40:49 No.547198201
FWのX星人オマージュかね 太古から地球覗いて手を加えてた設定とか
40 18/11/12(月)20:41:18 No.547198354
>ゴジラが敵対して動き出す基準はエクシフレベルの科学力なんだろうな ドゴラはロシアのやらかしっぽい
41 18/11/12(月)20:41:26 No.547198391
故郷失ってようやく見つけた星がエクシフにいいようにされた地球なビルサルド!!!
42 18/11/12(月)20:42:41 No.547198737
櫻井がハルオに入れ込んじゃったみたいに 地球人に情が移っちゃったエクシフの人もいたりしたのかな
43 18/11/12(月)20:42:49 No.547198773
宇宙のシステムとして生命誕生、知性誕生、霊長怪獣誕生の段階が踏まれるんだろうね エクシフはその事実に絶望して自らカルト化して滅びる前に自分たちでギドラを呼んで滅んだと
44 18/11/12(月)20:43:02 No.547198850
>>ゴジラが敵対して動き出す基準はエクシフレベルの科学力なんだろうな >ナノメタルにもめっちゃ反応してるよコイツ メカゴジラの残骸もよく2万年隠れ続けられたよね
45 18/11/12(月)20:43:03 No.547198857
数千年前まで親モスラ生きてたっぽいのが凄い もう少しハルオ達やってくるタイミング過去にずれてたらどうなったんだろ
46 18/11/12(月)20:43:31 No.547198996
>>ゴジラが敵対して動き出す基準はエクシフレベルの科学力なんだろうな >ナノメタルにもめっちゃ反応してるよコイツ ナノメタルのAIはエクシフ製
47 18/11/12(月)20:43:36 No.547199020
>地球人に情が移っちゃったエクシフの人もいたりしたのかな それで地球に残ったやつもちょっとはいるんじゃないかなと思ったりする 情が深いから子供なんて育てるとどハマりするぞ
48 18/11/12(月)20:44:07 No.547199185
>故郷失ってようやく見つけた星がエクシフにいいようにされた地球なビルサルド!!! 20年以上の長期間40回以上のワープを繰り返して辿り着いた移民先の星が丸ごと献身された後だった地球人も大概踏んだり蹴ったりよね…
49 18/11/12(月)20:44:20 No.547199248
エクシフに回収されたテレパシー使える子供たちはどこに行ったのかな
50 18/11/12(月)20:45:02 No.547199446
超巨大マッチポンプ
51 18/11/12(月)20:45:20 No.547199531
メカゴジラシティはバレなかったというよりエクシフAIが停止してるナノメタル単体じゃ対象外なんじゃないかなって
52 18/11/12(月)20:45:31 No.547199585
>もう少しハルオ達やってくるタイミング過去にずれてたらどうなったんだろ あれたつぼし云々見るにエクシフがくる時間まで実際は決めてたからIFはない見たい でも親モスが生きてる頃だとメカゴジラ起動はなかったと思う
53 18/11/12(月)20:45:33 No.547199591
小説版読み返して見るかな
54 18/11/12(月)20:46:35 No.547199931
>エクシフに回収されたテレパシー使える子供たちはどこに行ったのかな 宇宙に連れて行くわけにはいかないから日本か南米で昔のフツアと合流してテレパシー獲得とか?
55 18/11/12(月)20:46:52 No.547200011
>エクシフはその事実に絶望して自らカルト化して滅びる前に自分たちでギドラを呼んで滅んだと エクシフは宇宙が無限ではなく有限でどう足掻こうがいつかは薄っぺらに引き伸ばされ続けた結果滅びるっていう事実に行き着いて絶望しただけだよ
56 18/11/12(月)20:46:52 No.547200012
連合首相は放射能で死ななかったらエクシフの英雄候補だったんだろうな…
57 18/11/12(月)20:46:57 No.547200043
ゴラスとか絶対なにかやらかして呼んだだろ
58 18/11/12(月)20:47:26 No.547200195
>エクシフに回収されたテレパシー使える子供たちはどこに行ったのかな 年齢考えると上の子供たちは戦車兵になってるし東京大火災にも居残り組はあってるぞ
59 18/11/12(月)20:47:55 No.547200336
エクシフに悪意はないからテレパスの子達は地球に残されたかエクシフの教えを伝えて敬虔な信徒になったかと
60 18/11/12(月)20:48:14 No.547200422
最終的に下半身に従うのがいいよね
61 18/11/12(月)20:48:22 No.547200470
>連合首相は放射能で死ななかったらエクシフの英雄候補だったんだろうな… あれはそれこそテレパシーで洗脳されてたんじゃね?
62 18/11/12(月)20:49:13 No.547200714
>連合首相は放射能で死ななかったらエクシフの英雄候補だったんだろうな… 櫻井がアバンで言ってた英雄そのままだったもんね… 啓示ってそういうことかよ過ぎる…
63 18/11/12(月)20:50:01 No.547200954
結果的に人類は事実上滅んでゴジラは生き続けたな… エクシフ以外対ゴジラ作戦は全て無駄なことだった
64 18/11/12(月)20:50:30 No.547201115
たらればにしかならないけどもしゴジラが出現せず宇宙人共も表舞台に出てこなければ人類文明は維持できたんだろうか? まあゴジラ出現以前に人口多い地域ほぼ全部潰されてるけど…
65 18/11/12(月)20:50:43 No.547201184
>あれはそれこそテレパシーで洗脳されてたんじゃね? 多分あれテレパシーはしただろうけどやったことは本人の資質だと思うよ 逆いうとこいつ英雄の卵だからテレパシー送るわされた
66 18/11/12(月)20:51:02 No.547201292
>メカゴジラシティはバレなかったというよりエクシフAIが停止してるナノメタル単体じゃ対象外なんじゃないかなって そういやゲマトリア演算単体でも反応してないよね
67 18/11/12(月)20:51:51 No.547201567
当分の間噛みつくという言葉を聞いて平静を保つのは難しいと思う
68 18/11/12(月)20:52:13 No.547201681
>たらればにしかならないけどもしゴジラが出現せず宇宙人共も表舞台に出てこなければ人類文明は維持できたんだろうか? >まあゴジラ出現以前に人口多い地域ほぼ全部潰されてるけど… 日本はニート生活してたゴジラさんのお陰で無事だったし南米もきぶり怪獣のお陰で無事だったので 何だかんだ落ち着いて共存はできたと思う
69 18/11/12(月)20:52:21 No.547201712
ゴジラ浮いた!
70 18/11/12(月)20:52:21 No.547201715
カメーバ4が生きてたら…
71 18/11/12(月)20:52:31 No.547201767
ビルサルドはどうしてこんな星についてしまったのか…
72 18/11/12(月)20:52:42 No.547201834
>たらればにしかならないけどもしゴジラが出現せず宇宙人共も表舞台に出てこなければ人類文明は維持できたんだろうか? >まあゴジラ出現以前に人口多い地域ほぼ全部潰されてるけど… 宇宙人出てくるまではゴジラ以外の怪獣にもボロクソされてたし エターナルライトで欧州奪還イベントないと精神的にも人類キツそう
73 18/11/12(月)20:52:47 No.547201869
ゴラスはマジでなんだったんだ 規模だけで言えばゴジラもギドラもまともに相手できねえ
74 18/11/12(月)20:52:48 No.547201874
フツアは地球人扱いでいいでしょ
75 18/11/12(月)20:52:51 No.547201893
もうスレ画は必読レベルだよね
76 18/11/12(月)20:53:03 No.547201953
>>たらればにしかならないけどもしゴジラが出現せず宇宙人共も表舞台に出てこなければ人類文明は維持できたんだろうか? >>まあゴジラ出現以前に人口多い地域ほぼ全部潰されてるけど… >日本はニート生活してたゴジラさんのお陰で無事だったし南米もきぶり怪獣のお陰で無事だったので >何だかんだ落ち着いて共存はできたと思う 沖縄もシーサーさんがいたしな
77 18/11/12(月)20:53:09 No.547201991
>うんこたれ!汝らもまたうんこたれ!
78 18/11/12(月)20:53:23 No.547202073
>フツアは地球人扱いでいいでしょ 貴様、あの虫共を人類種の仲間とでもいうつもりか
79 18/11/12(月)20:53:48 No.547202213
>メカゴジラシティはバレなかったというよりエクシフAIが停止してるナノメタル単体じゃ対象外なんじゃないかなって アイツ実際は停止せずにひたすら工場作ってなかったか バレなかったのも上手く隠蔽してるとかじゃなかったっけ
80 18/11/12(月)20:53:50 No.547202226
技術レベルに応じて霊長怪獣が出るなら人類が自力でエクシフビルサルドレベルになるまでは多分ゴジラも来ない
81 18/11/12(月)20:53:51 No.547202228
ゴジラが表舞台に出てこなかったら出現し続ける怪獣と延々戦い続ける歴史になったんだろうな
82 18/11/12(月)20:53:59 No.547202281
宇宙人来なけりゃ怪獣と共存する世界に多分なってたんだろうなあとは思う 海でチタノが泳いでても気にしない世界
83 18/11/12(月)20:54:24 No.547202432
>フツアは地球人扱いでいいでしょ 南米の部族と地球に取り残され組の末裔ではあるよね
84 18/11/12(月)20:55:21 No.547202743
>沖縄でキングシーサーが泳いでても気にしない世界
85 18/11/12(月)20:55:23 No.547202757
エクシフは昔から監視してたんだろうけど ビルサルドはなんつータイミングで来てんだ
86 18/11/12(月)20:55:23 No.547202758
まあゴジラいなくても卵産んだ後のモスラ夫妻が何とかしてくれるだろう
87 18/11/12(月)20:56:02 No.547203008
ゴラスをシューッ!