虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/12(月)19:44:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/12(月)19:44:54 No.547180847

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/12(月)19:45:24 No.547180980

人…?

2 18/11/12(月)19:46:11 No.547181158

竜の血ってそういう効果が…

3 18/11/12(月)19:46:17 No.547181187

ヒムは人じゃないと?ひどいやつだ…

4 18/11/12(月)19:46:50 No.547181312

いや…そうじゃなくて…

5 18/11/12(月)19:47:08 No.547181391

この5人は何をする5人なんです?

6 18/11/12(月)19:47:18 No.547181427

いくらバーン様でも光の巨人は結構きつく無い?

7 18/11/12(月)19:48:02 No.547181577

これ最後の1人で勝てるよね

8 18/11/12(月)19:48:06 No.547181593

皆「誰こいつ…」って思ってる

9 18/11/12(月)19:48:23 No.547181664

>この5人は何をする5人なんです? 4人打ち麻雀

10 18/11/12(月)19:48:25 No.547181673

セブンだけでよくない…?

11 18/11/12(月)19:48:51 No.547181807

セブンひとりでいいんじゃねえかな

12 18/11/12(月)19:48:52 No.547181810

初っ端から鬼眼王発動しなきゃ…

13 18/11/12(月)19:48:58 No.547181841

>皆「誰こいつ…」って思ってる でもバーン様は名前知ってるよ…?

14 18/11/12(月)19:49:00 No.547181851

鬼眼王にならないとサイズ差きつくない…?

15 18/11/12(月)19:49:01 No.547181855

仲間ですら え…?こんなヤツいたっけ?みたいな顔してるのに 冷静なバーン様は流石だな

16 18/11/12(月)19:49:31 No.547181989

アバン先生とヒムの視線が誰…みたいになってて笑う

17 18/11/12(月)19:49:36 No.547182009

>鬼眼王にならないとサイズ差きつくない…? ほらセブンはしょっちゅう地球人サイズでやってたから…

18 18/11/12(月)19:49:44 No.547182043

向かってくるんだダイ!!

19 18/11/12(月)19:50:20 No.547182196

魔界の神と称されるだけあって博識だな

20 18/11/12(月)19:50:32 No.547182245

セブンは寒いと弱くなるから氷呪文連打しよう

21 18/11/12(月)19:50:40 No.547182281

民のために戦い抜いて終われば去っていく

22 18/11/12(月)19:50:40 No.547182284

その場の全員の視線がウルトラセブンに注がれてる

23 18/11/12(月)19:50:57 No.547182358

ウルトラマンセブン……!!

24 18/11/12(月)19:51:12 No.547182433

ダイはバーン様の方向いてるのは解るけど他の3人は若干下向いてるよね…? ウルトラセブン見るんだったら上見上げない?

25 18/11/12(月)19:51:15 No.547182446

セブンを前にして動じないとはさすが魔界の神…

26 18/11/12(月)19:51:20 No.547182471

じわじわくる

27 18/11/12(月)19:51:48 No.547182587

(悪いがレオとアストラのおっさんは戦力外ってことか…)

28 18/11/12(月)19:52:03 No.547182649

他所の星の問題に頭突っ込まないで貰いたいって言えばまあ… だめ?

29 18/11/12(月)19:52:16 No.547182701

>ダイはバーン様の方向いてるのは解るけど他の3人は若干下向いてるよね…? >ウルトラセブン見るんだったら上見上げない? 動揺してる…

30 18/11/12(月)19:52:57 No.547182876

>他所の星の問題に頭突っ込まないで貰いたいって言えばまあ… >だめ? ずっとよその星の問題に首突っ込んできた人だからなぁ…

31 18/11/12(月)19:52:58 No.547182879

>他所の星の問題に頭突っ込まないで貰いたいって言えばまあ… >だめ? 上司の反対振り切ってよその星の民族問題に介入したやつだぞ

32 18/11/12(月)19:52:58 No.547182884

>民のために戦い抜いて終われば去っていく ああ…お前を倒してこの地上を去るってそういう…

33 18/11/12(月)19:53:57 No.547183146

ラーハルトの正体は光の巨人だったと考えると終盤付近の強さの秘密に納得がゆく

34 18/11/12(月)19:54:40 No.547183341

天地魔闘でアイスラッガーは止められるとして光線技は弾けるのかな

35 18/11/12(月)19:55:24 No.547183527

エメリウム光線をフェニックスウイングで弾くのか…

36 18/11/12(月)19:55:28 No.547183542

ここ誰だっけ…? いやセブンはわかるけど

37 18/11/12(月)19:55:40 No.547183598

>天地魔闘でアイスラッガーは止められるとして 止められるのか!?

38 18/11/12(月)19:55:54 No.547183655

>ウルトラセブン見るんだったら上見上げない? セブンだけ地上に立ってるからね

39 18/11/12(月)19:56:18 No.547183775

カプセル怪獣も使うよ

40 18/11/12(月)19:56:23 No.547183807

>天地魔闘でアイスラッガーは止められるとして 無理

41 18/11/12(月)19:56:30 No.547183837

>ここ誰だっけ…? 本当はラーハルトのはず…

42 18/11/12(月)19:56:47 No.547183908

>止められるのか!? フェニックスウイングはメドローアすら弾けるんじゃなかったっけ

43 18/11/12(月)19:57:27 No.547184073

最終回付近のバテてるセブンかもしれんし…

44 18/11/12(月)19:57:32 No.547184089

ダイとポップは警戒してて 先生とヒムはドン引きしてる

45 18/11/12(月)19:57:36 No.547184107

なんで超闘士激伝のセブンじゃないんだよ!?

46 18/11/12(月)19:57:46 No.547184153

超闘士激伝のセブンならチャージスラッガーとアバンストラッシュの合わせ技っていう熱い展開があるかも

47 18/11/12(月)19:57:51 No.547184174

3分凌げばいいんだろ いけるいける

48 18/11/12(月)19:58:01 No.547184218

お約束としてまずプロレスをしなきゃならないけど…どうしよう…

49 18/11/12(月)19:58:07 No.547184245

アイスラッガーはわりと防がれてる

50 18/11/12(月)19:58:24 No.547184301

>ウルトラセブン見るんだったら上見上げない? 目合わせたら何してくるか分かんないし…

51 18/11/12(月)19:58:31 No.547184333

セブン線ぶっと

52 18/11/12(月)19:58:39 No.547184368

やっと真バーンになったな 待ってたぞ

53 18/11/12(月)19:58:55 No.547184426

アイスラッガーをはじき返したとしてウルトラ念力で再操作とか酷い事してくるんじゃない

54 18/11/12(月)19:59:02 No.547184457

天地魔闘の構えがサイズ的に発動しなさそう

55 18/11/12(月)19:59:05 No.547184467

もう一人降りて来たぞ!

56 18/11/12(月)19:59:17 No.547184522

ラーハルト死んで復活したのってそういう…?

57 18/11/12(月)19:59:37 No.547184611

スペシウム光線でさえ本気で出すと太陽系が消えるという…

58 18/11/12(月)19:59:50 No.547184672

アイスラッガーは念力で自由に動かせるから一度弾けたとしても硬直中に戻ってきて切り刻まれるよ

59 18/11/12(月)19:59:57 No.547184697

>ダイはバーン様の方向いてるのは解るけど他の3人は若干下向いてるよね…? >ウルトラセブン見るんだったら上見上げない? 奇岩城から見下ろしてるんだと思う

60 18/11/12(月)20:00:08 No.547184772

アバンストラッシュやるならマクシウムソードの方がいいな

61 18/11/12(月)20:00:19 No.547184826

瞳発動のタイミングで危ないみんなってダイ以外を手のひらに乗せたのかもしれない

62 18/11/12(月)20:00:40 No.547184930

3分耐えれば勝利確定だし!

63 18/11/12(月)20:00:43 No.547184946

セブンか… セブンかぁ

64 18/11/12(月)20:00:44 No.547184953

ラーハルトの唐突さも大概だったしウルトラセブンが出てきても同じよ

65 18/11/12(月)20:00:53 No.547184995

そのアイスラッガーが余の首を飛ばす威力があるとしよう! エメリウム光線が余を消し炭にする破壊力があると仮定しよう! 残る一発はどうする!?

66 18/11/12(月)20:00:53 No.547184997

ちんちんブンブンして地上が沈没するんだ…

67 18/11/12(月)20:00:54 No.547185001

どちらかというと鬼眼王の方が宇宙怪獣感あってセブンとあってるかもしれない

68 18/11/12(月)20:00:59 No.547185029

出さねばなるまい 鬼眼王形態を

69 18/11/12(月)20:01:42 No.547185232

セブンは大きさ自在だから人間大になってる

70 18/11/12(月)20:01:51 No.547185293

共闘してセブンを帰国させる展開なのでは…

71 18/11/12(月)20:02:03 No.547185351

>3分耐えれば勝利確定だし! セブンには時間制限がないのだ……

72 18/11/12(月)20:02:06 No.547185363

元よりセブン人間サイズにもなれるし… 鬼眼王になったら巨大化するだろうけど

73 18/11/12(月)20:02:09 No.547185383

>3分耐えれば勝利確定だし! (いつの間にか10分位戦ってるセブン)

74 18/11/12(月)20:02:09 No.547185390

>そのアイスラッガーが余の首を飛ばす威力があるとしよう! >エメリウム光線が余を消し炭にする破壊力があると仮定しよう! >残る一発はどうする!? 一方セブンはカプセル怪獣を全部投げた

75 18/11/12(月)20:02:19 No.547185444

OPのシルエットが鬼眼城だと思ったらバーン様の真の姿という粋な計らい

76 18/11/12(月)20:02:30 No.547185493

セブンに地殻ブチ壊してもらえば問題解決では?

77 18/11/12(月)20:02:46 No.547185571

>>3分耐えれば勝利確定だし! >セブンには時間制限がないのだ…… あいつ肩周りのパーツで充電するからな… さながら太陽の光を見て再起した最終ダイのように

78 18/11/12(月)20:02:50 No.547185595

>残る一発はどうする!? ヘアッ(ワイドショット)

79 18/11/12(月)20:02:54 No.547185614

>残る一発はどうする!? ウルトラ警備隊だぁっ!!

80 18/11/12(月)20:03:02 No.547185648

>セブンに地殻ブチ壊してもらえば問題解決では? 地上が滅ぶだろ!?

81 18/11/12(月)20:03:32 No.547185800

アイスラッガーでグロ死する鬼眼王モードのバーン様か…

82 18/11/12(月)20:03:49 No.547185886

>>セブンに地殻ブチ壊してもらえば問題解決では? >地上が滅ぶだろ!? 日照権の問題だからちょっと穴開けてもらっても意味ないんじゃないかな 魔界全土に日光を!

83 18/11/12(月)20:03:54 No.547185912

メドローアを念力使って操ればいいのでは?

84 18/11/12(月)20:04:27 No.547186083

魔界ってそんなとこにあったの!?

85 18/11/12(月)20:05:10 No.547186326

>魔界ってそんなとこにあったの!? 黒コア誘爆はそのためだよ!?

86 18/11/12(月)20:05:22 No.547186393

アギラ! ミクラス! ウィンダム!

87 18/11/12(月)20:05:32 No.547186442

バーン様はどうにかして地球と太陽と遮断して氷河期にすれば勝てるかもしれない 野望も永遠に叶わなくなるが

88 18/11/12(月)20:05:33 No.547186443

活動時間:不定(太陽エネルギーがあれば復活できる) 身長:ミクロ – 40メートル(劇中のガッツ星人の分析によると、50メートルまで巨大化可能) 体重:3万5千トン(身長・体重は標準時。ミクロから伸縮自在で限界は不明) 年齢:1万7千歳(初期の設定では1万9千歳) 飛行速度:マッハ7(大気圏内速度。宇宙では惑星間速度で飛行し、テレポーテーションで星雲間移動も可能) 走行速度:時速800キロメートル 水中速度:240ノット ジャンプ力:400メートル 腕力:10万トンの物を持ち上げる。 キック力:ダイナマイト2000発分の威力がある。 弱点:寒さ

89 18/11/12(月)20:06:00 No.547186595

オリハルコン製のキングジョーを用意しなければ…

90 18/11/12(月)20:06:27 No.547186737

>弱点:寒さ ヒャド系は苦手っぽいんだよなバーン 名前からして炎系だし

91 18/11/12(月)20:06:32 No.547186765

人口太陽技術を魔界に齎せば解決するのかな

92 18/11/12(月)20:06:45 No.547186828

もう一人のセブンの息子ラーハルトへ…

93 18/11/12(月)20:06:58 No.547186891

>弱点:寒さ トンでもスペックの中に並ぶこれよ…

94 18/11/12(月)20:07:04 No.547186927

>弱点:寒さ 初手でフレイザード失ったの凄い痛味・・・

95 18/11/12(月)20:07:49 No.547187191

閃光のように…!!(ワイドショット)

96 18/11/12(月)20:07:54 No.547187214

>人口太陽技術を魔界に齎せば解決するのかな 魔界の住人が光の巨人に…なる前に消滅しそうだな

97 18/11/12(月)20:08:07 No.547187287

ああだからキリンも象も氷になったってタイトルだったのか最終話

98 18/11/12(月)20:08:42 No.547187502

今だと万が一セブンやられたら息子飛んできそう

99 18/11/12(月)20:09:18 No.547187719

怪獣ってよくウルトラマンと戦えるな…

100 18/11/12(月)20:09:20 No.547187738

手を組んでくれる宇宙人とか居ないの?

101 18/11/12(月)20:09:45 No.547187880

>手を組んでくれる宇宙人とか居ないの? 地底人ならあるいは

102 18/11/12(月)20:09:56 No.547187943

ゼットンに頼んでみる?

103 18/11/12(月)20:10:13 No.547188039

そもそもセブンが苦手な寒さって多分洒落にならないくらい寒いから… この人達は科学で魔法を越えてしまった最強チート系集団だから…

104 18/11/12(月)20:10:13 No.547188041

イマジン様ならりゅうせい連発でなんとかいい勝負できそう

105 18/11/12(月)20:10:51 No.547188272

>怪獣ってよくウルトラマンと戦えるな… ウルトラマンは地球を破壊しないように丁寧に戦う必要があるのだ

106 18/11/12(月)20:11:11 No.547188383

>イマジン様ならりゅうせい連発でなんとかいい勝負できそう どうしてひょうがを使わないのですか?

107 18/11/12(月)20:11:12 No.547188394

>そもそもセブンが苦手な寒さって多分洒落にならないくらい寒いから… >この人達は科学で魔法を越えてしまった最強チート系集団だから… 苦手(零下140度)だからな

108 18/11/12(月)20:11:43 No.547188593

>怪獣ってよくウルトラマンと戦えるな… 地球とか大事な星の近くだと星を守るために全力出せないって設定 ゾフィー兄さんとか本気で光線撃つと余波で自分ごと地球が消し飛ぶ

109 18/11/12(月)20:12:10 No.547188745

>ゾフィー兄さんとか本気で光線撃つと余波で自分ごと地球が消し飛ぶ 自爆技じゃねーか!

110 18/11/12(月)20:12:36 No.547188895

フェニックスウィングがどこまで耐えれるかが勝負だな…

111 18/11/12(月)20:13:11 No.547189081

>>ゾフィー兄さんとか本気で光線撃つと余波で自分ごと地球が消し飛ぶ >自爆技じゃねーか! だからゾフィー兄さん正直めっちゃ広いところじゃないと手加減がめっちゃ難しいのだ… ちょっとミスると太陽系が滅ぶ

112 18/11/12(月)20:13:16 No.547189104

セブンが弱った回は地上一帯が零下140度の極寒地獄になってたからな…… マヒャドでどうにかなるレベルではなかろう

113 18/11/12(月)20:13:39 No.547189229

ゾフィー兄さん地中をマッハ5で進むって…ナニソレ…

114 18/11/12(月)20:14:12 No.547189407

鬼眼王形態を倒す時にうっかり力を入れすぎて地上が崩壊すれば魔界に太陽の光が届いてwin-winだな!

115 18/11/12(月)20:14:13 No.547189420

ラストでダイがアイスラッガーで鬼眼王真っ二つにする名シーン

116 18/11/12(月)20:14:25 No.547189478

>ちょっとミスると太陽系が滅ぶ 火力高過ぎません? 相手の怪獣もそんなレベルなの?

117 18/11/12(月)20:14:47 No.547189613

>ラストでダイがアイスラッガーで鬼眼王真っ二つにする名シーン (血ダバー)

118 18/11/12(月)20:14:51 No.547189627

フェニックスウイングでエメリウム光線を弾きカラミティエンドでアイスラッガーを叩き落とし カプセル怪獣はカイザーフェニックスで…

119 18/11/12(月)20:15:04 No.547189715

まあ世界の危機ならウルトラセブンだって駆けつけるだろうし…

120 18/11/12(月)20:15:10 No.547189747

バーン様がんばる

121 18/11/12(月)20:15:30 No.547189853

ダイが手に取ったのが神魔剛竜剣ではなくアイスラッガー

122 18/11/12(月)20:15:31 No.547189861

そもそも時空や時間を超えれたり事実や過去を曲げれる奴ですら最強じゃなかったりする世界なので… クソ強いから宇宙中を守るとか言う大それたことやってるので…

123 18/11/12(月)20:15:50 No.547189962

ゼットンさん パンドンさん

124 18/11/12(月)20:16:08 No.547190059

セブンしか来ないってのがむしろおかしいよね

125 18/11/12(月)20:16:21 No.547190117

バーン様最大火力いまいちだからな…

126 18/11/12(月)20:16:49 No.547190268

ちなみにウルトラマン兄さんはゼットンに倒されたあと真面目に鍛えすぎてマッシブになり 今では当時のゼットンは片手で瞬殺できる

127 18/11/12(月)20:16:49 No.547190272

宇宙空間生身で出れる時点で苦手な寒さってさあ

128 18/11/12(月)20:17:09 No.547190369

イマジン様だと円谷作品そのものになってしまう…

129 18/11/12(月)20:17:25 No.547190457

セブン兄さんは割と普通の部類に入るけ稀にもう少し手心を…ってなるウルトラマンが出てくる

130 18/11/12(月)20:17:27 No.547190465

>セブンしか来ないってのがむしろおかしいよね 手加減して負けて磔にされたりすると更なる脅威がやってくる

131 18/11/12(月)20:17:34 No.547190498

>ちなみにウルトラマン兄さんはゼットンに倒されたあと真面目に鍛えすぎてマッシブになり >今では当時のゼットンは片手で瞬殺できる もう少しこう…加減というか…

132 18/11/12(月)20:18:32 No.547190807

鬼顔城形態でも多分勝てない

133 18/11/12(月)20:18:35 No.547190817

なんで ウルトラセブンが おんねん

134 18/11/12(月)20:18:42 No.547190854

瞳になったと思ったら瞳状態で特攻→巨大化のクソ戦法やってくるよこの人

135 18/11/12(月)20:18:54 No.547190904

>鬼顔城形態でも多分相手にもならない

136 18/11/12(月)20:19:06 No.547190979

>バーン様最大火力いまいちだからな… 火力の話になると視線がポップに集まりそうだ

137 18/11/12(月)20:19:10 No.547190993

マン兄さんはメビウスに出た時のメフィラスビーム受けが強キャラ過ぎる… 当時と同じ受け方だったはずなのに

138 18/11/12(月)20:19:37 No.547191128

まあなんだかんだでセブン結構死に掛けてるからやり方次第だ

139 18/11/12(月)20:19:51 No.547191196

多分だけどバーン様倒すだけなら弱りすぎてセブンに変身できなかった時期の隊長で十分だと思う

140 18/11/12(月)20:20:04 No.547191256

>上司の反対振り切ってよその星の民族問題に介入したやつだぞ まあ仮に現代地球で地下から先住民族の魔物が攻めてきたら 普通に人類側を味方しそうではある

141 18/11/12(月)20:20:44 No.547191458

とりあえずウルトラアイ盗もう

142 18/11/12(月)20:20:45 No.547191469

寒さって言うけど人口太陽奪われて光の国が凍りつくレベルの温度だから…

143 18/11/12(月)20:21:14 No.547191637

>とりあえずウルトラアイ盗もう もう変身してんじゃん!

144 18/11/12(月)20:21:27 No.547191698

ウルトラの星には基本的に地球人の感覚で見ると神みたいのしかいねぇから…

145 18/11/12(月)20:21:50 No.547191834

>人口太陽 魔界に よこせ

146 18/11/12(月)20:21:55 No.547191867

ああダイかぶりなのか

147 18/11/12(月)20:22:02 No.547191912

バーン様だけならウルトラ警備隊だけでもなんとかなりそう…

148 18/11/12(月)20:22:03 No.547191919

どうにかしてメドローアを直撃させるしか方法なさそう ただ消滅せず普通にダメージ受けるだけになりそうな気もする

149 18/11/12(月)20:22:04 No.547191924

怪獣や宇宙人も強い奴らはめっちゃ強いから光の巨人達も割と負けたり死にかけたり死んだりしてるよね

150 18/11/12(月)20:22:22 No.547192011

魔法で起こせる程度の温度じゃたいしたダメージにならなさそうだな光の巨人たち 人口太陽のエネルギーで進化した種族だし

151 18/11/12(月)20:22:37 No.547192112

神をも超える力を持つんだから 乗り越えなきゃいけないんだ…

152 18/11/12(月)20:22:46 No.547192150

そうか人工太陽を魔界にプレゼントすれば……(ウルトラ化する魔族)

153 18/11/12(月)20:23:20 No.547192362

>そうか人工太陽を魔界にプレゼントすれば……(ウルトラ化する魔族) そんなやばい進化促すような代物なの!?

154 18/11/12(月)20:23:25 No.547192381

ヒャド系の呪文も半端な威力じゃ効果ないだろうな… それこそ極地の吹雪レベルの規模じゃないと

155 18/11/12(月)20:23:34 No.547192448

>そうか人工太陽を魔界にプレゼントすれば……(ウルトラ化する魔族) 浄化してる…

156 18/11/12(月)20:23:55 No.547192581

>怪獣や宇宙人も強い奴らはめっちゃ強いから光の巨人達も割と負けたり死にかけたり死んだりしてるよね まぁ割と死んでも復活するんだけどね

157 18/11/12(月)20:23:58 No.547192599

黒のコア連発するしかねぇ!

158 18/11/12(月)20:24:17 No.547192710

ドラクエで考えてダメージ与えられそうな攻撃ってなんだろうなコイツ…

159 18/11/12(月)20:24:19 No.547192728

>そんなやばい進化促すような代物なの!? STORY0だと宇宙中の怪獣のほとんどの原因は ウルトラマンになった一族が打ち上げた人工太陽

160 18/11/12(月)20:24:40 No.547192848

>バーン様だけならウルトラ警備隊だけでもなんとかなりそう… 火力クソヤバイからなウルトラ警備隊 地球よりでかいペガッサシティ破壊する爆弾とかあるんだぞ

161 18/11/12(月)20:25:02 No.547192980

>ウルトラマンになった一族が打ち上げた人工太陽 oh...

162 18/11/12(月)20:25:17 No.547193064

>ウルトラマンになった一族が打ち上げた人工太陽 これは…マッチポンプ…

163 18/11/12(月)20:25:24 No.547193102

>ドラクエで考えてダメージ与えられそうな攻撃ってなんだろうなコイツ… オメガルーラでどっかに飛ばそう

164 18/11/12(月)20:25:47 No.547193242

おのれウルトラ一族…許さんぞ!

165 18/11/12(月)20:25:52 No.547193267

>そんなやばい進化促すような代物なの!? 太陽無くなったから仕方なく人口太陽作ったらそのエネルギーを受けてみんな光の巨人になっちゃった位の代物

166 18/11/12(月)20:26:23 No.547193446

そうか…ウルトラマンとは…人口太陽とは…

167 18/11/12(月)20:26:51 No.547193624

なんだよ…ウルトラマンが怪獣倒してくれた事に感謝なんかする必要ないんじゃん!

168 18/11/12(月)20:27:44 No.547193932

キリヤマ隊長が魔界の存在を知ったらどう動くのやら

169 18/11/12(月)20:28:53 No.547194300

>バーン様最大火力いまいちだからな… 等身大相手に特化した能力と戦い方だしな まあたいていのゲームだと主人公は人間だから この上ない強敵にはなるんだが

170 18/11/12(月)20:29:00 No.547194334

ウルトラマン達のやってることは自分達がひり出したクソの後片付けみたいなものだったのか…

171 18/11/12(月)20:29:14 No.547194425

>キリヤマ隊長が魔界の存在を知ったらどう動くのやら 即ミサイル

172 18/11/12(月)20:29:48 No.547194595

知恵の実と力の実ばら撒いたり迷惑な一族だな!?

173 18/11/12(月)20:30:10 No.547194717

ウルトラマンは巨人になる前は地球人みたいな見た目だったから 地球人タイプの人種には結構贔屓する

174 18/11/12(月)20:30:27 No.547194806

心なしかバーン様の表情が動揺してるように見える

175 18/11/12(月)20:30:40 No.547194874

>火力クソヤバイからなウルトラ警備隊 了解!無重力弾!

176 18/11/12(月)20:30:43 No.547194898

>>バーン様最大火力いまいちだからな… >等身大相手に特化した能力と戦い方だしな >まあたいていのゲームだと主人公は人間だから >この上ない強敵にはなるんだが ダイ相手にしたからそういう戦い方になっただけでヴェルザーとか相手にしたら別の技使うんじゃない?

177 18/11/12(月)20:30:44 No.547194902

未来永劫怪獣がいなくなることはないってことだな…

178 18/11/12(月)20:30:53 No.547194970

これは逆に考えると自分たちの尻拭いじゃない戦いに参加してくれるのか怪しくなってきたぞ…

179 18/11/12(月)20:31:01 No.547195000

>心なしかバーン様の表情が動揺してるように見える (ヤベェ…)

180 18/11/12(月)20:31:01 No.547195003

人間に人工太陽を与えて強化して魔界に普通の太陽あげる これでパワーバランス取れる

181 18/11/12(月)20:31:20 No.547195119

>もう少しこう…加減というか… 出てくる怪獣も強くなってるからいいんだ

182 18/11/12(月)20:32:15 No.547195425

ドラクエ世界だとエレキングでさえギガデイン連発してくる大魔王クラスなのかな…

183 18/11/12(月)20:32:19 No.547195452

自分たちで作った怪獣やっつけて正義面しちゃだめだよ!

184 18/11/12(月)20:32:56 No.547195647

三条陸も瑳川竜も同じよ

185 18/11/12(月)20:33:11 No.547195747

あくまでSTORY0での主な原因がそれなだけであって他もそうだったってわけじゃないよ!!

186 18/11/12(月)20:34:36 No.547196202

>ウルトラマンになった一族が打ち上げた人工太陽 どうしてこんなことになってしまったんだ…!

187 18/11/12(月)20:34:43 No.547196257

それにしても人工太陽の設定が闇すぎて駄目だった

188 18/11/12(月)20:35:06 No.547196394

>ヒャド系は苦手っぽいんだよなバーン >名前からして炎系だし たぶん氷系最強のゾーマ様のオマージュだからねバーン様

189 18/11/12(月)20:35:10 No.547196426

>なんで超闘士激伝のセブンじゃないんだよ!? そう考えるとこれ作接皆でもないのか…

190 18/11/12(月)20:36:35 No.547196915

序盤しか読んだことない上にうろ覚えだけどバルタン星人だかが人口太陽奪おうとしたのも原因じゃなかったっけ? まぁバルタン倒そうとしたゾフィーがしっかりやらかしてた気がするけど

191 18/11/12(月)20:36:58 No.547197028

人工太陽の真実を地球人が知ったら光の巨人達に非難が殺到するね… だから連中は現地人に偽装して正体がばれないようにひっそり活動しているんだ

192 18/11/12(月)20:37:11 No.547197088

ちなみに正史での設定は 光の国の太陽が死にかけてるので急いで人工太陽作ったらそのなかに含まれているディファレーター光線の影響で今の姿と力を得る 「せっかくだからこの力を宇宙の平和のために役立てようぜ!」で今に至る

193 18/11/12(月)20:37:48 No.547197280

正しくは人口太陽に細工したバルタン星人のせいだからな そのせいでウルトラ星人がウルトラマンになりそれと一緒に他の星の現住生物も怪獣化した

194 18/11/12(月)20:38:31 No.547197490

そんな闇知りとうなかった…

195 18/11/12(月)20:38:52 No.547197582

最低だなバルタン星人

196 18/11/12(月)20:38:58 No.547197610

バルタン星人ってけっこう重要ポジションだったんだな…

197 18/11/12(月)20:39:01 No.547197637

宇宙忍者もしょうがないやつだな

198 18/11/12(月)20:39:20 No.547197720

>「せっかくだからこの力を宇宙の平和のために役立てようぜ!」で今に至る 高潔すぎる

199 18/11/12(月)20:39:22 No.547197729

だからバルタン星人は何代にもわたってウルトラ一族に虐殺されてるんだ…

200 18/11/12(月)20:40:00 No.547197918

そりゃ一族郎党皆殺しにされるわ…

201 18/11/12(月)20:40:43 No.547198164

バルタンは何考えてそんなことしたの

202 18/11/12(月)20:40:56 No.547198244

バルタン星人を仲間に引き込むしかないな…

203 18/11/12(月)20:41:45 No.547198479

>そりゃ一族郎党皆殺しにされるわ… 虐殺されてかわいそうと思ってたけど 仕方ないわ…

204 18/11/12(月)20:42:17 No.547198633

人工太陽爆破させたろ…くらいに思って細工したら その時不思議なことが起きてしまったの?

205 18/11/12(月)20:43:25 No.547198969

ちょっと細工したら異常進化を起こす成分になると解ったから便乗して進化しようとした 今も特に反省はしていない 大体そんな感じ

206 18/11/12(月)20:43:34 No.547199015

バルタンdelされても仕方がない

207 18/11/12(月)20:43:42 No.547199050

いや正史ではバルタンのせいではないのよ……

↑Top