虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/12(月)19:40:59 感のい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/12(月)19:40:59 No.547179831

感のいい「」が掌返しをし始めたシーン春

1 18/11/12(月)19:52:25 No.547182747

単騎でラービット無傷で撃破してるのヤバい

2 18/11/12(月)19:54:39 No.547183336

つくづくトリガーの相性は大切だと思い知らされる侵攻編だったな…

3 18/11/12(月)19:56:16 No.547183761

トリオン兵と鉛弾は相性良さそう

4 18/11/12(月)19:56:40 No.547183881

固いとか関係ないもんな

5 18/11/12(月)19:59:02 No.547184455

この際に入った修を援護しろという命令を無視してそのままC級を本部に連れてったら修を追いかけて来たブラックトリガー持ちと遭遇したでござる

6 18/11/12(月)19:59:21 No.547184537

三輪くんは重い男

7 18/11/12(月)20:00:09 No.547184785

きっちりこの場面でC級守ったけど一人でよく護送し切ったな

8 18/11/12(月)20:01:04 No.547185051

なんでこのラービットは口開けてるの…いや閉じててもこじ開けられただろうけど

9 18/11/12(月)20:01:13 No.547185093

レッドバレットってオプションなのに孤月も一緒に使えんの?

10 18/11/12(月)20:01:51 No.547185291

>レッドバレットってオプションなのに孤月も一緒に使えんの? 三輪はA級特権でそれが可能な改造トリガー使っとる

11 18/11/12(月)20:02:17 No.547185429

同じ近接寄りARだけどキトラは相性悪かったな

12 18/11/12(月)20:02:40 No.547185546

三輪がもうひとりいたら修たちのほうのラービット複数体も簡単に対応できたのになー

13 18/11/12(月)20:05:33 No.547186449

>>レッドバレットってオプションなのに孤月も一緒に使えんの? >三輪はA級特権でそれが可能な改造トリガー使っとる それができるなら鉛弾全部同じ仕様にしろよっていつも思う

14 18/11/12(月)20:07:38 No.547187120

遊真に鉛弾を撃ち込んだ結果 翁撃破に繋がるから三輪は侵攻編におけるキーパーソン過ぎる…

15 18/11/12(月)20:07:50 No.547187198

>それができるなら鉛弾全部同じ仕様にしろよっていつも思う コストが高いんじゃないの

16 18/11/12(月)20:09:34 No.547187813

ハイコストだと苦しいからな トリオン2とかだと

17 18/11/12(月)20:10:01 No.547187974

>>それができるなら鉛弾全部同じ仕様にしろよっていつも思う >コストが高いんじゃないの 三輪のトリオンは6だから普通のガンナーやシューターレベルのトリオン量があれば問題なく運用できる

18 18/11/12(月)20:10:50 No.547188268

三輪仕様にしても使いこなせる奴は多くないと思う

19 18/11/12(月)20:10:57 No.547188298

三輪は弧月とハンドガンと左右シールドを自由自在に使い分けて戦う器用な奴だよ 弧月も銃トリガーも攻撃能力OFFして持ってるだけって出来るから

20 18/11/12(月)20:11:11 No.547188388

>三輪のトリオンは6だから普通のガンナーやシューターレベルのトリオン量があれば問題なく運用できる いやA級用の改造トリガー作るコストが高いんじゃないのってこと

21 18/11/12(月)20:11:25 No.547188469

>>>それができるなら鉛弾全部同じ仕様にしろよっていつも思う >>コストが高いんじゃないの >三輪のトリオンは6だから普通のガンナーやシューターレベルのトリオン量があれば問題なく運用できる そういう意味じゃなくて生産コストの方じゃ

22 18/11/12(月)20:11:34 No.547188538

そういえばこいつの死骸持ち帰って解析とかしてるのかな

23 18/11/12(月)20:11:54 No.547188662

弾速が遅いといってもシールド貫通はめちゃ強いよな

24 18/11/12(月)20:11:58 No.547188684

ベイルアウトつけるにもタダじゃねえんだぞとたぬきさんキレてたけどA級仕様のトリガーの量産も同じように金や人手の問題で難しかったりするのかな

25 18/11/12(月)20:12:41 No.547188914

木虎はトリオン力的に三輪より更に距離を詰めなきゃならんから銃型トリガーを装備する旨味が減るよね

26 18/11/12(月)20:12:40 No.547188915

>三輪仕様にしても使いこなせる奴は多くないと思う 少なくとも射撃トリガー(メイン)+鉛弾(サブ)でノーガードの撃ち合いしなきゃいけない通常仕様よりずっと扱いやすそうだが…

27 18/11/12(月)20:12:48 No.547188954

最初のユーマや星の杖にも効いたし鉛弾はネイバー相手には割と有用だな

28 18/11/12(月)20:13:53 No.547189315

>>レッドバレットってオプションなのに孤月も一緒に使えんの? >三輪はA級特権でそれが可能な改造トリガー使っとる いや三輪の鉛弾改は普通より重いだけでそんな機能ないぞ ただ単に鉛弾使うときは弧月出したままoffにして 弧月使うときは拳銃出したままoffにしてるだけじゃ

29 18/11/12(月)20:14:15 No.547189421

>三輪仕様にしても使いこなせる奴は多くないと思う 少なくともガンナー用トリガーで接近戦する時点で使い手減るからね 他に恩恵あるのって鉛弾ライトニングとバッグワーム併用できるチカちゃんくらい?

30 18/11/12(月)20:14:57 No.547189659

どうしてC級にベイルアウトをつけないんですか?

31 18/11/12(月)20:15:23 No.547189806

>>三輪のトリオンは6だから普通のガンナーやシューターレベルのトリオン量があれば問題なく運用できる >いやA級用の改造トリガー作るコストが高いんじゃないのってこと もっとコスト高そうな試作トリガーは普通にB級も使ってるのに既に量産体制が整ってる既存トリガーの改造にそんなコストかかるかなあ

32 18/11/12(月)20:15:27 No.547189829

アタッカーの間合いで銃撃って戦ってねって相当お辛い

33 18/11/12(月)20:15:34 No.547189875

この作品はデバフがめっちゃ有効なゲームバランスになってるので

34 18/11/12(月)20:15:37 No.547189890

切り替えがめちゃくちゃスムーズなだけか

35 18/11/12(月)20:16:20 No.547190110

>どうしてC級にベイルアウトをつけないんですか? 「」社の新聞記者来たな…

36 18/11/12(月)20:16:28 No.547190166

三輪の拳銃も無条件で鉛弾撃てる訳じゃなくてマガジン入れ替えで弾種変更してるからワンテンポ遅れるのよね

37 18/11/12(月)20:16:49 No.547190271

あれオプショントリガーって同時に使えるのとダメなのがあるのか? 鉛弾が左右で使わないとダメだけど旋空とかスラスターは使えるよね? もしくは旋空使ってるとシールド張れなくなる?

38 18/11/12(月)20:16:59 No.547190319

>どうしてC級にベイルアウトをつけないんですか? 金がないんじゃ金が まあ金があってもあんまりそっちに回さない気はするけど

39 18/11/12(月)20:17:24 No.547190453

>>>レッドバレットってオプションなのに孤月も一緒に使えんの? >>三輪はA級特権でそれが可能な改造トリガー使っとる >いや三輪の鉛弾改は普通より重いだけでそんな機能ないぞ >ただ単に鉛弾使うときは弧月出したままoffにして >弧月使うときは拳銃出したままoffにしてるだけじゃ 三輪はサブトリガーのほうにアステロイドと鉛弾を一緒に組み込んでる

40 18/11/12(月)20:17:37 No.547190515

B級もいっぱいいるしいちいち改造のリクエスト聞いてたらキリないでしょ

41 18/11/12(月)20:18:02 No.547190654

金がない!もっと考えて質問しろ! はスカッとしそうだけどあんな会見したらマスコミから連日粘着報道されそう…

42 18/11/12(月)20:18:04 No.547190663

オプショントリガーで切り替えが必要かどうかはメインとサブのどっちに入ってるかでわかると思う 武器トリガーと同じ枠に入ってるのは同時に使えるやつでいいはず

43 18/11/12(月)20:18:20 No.547190753

>あれオプショントリガーって同時に使えるのとダメなのがあるのか? >鉛弾が左右で使わないとダメだけど旋空とかスラスターは使えるよね? >もしくは旋空使ってるとシールド張れなくなる? 旋空やスラスターは専用オプションなので同じ枠で使える 鉛弾は汎用オプションだからメインサブ両方の枠を使う 三輪の鉛弾改は専用オプション化されてるから同じ枠で使える

44 18/11/12(月)20:18:25 No.547190773

いろいろ改造していろいろ持ち歩くやつっていないの? 器用貧乏とかそんなやつ?

45 18/11/12(月)20:18:43 No.547190855

まとまった金があったらC級にベイルアウトつけるよりも訓練学校みたいなの創設してC級はそこでトリガーのお勉強と限られた本数の本物のトリガーで訓練みたいな形式にすると思う

46 18/11/12(月)20:18:43 No.547190856

ずっと気になってたんだが、ボーダーの壁とか直すトリオンってどこからきてるの?

47 18/11/12(月)20:18:54 No.547190900

>あれオプショントリガーって同時に使えるのとダメなのがあるのか? >鉛弾が左右で使わないとダメだけど旋空とかスラスターは使えるよね? >もしくは旋空使ってるとシールド張れなくなる? アタッカー用の武器専用オプションは同時に使えると思う オッサムもレイガストとスラスター同じ側に入れてたはず

48 18/11/12(月)20:19:18 No.547191032

> ずっと気になってたんだが、ボーダーの壁とか直すトリオンってどこからきてるの? 市民から徴収してるので人が減るとマズい

49 18/11/12(月)20:19:22 No.547191052

そういや太刀川隊は改造トリガー使ってないな 若いの達はトリオン体を改造してるけど

50 18/11/12(月)20:19:46 No.547191178

人数はA+B<<Cだし…ろくに戦力にならないC級全員にペイルアウト付けるならA級強化したほうがいいよね…

51 18/11/12(月)20:20:02 No.547191246

鉛弾強すぎ

52 18/11/12(月)20:20:17 No.547191317

>いや三輪の鉛弾改は普通より重いだけでそんな機能ないぞ アステロイド+鉛弾+シールドのシーンが一回あったような…なかったような… (アステロイド+鉛弾)+シールドと考えるとしっくりくる

53 18/11/12(月)20:20:41 No.547191448

適性を研究してから改造すれば鬼つよなのはこなせんたちが証明してるがそんな時間と金があるところは限られてる

54 18/11/12(月)20:20:47 No.547191477

あと倒したトリオン兵も基地貯蔵トリオンになってます

55 18/11/12(月)20:21:17 No.547191651

武装専用オプショントリガー使って反対のトリガーも使えるかは描写がないので不明? 同時に2つなのは左右で使うからって意味だから片方にオプション収まってればいいのかな

56 18/11/12(月)20:21:18 No.547191655

>鉛弾強すぎ だからといって考えなしに入れても全く機能しない…

57 18/11/12(月)20:21:19 No.547191663

三輪の鉛弾はラービットみたいな強いトリオン兵やアタッカーの足を殺す装備だよね 自分が落ちても仕事を出来るようにするコンセプトは修のスパイダーとも近い

58 18/11/12(月)20:21:27 No.547191697

>鉛弾強すぎ トリオンでの戦いだから刺さる相手には刺さる ただし遅い弾速で当てられる腕前が必要な上級用ってとりまる先輩が

59 18/11/12(月)20:21:29 No.547191711

>鉛弾強すぎ 便利だしコピーするね…ヴィザ翁撃破!

60 18/11/12(月)20:21:37 No.547191753

B級でも改造できるようにしろはC級全員にベイルアウト持たせるべきに近い話なんだろうな

61 18/11/12(月)20:21:42 No.547191784

トリオン量って訓練とかで増えるんだっけ? 木虎の話読んでて気になった

62 18/11/12(月)20:21:50 No.547191838

>鉛弾強すぎ トリオンモンスターか三輪並みの技量で近接できないと使えんぞ

63 18/11/12(月)20:22:33 No.547192087

>いろいろ改造していろいろ持ち歩くやつっていないの? >器用貧乏とかそんなやつ? 加古隊は試作品やらを多用してるね

64 18/11/12(月)20:22:37 No.547192109

トリオンは成長期に増えるけどそんな急激に伸びるようなものじゃないっぽい チカちゃんのトリオンが未だ成長期なのが凄い怖いが

65 18/11/12(月)20:23:01 No.547192237

A級って約30人しかいないんだよな…

66 18/11/12(月)20:23:05 No.547192260

>トリオン量って訓練とかで増えるんだっけ? >木虎の話読んでて気になった 鍛えれば若い頃は増える 放っておくと年齢とともに衰える 老いても鍛えてればなかなか衰えない

67 18/11/12(月)20:23:35 No.547192449

とりあえずオッサムは永久に増えないのだけはわかる

68 18/11/12(月)20:23:35 No.547192453

性欲みたいやな

69 18/11/12(月)20:23:48 No.547192537

>A級って約30人しかいないんだよな… A級には固定給が発生するので…… 固定給が発生するから中高生に事務仕事を任せる始末 大丈夫かボーダー

70 18/11/12(月)20:23:53 No.547192567

筋肉は老人でも成長速度がそんな変わらないけど トリオン器官は内臓なので老いるとちょっとずつ衰えるのがつら味

71 18/11/12(月)20:24:18 No.547192718

> とりあえずオッサムは永久に増えないのだけはわかる まだ中学生だし最終的に4くらいにはなれそうだぞ

72 18/11/12(月)20:24:23 No.547192763

>鉛弾は汎用オプションだからメインサブ両方の枠を使う >三輪の鉛弾改は専用オプション化されてるから同じ枠で使える だから通常鉛弾と違って三輪は鉛弾撃ちながらもう片方のトリガーでシールド張ったり孤月使えるんだけど >それができるなら鉛弾全部同じ仕様にしろよっていつも思う

73 18/11/12(月)20:24:49 No.547192901

>三輪の鉛弾はラービットみたいな強いトリオン兵やアタッカーの足を殺す装備だよね >自分が落ちても仕事を出来るようにするコンセプトは修のスパイダーとも近い 鉛弾で足を鈍らせればスナイパー2人が仕事しやすくなるし逆にスナイパー警戒してシールド張ると鉛弾が飛んでくるって嫌らしいよね

74 18/11/12(月)20:25:11 No.547193026

試作トリガーは使い方も難しいのだろうけど韋駄天とか魔光はBでも使えるなら1回試したい テレポーターやダミービーコン以下なあたり察するものがあるけど

75 18/11/12(月)20:25:16 No.547193057

トリオン体は通常武器で撃破しにくく逆にトリオン武器は結構な火力出ると考えると三門市って各国情報機関のるつぼになってそうだよねホントなら

76 18/11/12(月)20:25:16 No.547193062

老トリガー使いがウィザ爺しかいないから衰え方がまったく分からん…

77 18/11/12(月)20:25:39 No.547193190

トリオン器官が一番元気で成長する子どもを動員しなきゃいけないのおつらい ペイルアウトの無い頃の旧ボーダーがそれやって今の城戸さんとか生まれたんだろうし

78 18/11/12(月)20:25:45 No.547193232

>筋肉は老人でも成長速度がそんな変わらないけど >トリオン器官は内臓なので老いるとちょっとずつ衰えるのがつら味 筋肉も歳をとると成長しづらいぞ トリオン器官もまんま筋肉みたいなイメージだ

79 18/11/12(月)20:25:52 No.547193266

カゲのスコーピオンもカスタムしてるかも知れん

80 18/11/12(月)20:26:07 No.547193363

三輪の専用オプション化はマガジンだからシューターは使用不能だろうし 両枠使うのと違って初見時じゃないと鉛弾撃つのがバレるからピーキー

81 18/11/12(月)20:26:34 No.547193518

星の杖が黒鳥だからヴィザがトリオン量衰えてても技量さえあれば問題ないって考えもある

82 18/11/12(月)20:26:43 No.547193572

>老トリガー使いがウィザ爺しかいないから衰え方がまったく分からん… 逆に考えるとあのくらいの年だと引退が普通 現役バリバリな爺さんやばい…

83 18/11/12(月)20:27:00 No.547193671

ベーーーーーイルアウトーーーー!!!

84 18/11/12(月)20:27:34 No.547193866

生きているジジイに気をつけろって土方さんも言ってた

85 18/11/12(月)20:27:34 No.547193868

星の杖付きとはいえトリオン量尋常じゃないし 多分若いころはトリオンモンスターだったんだろう

86 18/11/12(月)20:27:37 No.547193881

>カゲのスコーピオンもカスタムしてるかも知れん BBFだと改表記無いんでアレは本人のセンス

87 18/11/12(月)20:28:01 No.547194021

>三輪の専用オプション化はマガジンだからシューターは使用不能だろうし >両枠使うのと違って初見時じゃないと鉛弾撃つのがバレるからピーキー むしろ両枠使う方がシールド解除しなきゃいけないんだから鉛弾撃つのバレるだろ 三輪仕様の鉛弾なら片方でシールド張りながら撃ちまくれるんで見た目だけなら普通の射撃トリガーと変わらんぞ

88 18/11/12(月)20:28:25 No.547194146

なんだっけ本部長も全盛期はもう過ぎてるけど今も鍛錬続けてるからトリオン量維持できてるんだっけ

89 18/11/12(月)20:28:52 No.547194297

スコーピオン技量差出過ぎる…

90 18/11/12(月)20:29:00 No.547194333

射精も毎日してたほうが衰えないと聞く

91 18/11/12(月)20:29:14 No.547194428

シスコンがあの笑顔をする日は来るのか

92 18/11/12(月)20:29:26 No.547194493

ネイバーを鉛弾で動けなくしてから首落とすか心臓刺すのが理想

93 18/11/12(月)20:29:49 No.547194599

千佳ちゃんはハウンドとライトニングでレッドバレット付与する対象使い分けてるから三輪のと同じだと使えなさそう

94 18/11/12(月)20:30:58 No.547194986

鉛弾が専用オプションになろうと射程の関係上接近戦できる身のこなしが必要になるからそうそう使いこなせるもんでもない気がする

95 18/11/12(月)20:31:15 No.547195094

>射精も毎日してたほうが衰えないと聞く 射精量で調子にのってた二宮をオカズ選びから始まる質の高いオナニーでスゲーってさせる東さん

96 18/11/12(月)20:31:28 No.547195160

>BBFだと改表記無いんでアレは本人のセンス ユーマも普通に真似してたからな単純に難しいだけの技なんだろうね スコーピオン伸ばせば伸ばすほど強度下がるからあれ弧月で切り払いとかされたら一発で砕けるだろうし

97 18/11/12(月)20:31:30 No.547195181

今回出てきた黒い弧月?はなんなんだろう

98 18/11/12(月)20:31:32 No.547195192

チカちゃんが接近戦できればこな先のメテオラ双月みたいな1人時間差が出来てしまうのだ

99 18/11/12(月)20:32:15 No.547195429

>チカちゃんが接近戦できればこな先のメテオラ双月みたいな1人時間差が出来てしまうのだ 歩く災害すぎる…

100 18/11/12(月)20:32:48 No.547195605

黒弧月は ・魔光説 ・黒で見えにくくしてる説 あたりは見た

101 18/11/12(月)20:33:04 No.547195687

>今回出てきた黒い弧月?はなんなんだろう 暗闇戦術用の色替え・オプショントリガー・日輪刀などなど予想はされてるな

102 18/11/12(月)20:33:07 No.547195714

スパイダーは色変えが普通にできるものっぽいけど他のトリガーは色変えられないのかな

103 18/11/12(月)20:33:13 No.547195763

>シスコンがあの笑顔をする日は来るのか 九巻帯の「雨はまだ止まない」いいよね…

104 18/11/12(月)20:33:30 No.547195843

B級が魔光とか韋駄天とか使っていいんですか!?

105 18/11/12(月)20:33:50 No.547195954

>今回出てきた黒い弧月?はなんなんだろう 孤月はOFFにしても消えないから鉛弾孤月とレイガストだよ くまちゃんが孤月に鍔付けたみたいにB級の範囲で出来る改造で黒くしたよ この辺か

106 18/11/12(月)20:33:51 No.547195960

韋駄天は汎用オプションだから両枠使う じゃあ魔光は?

107 18/11/12(月)20:33:56 No.547195980

鋼くんが搦め手を使ってくる可能性があるのか

108 18/11/12(月)20:34:11 No.547196067

魔光はまだどんなトリガーなのかわかってないんだよな… 魔光入れてるのに韋駄天しかしない子とかもいるし…

109 18/11/12(月)20:34:14 No.547196087

>B級が魔光とか韋駄天とか使っていいんですか!? 試作トリガーはB級でも使えるっぽい 2つとも今の所双葉ちゃんしか使ってないけど

110 18/11/12(月)20:34:24 No.547196146

レイガストの色も変わってるから盾と剣の色をあわせて見えにくくしてんだと思うんだよな

111 18/11/12(月)20:34:29 No.547196169

>B級が魔光とか韋駄天とか使っていいんですか!? 試作はB級も使えるみたいだね

112 18/11/12(月)20:35:20 No.547196497

>鋼くんが搦め手を使ってくる可能性があるのか オッサムの色変えスパイダー戦術を盗んで色変え孤月…

113 18/11/12(月)20:35:22 No.547196505

カゲとガンダムはノーマルトリガーで頑張って欲しくもある

114 18/11/12(月)20:35:36 No.547196592

韋駄天も魔光もただの試作オプショントリガーだから申請すれば貰えそう コスト高いから数が無いとかで断られる可能性はあるけど テレポーターやダミービーコンと違って流行ってないけど

115 18/11/12(月)20:35:40 No.547196620

最新の鈴鳴は一味違うから黒弧月抜いてるんだし あれは邪悪戦術用ではない新戦術のオプショントリガー効果なんだろうな

116 18/11/12(月)20:36:37 No.547196924

というか普通に色かえるぐらいならただの弧月でもやれるのかもしれない 皆基本意味ないからやらないだけで

117 18/11/12(月)20:36:48 No.547196986

個人ランク4位がセコい手使っていいんですか?

118 18/11/12(月)20:37:45 No.547197271

魔光韋駄天とスラスターレイガストなんて鋼さんが本格的にガンダムじゃないですか

119 18/11/12(月)20:37:51 No.547197295

あと「最新の鈴鳴」だからね 「最新のガンダム」じゃなくて なにかしらの連携技を編み出してるのだろう

120 18/11/12(月)20:38:11 No.547197396

じゃあ俺赤い孤月使うー!

121 18/11/12(月)20:38:42 No.547197536

俺は真っ赤な孤月が見たかったのに!!ムキー!!!

122 18/11/12(月)20:39:00 No.547197628

落ち着いてください何歳ですか!

123 18/11/12(月)20:39:47 No.547197858

>落ち着いてください何歳ですか! 33だ!!

↑Top