ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/12(月)19:31:57 No.547177555
この先本当にこいつを中心に話を展開していくんだろうか
1 18/11/12(月)19:34:32 No.547178209
板垣はやくこいつに飽きねえかなー
2 18/11/12(月)19:35:01 No.547178335
もう読まなきゃいいじゃん 刃牙道の終わりよりひどいのしか出てこないよ
3 18/11/12(月)19:35:16 No.547178413
まだ武蔵の方が魅力はあった
4 18/11/12(月)19:36:22 No.547178691
顔だけだと克己みたいだな
5 18/11/12(月)19:36:32 No.547178737
まだスクネの頃は良かったって言われる日がいつか来るんだろうな…
6 18/11/12(月)19:36:44 No.547178784
横綱とこの人とどっちがドスコイ?
7 18/11/12(月)19:37:03 No.547178852
この爺ちゃんは罪悪感とか無いんですか?
8 18/11/12(月)19:37:15 No.547178916
爺さっさと死ねや
9 18/11/12(月)19:37:21 No.547178944
どんどん前のシリーズの方がまだマシだった って流れになってる…
10 18/11/12(月)19:37:52 No.547179065
全身のガンが強い奴らの喧嘩見てたら治るようなジジイだから死なない
11 18/11/12(月)19:37:54 No.547179069
爺はホント人を不快にさせる表情得意だな…
12 18/11/12(月)19:38:46 No.547179283
>板垣はやくこいつに飽きねえかなー 正直もう飽きてる気がする
13 18/11/12(月)19:39:08 No.547179395
>もう読まなきゃいいじゃん >刃牙道の終わりよりひどいのしか出てこないよ ここに貼られる画像だけを見るようになったのはいつからだろうか…
14 18/11/12(月)19:39:15 No.547179426
誰が読んでんの? 読んで文句言ってんじゃなくて、マジでもうみんな読まなければいいと思う
15 18/11/12(月)19:39:26 No.547179470
>どんどん前のシリーズの方がまだマシだった >って流れになってる… ピクルやアライよりは武蔵の方がマシだったと思う 途中までは…
16 18/11/12(月)19:39:34 No.547179507
不快デブ
17 18/11/12(月)19:40:01 No.547179606
らいたいさい辺りからはとにかく予想を裏切る展開にしようと頑張ってるのは分かるよ板垣センセ
18 18/11/12(月)19:40:02 No.547179609
スカーフェイスの続きやんねぇかな…
19 18/11/12(月)19:40:17 No.547179675
掴みどころがなさすぎる
20 18/11/12(月)19:40:27 No.547179706
>ピクルやアライよりは武蔵の方がマシだったと思う >勇ちゃん出てくるまでは…
21 18/11/12(月)19:40:31 No.547179726
武蔵編は現代に蘇った武蔵を描きたかったから始めたシリーズ ピクル編みたいなものだから仕方がない
22 18/11/12(月)19:40:34 No.547179740
武蔵はどこまでかな…烈が死ぬまでだな面白かったの
23 18/11/12(月)19:40:44 No.547179784
ケハヤの子孫出してこいつ蹴飛ばしたら見直す
24 18/11/12(月)19:41:05 No.547179856
馬鹿め 板垣先生はつまらないと言われるほど応援されていると解釈するお方だぞ エゴサのおにだぞ
25 18/11/12(月)19:41:06 No.547179859
su2708967.jpg
26 18/11/12(月)19:42:45 No.547180281
バキちゃんの親子喧嘩が終わってからバキシリーズである必要性ゼロだからなあ
27 18/11/12(月)19:43:09 No.547180392
横綱が強いなどという妄想はマケボノのせいでただの幻想だという事が確定してるだろ もちろん自分より数段下のチビ相手には強いだろうが同じ身長なら筋肉で搾ってる方が強いわ
28 18/11/12(月)19:43:29 No.547180486
横綱にワロタ!
29 18/11/12(月)19:44:08 No.547180670
武蔵編=刃牙道と違うのは相撲編=バキ道は相撲を描きたいと思って始めたシリーズだから 別に二代目野見宿禰いらなくね?ってなるところだ
30 18/11/12(月)19:44:24 No.547180722
不快なデブ
31 18/11/12(月)19:44:39 No.547180788
地上最強の親子喧嘩のオチも正直…
32 18/11/12(月)19:44:56 No.547180860
>らいたいさい辺りからはとにかく予想を裏切る展開にしようと頑張ってるのは分かるよ板垣センセ 裏切ってるのは期待だって何度言えば分かるんだ
33 18/11/12(月)19:45:20 No.547180961
でもこのデブより武装してる本部の方が遥かに強いんでしょ?
34 18/11/12(月)19:45:33 No.547181021
>地上最強の親子喧嘩のオチも正直… オリバにパワー勝ち エア味噌汁 ババアキス どれが良かったか選びなさい
35 18/11/12(月)19:46:23 No.547181208
今回酷いのは何もかも予想通りなことだよ… 目新しいもの何もない
36 18/11/12(月)19:46:32 No.547181243
純粋にこのキャラ面白くない
37 18/11/12(月)19:46:33 No.547181249
>地上最強の親子喧嘩のオチも正直… 予想通りイベント戦みたいになっちゃったしな
38 18/11/12(月)19:46:43 No.547181288
>どれが良かったか選びなさい お母さんの死体おんぶで…
39 18/11/12(月)19:46:47 No.547181303
親子喧嘩が個人的に死ぬほどクソつまんなくてこれ以下はないと思ってたんだけどな…
40 18/11/12(月)19:46:57 yYaVog1k No.547181348
正直武蔵編は元部戦までは楽しかった その後はいくら武蔵の強さを描写してもお情けで生き延びた負け犬が警察相手に弱いものいじめしてるだけにしか見えんかったしね
41 18/11/12(月)19:47:01 No.547181372
>横綱が強いなどという妄想はマケボノのせいでただの幻想だという事が確定してるだろ 刃牙道最終回で引退力士が相撲以外のルールで負けただけだから参考にならないと言っている
42 18/11/12(月)19:47:33 No.547181471
そろそろジジイが地上最強のクローン体に乗り換えて戦ってほしい
43 18/11/12(月)19:47:34 No.547181474
>親子喧嘩が個人的に死ぬほどクソつまんなくてこれ以下はないと思ってたんだけどな… つまらなさは横ばいだと思ってるよ
44 18/11/12(月)19:47:44 No.547181510
オリバとの力比べは終わったしさっさと花山出してくれ
45 18/11/12(月)19:47:52 No.547181547
ところで餓狼伝…
46 18/11/12(月)19:48:15 No.547181631
こいつの次は何が出て来るんですか この相撲がラスボスとはまるで思わんし
47 18/11/12(月)19:48:17 No.547181639
>刃牙道最終回で引退力士が相撲以外のルールで負けただけだから参考にならないと言っている ルールに縛られない最強の男の話だろ!?
48 18/11/12(月)19:48:25 No.547181675
親子喧嘩編は戦ってるところ以外はおもろい
49 18/11/12(月)19:48:27 No.547181686
オリバを平然と押さえるのはやりすぎだと思う
50 18/11/12(月)19:48:30 No.547181703
花山は主人公やるシリーズじゃないと弱いから
51 18/11/12(月)19:48:45 No.547181779
曙についてはそもそも体ボロボロで現役引退した後でフォロー効かないことも無いから別にだけど それ差し引いてもそもそもバキで相撲上げとか今更見せられても困惑しかない
52 18/11/12(月)19:48:53 No.547181822
>らいたいさい辺りからはとにかく予想を裏切る展開にしようと頑張ってるのは分かるよ板垣センセ 予想を裏切る展開なら大歓迎だけど 期待を裏切る展開にしかなってないんだな…
53 18/11/12(月)19:49:07 No.547181878
渋皮の爺さんなら余裕で合気できるよきっと
54 18/11/12(月)19:49:42 No.547182038
どうせ自転車こいでるとこ襲われてき…きょじん…って呻くんでしょ知ってるんだから!
55 18/11/12(月)19:49:45 No.547182051
親子喧嘩はネタとして見るならまぁ 武蔵は途中から何がしたいのかすらわからなくて…
56 18/11/12(月)19:49:55 No.547182090
最大トーナメント以降から綺麗に終わることが無くなったけどそれでも今よりは面白かったし面白かったからうーんってなっても読み続けてたよね
57 18/11/12(月)19:50:13 No.547182160
これで勇ちゃん戦やってなかったらううnだけど一応の決着はしてるから好きにやっていいよ
58 18/11/12(月)19:50:18 No.547182187
烈は死んじゃったから次かませになるのは克己かな
59 18/11/12(月)19:50:19 No.547182190
相撲はもう餓狼伝boyでやったでしょ!
60 18/11/12(月)19:50:55 No.547182344
強さの裏付けが妄想シャドーしか無い刃牙ちゃんがもうダメなんだと思う
61 18/11/12(月)19:50:56 No.547182350
スレ画ってどういう理屈で強いの? 宿禰本人ではないんだよね
62 18/11/12(月)19:51:02 No.547182383
>>刃牙道最終回で引退力士が相撲以外のルールで負けただけだから参考にならないと言っている >ルールに縛られない最強の男の話だろ!? このシリーズは相撲の強さがテーマだから異種格闘技的強さにはこだわらないそうだ これも刃牙道最終回で言ってる
63 18/11/12(月)19:51:28 No.547182505
カツミンは噛ませにもならんでしょ 噛ませでも出番貰えるのはドッポちゃんでは
64 18/11/12(月)19:51:35 No.547182532
板垣は漫画家として終わりなんだよッッッッッッ!!! って思うけど自衛隊漫画描いたらたぶんメチャ面白いんだろうなあ
65 18/11/12(月)19:51:46 No.547182576
餓狼伝いいよね… 夢枕獏の格闘が好きなだけだけど
66 18/11/12(月)19:51:50 No.547182595
烈さんならなんやかんや面白くしてくれそうだから戦ってもらおうよ 死んだとか些細なことじゃん
67 18/11/12(月)19:52:12 No.547182686
板垣はもう何ヶ月も仕事場に来てないって ソースは浦安
68 18/11/12(月)19:52:22 No.547182735
本部こそこいつに挑戦させてやれや
69 18/11/12(月)19:52:36 No.547182789
やってない対戦カードで仲良く喧嘩してるだけでいいのに
70 18/11/12(月)19:52:59 No.547182886
そもそもだしいちゃもん付けてるようなのはわかっているけれど スクネさんは現大相撲の力士として協会に登録してんのかな いっくらスクネさんが強そうで強くてもじゃスクネさん個人が強いよねってだけの話になって 大相撲の力士は強い!って話にはならんよなぁ…
71 18/11/12(月)19:53:21 No.547182975
予想も期待も裏切り続けて十数年
72 18/11/12(月)19:53:42 No.547183080
>スレ画ってどういう理屈で強いの? >宿禰本人ではないんだよね 野見宿禰と同等の角力を持つ男が2000年ぶりに誕生し二代目を襲名した どこが認定したのかは不明
73 18/11/12(月)19:54:01 No.547183167
最近読んでないけどまた誰か復活させたの?以前の武蔵の案件で懲りてないの
74 18/11/12(月)19:54:04 No.547183181
またトーナメントやったほうが盛り上がると思うよ絶対
75 18/11/12(月)19:54:58 No.547183417
というか過去に相撲取り出したの忘れてない?
76 18/11/12(月)19:54:59 No.547183418
>このシリーズは相撲の強さがテーマだから異種格闘技的強さにはこだわらないそうだ バキじゃないじゃん…
77 18/11/12(月)19:55:14 No.547183484
勇ちゃんより強いのは出さないってのはいつまでも守ってるよな
78 18/11/12(月)19:55:16 No.547183490
主人公抜きならトーナメント見たい
79 18/11/12(月)19:55:23 No.547183521
トーナメントは板垣フォロワーの人のがゴラクあたりでやってるんじゃないの
80 18/11/12(月)19:55:24 No.547183528
>板垣はもう何ヶ月も仕事場に来てないって >ソースは浦安 あれはアシの部屋と別々なだけだ
81 18/11/12(月)19:55:33 No.547183568
これで相撲ルールでなら勇次郎にも勝つってんなら少しは見直すけど 良くも悪くも勇次郎の強さの格だけは下げない漫画だらかそれはないんだろうなあ
82 18/11/12(月)19:55:51 No.547183641
>もう読まなきゃいいじゃん >刃牙道の終わりよりひどいのしか出てこないよ バキに限らず長期作品は付き合ってきた以上文句あっても見るしかないみたいなのは仕方がない 止められない
83 18/11/12(月)19:55:54 No.547183657
合掌ひねりも四股踏みストンピングも出た今 このデブ何すんの
84 18/11/12(月)19:56:05 No.547183707
勇次郎がさっさとこいつ相撲で倒して終わりでいいよ
85 18/11/12(月)19:56:16 No.547183764
まだ武蔵の方がキャラ立ってたわ 宿禰はなんかもうホントキツい 今後もこのぽっと出のデブには絶対思い入れ沸かないと思う
86 18/11/12(月)19:56:29 No.547183829
千春あたりが次のクッションとして投入されるよ 花田はもう忘れられてるだろう
87 18/11/12(月)19:56:50 No.547183925
何か無駄に煽り気質だよね宿禰
88 18/11/12(月)19:56:52 No.547183931
勇次郎が地球最強なら 宇宙から格闘星人が攻めてくる展開の方がまだ面白そうだ
89 18/11/12(月)19:57:01 No.547183967
>勇ちゃんより強いのは出さないってのはいつまでも守ってるよな 勇ちゃんより強いの出しちゃったら今後そいつを軸に話回さないといけないからな… いつものパターンで話作れない
90 18/11/12(月)19:57:13 No.547184010
>何か無駄に煽り気質だよね宿禰 クソコテっぽい
91 18/11/12(月)19:57:44 No.547184143
金竜山の評価は今どの辺にあるのか
92 18/11/12(月)19:57:48 No.547184164
>トーナメントは板垣フォロワーの人のがゴラクあたりでやってるんじゃないの 東大入るなんて簡単と言う東大卒ってムカつくよなって板垣先生コメントしてたけど 高遠るいもそのタイプなんだよな…初代担当の沢ちゃんもだけど
93 18/11/12(月)19:58:11 No.547184254
恐竜より強い原始人より強い侍より相撲取り様だぞ もっと崇めろよ
94 18/11/12(月)19:58:12 No.547184257
力士は蹴りに弱い 体重支えるのに一苦労だから蹴られると足が即落ちするし自分自身からもキックは出来ない だからボクシング相手だと勝てるけどそれ以外には弱い
95 18/11/12(月)19:58:12 No.547184260
たぶんピクルはこの宿禰より弱い
96 18/11/12(月)19:58:30 No.547184331
>宇宙から格闘星人が攻めてくる展開の方がまだ面白そうだ 地下闘技場は異星人への対抗戦力を育てるためのものだったんじゃ! バトルアスリーテス大運動会いいよね
97 18/11/12(月)19:58:49 No.547184402
猪狩に相撲で負けた横綱いるだろ? それで相撲が強い言われても
98 18/11/12(月)19:58:50 No.547184403
>いっくらスクネさんが強そうで強くてもじゃスクネさん個人が強いよねってだけの話になって >大相撲の力士は強い!って話にはならんよなぁ… こいつがすごく強いってだけで話勧めるんならいつものことだかそれでもいいんだけど それ+相撲そのもの実は強いとかで上げようとしてるからより微妙なことになってるんだよなあ
99 18/11/12(月)19:59:00 No.547184453
まあグラップラーの頃から言える事なんだけど 刃牙ちゃん身長170cm体重70Kg代で何でジャックとかオリバにパワー負けしないの?
100 18/11/12(月)19:59:06 No.547184473
>勇次郎が地球最強なら >宇宙から格闘星人が攻めてくる展開の方がまだ面白そうだ 恐竜と古代人やってるしエイリアンと格闘してもいいよね
101 18/11/12(月)19:59:37 No.547184612
俺の中では親子喧嘩が決着ついた時点で綺麗に終わってる 今は同人誌
102 18/11/12(月)19:59:50 No.547184670
魔界編マジでやってくれないかなぁ 武蔵や勇次郎以上出すにはそのくらいやらないと無理だろ
103 18/11/12(月)19:59:51 No.547184675
他の奴らが宿禰に群がるほど魅力あるかな
104 18/11/12(月)20:00:02 No.547184740
もっと神秘推しでくると思ってた なんかキャラが全体的に普通…
105 18/11/12(月)20:00:08 No.547184774
絵が気持ち悪い
106 18/11/12(月)20:00:26 No.547184857
バキオブザデッドかな
107 18/11/12(月)20:00:36 No.547184907
>刃牙ちゃん身長170cm体重70Kg代で何でジャックとかオリバにパワー負けしないの? そろそろ刃牙ちゃんを高身長にしてあげてよって思うわ ジャックみたく肉体改造してさ
108 18/11/12(月)20:00:46 No.547184959
宿禰は見た目も中身もつまらな過ぎる
109 18/11/12(月)20:00:55 No.547185010
>俺の中では親子喧嘩が決着ついた時点で綺麗に終わってる >今は同人誌 というかアレ以後どう着地する余地が有るんだろ? チャンピオンに弾が足りないから続けさせてるだけの気がするぞ
110 18/11/12(月)20:00:57 No.547185020
>刃牙ちゃん身長170cm体重70Kg代で何でジャックとかオリバにパワー負けしないの? 範馬の血は何よりも強い バキちゃん本当に強いの?って思うことは多々あるけど
111 18/11/12(月)20:01:01 No.547185037
宿禰本人をクローンで作ればまだハッタリも効いただろうになんで二代目とかよくわからんことを
112 18/11/12(月)20:01:11 No.547185083
勇次郎は五輪のメダリストの柔道家に道端で襲いかかって倒してるから宿禰に襲いかかるのはまあありえはする ほかのやつはしらん
113 18/11/12(月)20:01:15 No.547185100
ぶっちゃけ言うと板垣の相撲漫画は見てみたいし 現代に蘇った武蔵!って漫画も見て見たい けどバキでやる必要あるのかなって話だよね…
114 18/11/12(月)20:01:17 No.547185118
武蔵編から特に顕著だと思うんだけど 人物が縦に潰れすぎじゃない?
115 18/11/12(月)20:01:48 No.547185270
烈異世界転生編が途中で始まらないかな…
116 18/11/12(月)20:01:52 No.547185303
>>このシリーズは相撲の強さがテーマだから異種格闘技的強さにはこだわらないそうだ >バキじゃないじゃん… 刃牙道最終回で語られた今シリーズのコンセプト聞けば聞くほど刃牙でやる必要ない内容だよ まあ他の格闘技の比較がやりやすいというメリットはあるけど
117 18/11/12(月)20:01:54 No.547185306
どんどん世界観のスケールが小さくなる 長期連載マンガでつまらんと言われる要員の一つ
118 18/11/12(月)20:01:56 No.547185311
>人物が縦に潰れすぎじゃない? あと陰毛が張り付いたみたいな汗
119 18/11/12(月)20:01:59 No.547185332
絵はもう殆どアシなのかな
120 18/11/12(月)20:02:28 No.547185487
力士最強は確かに幻想かもしれないけど 体重200Kgを超える格闘家が自壊せず戦えたらどれだけ強いか?ってロマンがあると思うの
121 18/11/12(月)20:02:32 No.547185510
バチバチを読ませてくれよ…くれよ…
122 18/11/12(月)20:02:43 No.547185562
指が短過ぎる
123 18/11/12(月)20:03:04 No.547185657
>こいつの次は何が出て来るんですか >この相撲がラスボスとはまるで思わんし もう地球外生命体とかそれくらいの出さないと誰も驚かないんじゃないかな…
124 18/11/12(月)20:03:05 No.547185664
そもそもバキの物語は親子喧嘩で一応決着ついてるので バキを主人公にする必要自体がない
125 18/11/12(月)20:03:33 No.547185804
トーナメントは最高だった 死刑囚のあたりまではよかった
126 18/11/12(月)20:04:19 No.547186046
そういえば独歩ちゃん外伝はどうなったの?
127 18/11/12(月)20:04:36 No.547186139
読者が徳川をトリックスターじゃなくてトラブルメーカーとして見てる事に気付いてないんじゃないだろうか
128 18/11/12(月)20:04:41 No.547186165
もう刃牙の負けイベント無しでさっさと倒してくれていいぞ
129 18/11/12(月)20:04:42 No.547186169
本部がまた相撲にやられたら面白いのに
130 18/11/12(月)20:04:48 No.547186211
スレ画よりゆうえんちの話がしたい
131 18/11/12(月)20:04:50 No.547186214
こいつ今まで何処で何してたの
132 18/11/12(月)20:06:03 No.547186618
どうせ勇次郎と力比べしたら負けるし 刃牙と戦ったらよくわからん理屈で負ける
133 18/11/12(月)20:06:08 No.547186642
>スレ画よりゆうえんちの話がしたい こっち漫画にして欲しい
134 18/11/12(月)20:06:28 No.547186739
バキバキ…
135 18/11/12(月)20:06:28 No.547186745
>読者が徳川をトリックスターじゃなくてトラブルメーカーとして見てる事に気付いてないんじゃないだろうか 多分板垣の中ではワガママだけど憎めないおじいちゃんなんだと思う
136 18/11/12(月)20:06:48 No.547186844
>こいつ今まで何処で何してたの それを思案中の板垣センセ ゆうえんちと繋げたりしてな
137 18/11/12(月)20:07:01 No.547186911
アイドル地獄変の方がまだ刃牙してるぞ
138 18/11/12(月)20:07:09 No.547186943
>こいつ今まで何処で何してたの 自分が力士だと思ってる只の人
139 18/11/12(月)20:07:13 No.547186964
>どんどん世界観のスケールが小さくなる >長期連載マンガでつまらんと言われる要員の一つ 武蔵クローンと降霊術で世界観は広くなったし宇宙人だろうと超能力者だろうとなんでもやれる土壌自体はあったんだよ なぜか全部捨てて今更相撲だからいきなり狭くなった
140 18/11/12(月)20:07:48 No.547187186
我儘を通すやつが強いって理屈だと多分ジジイが勇ちゃんの次に強い
141 18/11/12(月)20:07:50 No.547187200
>スレ画よりゆうえんちの話がしたい ゆうえんちも主人公が克己より才能のある克己の実兄という設定知ってから少し冷めた
142 18/11/12(月)20:07:58 No.547187240
死刑囚みたいに明確な悪で超強いやつとの戦いにすればいいのに
143 18/11/12(月)20:08:03 No.547187273
俺の予想ではバキと戦う前に2代目当麻蹴速が出てきて瞬殺される
144 18/11/12(月)20:08:16 No.547187345
徳川のジジイがそういう気分になったということにすれば呂布だろうがアキレウスだろうが出せるッッッッッ!!!
145 18/11/12(月)20:08:28 No.547187408
前田光世を出せ
146 18/11/12(月)20:08:57 No.547187588
>どうせ勇次郎と力比べしたら負けるし >刃牙と戦ったらよくわからん理屈で負ける 最終的待ち受けてるのはそれだからいくら新キャラが強いって描写されても白けるだけなんだよなあ
147 18/11/12(月)20:08:58 No.547187596
もうバキちゃんの子供出せばいいと思う
148 18/11/12(月)20:09:10 No.547187661
そもそもなんでこいつ無名だったんだよ 二代目宿禰名乗れる実力あって知られてないとかねえわ
149 18/11/12(月)20:09:13 No.547187685
正直武蔵より知名度圧倒的に低い上にキャラもこれじゃな…
150 18/11/12(月)20:09:17 No.547187708
マジで中国歴史キャラクローンは出て来そうだ
151 18/11/12(月)20:09:21 No.547187741
力のインフレ進みすぎて過去のパワータイプがかませにされる ピクルからずっと同じパターン
152 18/11/12(月)20:09:23 No.547187751
ジャックが主人公になって薬をやめる話を見たい
153 18/11/12(月)20:09:26 No.547187771
>そういえば独歩ちゃん外伝はどうなったの? 作画担当の人が大病で中止
154 18/11/12(月)20:10:10 No.547188022
>>こいつ今まで何処で何してたの >自分が力士だと思ってる只の人 公式に横綱じゃないと開始前のモノローグがすっごい無意味になるんだけどね… 「マケボノは元横綱であって横綱じゃない」って言ってたのに幕内ですらなかったら前提がなくなってしまう
155 18/11/12(月)20:10:47 No.547188242
>>こいつ今まで何処で何してたの >自分が力士だと思ってる只の人 アマチュア?
156 18/11/12(月)20:11:07 No.547188363
>マジで中国歴史キャラクローンは出て来そうだ あのブルース・リーが!
157 18/11/12(月)20:11:35 No.547188545
ただの相撲ファンだったらそれはそれで笑うが
158 18/11/12(月)20:11:44 No.547188599
>>マジで中国歴史キャラクローンは出て来そうだ >あのブルース・リーが! そして宮本武蔵!!
159 18/11/12(月)20:12:09 No.547188743
>本部がまた相撲にやられたら面白いのに 武器無しでやれば普通に負けると思うが、格を落として大関関脇クラスなら素手でも勝てるかな
160 18/11/12(月)20:12:18 No.547188790
ピクルや武蔵のような変則的な登場じゃないとこいつなんで無名なのになるよね
161 18/11/12(月)20:12:24 No.547188823
>マジで中国歴史キャラクローンは出て来そうだ でも じゃあ李書文だそうぜ!!似たような名前のやついたけど
162 18/11/12(月)20:13:00 No.547189014
今の大相撲とは違う原始の相撲の力士って感じだと思ってた 大相撲の方も無理やり上げようとしてるから無茶な話になる
163 18/11/12(月)20:13:06 No.547189045
いっそ開始前にモンゴル横綱ボッコボコにして登場とかならまだインパクトあったのにね
164 18/11/12(月)20:15:10 No.547189748
本家よりスピンアウト作品の方が面白い… 本家が唐突な設定出しすぎて他の人が描いた外伝のほうが安定感ある気がする
165 18/11/12(月)20:15:24 No.547189811
根本的に何を出したって俺の描いたやつの方が強いって板垣がマウント取ってるだけだし
166 18/11/12(月)20:15:31 No.547189860
こいつは強いってことで話勧めるのは別にいいけど さすがに今の相撲も強いとか言うのは諦めなよと
167 18/11/12(月)20:15:57 No.547190007
ピクルと武蔵は逆にすべきだった…
168 18/11/12(月)20:16:24 No.547190137
>今の大相撲とは違う原始の相撲の力士って感じだと思ってた 太古の相撲って大相撲と違ってレスリング寄りだったと聞いたような
169 18/11/12(月)20:16:40 No.547190223
相撲で勇ちゃんに勝てるんですか
170 18/11/12(月)20:16:43 No.547190245
>今の大相撲とは違う原始の相撲の力士って感じだと思ってた >大相撲の方も無理やり上げようとしてるから無茶な話になる 野見宿禰を選んだということは大相撲ではなく相撲がテーマということなんだよな 大相撲関係者まだ出てこないし 個人的には弱くてもいいから大相撲で行って欲しかった出来れば金竜山親方で
171 18/11/12(月)20:17:08 No.547190368
>本家よりスピンアウト作品の方が面白い… 何度も言われてるけど死刑囚のスペック対花山までは本当に面白かったんだよ… どこから崩れだしたかってのは人にもよるけど…
172 18/11/12(月)20:17:59 No.547190645
こうしたら面白いとか こうした方が良かったとか あきらめよ?
173 18/11/12(月)20:18:03 No.547190659
何でグラップラー描ける人がこうなっちゃうのかマジで理解できない もうバキ描きたくないのはわかるけどさ
174 18/11/12(月)20:18:23 No.547190762
じゃあアレだ 公式でも勇ちゃんが認めたボクシング三兄弟出すか!?
175 18/11/12(月)20:18:40 No.547190843
ダウン症みたいな顔だな
176 18/11/12(月)20:18:56 No.547190930
ボクシング三兄弟出てきても体重の都合上大してつよくないだろ
177 18/11/12(月)20:19:07 No.547190986
>何度も言われてるけど死刑囚のスペック対花山までは本当に面白かったんだよ… >どこから崩れだしたかってのは人にもよるけど… アニメ見てるとドイル編すごく面白い バトルそのものではなくエピソードとして
178 18/11/12(月)20:19:16 No.547191014
>野見宿禰を選んだということは大相撲ではなく相撲がテーマということなんだよな でもやってるの大相撲パフォーマンスじゃない?
179 18/11/12(月)20:19:18 No.547191033
そこらじゅうの国で○○相撲や○○レスリングがあるからそれかき集めて
180 18/11/12(月)20:19:52 No.547191201
ダイヤ作れるらしいしこのナリで手のひらから熱光線放つとかでも良かった気が
181 18/11/12(月)20:20:22 No.547191344
俺は大擂台賽の途中までかな… 範海王を素直に勇ちゃんの子にしなかった辺からすべてが崩れていった気がする
182 18/11/12(月)20:21:45 No.547191803
>横綱が強いなどという妄想はマケボノのせいでただの幻想だという事が確定してるだろ >もちろん自分より数段下のチビ相手には強いだろうが同じ身長なら筋肉で搾ってる方が強いわ それは曙が弱かったということで横綱が弱いということにはならんでしょ 曙って特にデブなタイプだし
183 18/11/12(月)20:22:30 No.547192070
>もうバキ描きたくないのはわかるけどさ 編集部も板垣にバキじゃない新連載を試しに書かせてみればいいのに それがダメだった時に改めてバキの続きとかできないのかできないんだろうなあ
184 18/11/12(月)20:22:33 No.547192089
ボクシングは書きたくなっては飽きてがひどかったけど相撲はわからん 正直アライ編が一番ひどかったと思う 烈ボクシング編なんかもう評価以前になってしまったし
185 18/11/12(月)20:22:49 No.547192169
死刑囚編までは面白かったと言えると思う アニメで今見てて楽しいから
186 18/11/12(月)20:23:22 No.547192371
ピクルの時点でリアリティなんて捨ててるのになあ
187 18/11/12(月)20:23:25 No.547192391
漫画がつまんねえのと目次コメやインタビューでイキり芸やるのはどっちかにして欲しい みっともねえわベテランだろうに
188 18/11/12(月)20:23:34 No.547192446
餓狼伝とかやってたけどあっちの方はウケなかったのだろうか
189 18/11/12(月)20:23:37 No.547192470
実はアライ編が好きだとは言えない
190 18/11/12(月)20:23:43 No.547192508
>>もうバキ描きたくないのはわかるけどさ >編集部も板垣にバキじゃない新連載を試しに書かせてみればいいのに >それがダメだった時に改めてバキの続きとかできないのかできないんだろうなあ 修羅の門みたいに一旦閉めて スピンオフ刻を年に一度のスタイルの方がよかったのかもね
191 18/11/12(月)20:24:09 No.547192657
ピクルや武蔵はまだ期待させるものがあった
192 18/11/12(月)20:24:19 No.547192731
>それは曙が弱かったということで横綱が弱いということにはならんでしょ >曙って特にデブなタイプだし だから曙についてはそういうの関係なしにそもそも体ボロボロだったんだっての
193 18/11/12(月)20:24:38 No.547192838
>横綱が強いなどという妄想はマケボノのせいでただの幻想だという事が確定してるだろ >もちろん自分より数段下のチビ相手には強いだろうが同じ身長なら筋肉で搾ってる方が強いわ 異種格闘技戦で負けたら弱いってことなら空手も弱いな
194 18/11/12(月)20:24:44 No.547192875
>>野見宿禰を選んだということは大相撲ではなく相撲がテーマということなんだよな >でもやってるの大相撲パフォーマンスじゃない? 大相撲と言えるパフォーマンスは四股くらいだがあれも野見宿禰の流れから生まれたと言えないこともないし…
195 18/11/12(月)20:25:11 No.547193024
>実はアライ編が好きだとは言えない 正気?
196 18/11/12(月)20:25:53 No.547193272
>修羅の門みたいに一旦閉めて >スピンオフ刻を年に一度のスタイルの方がよかったのかもね ピクルがバキ繋がるわけないって言ってた「」元気かな
197 18/11/12(月)20:25:56 No.547193290
花山のスピンオフとかを本人が描いてくれればな…って思う 刃牙の日常描写とか楽しいし
198 18/11/12(月)20:26:17 No.547193420
アライは今に比べればまあ面白かったと言えなくもないかも 少なくともアライJr.自体は結構好きだった
199 18/11/12(月)20:26:45 No.547193590
♥
200 18/11/12(月)20:26:52 No.547193630
武蔵対バキがいまいちだと思うのは本部に一回負けてるからで ジュニアなんか3回負けて格落ちしまくってる後のバキ戦で瞬殺だし かませとか言われるけど逆にスクネはバキ戦まで既存キャラ優遇して負けさせない方がいいと思う
201 18/11/12(月)20:27:06 No.547193720
アライ編のあの締めはないわ…
202 18/11/12(月)20:27:07 No.547193730
オチが酷いけどちょくちょくいいシーンはあるよねアライ編
203 18/11/12(月)20:27:45 No.547193941
スクネもアライみたくかませになって他の強いやつが出てきそう
204 18/11/12(月)20:27:47 No.547193947
>実はアライ編が好きだとは言えない 〆の戦いがバキの金的で瞬殺でさえなければなと 結局主人公であるバキの戦いが今に続くまで全く面白くないのばかりなのが悪い
205 18/11/12(月)20:27:49 No.547193960
>烈ボクシング編なんかもう評価以前になってしまったし 意外と面白いよねって話を半月ほど前にここでしたよ スモーキーいいよね…いい…って話だったが
206 18/11/12(月)20:28:04 No.547194037
曙は膝やったのが理由で引退してんのに2年も経って急にK-1に復帰してんだぞ 舐め腐ってたよあれは
207 18/11/12(月)20:29:17 No.547194444
>意外と面白いよねって話を半月ほど前にここでしたよ >スモーキーいいよね…いい…って話だったが スモーキーはいい…ボルトは?
208 18/11/12(月)20:29:20 No.547194465
>ピクルがバキ繋がるわけないって言ってた「」元気かな バキにさえ繋げなければ短編として結構好きになれそうだったのになあピクル
209 18/11/12(月)20:29:29 No.547194513
アイドルの方の女子相撲の方がいいキャラしてるよ
210 18/11/12(月)20:29:37 No.547194548
異種格闘技のボクシング編といえば修羅の門のボクシング編は好き過ぎる…