うn? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/12(月)18:37:34 No.547165498
うn?
1 18/11/12(月)18:38:29 No.547165671
未来人としての自覚がなさ過ぎる…
2 18/11/12(月)18:39:00 No.547165753
いやケンはわかっててこういうこと言う
3 18/11/12(月)18:39:05 No.547165770
つまり?
4 18/11/12(月)18:39:21 No.547165816
勢いで押せば行けるからな
5 18/11/12(月)18:39:24 No.547165826
血液をサラサラ…
6 18/11/12(月)18:39:35 No.547165859
呪い師だと思われてるはず
7 18/11/12(月)18:40:33 No.547166041
骨と血肉を作りより女子らしゅう成りまする!
8 18/11/12(月)18:40:38 No.547166056
敵陣に囚われてるけど分かんなきゃ分かんないでいいだろう…!
9 18/11/12(月)18:41:21 No.547166182
何度見ても力押し過ぎる…
10 18/11/12(月)18:41:41 No.547166245
どうせわかりやすく説明したって伝わらないので…
11 18/11/12(月)18:44:51 No.547166840
あんたほどの料理人がそういうなら…
12 18/11/12(月)18:45:54 No.547167062
この前ようやく買ったけど記憶喪失って設定で驚いたよ 料理の事だけ完璧に覚えすぎだろう!
13 18/11/12(月)18:45:55 No.547167068
なに言ってるのか分かんない…したら配下に舐められる時代なので分かったふりをするしかない…
14 18/11/12(月)18:47:41 No.547167398
お前らこんなことも知らんのか?織田のとこは知っとんのだぞ?って外交だもんね
15 18/11/12(月)18:49:52 No.547167873
この時はあえてマウント取りに行ってる
16 18/11/12(月)18:51:07 No.547168140
>この前ようやく買ったけど記憶喪失って設定で驚いたよ >料理の事だけ完璧に覚えすぎだろう! 実際記憶喪失になったからって知識まで全部飛ぶわけじゃないからな
17 18/11/12(月)18:52:02 No.547168338
専門家になんか小難しい話を自信満々にされると知識のない一般人はそうかな…そうかも…となる高度な戦略
18 18/11/12(月)18:53:57 No.547168752
ハッタリで切り抜ける場面多いよね…
19 18/11/12(月)18:54:52 No.547168936
この時代の学問は割と互いに一部不正確な知識でのマウントの取り合いみたいな所もあるから… ケンの場合は100%正しい知識でもってこの情報量をぶつけてくるから困ったちょっと勝てない
20 18/11/12(月)18:55:47 No.547169131
南蛮の料理は作らないと言ったがこれはインド料理だ とか成否判定不可能すぎる…
21 18/11/12(月)18:55:51 No.547169147
記憶喪失ってエピソード記憶は飛ぶけど知識は残るから
22 18/11/12(月)18:56:08 No.547169198
こんだけ事実をぶつけられる奴が魚の骨?見分けられるわけないっしょ!とかやるのはインチキ臭いと思う あんなハッタリ現代人でも見抜けるの専門家だけだろ!
23 18/11/12(月)18:57:11 No.547169443
女性が鉄分不足しがちなのは生理のためで赤ちゃんやないかーい!
24 18/11/12(月)18:58:02 No.547169627
どうせ肉ってだけで滋養強壮に良いって時代だったから もっと適当でもいいだろ
25 18/11/12(月)18:58:10 No.547169649
>ケンの場合は100%正しい知識でもってこの情報量をぶつけてくるから困ったちょっと勝てない 〇〇なはずだ!って言ってもそう誤解されてた過程から説明してくるだろうからな…
26 18/11/12(月)18:59:25 No.547169930
>南蛮の料理は作らないと言ったがこれはインド料理だ あの縛りって原作者だか監修だかと仲違いしたせいらしいな
27 18/11/12(月)19:01:02 No.547170294
一流の料理人は歴史にも詳しいってイメージを 俺に植えつつある
28 18/11/12(月)19:02:22 No.547170580
武田信玄につかまって殺されそうになって料理人になったときもすごい言葉の勢いで推したからな…
29 18/11/12(月)19:06:18 No.547171525
料理の知識だけじゃなく交渉ぢからと胆力持ってるとかケンはなんなの…
30 18/11/12(月)19:06:57 No.547171683
>記憶喪失ってエピソード記憶は飛ぶけど知識は残るから これよく聞くけど知識も勉強したっていう体験の上のエピソードじゃないのか!?って毎回混乱する
31 18/11/12(月)19:06:59 No.547171689
専門用語を並べることで混乱させてごり押す詐欺師の手法だよ
32 18/11/12(月)19:08:21 No.547171991
初期の頃はまだわかるように説明しようとしてたけどすぐやめた
33 18/11/12(月)19:11:54 No.547172811
>専門用語を並べることで混乱させてごり押す詐欺師の手法だよ いえ間違いありません 骨の形状が明らかに違いますから
34 18/11/12(月)19:11:58 No.547172825
ドラマ版で仮面ライダーカブトの加賀美の父親の人をコケにして鼻で笑って俺はこの時代で上手くやってみせるとか独白したときはいけ好かない主人公だと思った 漫画でもだいたい同じだった
35 18/11/12(月)19:13:00 No.547173060
>いえ間違いありません >骨の形状が明らかに違いますから 料理人がそう言うなら…
36 18/11/12(月)19:14:09 No.547173308
記憶喪失でも会話できるからな 言語覚えた記憶すらないならそりゃ脳障害だ
37 18/11/12(月)19:23:08 No.547175412
数年だけ記憶忘れるのとか身近な人だけ忘れるとか記憶喪失にもいろいろあるからな
38 18/11/12(月)19:24:15 No.547175703
意味の分からない専門用語でも流暢に話されると それを判別するだけの知識が無いとホラなのかわからんわな
39 18/11/12(月)19:25:09 No.547175901
戦国時代の頃って現代の日本語でもちゃんと会話できるのかな
40 18/11/12(月)19:26:11 No.547176177
>意味の分からない専門用語でも流暢に話されると >それを判別するだけの知識が無いとホラなのかわからんわな 現代でもググればわかるような嘘も あんたほどの男がそういうなら…と 調べないせいで騙されてしまうのだ
41 18/11/12(月)19:29:13 No.547176878
>ドラマ版で仮面ライダーカブトの加賀美の父親の人をコケにして鼻で笑って俺はこの時代で上手くやってみせるとか独白したときはいけ好かない主人公だと思った 豚の餌!って言ってた?
42 18/11/12(月)19:30:19 No.547177156
>料理の知識だけじゃなく交渉ぢからと胆力持ってるとかケンはなんなの… レストラン継ぐにしろ独立にしろ両方ともあって損するものではないし…
43 18/11/12(月)19:30:57 No.547177323
>料理人がそう言うなら… 実はあれ嘘なんです
44 18/11/12(月)19:31:24 No.547177424
ワッと言葉の洪水を浴びせかけて相手を煙にまく手法は よく使うからなこの台所衆 わかりにくい言葉を排除きたら「滋養がいっぱいで体に良い」しか説明つかないし
45 18/11/12(月)19:32:33 No.547177694
魚骨のやつは料理に絶対の自信を持ってたから言ったんだろうしなあ
46 18/11/12(月)19:32:44 No.547177743
>南蛮の料理は作らないと言ったがこれはインド料理だ >とか成否判定不可能すぎる… その判別つけられるのケンだけだからな ようこも怪しい
47 18/11/12(月)19:34:25 No.547178182
信長お抱えの料理人になった以上ケンに口出しするだけでもヤバいしな…