虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/12(月)18:31:07 やって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/12(月)18:31:07 No.547164341

やってみよう!

1 18/11/12(月)18:31:20 7ELHcuYs No.547164379

つらいって!

2 18/11/12(月)18:32:27 No.547164613

1minのフルプランクで無理なんだけど俺の身体弱すぎ…?

3 18/11/12(月)18:33:02 No.547164707

マジで無理なやつ

4 18/11/12(月)18:34:11 No.547164924

これでつらくならない人は鍛える必要ないぐらい鍛えてる奴だから

5 18/11/12(月)18:35:07 No.547165074

つらいちょうつらい 特に横がつらい

6 18/11/12(月)18:35:50 No.547165200

サイドプランクはやっとけよ 普段鍛えにくいが故に鍛えるコスパいい部位だから

7 18/11/12(月)18:35:56 No.547165220

連続でやろうとして無理で時間あけてやって無理だった

8 18/11/12(月)18:35:57 No.547165222

この部類のトレーニングで左みたいにマッチョに引き締めたいならエルボープランク1分 3セットとかになってくるよ 右のメニューは素人でも何とかなるよ

9 18/11/12(月)18:36:59 No.547165389

ちょっと頑張ってみるか…

10 18/11/12(月)18:37:39 No.547165517

つらくなさそうに見えることに定評がある

11 18/11/12(月)18:37:42 No.547165526

翌日筋肉痛で動けなくなるやつ?

12 18/11/12(月)18:38:55 No.547165743

多分これがスムーズに出来るレベルまで鍛える必要はない けどやってみよう

13 18/11/12(月)18:40:39 No.547166057

肘が痛い

14 18/11/12(月)18:41:05 No.547166127

>肘が痛い 何か敷こう

15 18/11/12(月)18:42:00 JMjXEyWQ No.547166300

こないだようやく最後のエルボープランクが30秒まで保つようになったから 今月中には完走できるようになるはず

16 18/11/12(月)18:42:58 No.547166488

>こないだようやく最後のエルボープランクが30秒まで保つようになったから >今月中には完走できるようになるはず すげえな 今右足上げたとこで崩れ落ちた

17 18/11/12(月)18:44:57 No.547166859

全身がプルプルする

18 18/11/12(月)18:45:36 No.547166998

腹筋より先に手首が限界来るんだけど…

19 18/11/12(月)18:46:24 No.547167145

筋肉は裏切らない

20 18/11/12(月)18:46:41 No.547167212

布団の上でやってるけどそれでも肘が痛くなる

21 18/11/12(月)18:49:27 No.547167785

実はプランクは大半の人が正しいフォームでできてないみたいだから ちゃんと人に見てもらうといいぞ

22 18/11/12(月)18:50:13 No.547167954

ケツが上がり過ぎるのか

23 18/11/12(月)18:50:13 No.547167956

サイドプランク足の側面での維持ができない… エルボープランクの爪先立ちから片方の足をもう片方に乗っけてやっとできる…

24 18/11/12(月)18:50:17 No.547167970

エルボープランク30秒ならできる 全部通したら死ぬ

25 18/11/12(月)18:51:17 No.547168177

正しいプランクと正しい腕立て習ったらめっちゃキツかった

26 18/11/12(月)18:51:25 No.547168206

横から見るとケツすげえ上がってたりするんだよねこれ 腕立て回数自慢してる人なんかも反動めっちゃつけてるけど本人はそれおかしいって思ってなかったし トレーニングは一回でも誰かとやると捗る

27 18/11/12(月)18:52:08 No.547168362

1日おきに続けてそろそろ1年になる 今でも最後の1分はつらいが効果は実感できてるわ 腹筋は割れてないけど腹が凹んで腰痛が改善された

28 18/11/12(月)18:53:03 No.547168543

片足上げた途端ぺちょっとなった

29 18/11/12(月)18:53:11 No.547168560

書き込みをした人によって削除されました

30 18/11/12(月)18:53:12 No.547168562

やっぱり腰痛対策になるよねこれ 俺も病院通いから開放された

31 18/11/12(月)18:53:32 No.547168643

お腹ぷよってきたからやってみようかな 1日数セットとかやるの?できたらだけど

32 18/11/12(月)18:53:52 No.547168728

齢30にして気づく 俺足真っ直ぐに伸ばすだけでしんどいわ…

33 18/11/12(月)18:54:22 No.547168840

筋肉はつくけど脂肪は燃焼しないと減らないから効果薄いぞ 見えないだけで形成されてはいるから無意味ではないけどね

34 18/11/12(月)18:54:28 No.547168863

>お腹ぷよってきたからやってみようかな >1日数セットとかやるの?できたらだけど やればわかるぜってえ出来ないから

35 18/11/12(月)18:55:30 No.547169082

お腹は余裕だけど肩関節が痛い

36 18/11/12(月)18:55:48 No.547169136

これって一個一個の種目の間は休憩いれるの? 入れちゃダメなら上2つで限界だわ…

37 18/11/12(月)18:55:55 No.547169157

萌えボイスでカウントダウンするやつとかないの… 久野ちゃんが1分カウントダウンしてくれたら頑張れる気がする

38 18/11/12(月)18:56:08 No.547169199

>お腹は余裕だけど肘が痛い

39 18/11/12(月)18:56:30 No.547169293

俺って体幹スッカスカだったんだな…

40 18/11/12(月)18:56:53 No.547169385

肘はいいとして肩痛むのはウォーミングアップしたほうが…

41 18/11/12(月)18:57:45 No.547169559

>萌えボイスでカウントダウンするやつとかないの… >久野ちゃんが1分カウントダウンしてくれたら頑張れる気がする 実際にあったらそこそこ売れそうだ

42 18/11/12(月)18:58:08 No.547169644

筋肉って動かすことで育つと思ってるんだけどこういう保持でもトレーニングになるの?

43 18/11/12(月)18:58:14 No.547169663

きがるにいってくれるなぁ…

44 18/11/12(月)18:58:16 No.547169668

エルボープランクの1分だけを続けてるけど効果あまり感じないから 無意識にケツとか上がってフォームぐちゃぐちゃなんだろうなあ気を付けてはいるつもりだけど

45 18/11/12(月)18:58:25 No.547169702

自分の聞いたことない声が出た

46 18/11/12(月)18:58:31 No.547169729

最初は半分くらいの時間でいいよね?

47 18/11/12(月)18:58:34 No.547169742

そういや片足立てたまま靴下はけなくなったのいつからだろう 学生時代は余裕だったのに

48 18/11/12(月)18:59:19 No.547169916

>筋肉は裏切らない でも久しぶりに動かすと肉は離れていくよ…

49 18/11/12(月)19:00:09 No.547170090

>エルボープランクの1分だけを続けてるけど効果あまり感じないから >無意識にケツとか上がってフォームぐちゃぐちゃなんだろうなあ気を付けてはいるつもりだけど 撮影してみたら?

50 18/11/12(月)19:00:15 No.547170116

>1日数セットとかやるの?できたらだけど 風呂前か寝る前に1セット、休日に家にいれば昼飯前に1セットだから俺は1日1~2セットだな まずは画像の時間を半分にして慣らしていくといい 慣れないうちは半分の時間でも通すのは無理だろうから休憩をはさむのもいいと思う 慣れてきたらそれぞれ5秒ずつ増やしていくとかするとそのうち通しでできるようになる

51 18/11/12(月)19:00:31 No.547170174

毎日4分間のプログラムで腹筋が手に入っちまうんだ

52 18/11/12(月)19:00:41 No.547170212

>筋肉って動かすことで育つと思ってるんだけどこういう保持でもトレーニングになるの? なるよ

53 18/11/12(月)19:00:42 No.547170216

>最初は半分くらいの時間でいいよね? 時間半分より全部やりきれるだけやった方がいいと思う 崩れ落ちるまで

54 18/11/12(月)19:00:46 No.547170235

>でも久しぶりに動かすと肉は離れていくよ… そしてケアしなくてそのままだとカタボリックで筋肉が減少するだけという

55 18/11/12(月)19:00:52 No.547170256

>筋肉って動かすことで育つと思ってるんだけどこういう保持でもトレーニングになるの? これはこれでトレーニングになるよ 今までしょんべんするときによく見たらほんの少し体震えていたのがいくらかやったことでましになった

56 18/11/12(月)19:01:00 No.547170282

しばらくエルボー30秒3セットで慣らしたほうが…

57 18/11/12(月)19:01:35 No.547170400

腹筋ローラーと背筋スクワットとスレ画を隔日で1年続けたら体重5キロ増量したぞ

58 18/11/12(月)19:02:02 No.547170513

>腹筋ローラーと背筋スクワットとスレ画を隔日で1年続けたら体重5キロ増量したぞ マッチョメンかよ

59 18/11/12(月)19:02:28 No.547170608

前見るんだっけ下見るんだっけ

60 18/11/12(月)19:03:20 No.547170796

https://www.youtube.com/watch?v=IODxDxX7oi4 腕立て伏せの正しい姿勢と間違った姿勢らしい

61 18/11/12(月)19:03:27 No.547170820

こういうの音楽聴きながらとかで意識をちょっと外にやったほうがいいよ 歩き方を考えながら歩くようなもんで体に集中しすぎると超しんどい

62 18/11/12(月)19:03:38 JMjXEyWQ No.547170864

63 18/11/12(月)19:04:36 No.547171102

>毎日4分間のプログラムで腹筋が手に入っちまうんだ 消えた1分

64 18/11/12(月)19:05:31 No.547171340

ケツ上がらないようにちんちんが床こするくらいを意識すればいいのか

65 18/11/12(月)19:05:47 No.547171415

そもそも辛くない筋トレはなんの意味もないしな

66 18/11/12(月)19:06:13 No.547171508

>前見るんだっけ下見るんだっけ 下というか直立姿勢の体が棒になったまま倒れ込むのを想像するといい

67 18/11/12(月)19:06:31 No.547171571

>しばらくエルボー30秒3セットで慣らしたほうが… 運動暫くしてない状態でいきなりしようとするとそれでも達成するの難しいぞ 1セットはせめて10~20秒くらいから初めて鳴らしてった方がいいと思う

68 18/11/12(月)19:07:01 No.547171699

>>腹筋ローラーと背筋スクワットとスレ画を隔日で1年続けたら体重5キロ増量したぞ >マッチョメンかよ 75キロから80キロになったぞ俺 身長は165センチだぞ 出来損ないのリキさんみたいだぞ俺

69 18/11/12(月)19:07:39 No.547171825

3日後には飽きるやつ

70 18/11/12(月)19:07:56 No.547171883

最初の30秒は余裕だったのに…

71 18/11/12(月)19:08:16 No.547171978

足上げるのが超きつい

72 18/11/12(月)19:08:28 No.547172016

フルプランクはまだマシ エルボープランクが辛い 30秒間隔あけてやってるけど連続だとマジで死ぬ

73 18/11/12(月)19:09:36 No.547172265

エルボープランクは腹筋より肘がキツい

74 18/11/12(月)19:09:43 No.547172296

日頃運動してないのについやってみちゃった「」は明日全身筋肉痛になりかねないので初回はできれば次の日が休みっていうタイミングでやるのがいいよ!

75 18/11/12(月)19:10:27 No.547172481

トレーニングは2,3日に一度だよ 連続してやってもあまり効果でないからね

76 18/11/12(月)19:11:02 No.547172625

毎日有酸素運動はやってるけどこれ辛い

77 18/11/12(月)19:12:03 No.547172852

最後が30秒だったのが60秒できるようになってフラフラだった左のサイドもビシッと決まるようになった!

78 18/11/12(月)19:12:50 No.547173020

脂肪ついたままじゃ意味ない? それとも脂肪の下でも筋肉つけた方がいいからやるべき?

79 18/11/12(月)19:13:33 No.547173178

>しばらくエルボー30秒3セットで慣らしたほうが… エルボー30秒はとりあえずできてまだ裕あるからそれやってみたいんだけど セット間って何秒くらいまで休んでいいの?1分以内には始めなきゃやっぱだめ?

80 18/11/12(月)19:13:42 No.547173213

>脂肪ついたままじゃ意味ない? >それとも脂肪の下でも筋肉つけた方がいいからやるべき? やるべき もちろんこれだけで脂肪がみるみる落ちたりはしないけど確実に減りは早くできる

81 18/11/12(月)19:13:56 No.547173270

>それとも脂肪の下でも筋肉つけた方がいいからやるべき? 筋肉つくと代謝上がって基礎消費カロリー増えるから脂肪落ちやすくなるよ

82 18/11/12(月)19:14:09 No.547173310

>脂肪ついたままじゃ意味ない? >それとも脂肪の下でも筋肉つけた方がいいからやるべき? 両方やろうね…

83 18/11/12(月)19:14:10 No.547173318

>セット間って何秒くらいまで休んでいいの?1分以内には始めなきゃやっぱだめ? 10秒くらいだよ

84 18/11/12(月)19:14:32 No.547173407

筋肉つくと脂肪そのままでも体型は変わったりする

85 18/11/12(月)19:15:24 No.547173589

割とやれると思ってたけどフォーム間違ってそうだな俺

86 18/11/12(月)19:15:28 No.547173602

確か筋肉がつく→脂肪が落ちるの順番で痩せるはず だからデブは腹筋鍛えてもしばらくはお腹出てたりするらしい

87 18/11/12(月)19:16:09 No.547173754

>割とやれると思ってたけどフォーム間違ってそうだな俺 フォームは人に見てもらわないと間違えそうで怖いよね まあ見てもらう人いないんだがな

88 18/11/12(月)19:16:19 No.547173788

フルプランクの時に片足交互にうごかしたりしていいのかな

89 18/11/12(月)19:16:40 No.547173858

tabata4分!スレ画5分!10分でムキムキに!

90 18/11/12(月)19:16:49 No.547173896

>まあ見てもらう人いないんだがな ジム行くとたまに知らないマッチョがフォーム見てくれたり応援してくれたりするよ

91 18/11/12(月)19:16:50 No.547173898

脂肪落とすのは食生活とか生活リズムの改善だろうか?

92 18/11/12(月)19:16:56 No.547173933

>フルプランクの時に片足交互にうごかしたりしていいのかな ダメよ

93 18/11/12(月)19:17:07 No.547173977

これやるとめっちゃ汗かいて達成感ある

94 18/11/12(月)19:17:14 No.547174013

>10秒くらいだよ 思ってたより短いなあでも頑張ってみるありがとう

95 18/11/12(月)19:17:30 No.547174075

>ジム行くとたまに知らないマッチョがフォーム見てくれたり応援してくれたりするよ 腹にコアファイターでも隠してんのか!

96 18/11/12(月)19:18:01 No.547174180

汗かくなら風呂入る前に試してみるか…

97 18/11/12(月)19:18:03 No.547174191

>>10秒くらいだよ >思ってたより短いなあでも頑張ってみるありがとう 頑張れ やってみると10秒は本当に短いけど頑張れ

98 18/11/12(月)19:18:25 No.547174274

>腹にコアファイターでも隠してんのか! 肩にちっちゃいジープ乗ってんのかい!

99 18/11/12(月)19:19:16 No.547174488

ありがとうクソデブだからやってみるよ… 腹筋ついたら停滞してるスクワットの記録も伸びるかもしれんし頑張る

100 18/11/12(月)19:19:40 No.547174580

>ありがとうクソデブだからやってみるよ… >腹筋ついたら停滞してるスクワットの記録も伸びるかもしれんし頑張る 準備運動忘れるなよ

101 18/11/12(月)19:20:41 No.547174810

う゛ぉえええみたいな声がでた

102 18/11/12(月)19:21:26 No.547174974

応援してくれる知らないマッチョ俺も欲しい…

103 18/11/12(月)19:21:33 No.547175006

やってみるまでスッゴい楽そうに見えるよね…

104 18/11/12(月)19:21:44 No.547175044

腹筋ローラー一回もできないんだけどやっても大丈夫かな…

105 18/11/12(月)19:21:46 No.547175052

プリズナートレーニングもいいよ 是非読んでみてほしい

106 18/11/12(月)19:21:49 No.547175069

168の105キロだけど片足までで死にそうになる片足は10秒で無理になった

107 18/11/12(月)19:22:01 No.547175123

運動不足マンの初回プランクのしんどさびっくりするよね…

108 18/11/12(月)19:22:05 No.547175138

>準備運動忘れるなよ これにもアップがいるの?!

109 18/11/12(月)19:22:18 No.547175195

>応援してくれる知らないマッチョ俺も欲しい… youtubeにマッチョが応援してくれる動画とかないのかな

110 18/11/12(月)19:22:33 No.547175259

>168の105キロだけど片足までで死にそうになる片足は10秒で無理になった むしろその体でよくそこまで行ったな 柔軟体操しとくんだぞ

111 18/11/12(月)19:23:02 No.547175391

>応援してくれる知らないマッチョ俺も欲しい… はいあと10秒キープ!10秒だけ頑張ろう!とか言ってくれて楽しいし何というか説得力がすごいよ

112 18/11/12(月)19:23:33 No.547175524

>>準備運動忘れるなよ >これにもアップがいるの?! いる 運動慣れてないなら特にいる

113 18/11/12(月)19:24:30 No.547175768

これ続けて2ヶ月目だ ついでにリバースプッシュアップもやってる

114 18/11/12(月)19:25:44 No.547176065

>やってみると10秒は本当に短いけど頑張れ 早速やってみたけどやっぱつらいね 最後の3セット目はもうぷるっぷるだったよ でもとりあえず達成できたからまた明日からも続けてみるね

115 18/11/12(月)19:25:46 No.547176077

準備運動の大切さは運動続けてみないと分からない

116 18/11/12(月)19:25:51 No.547176105

su2708942.jpg 初級編ってことでこれだけでもいいよ多分 あとストレッチするならアシカみたいなポーズでお腹伸ばしてね

117 18/11/12(月)19:26:04 No.547176150

腕立てとかスレ画のフルプランクする時に手首痛くなるんだけど布団の上でやらないほうが良い?

118 18/11/12(月)19:26:25 No.547176240

続けててメニュー増やす余裕できるのいいよね

119 18/11/12(月)19:26:55 No.547176358

>腕立てとかスレ画のフルプランクする時に手首痛くなるんだけど布団の上でやらないほうが良い? ある程度固い方がいい

120 18/11/12(月)19:27:59 No.547176597

>ある程度固い方がいい 畳の上くらいなら大丈夫かな…

121 18/11/12(月)19:28:13 No.547176647

>>ある程度固い方がいい >畳の上くらいなら大丈夫かな… 大丈夫

122 18/11/12(月)19:28:38 No.547176744

ボロボロになった座布団でも敷いてやるか 適度にスレが立つと思い出したようにやれるだろうし

123 18/11/12(月)19:28:55 No.547176813

>大丈夫 よかったありがとう

↑Top