18/11/12(月)17:17:23 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/12(月)17:17:23 No.547150825
ソシャゲのイベント考えるのって難しそうだな
1 18/11/12(月)17:20:36 No.547151248
廃人は正直文句いいながらも続けてくれるのであまりターゲットにする意味が…
2 18/11/12(月)17:21:19 No.547151352
プレイヤーによって戦力全然違うから調整大変だろうなと思う
3 18/11/12(月)17:22:18 No.547151497
>廃人は正直文句いいながらも続けてくれるのであまりターゲットにする意味が… やっぱメインをライトユーザーに合わせるのがいいんだろうか
4 18/11/12(月)17:22:27 No.547151521
ヘビーユーザーは大体期間中盤にはもうやることないってなるからな
5 18/11/12(月)17:22:47 No.547151580
>やっぱメインをライトユーザーに合わせるのがいいんだろうか そうしてくれる方が廃人も楽だ
6 18/11/12(月)17:22:56 No.547151610
周回をさせるとユーザーに不評だから1回やれば全部終わるようにしよう
7 18/11/12(月)17:24:56 No.547151906
報酬キャラは簡単に手に入るけど育てるのが手間だから経験値アイテムが有料ぐらいにしよう
8 18/11/12(月)17:25:21 No.547151963
昔は限定ガチャの特効キャラ前提みたいな難易度のヤツ結構あったよね…
9 18/11/12(月)17:25:32 No.547151991
微課金勢はどういう扱いなんだろう
10 18/11/12(月)17:26:20 No.547152116
ぶっちゃけ周回自体は無課金とかの人に合わせていいけどせっかく育ててる以上それを発揮できる高難易度の裏面とかつくってほしい
11 18/11/12(月)17:26:22 No.547152122
流石に特攻キャラをガチャで引かなければどうしようもないみたいなストロングスタイルは減っている
12 18/11/12(月)17:26:32 No.547152150
つーかゲームとしてやりごたえのある仕様にマラソンイベントはそもそも合わない せっかくゲーム部分は凝ってるのにイベントが脳死マラソンしか用意できずに死んでいったゲームをいくつも見てきた
13 18/11/12(月)17:26:42 No.547152176
限定や必須級アイテムは無課金でも頑張れば取れるようにする その他の美味しいアイテムはある程度スタミナ剤消費すればとれるようにする 全回収はかなり張り付くかガチャ特攻でのボーナス追加がないと厳しいぐらいにする そして高難易度で恒常レア育成素材を特別報酬につっこむ……ぐらいかなぁ 初イベントで無課金だと限定取りきれないとかやっちゃうとわりと即死しがち
14 18/11/12(月)17:27:20 No.547152285
>やっぱメインをライトユーザーに合わせるのがいいんだろうか その上でランキング制にして上位にだけ戦闘の役には立たない特別な称号を…
15 18/11/12(月)17:27:43 No.547152369
タワーディフェンスの高難度で一日中張り付くのはヤダな… アニメ見ながら周回できるくらいでもきつい
16 18/11/12(月)17:27:53 No.547152384
右肩下がり始めたころの神バハみたいだな
17 18/11/12(月)17:28:15 No.547152430
>流石に特攻キャラをガチャで引かなければどうしようもないみたいなストロングスタイルは減っている 特攻キャラはまだいいんだけどそのイベントでしかろくに活躍できない特効キャラとか以前は結構居たよね…… 特攻でダメージ10倍だけど素の能力はそこそこレベル!とかそういうのマジでげんなりしてた
18 18/11/12(月)17:28:16 No.547152431
特攻キャラの排出率あげればウインウインなのでは
19 18/11/12(月)17:28:27 No.547152466
グラブルとかFGOとかメジャーだけどプレイしてるユーザーは文句タラタラな ソシャゲを戦闘無しでボタン押すだけで貴重素材を垂れ流しまくるクソガバガババランスにしたい願望がある
20 18/11/12(月)17:28:55 No.547152543
上手い所はちゃんと全報酬の半分くらいの所に目玉報酬置いてるよね そこから先は普段不足がちなレアアイテム置いとけばいいし
21 18/11/12(月)17:29:22 No.547152621
イベントだるいのにイベントやらないと進化アイテムが手に入らなくてだるい
22 18/11/12(月)17:29:36 No.547152662
周回はオートで脳死プレイ 高難易度ステージは1回クリアすればOKなトロフィー的なもので
23 18/11/12(月)17:30:00 No.547152709
自分がやってるのはシナリオの文しっかりしてる上に毎週イベントやってるから大変だろうなこれって思う
24 18/11/12(月)17:30:57 No.547152873
結局張り付かせるタイプのゲームのが金搾り取れるのが分かってきてそっちにシフトしてきてるけどね ユーザー目線だとそりゃ楽にしろってなるんだが
25 18/11/12(月)17:31:26 No.547152953
っていうかなんで周回させるんだよクソがっ
26 18/11/12(月)17:31:34 No.547152973
ライトユーザーの踏ん切りがつく区切りがあればなんとか
27 18/11/12(月)17:31:50 No.547153027
俺が面白かったと思ったイベントは 配布キャラはライトユーザー向けの結構な強さので それとは別にイベント完走すれば廃人もほしがる超レアなキャラ育成素材結構貰えるとかだったな もちろんシナリオの出来も良くて大満足だった
28 18/11/12(月)17:31:54 No.547153030
箱掘りスタイルで初心者は数箱行ければ一応のコンプができて 廃人が数百回リセットしてもそれなりにうまあじがあるとか
29 18/11/12(月)17:32:27 No.547153128
全部のイベントをライトユーザー向けにしろとは言わないけれどスレ画に関しては育成キャンペーン的な奴だとしたらそりゃ調整ミスってるなって
30 18/11/12(月)17:32:27 No.547153129
序盤クリアで目玉の配布キャラは貰えて後はお好みで進化素材や装備品目当ての周回できるメギドのイベントはやっててちょうどいいなと思う 毎回同じ形式だからちょっと飽きるけど
31 18/11/12(月)17:32:31 No.547153142
ライトユーザ10人よりもヘビーユーザ1人のほうが稼ぎがでかいから どうしてもヘビーユーザ向けになってしまう
32 18/11/12(月)17:32:59 No.547153217
オートだとか極限まで楽にしろってのはユーザーの感覚としてはわかるけど それやったら結局やる意味なくない?とも思う
33 18/11/12(月)17:33:01 No.547153223
称号制度は美味いよな 特にメリットもないのに争ってくれる
34 18/11/12(月)17:33:14 No.547153267
やばい日常生活に問題が出るって思ってだいたいアンインストールする
35 18/11/12(月)17:33:36 No.547153333
特攻前提は課金者でもキツイからな 毎月数万入れてようがピンとこないキャラには回したく無いし
36 18/11/12(月)17:33:50 No.547153382
>それやったら結局やる意味なくない?とも思う 体力なり気力なりのポイントは消費するんじゃないかな
37 18/11/12(月)17:34:19 No.547153447
>オートだとか極限まで楽にしろってのはユーザーの感覚としてはわかるけど >それやったら結局やる意味なくない?とも思う 1回クリアしたステージを何回もやる意味は報酬以外には何もない
38 18/11/12(月)17:34:29 No.547153475
報酬が無課金向けのキャラなのに手に入れるのに高レア多数必要な難易度になってるイベントとか実際多いよね
39 18/11/12(月)17:34:30 No.547153477
今やってるスタミナみたいなものが無いゲームが張り付きと長時間プレイにシフトしてきて運営が何考えてるんだか分かんない 課金に全く繋がらないのにヘイトだけ稼いで…
40 18/11/12(月)17:34:34 No.547153488
特攻ってモバグリのポチゲー時代で終わったイメージだけどまだあるのか…
41 18/11/12(月)17:34:37 No.547153495
だからこうして特攻キャラを期間中だけフリトレで一時雇用する
42 18/11/12(月)17:34:48 No.547153532
ヘビーユーザだって人がいるところに集まるので ライト層が減ったら離れていくのだ…
43 18/11/12(月)17:35:19 No.547153615
ランキング制度はえぐい
44 18/11/12(月)17:35:20 No.547153618
fgoも久々にガチャ礼装まったくない状態でイベ走ったら くそだるい…ってなった
45 18/11/12(月)17:35:27 No.547153633
張り付きとか回復アイテムとかはAP上限が関わりすぎる
46 18/11/12(月)17:35:28 No.547153636
ベストはわかりやすい踏ん切りポイント作ることかねやっぱり
47 18/11/12(月)17:35:34 No.547153653
>だからこうして特攻キャラを期間中だけフリトレで一時雇用する イベント期間中トレード制限
48 18/11/12(月)17:35:36 No.547153658
イベントでも一度クリアしたステージには攻略チケ使わせてくれ……
49 18/11/12(月)17:35:44 No.547153689
ぶっちゃけイベント簡単でいいんだよな 1日で終わるぐらいで十分 難しくする必要は全く無い
50 18/11/12(月)17:35:49 No.547153701
上位の上位は実用的な報酬より名誉を求めている
51 18/11/12(月)17:35:55 No.547153714
>張り付きとか回復アイテムとかはAP上限が関わりすぎる せめて全回復まで12時間は持つようにして欲しい……
52 18/11/12(月)17:36:00 No.547153726
>それやったら結局やる意味なくない?とも思う キャラを育てるのが楽しいんじゃない 育ったキャラを使うのが楽しいんだ だからキャラはオートで育てて高難易度ミッションとか対人は手動でやる
53 18/11/12(月)17:36:22 No.547153791
>>廃人は正直文句いいながらも続けてくれるのであまりターゲットにする意味が… >やっぱメインをライトユーザーに合わせるのがいいんだろうか ライトユーザーがちょっと辛いってくらいでいいんじゃないかな あとは高難易度つければ
54 18/11/12(月)17:36:31 No.547153818
上位数%が課金の8割を占めるようなゲームもあったりするので 銭の勘定だけ考えるなら廃人仕様は正しい 新規は入らないので確実に先細るが
55 18/11/12(月)17:36:55 No.547153881
>ぶっちゃけイベント簡単でいいんだよな >1日で終わるぐらいで十分 >難しくする必要は全く無い でもそれだとお金が突っ込まれなくてサ終するしかなくなるので
56 18/11/12(月)17:37:00 No.547153893
今の飽和してるソシャゲ業界だと競合ゲームにユーザーを渡さないってのが必要だからな だから張り付かせて時間を奪う
57 18/11/12(月)17:37:05 No.547153911
>今やってるスタミナみたいなものが無いゲームが張り付きと長時間プレイにシフトしてきて運営が何考えてるんだか分かんない スタミナがないゲームが張り付きを要求していくのは自然な流れなんじゃないの スタミナって張り付き防止のシステムだし
58 18/11/12(月)17:37:09 No.547153923
メガテンd2のオート機能が優秀すぎて他のゲーム始めても育成がだるくて続かない でもメガテンは課金要素がえぐすぎてちょっと…
59 18/11/12(月)17:37:11 No.547153932
ライトユーザーが自然回復でも最終で報酬全部取れるくらい難易度にしてくれ
60 18/11/12(月)17:37:22 No.547153962
>1日で終わるぐらいで十分 でも絶対やることないって文句出まくるし 運営側としてもイベント開催頻度増やさなきゃダメになるじゃん
61 18/11/12(月)17:37:34 No.547153993
客いっぱいついてるメジャーソシャゲのえらいひとになって 周回がダルいとか素材たくさんくれとかユーザーの願望をひたすら聞いてたらどうなるかやってみたい
62 18/11/12(月)17:37:54 No.547154046
1回なら別にいいんだよ高難易度でもっていうかむしろ歯ごたえある方が楽しいし 同じステージ延々やるのが楽しいわけねえだろ
63 18/11/12(月)17:37:59 No.547154058
>今の飽和してるソシャゲ業界だと競合ゲームにユーザーを渡さないってのが必要だからな >だから張り付かせて時間を奪う >スタミナって張り付き防止のシステムだし ソシャゲってよくできてるんだな…
64 18/11/12(月)17:38:07 No.547154090
su2708786.jpg 解決策
65 18/11/12(月)17:38:18 No.547154111
>客いっぱいついてるメジャーソシャゲのえらいひとになって >周回がダルいとか素材たくさんくれとかユーザーの願望をひたすら聞いてたらどうなるかやってみたい こういうのって一度緩めたら戻せないからなあ
66 18/11/12(月)17:38:26 No.547154132
すべてのユーザー層を満遍なく満足させることなんてできないんだよ…
67 18/11/12(月)17:38:44 No.547154174
>ぶっちゃけイベント簡単でいいんだよな >1日で終わるぐらいで十分 >難しくする必要は全く無い でもその意見聞いてたら早く終わらせたぶん次のイベントも早くやれって言い出すんだろ キリないわ
68 18/11/12(月)17:38:45 No.547154175
ライト勢にも報酬全部くれとは言わないから取り返しのつかないやつは早々にくれ
69 18/11/12(月)17:39:12 No.547154252
スレ画見て政剣思い出した
70 18/11/12(月)17:39:16 No.547154267
スレ画見るとレベルアップでスタミナ全回復ってよくある仕様だけどよく考えられてんだな 取得経験値上げるだけで低レベルも周回出来るようになる
71 18/11/12(月)17:40:00 No.547154394
報酬の最後まで行かないとキャラ取れないとか専用の凸素材取りきれない調整されるとつらい 段々やる気無くなってくる
72 18/11/12(月)17:40:07 No.547154410
対策がMMOの時代から変わってないんだよな 素材絞って張り付き推奨
73 18/11/12(月)17:40:11 No.547154421
時間のかからないゲームをやってたのに どんどん時間のかかる調整が入ってアンインストール
74 18/11/12(月)17:40:18 No.547154443
まあ仮に5割のユーザーが不満持ってる部分改善したからといってよくなるとは限らんからな
75 18/11/12(月)17:40:22 No.547154455
>su2708786.jpg >解決策 これ今後もナリカってキャラいる前提のシステムになるの? ナリカ別に好きじゃないから使いたくないけど使わざるを得ないってなるのか
76 18/11/12(月)17:41:03 No.547154572
ソシャゲなんかガムみたいなもんだからな 最初は美味しいけどだんだん味がなくなってきて最後は吐き出される
77 18/11/12(月)17:41:08 No.547154586
高難度は一回クリアすればいい感じでいいよ
78 18/11/12(月)17:41:10 No.547154593
>時間のかからないゲームをやってたのに >どんどん時間のかかる調整が入ってアンインストール あのシンプルな仕様が良かったのにどんどん複雑化していってついていけなくてアンスト
79 18/11/12(月)17:41:20 No.547154617
>これ今後もナリカってキャラいる前提のシステムになるの? なんで…?
80 18/11/12(月)17:41:21 No.547154621
>これ今後もナリカってキャラいる前提のシステムになるの? >ナリカ別に好きじゃないから使いたくないけど使わざるを得ないってなるのか ナリカが特別なパワーを発揮するのはこのイベント内だけじゃないの
81 18/11/12(月)17:41:25 No.547154634
1日数回の周回で終わるようにしてくれ
82 18/11/12(月)17:41:29 No.547154642
>キャラを育てるのが楽しいんじゃない >育ったキャラを使うのが楽しいんだ うそだろ… 育てるのがメインだろ…
83 18/11/12(月)17:41:29 No.547154644
>こういうのって一度緩めたら戻せないからなあ 花騎士やってるけどガチャの確率と一部エンドコンテンツ以外は大体ゆるっゆるだと思う
84 18/11/12(月)17:41:47 No.547154688
タワーディフェンスでイベント特効キャラってのがうまく想像できないな…
85 18/11/12(月)17:41:58 No.547154726
何のゲームとは言わんけど適当にやってもなんだかんだで期間内に全部の内容終わってるから なるほどよく計算されてんだなーって感心するよ
86 18/11/12(月)17:42:31 No.547154814
>fgoも久々にガチャ礼装まったくない状態でイベ走ったら >くそだるい…ってなった fgoは初期からなんだかんだ無課金で回復一切使わなくても効率重視で回せば大体アイテム取れて完走できるように調整してるから割とバランスはいいと思う
87 18/11/12(月)17:42:33 No.547154820
俺まだ気が向いた時にDTBやってるんだけど 数万戦やってる人に当たったりしてビビる
88 18/11/12(月)17:42:33 No.547154821
委任システムをイベントマップにもつけろや!!!
89 18/11/12(月)17:42:35 No.547154822
なんでもそうだけどユーザーの入れ替わりを想定しないといけないんだ5年以上続けてくれるユーザーばっかり想定してても死ぬから 早ければ1年保ってももうちょいやれば飽きてくるからターゲットは人気あるからと始めた層にしないと新規が寄り付かなくなって死ぬ
90 18/11/12(月)17:42:48 No.547154857
今始めてもナリカもう手に入んないしなあ…ってなるやつ!
91 18/11/12(月)17:42:53 No.547154865
底が浅いとすぐにシャブり尽くしておかわり要求してくるしな
92 18/11/12(月)17:43:08 No.547154916
>何のゲームとは言わんけど適当にやってもなんだかんだで期間内に全部の内容終わってるから >なるほどよく計算されてんだなーって感心するよ そういうのが理想だよ 特攻アイテム使っているのに張り付いてようやく報酬全部とかだと疲れてやりたくなくなる
93 18/11/12(月)17:43:09 No.547154917
周回どころかログインするだけで大量の資金やら素材やらを渡して プレイする必要すらないゲームにしてみたい
94 18/11/12(月)17:43:16 No.547154946
プリコネなんかスキップチケット配りまくってるからイベント周回は日に十数分やれば余裕だから楽で良い 特効も無いし課金キャラ交換素材も配るし その分ガチャは割りと渋い
95 18/11/12(月)17:43:23 No.547154964
>今始めてもナリカもう手に入んないしなあ…ってなるやつ CM見て始めたのにこのキャラ手に入らない!よりマシだと思う
96 18/11/12(月)17:43:24 No.547154966
特攻キャラって対応するイベント終わると用済みになっちゃうからあんま好きじゃないな
97 18/11/12(月)17:43:40 No.547155015
FGOの不満は動作軽くすれば4割くらいは解決するんじゃないかな…
98 18/11/12(月)17:43:52 No.547155049
>>今始めてもナリカもう手に入んないしなあ…ってなるやつ >CM見て始めたのにこのキャラ手に入らない!よりマシだと思う 今のイベントでこのキャラもらえる! イベント参加はシナリオクリア前提ってのは酷いのでは…
99 18/11/12(月)17:43:52 No.547155051
こういう漫画課金ゲーでなに大真面目に物を語ってるんだって思っちゃう どんだけ中毒にして金出させるかじゃなくて中身の話をだな
100 18/11/12(月)17:44:02 No.547155072
容赦なく搾取するためのポチポチゲーが最初にあったわけだし最近のも多少緩和したに過ぎないというか CSみたいにいくらか払ったらとことん楽しめる形態とは未だに隔絶がある気がする
101 18/11/12(月)17:44:03 No.547155075
特効キャラとか聞いた瞬間そのゲームやらなくなるワードだわ
102 18/11/12(月)17:44:19 No.547155102
>FGOの不満は動作軽くすれば4割くらいは解決するんじゃないかな… 軽くしてロードも早くして宝具スキップすれば今のストレスがかなり無くなる…
103 18/11/12(月)17:44:59 No.547155206
そもそもイベント期間に余裕あってもすぐしゃぶりつくすユーザー結構多いし それですぐやることなくなって暇だ暇だって言ってるのよく見る まあユーザー層が幅広すぎるから完璧な運営は無理だわな
104 18/11/12(月)17:44:59 No.547155209
>こういう漫画課金ゲーでなに大真面目に物を語ってるんだって思っちゃう >どんだけ中毒にして金出させるかじゃなくて中身の話をだな 中身だけ良くてもダメなんだから別にいいだろ
105 18/11/12(月)17:45:07 No.547155234
>su2708786.jpg >解決策 正直タワーディフェンス系の廃人は特効での高難易度緩和は不評だと思う あいつら縛り大好きだ
106 18/11/12(月)17:45:10 No.547155248
育成しても行く所がないと困るからなぁ…
107 18/11/12(月)17:45:22 No.547155283
最近はあんまりイベ特攻ガチャを見ないけどな あってもイベ景品で似たような効果のアイテムを手に入れる事ができるようになってる事が殆どだし
108 18/11/12(月)17:45:23 No.547155287
特攻アイテムとキャラはそれだけでもうイベントの敷居高くなると思うんだ
109 18/11/12(月)17:45:28 No.547155298
おっぱいでかくて露出の多い女キャラが主人公≒プレイヤーにケツ振ってりゃ売れるんだよぉ! って時代でもないだろうしな…
110 18/11/12(月)17:45:36 No.547155318
ん~特攻いらなくない?
111 18/11/12(月)17:45:47 No.547155350
>どんだけ中毒にして金出させるかじゃなくて中身の話をだな 中身が伴わなきゃ中毒になる前に人は離れる
112 18/11/12(月)17:45:59 No.547155384
アイギスのイベント特効はコストダウン+性能上昇だから初心者が引ければ柱にできるし すでにやってる人が入手できれば少しの育成で枠に入れるかどうか選べる もうやりこんでる連中からしても新スキルに強みがあるって所だからなぁ 即カンストさせる人もいるにはいるけど
113 18/11/12(月)17:46:03 No.547155390
エンドコンテンツがナリカ前提の難易度になってたたかれるところまでは見えた
114 18/11/12(月)17:46:15 No.547155419
課金額一位だって偉そうにしてるFGOが実はガチャに天井がないからだって聞いて うn…ってなった
115 18/11/12(月)17:46:22 No.547155436
特攻ってポチゲーの時はよく見かけたけどアプリゲーになってからは見かけないけどなあ
116 18/11/12(月)17:46:22 No.547155437
>fgoは初期からなんだかんだ無課金で回復一切使わなくても効率重視で回せば大体アイテム取れて完走できるように調整してるから割とバランスはいいと思う さ洗 れ脳 て い る ・ ・ ・
117 18/11/12(月)17:46:24 No.547155446
中身作り込まないハナクソみたいなソシャゲはそもそも誰もやらん
118 18/11/12(月)17:46:34 No.547155467
ライトユーザーとヘビーユーザーの格差が顕著に出るサービス開始3年目以降でだいたい潰れるな
119 18/11/12(月)17:46:34 No.547155468
絵が魅力的なのはもう前提条件だしね… 豪華声優陣!とかももう豪華じゃない所探すほうが難しいし…… 音楽イトケンはわりと地雷
120 18/11/12(月)17:46:37 No.547155476
>エンドコンテンツがナリカ前提の難易度になってたたかれるところまでは見えた キャラ前提の難易度は萎える…
121 18/11/12(月)17:46:39 No.547155484
タワーディフェンスのヘビーユーザーは勝手に縛って難易度あげてくからな…
122 18/11/12(月)17:47:05 No.547155558
FGOイベントがバランス取れてるとか何いってんだとしか… 特攻礼装持っててもクソだるいイベントだぞ
123 18/11/12(月)17:47:21 No.547155597
>>キャラを育てるのが楽しいんじゃない >>育ったキャラを使うのが楽しいんだ >うそだろ… >育てるのがメインだろ… マジかよ…お前パネぇな…
124 18/11/12(月)17:47:22 No.547155598
>課金額一位だって偉そうにしてるFGOが実はガチャに天井がないからだって聞いて >うn…ってなった 天井なんかあったって天井前提の確率にされるだけだぞ…
125 18/11/12(月)17:47:25 No.547155606
>音楽イトケンはわりと地雷 イトケンは家族を人質に取られてるから……
126 18/11/12(月)17:47:27 No.547155613
イベント特効キャラはなんていうかやらされてる感強くてな…
127 18/11/12(月)17:47:28 No.547155616
正直fgoはゲームが重いわ熱持つわ周回面倒だわでやる気なくして…
128 18/11/12(月)17:47:51 No.547155673
>絵が魅力的なのはもう前提条件だしね… >豪華声優陣!とかももう豪華じゃない所探すほうが難しいし…… もう豪華とかじゃなく同じみ声優陣って感じだ 昔は撒き餌に有名声優少しであとは若手多めにで何役もやったり多かったけど
129 18/11/12(月)17:47:59 No.547155695
>課金額一位だって偉そうにしてるFGOが実はガチャに天井がないからだって聞いて >うn…ってなった そらどんどん課金額積み重なっていくよね 天井付けたらどんだけ下がるかな
130 18/11/12(月)17:48:13 No.547155733
ソシャゲは割とユニットの性能がガチガチに決まっててカスタマイズ性がなさすぎる ある程度緩いかなと思ったメギドもキャラ当たりの技少ないししばしばガチャ圧を感じる
131 18/11/12(月)17:48:16 No.547155745
>課金額一位だって偉そうにしてるFGOが実はガチャに天井がないからだって聞いて >うn…ってなった どこで聞いたのか知らないけどあるぞ 最高レアキャラを6体以上入手すると10個集めると好きなキャラと交換できるアイテムに変化する
132 18/11/12(月)17:48:21 No.547155754
書き込みをした人によって削除されました
133 18/11/12(月)17:48:25 No.547155762
FGOは昔よりも重くてイベ周回しづらくて地獄だぞ
134 18/11/12(月)17:48:33 No.547155783
FGOのいいところは一年くらいログインだけで放置してても最新イベントの高難易度クリアできるヌルさだろ?
135 18/11/12(月)17:48:35 No.547155790
育ったキャラめったに使わないよね? 育っちゃったし
136 18/11/12(月)17:48:38 No.547155799
じゃあ中身の話しろよ… 難易度の話しかしてないぞしかも課金されるかどうかって基準で
137 18/11/12(月)17:48:41 No.547155808
たまにしか触らないゲームがあるんだけど初回のイベントでハードル高すぎて萎えたな… てか2018年の新規ゲームでイベント特攻をガチャから出すとは思わなかった
138 18/11/12(月)17:48:41 No.547155810
fgo触ったけどめんどくさいグラブルって感じだった 一つ一つのテンポが悪いんだよな
139 18/11/12(月)17:48:45 No.547155825
GO君は全部アイテム取るとかじゃなきゃそこまで周回数自体は多くない気もする ロード長いのとオート無いから実数以上に感じるんだ
140 18/11/12(月)17:48:57 No.547155860
>最高レアキャラを6体以上入手すると10個集めると好きなキャラと交換できるアイテムに変化する それ天井と関係なくね?
141 18/11/12(月)17:49:10 No.547155912
そもそもガチャの天井価格まで回すようなのが少ないというか その金額まで回したら既に廃人通り越してる
142 18/11/12(月)17:49:13 No.547155925
TDでイベント特効が強すぎるとかクソゲーじゃねえか イベントは強化用イベントで高難易度は常設でいいんだよ
143 18/11/12(月)17:49:13 No.547155928
パワーレベリングのしやすさとかもわりと重要な感じある
144 18/11/12(月)17:49:13 No.547155929
FGOって馬鹿みたいに人気な割にプレイしてる人からは悪評ばっか聞いて本当なんでこうなってるのかよく分からない
145 18/11/12(月)17:49:15 No.547155933
>最高レアキャラを6体以上入手すると10個集めると好きなキャラと交換できるアイテムに変化する ないも同然すぎる…
146 18/11/12(月)17:49:15 No.547155936
ソシャゲの運営漫画ならカイジの帝愛みたいな感じのほうがそれっぽいし面白そう
147 18/11/12(月)17:49:16 No.547155939
要求されるAPに対するAP回復量と周回数のバランスはとってると思うぞFGO 周回そのものがダルいのは別だが
148 18/11/12(月)17:49:17 No.547155940
そもそもどんなゲームでも天井まで課金するユーザーそんなにいねえよ
149 18/11/12(月)17:49:18 No.547155945
レベルマックスにしてから本番のゲームもあれば レベルマックスにしてたらIQ馬鹿にされるゲームもある
150 18/11/12(月)17:49:19 No.547155948
>課金額一位だって偉そうにしてるFGOが実はガチャに天井がないからだって聞いて 天井ないのに回してくれるユーザーが多いのは素直に誇っていいだろ それだけユーザーを洗脳できてるんだ
151 18/11/12(月)17:49:20 No.547155955
>最高レアキャラを6体以上入手すると10個集めると好きなキャラと交換できるアイテムに変化する それ天井って言わなくない!? 被り救済だろどっちかというと
152 18/11/12(月)17:49:30 No.547155987
>ロード長いのとオート無いから実数以上に感じるんだ 報酬はもうモニュピは取ってないから少しはいいんだけど 周回のストレスが半端ないからな…
153 18/11/12(月)17:49:34 No.547155996
>FGOイベントがバランス取れてるとか何いってんだとしか… >特攻礼装持っててもクソだるいイベントだぞ ごめん 怠さじゃなくただイベ完走するだけの話のことだった
154 18/11/12(月)17:49:36 No.547156002
>FGOのいいところは一年くらいログインだけで放置してても最新イベントの高難易度クリアできるヌルさだろ? 最新メインシナリオクリアしてないと参加権ないイベントやったばかりだぞ
155 18/11/12(月)17:49:39 No.547156011
>どこで聞いたのか知らないけどあるぞ >最高レアキャラを6体以上入手すると10個集めると好きなキャラと交換できるアイテムに変化する 違うそうじゃない 一定額で最高レアの何かが手に入るかどうかでしょ FGOにはそれがない
156 18/11/12(月)17:49:43 No.547156018
タワーディフェンスだとメジャーなのでアイギスがあるけど ある程度戦力揃うとマジで新戦力なんて必要なくなるな
157 18/11/12(月)17:49:49 No.547156041
その天井無しに金つっこむ人間が多いんだからすげえなって言われるんだよ
158 18/11/12(月)17:50:02 No.547156079
fgo今年の夏イベストーリークリアだけでもリンゴ大量に齧った気がするけどあれ自然回復だけでいけるように調整されてたのかな…
159 18/11/12(月)17:50:06 No.547156089
>最高レアキャラを6体以上入手すると10個集めると好きなキャラと交換できるアイテムに変化する それは廃課金者救済システムであって天井ではない
160 18/11/12(月)17:50:09 No.547156096
ストアの紹介画像で豪華声優陣!してるヤツはゲーム自体に魅力は無いんだろうなってなる 大体当たる
161 18/11/12(月)17:50:11 No.547156106
・特攻キャラ・アイテムがほぼガチャ排出前提 ・オート機能がないのに効率重視の周回前提 ・張り付いてないとアイテム回収できない 画像で言われてる問題点全部そろえてるよね 何とは言わないけど
162 18/11/12(月)17:50:21 No.547156133
>それ天井と関係なくね? 本人は上手くボケたつもりなんだから優しくしてあげたほうがいいよ
163 18/11/12(月)17:50:29 No.547156155
>正直タワーディフェンス系の廃人は特効での高難易度緩和は不評だと思う >あいつら縛り大好きだ 縛りグセがある人は特攻あっても使わないから大丈夫じゃない? 俺がやってるTDは皆ガチャが渋い上に上限まで遠いから特攻キャラに石使いたくないけど
164 18/11/12(月)17:50:45 No.547156212
FGOの天井の話はもう良いよ… ちょっとスレチっぽいし
165 18/11/12(月)17:50:45 No.547156215
キャラ強化のために同じキャラをイベント期間中に 何体も引かなきゃいけないのはしんどいな アズレンみたいにとりあえず一人出れば あとはイベント終わっても最後まで育てられるほうが ゲームと長く付き合えると思うんだけどどうなんだろう
166 18/11/12(月)17:50:46 No.547156216
FGOってわりとイベントとイベントの間空いてるし復刻多いから暇なんだよね
167 18/11/12(月)17:50:51 No.547156235
ソシャゲのランキング争いはハンバーガーとコーラが世界で一番売れてるから美味いに決まってると一緒
168 18/11/12(月)17:50:52 No.547156239
>育ったキャラめったに使わないよね? 戦闘に出したキャラの専用装備が落ちる 専用装備揃った! ダブったら勿体無いからそのキャラ使わないね…
169 18/11/12(月)17:50:56 No.547156250
今時特攻キャラガチャなんてやってる所あるんだ…って思ったけど未だにモバマスとか普通にやってるな
170 18/11/12(月)17:50:57 No.547156253
特効って書いてなくても実質特効みたいなガチャはままある FGOだとこないだのシトナイとか
171 18/11/12(月)17:51:04 No.547156273
ソシャゲというか基本無料ゲームに関してはマネタイズの部分を話すのも重要だとは思うけど 課金自慢や廃人のでかい声取り上げて騒がれるからどうにもならんな
172 18/11/12(月)17:51:04 No.547156274
>最新メインシナリオクリアしてないと参加権ないイベントやったばかりだぞ 参加権じゃなくて難易度の話な
173 18/11/12(月)17:51:10 No.547156287
>ある程度戦力揃うとマジで新戦力なんて必要なくなるな そしておもしろ縛りプレイを競い合うんだよね
174 18/11/12(月)17:51:11 No.547156288
>一定額で最高レアの何かが手に入るかどうかでしょ 何かじゃ困るよ!ピンポイントで指名出来ないと意味ない
175 18/11/12(月)17:51:11 No.547156289
>天井ないのに回してくれるユーザーが多いのは素直に誇っていいだろ >それだけユーザーを洗脳できてるんだ 売れてる=詐欺のセンスが良いって業界なのかな…
176 18/11/12(月)17:51:22 No.547156313
ぶっちゃけグラブルFGOはイベントシステムとしては完成してるから話す内容がないでしょ 同じ会社が出してるのにイベントノウハウ共有出来てない会社なんて山ほどある
177 18/11/12(月)17:51:26 No.547156329
>GO君は全部アイテム取るとかじゃなきゃそこまで周回数自体は多くない気もする まったくそのとおりですよねセンパイ! じゃあ今回もいってみましょうBBースロットー!
178 18/11/12(月)17:51:40 No.547156374
>fgo今年の夏イベストーリークリアだけでもリンゴ大量に齧った気がするけどあれ自然回復だけでいけるように調整されてたのかな… 詳しく計算したわけじゃないけど礼装積んで周回すればもらえる林檎と相殺して0消費でかなりいけてたとは思う 全回収は流石にちょっと食う
179 18/11/12(月)17:51:42 No.547156381
>タワーディフェンスだとメジャーなのでアイギスがあるけど >ある程度戦力揃うとマジで新戦力なんて必要なくなるな 本当にな…強そうだから引いたところで結局お留守番ってのがあるから困る
180 18/11/12(月)17:51:49 No.547156396
古戦場から逃げるな
181 18/11/12(月)17:51:52 No.547156404
>今時特攻キャラガチャなんてやってる所あるんだ…って思ったけど未だにモバマスとか普通にやってるな それがないと成り立たないレベルだと少ないけどあると便利程度なら今も多いよ特効持ち
182 18/11/12(月)17:51:59 No.547156428
アイギスも曲芸師騒動と同じミスして潰れるとは思わなかったな
183 18/11/12(月)17:52:16 No.547156477
モニュメントとか律儀に全部取ってる人居るんだろうか…
184 18/11/12(月)17:52:24 No.547156499
味方が強くなるんじゃなくて敵が弱くなる特効ってなんか微妙な気分になるな… 難易度イージーでクリアしただけみたいな
185 18/11/12(月)17:52:28 No.547156509
>モニュメントとか律儀に全部取ってる人居るんだろうか… いないだろ
186 18/11/12(月)17:52:30 No.547156514
>タワーディフェンスだとメジャーなのでアイギスがあるけど >ある程度戦力揃うとマジで新戦力なんて必要なくなるな 最近アイギス始めたけど早くその状態になりたい 駄犬使いが過労死しそう
187 18/11/12(月)17:52:30 No.547156520
>古戦場から逃げるな アーカルムから逃げるな
188 18/11/12(月)17:52:32 No.547156527
イベシステムを都度複雑化するのやめろぉ!
189 18/11/12(月)17:52:43 No.547156554
デレステはシナリオというかかけ合いが特に気にならんし報酬はプレイングに何の影響もないし イベントはないものと考えて気楽に遊んでるよ
190 18/11/12(月)17:53:03 No.547156605
>古戦場から逃げるな FKHRしねなの
191 18/11/12(月)17:53:13 No.547156635
今は特効キャラというかイベント期間限定排出キャラとかが多い感じだ
192 18/11/12(月)17:53:18 No.547156652
特攻ってのが神鳥討伐の策みたいなのではなく超連続攻撃してくる敵にかばう+回避+カウンターとか そのイベントのボスにメタを張れるような性能してるキャラとして出てくるの好き
193 18/11/12(月)17:53:26 No.547156674
まあここらで不満見かけるようなゲームって結局上位だし…
194 18/11/12(月)17:53:33 No.547156695
ステータスやスコアボーナスにちょっと色がつくぐらいの特攻なら今でも普通にあるよ さすがにガチャ産オンリーにはしないけどね
195 18/11/12(月)17:53:40 No.547156712
古戦場はクソつまんないよね…プリコネに逃げちゃったよ…
196 18/11/12(月)17:53:42 No.547156719
>イベシステムを都度複雑化するのやめろぉ! 複雑化する→建て増しバランス崩壊と言われる 簡略化する→劣化と言われる 現状維持する→使いまわしと言われる
197 18/11/12(月)17:53:42 No.547156720
アイギスつーかTD全般せっかく星システム入れてるんだから 星全部埋めたステージはイベントだろうがスキップ周回可能にしてくれ… マジで一度達成したステージ何度もやる意味ないじゃん
198 18/11/12(月)17:53:44 No.547156730
>ソシャゲというか基本無料ゲームに関してはマネタイズの部分を話すのも重要だとは思うけど 逆に出来は悪くないのに課金への導線が全くできてなかったりガチャの設定下手とかで 半年に一回の課金辺りをし辛いなこれみたいなのも心配になるよね
199 18/11/12(月)17:53:47 No.547156739
スパクロ君を見ろ 毎週特攻ありのイベントやっててかつユニット性能はすぐ型落ちする王道スタイルだぞ!
200 18/11/12(月)17:54:04 No.547156796
>今は特効キャラというかイベント期間限定排出キャラとかが多い感じだ 期間限定キャラは何も問題無いんだけど 原作有りのゲームで期間限定キャラにシナリオつけるの止めろ!
201 18/11/12(月)17:54:26 No.547156875
>駄犬使いが過労死しそう その駄犬使い多分よっぽどのことが無ければそのまま過労死するまで使い込めるよ…
202 18/11/12(月)17:54:31 No.547156891
>そのイベントのボスにメタを張れるような性能してるキャラとして出てくるの好き そのキャラのデバフでしか打ち消せないバフをかけてくるボスとかいる…
203 18/11/12(月)17:54:33 No.547156899
>まあここらで不満見かけるようなゲームって結局上位だし… 下位のゲームとかまず話してるの見ないし不満あるならそのうち死ぬだけだからな
204 18/11/12(月)17:54:34 No.547156910
>古戦場から逃げるな 超大作運営は寝言ほざく前にツーラーなんとかしろ ついにガチャ天井ツール登場とかどうなってんだ
205 18/11/12(月)17:54:54 No.547156962
叩きたがりの目に止まるくらいには勢いあるってことだからな そうでないならアンチすらおらん
206 18/11/12(月)17:54:59 No.547156982
FGOとか文句タラタラな割に人気でなんで…?ってなる
207 18/11/12(月)17:54:59 No.547156983
今の時代はヒとかでバズるかどうかも大事だよね バズらせてくれる強い影響力を持つ誰かにプレイしてもらえばそこから流行っていく場合もあるし… つまり運営側もプレイヤーガチャを引いてるんだ…
208 18/11/12(月)17:55:01 No.547156989
>本当にな…強そうだから引いたところで結局お留守番ってのがあるから困る ようやく出たガチャ産最高レアがイベント配布最高レアとそう変わらないのは痛し痒しだなってジュウベエ引いて思った イベ産のはコストも下限まで行ってるしガチャのメリットがあんまないなって
209 18/11/12(月)17:55:13 No.547157036
イベントって収入源としてはどれだけ役に立つんだろうか
210 18/11/12(月)17:55:34 No.547157099
>複雑化する→建て増しバランス崩壊と言われる >簡略化する→劣化と言われる >現状維持する→使いまわしと言われる 復刻したら既存プレイヤーから不評だしね
211 18/11/12(月)17:55:38 No.547157111
>FGOとか文句タラタラな割に人気でなんで…?ってなる 人気だから人気なんだとしか…
212 18/11/12(月)17:55:39 No.547157113
>スパクロ君を見ろ >毎週特攻ありのイベントやっててかつユニット性能はすぐ型落ちする王道スタイルだぞ! どうしてそんなストロングスタイルでやっていけるんだ… イベのストーリー見るだけなら楽ってよく聞くけど
213 18/11/12(月)17:55:40 No.547157115
>スパクロ君を見ろ >毎週特攻ありのイベントやっててかつユニット性能はすぐ型落ちする王道スタイルだぞ! ○○以外はゴミがどんどん更新されていく修羅の世界なのになんで皆脱落しないんだろう…
214 18/11/12(月)17:55:57 No.547157168
>星全部埋めたステージはイベントだろうがスキップ周回可能にしてくれ… それしちゃうと飛び抜けて強いわけではないけど楽に周回できるキャラの需要がなくなっちゃえから…
215 18/11/12(月)17:56:01 No.547157188
>人気だから人気なんだとしか… なんで人気なの…?
216 18/11/12(月)17:56:05 No.547157199
>イベントって収入源としてはどれだけ役に立つんだろうか 物によっては赤字になるのもあるかもしれないけど 新規呼び込みとか復帰者狙いってのも結構あるから一概には言えない
217 18/11/12(月)17:56:05 No.547157203
>レベルマックスにしてたらIQ馬鹿にされるゲームもある どういうこと?
218 18/11/12(月)17:56:10 No.547157217
>FGOとか文句タラタラな割に人気でなんで…?ってなる なんでって言うか人気だから人気なんだよ 分かれ!分かってくれ!
219 18/11/12(月)17:56:15 No.547157236
>アイギスも曲芸師騒動と同じミスして潰れるとは思わなかったな それはケラウノス出して無理やり修正したじゃん
220 18/11/12(月)17:56:18 No.547157247
>FGOとか文句タラタラな割に人気でなんで…?ってなる とにかくプレイヤー人口が多くて話題に出来るのはやっぱ強えよ 愚痴でもなんでも切っ掛けにして他人とコミュニケーションできるしな
221 18/11/12(月)17:56:23 No.547157258
>FGOとか文句タラタラな割に人気でなんで…?ってなる 本編はまだ面白いからそれしか期待してない イベは年々クソになっていくが
222 18/11/12(月)17:56:29 No.547157275
流れ見てもわかるけど、ソシャゲ=FGOorグラブルになってる人が多いよね
223 18/11/12(月)17:56:32 No.547157285
ドラガリが全部やろうとすると周回数半端ないのでやめた
224 18/11/12(月)17:56:45 No.547157338
>それはケラウノス出して無理やり修正したじゃん そういう対応もまんま曲芸師騒動の時と同じなんや……
225 18/11/12(月)17:57:04 No.547157391
期間限定ガチャのキャラで中途半端にしか育ってなくて イベント後には倉庫でくすぶってるキャラ山ほどいる…
226 18/11/12(月)17:57:15 No.547157431
月1000円程度または半年で3000~5000円程度は使わせるくらいの調整でいってほしいというか 1年間全く課金したくなる機会がないままセルランも落ちて イベントの回数も減ってくとかになると結構切ない
227 18/11/12(月)17:57:17 No.547157437
>詳しく計算したわけじゃないけど礼装積んで周回すればもらえる林檎と相殺して0消費でかなりいけてたとは思う 林檎食ってるじゃん! よくイベント自然回復で全回収いけるって適当言うのいるけどどういう計算してんのかと思う
228 18/11/12(月)17:57:19 No.547157442
>FGOとか文句タラタラな割に人気でなんで…?ってなる なんだかんだ言ってキャラとシナリオがいいしユーザーも多くて活気がある あとゲーム内外でイベントも多くやってて話題が多い システムやその他に不満があるとは言っても人気のないゲームは不満どころじゃなくもっとヤバイのがゴロゴロしてる あたりかな?
229 18/11/12(月)17:57:25 No.547157463
>流れ見てもわかるけど、ソシャゲ=FGOorグラブルになってる人が多いよね ソシャゲやらない「」がわかるのはそれくらいなんよ
230 18/11/12(月)17:57:27 No.547157478
>FGOとか文句タラタラな割に人気でなんで…?ってなる 原作のネームバリューとあとみんなやってるから話題に乗るためにやるって人も結構いるから… あとゲームはクソだけどこのキャラがいるからやるっていうキャラを人質に取られてる状態になってたりとか
231 18/11/12(月)17:57:28 No.547157479
>流れ見てもわかるけど、ソシャゲ=FGOorグラブルになってる人が多いよね 別に便利でもないのに英語がやたら世界中で使われてるみたいなもんか
232 18/11/12(月)17:57:29 No.547157483
人気作だから文句も出るんだ 誰が今さら怪盗ロワイヤルを叩くもんか
233 18/11/12(月)17:57:31 No.547157494
そりゃユーザーの母数多ければ色んな意見も出るよね なぁメギド
234 18/11/12(月)17:57:31 No.547157499
スパクロに関しては一部除いて自軍ユニット更新しないとイベント付いていけないってことも無いからかなー それにしても型落ちのスピード最近のにしては凄いけど
235 18/11/12(月)17:57:39 No.547157519
>今の時代はヒとかでバズるかどうかも大事だよね >バズらせてくれる強い影響力を持つ誰かにプレイしてもらえばそこから流行っていく場合もあるし… >つまり運営側もプレイヤーガチャを引いてるんだ… 逆に有名人が糞ゲー認定動画とか出すともうダメね 恐ろしい世の中だよマジで
236 18/11/12(月)17:57:49 No.547157547
なまじユーザー数も知名度も多いからやってないなら批判も称賛も話半分に聞いときゃいいよFGO関連は
237 18/11/12(月)17:58:03 No.547157585
>どういうこと? イージーモードでクリアしたんだね的な
238 18/11/12(月)17:58:04 No.547157590
>復刻したら既存プレイヤーから不評だしね その点毎週復刻イベントやってるのに文句も出ないffrkはすげえぜ まあ通常イベントも見慣れた敵しか出ない復刻みたいなもんだから麻痺してるだけなんだが
239 18/11/12(月)17:58:04 No.547157591
アズールレーンの今やってるイベントは期間中限定のデイリー任務をこなしてれば目玉報酬は回収出来て それより頑張ると無理して取るほどではないけどそこそこ嬉しい消耗品をもらえるって感じだな
240 18/11/12(月)17:58:12 No.547157614
キャラ育成なんか楽しいのは最初の数キャラだけで延々やらされて作業になる要素だろ…
241 18/11/12(月)17:58:18 No.547157637
>とにかくプレイヤー人口が多くて話題に出来るのはやっぱ強えよ >愚痴でもなんでも切っ掛けにして他人とコミュニケーションできるしな 今のご時世気軽にネットで他人と話せる会話の一つとして人口多いソシャゲは強いからな…
242 18/11/12(月)17:58:18 No.547157639
>なぁメギド 割と母数多い側のゲームじゃん
243 18/11/12(月)17:58:19 No.547157640
コラボしまくったらもう金の成る木状態になったんだなって気はする
244 18/11/12(月)17:58:24 No.547157657
>そりゃユーザーの母数多ければ色んな意見も出るよね >なぁメギド ?
245 18/11/12(月)17:58:24 No.547157659
メギドはUIどうにかしてくれまじで…
246 18/11/12(月)17:58:32 No.547157684
>よくイベント自然回復で全回収いけるって適当言うのいるけどどういう計算してんのかと思う 多分モニュピとか無視してるんじゃない? もしくは林檎食った事実を忘れてる
247 18/11/12(月)17:58:46 No.547157732
ある程度重課金者も課金のしがいがあるのを感じられなければいけないのよな
248 18/11/12(月)17:58:59 No.547157762
エロは未だにイベントごとに特効の5枚重ね前提なんてイベントを平気でお出ししてくる 流石に完走は無課金でもいけるってのが一般的になりつつあるけど
249 18/11/12(月)17:58:59 No.547157763
でもイベ限キャラって季節コスプレみたいなの多いから1年中それ使うのもなぁって感じもある
250 18/11/12(月)17:59:04 No.547157773
女神ぐらい緩いのがいいです
251 18/11/12(月)17:59:12 No.547157797
むしろ「クソゲー!」「クソゲー!」って言われている内が華
252 18/11/12(月)17:59:12 No.547157799
逆にFGOとかグラブル以外のソシャゲはどんだけガバガバな評価受けてんだよってなる 「」が緩いみたいに言うからやってみたら結局忙しいしガチャは地獄じゃないの!
253 18/11/12(月)17:59:20 No.547157848
>スパクロ君を見ろ >毎週特攻ありのイベントやっててかつユニット性能はすぐ型落ちする王道スタイルだぞ! 一回死にかけた割には元気で不思議だ… チェンクロもまだ生きてるけど
254 18/11/12(月)17:59:22 No.547157856
メギド嫌いさん来たな
255 18/11/12(月)17:59:24 No.547157859
今メギドが母数少ない上に信者しかいないから賛美しか聞こえてこないって言った奴前に出ろよ!
256 18/11/12(月)17:59:25 No.547157861
>FGOとか文句タラタラな割に人気でなんで…?ってなる 人気で人が多いから不満持ってる人も多くいるっていう当たり前の話だぞ 後不満がある≠嫌いだからな
257 18/11/12(月)17:59:29 No.547157874
ユーザーが多くないとそもそも文句すら聞こえてこないよ…
258 18/11/12(月)17:59:33 No.547157878
ここでもスレは立つけど数レスだけ付いて落ちてくソシャゲもよく見るからな
259 18/11/12(月)17:59:33 No.547157882
いや人少ない少ないと言われるアイアンリーグでもsteamではかなり叩かれているぞ
260 18/11/12(月)17:59:35 No.547157888
>でもイベ限キャラって季節コスプレみたいなの多いから1年中それ使うのもなぁって感じもある 真冬のステージに水着キャラいいよね…
261 18/11/12(月)17:59:47 No.547157932
イベ限キャラ入手がランカーとか除けばだいたい最終目的なのに それを入手できる程度の戦力揃ってるプレイヤーには型落ち性能ってのはまあある
262 18/11/12(月)17:59:52 No.547157955
イベントの素材全回収を自然回復は絶対無理だ どんな効率のいいプレイしててもどっかで林檎かじらないと間に合わない
263 18/11/12(月)18:00:02 No.547157985
やっぱ夏は露出の多いサンタ服だよねー
264 18/11/12(月)18:00:06 No.547158000
>>FGOとか文句タラタラな割に人気でなんで…?ってなる >原作のネームバリューとあとみんなやってるから話題に乗るためにやるって人も結構いるから… >あとゲームはクソだけどこのキャラがいるからやるっていうキャラを人質に取られてる状態になってたりとか 原作ネームバリューはあるかな…割と知る人ぞ知るくらいでここまで大勢の人に知れ渡ってるゲームではなかったと思う Fate知らんけどFGOやってるって人多いだろうしな
265 18/11/12(月)18:00:07 No.547158002
>でもイベ限キャラって季節コスプレみたいなの多いから1年中それ使うのもなぁって感じもある だからスキン変えられるゲームもある
266 18/11/12(月)18:00:10 No.547158015
>今メギドが母数少ない上に信者しかいないから賛美しか聞こえてこないって言った奴前に出ろよ! メギドをプレイしてるのは全員業者だからな…
267 18/11/12(月)18:00:12 No.547158023
今生き残ってるソシャゲって無課金でも最高報酬貰えるか 課金前提の報酬はトロフィー的なものだってのばっかな気がするけどな
268 18/11/12(月)18:00:16 No.547158037
グラブルにしてもFGOにしてもそこそこ周回してるとは思うけどなんだかんだ半汁も林檎もそんな減らない というかグラブルに関しては増え続けてる…
269 18/11/12(月)18:00:20 No.547158049
>よくイベント自然回復で全回収いけるって適当言うのいるけどどういう計算してんのかと思う ガチャ礼装なし自然回復で全回収まで行けるってのは流石に聞かないよ!! 限定キャラ全回収ぐらいならまぁだいたい行ける
270 18/11/12(月)18:00:21 No.547158055
TDとかDTCGは時間拘束長いから長続きしないな スタミナ分一気にオート周回とかそういう自堕落システムあるのをやったりする
271 18/11/12(月)18:00:22 No.547158059
Googleのオススメアプリ認定や有名人が皆遊んでますで初動に差が出る時代よね
272 18/11/12(月)18:00:26 No.547158078
>やっぱ夏は露出の多いサンタ服だよねー ?? ???
273 18/11/12(月)18:00:26 No.547158079
グラブルはトップとること考えなかったらゆるゆるよね
274 18/11/12(月)18:00:40 No.547158117
型落ちに関しては別に難易度についていけなくなってる訳じゃないのにユーザーの方で勝手に下げてるだけって事も多い
275 18/11/12(月)18:00:44 No.547158130
>イージーモードでクリアしたんだね的な それはそう言ってるやつがアホなのでは?
276 18/11/12(月)18:01:05 No.547158205
>多分モニュピとか無視してるんじゃない? >もしくは林檎食った事実を忘れてる 俺イベントは毎回それら考慮しないで出来るだけ自然回復でやってるけど どのイベントもモニュピ以外回収は無理だよ…素材を4,5種類諦めて ギリギリくらいが多い、まあマケドニアは煽りで適当言うの多いからそこまで本当だとは思ってないが
277 18/11/12(月)18:01:11 No.547158222
メギドはマジでイベントだけはテコ入れしないと続かんだろうな
278 18/11/12(月)18:01:11 No.547158223
>グラブルにしてもFGOにしてもそこそこ周回してるとは思うけどなんだかんだ半汁も林檎もそんな減らない >というかグラブルに関しては増え続けてる… FGOは報酬とあとドロップ素材をいかに稼ぐかってのもあるからそれでりんご食う人も多いと思う
279 18/11/12(月)18:01:12 No.547158230
>グラブルにしてもFGOにしてもそこそこ周回してるとは思うけどなんだかんだ半汁も林檎もそんな減らない >というかグラブルに関しては増え続けてる… スタミナ回復アイテムを使った以上に貰えるのいいよね
280 18/11/12(月)18:01:15 No.547158242
ゆるゆる(戦力やアイテムの備蓄が整ってること前提)
281 18/11/12(月)18:01:19 No.547158260
レベルEだっけ 〇〇さえなんとかなったらなぁとか語り始めたらハマり始めてる証拠みたいなこと言ってたの ソシャゲはその状態を維持させるものだと思ってる
282 18/11/12(月)18:01:32 No.547158295
ドラガリはゲーム自体も微妙だけどロードがなぁ
283 18/11/12(月)18:01:37 No.547158310
FGOに限った話じゃないけどぶっちゃけプレイしてなくても美味しい所は全部誰かがアップするし…
284 18/11/12(月)18:01:47 No.547158337
ぶっちゃけメギドはキャラ推しの癖にフレンドのメギド使わせてくれないからクソ FGO以上にキャラを人質にとってる
285 18/11/12(月)18:01:55 No.547158368
>型落ちに関しては別に難易度についていけなくなってる訳じゃないのにユーザーの方で勝手に下げてるだけって事も多い イベントの難易度が格段に高くなってくわけじゃないしね あと最近は付いていけなくなったユニットは修正とか入るし まったくほったらかしなのてモバゲー時代のカード系くらいじゃないか
286 18/11/12(月)18:01:55 No.547158369
原作のネームバリューでいえばもっと有名なのもあるのだ
287 18/11/12(月)18:01:55 No.547158371
冬に水着スキン出したいから寒中水泳してもらうか……
288 18/11/12(月)18:02:04 No.547158395
冬は水着の季節だよねー
289 18/11/12(月)18:02:17 No.547158441
>逆にFGOとかグラブル以外のソシャゲはどんだけガバガバな評価受けてんだよってなる >「」が緩いみたいに言うからやってみたら結局忙しいしガチャは地獄じゃないの! 有名どころやスレ立ったのチマチマ手を出すけど まぁ…なんだ…雑だ 特にクエストの難易度調整 人権のヒーラーやバァッファーいなけりゃ死ぬなんてザラにある
290 18/11/12(月)18:02:22 No.547158453
南半球は夏! ヨシ!
291 18/11/12(月)18:02:23 No.547158457
今自分がやってるゲームは初心者が今から始めてはたして続くものなのか甚だ疑問である
292 18/11/12(月)18:02:25 No.547158466
>>やっぱ夏は露出の多いサンタ服だよねー >?? >??? これめっちゃ好き
293 18/11/12(月)18:02:26 No.547158468
ストーリーで勝負してるなら低難易度でも進められるようにして欲しい
294 18/11/12(月)18:02:26 No.547158471
グラブルは相当叩かれてるし叩かれるだけの理由もあるにはある とはいえグラブル相当緩いしある程度の快適さは確保されてる
295 18/11/12(月)18:02:28 No.547158472
>ぶっちゃけメギドはキャラ推しの癖にフレンドのメギド使わせてくれないからクソ >FGO以上にキャラを人質にとってる そもそもフレンド機能あるの?
296 18/11/12(月)18:02:29 No.547158478
ヘビーユーザーからしたらイベント報酬キャラはコレククターアイテムみたいなもんだしな 使わないけど無いと嫌だから取るみたいな
297 18/11/12(月)18:02:32 No.547158482
ネトゲが流行ってた頃と7割くらい同じこと言ってるなこの漫画もスレの皆も…
298 18/11/12(月)18:02:34 No.547158485
「」のソシャゲに対する評価がまずゆるゆるだというコトを頭に入れておくのが大事 無職タイムにスレ伸びてるゲームいっぱいあるのが答えなのだ…
299 18/11/12(月)18:02:35 No.547158487
メギドとかアナデンはよくあるソシャゲの括りからはちょっと外して考えた方がいいんじゃないかなと思う
300 18/11/12(月)18:02:39 No.547158502
グラブルは冬に水着出してたけど その水着キャラが寒がってたからセーフ
301 18/11/12(月)18:02:39 No.547158503
>それはそう言ってるやつがアホなのでは? だって運営が推奨レベル発表してるし…
302 18/11/12(月)18:02:45 No.547158520
FGOは動画サイトに本編ストーリーとかがゴロゴロしてるから シナリオは読むけどゲーム部分はクソ層の客離れ早いかなと思ってたら 意外と離れなくてビビる
303 18/11/12(月)18:02:56 No.547158560
誰もやらないから死ぬわけだし そりゃ話題にも上がらんわな
304 18/11/12(月)18:02:57 No.547158567
FGOはモニュピ以外はアイテム交換してるけど全く林檎が食いきれないから 周回辛い林檎足りないって言ってる人は逆にやりすぎなんじゃないのって思ってる
305 18/11/12(月)18:03:07 No.547158593
>そもそもフレンド機能あるの? ないよ
306 18/11/12(月)18:03:10 No.547158601
メギドは結局ガチャが結構なクソに片足踏み込んでるので ある意味ではFGOと同類
307 18/11/12(月)18:03:15 No.547158627
周回イベは好きっていうかやるの別に構わないんだけど他プレイヤーとの対戦要素が入ってくるとなんかダレちゃうマン
308 18/11/12(月)18:03:18 No.547158632
>グラブルはトップとること考えなかったらゆるゆるよね 後発のユーザーでも割と追いついてくるからな DMM勢と刀剣の人達は何なの...
309 18/11/12(月)18:03:18 No.547158636
>メギドとかアナデンはよくあるソシャゲの括りからはちょっと外して考えた方がいいんじゃないかなと思う レアリティ格差とかスタミナ制とか排してるとまた違うよな
310 18/11/12(月)18:03:21 No.547158639
>というかグラブルに関しては増え続けてる… 足りないとか言う人をたまに見かけるけどどういう生活してるか不安になる
311 18/11/12(月)18:03:27 No.547158662
>FGOに限った話じゃないけどぶっちゃけプレイしてなくても美味しい所は全部誰かがアップするし… ソシャゲ以外だとスパロボの戦闘デモとかまとめてアップしてる人居なくならないかなって思う ああいうのって金だして買った人が楽しむものだよね… たまに宣伝になるからいいじゃんって言う人いるけど宣伝にする分は公式がアップしてるわけで…
312 18/11/12(月)18:03:28 No.547158668
アルトリア顔のストックが無くなってきたのでイリヤが次の犠牲に……
313 18/11/12(月)18:03:29 No.547158671
リリース遅れて慌てて季節感バリバリのイベントやるのいいよね…
314 18/11/12(月)18:03:47 No.547158730
今更だけどスレ画ってプランナーの女の子そんなにボロボロになることなの…? 企画そのものが全く成立してないゴミだってんじゃなくて 単に難度が高いってだけでしょう…? 適切なパラメータ模索するだけでは…
315 18/11/12(月)18:03:47 No.547158731
御城は高レベル高レアでゴリ押し勝利しちゃうと敗北感が強い
316 18/11/12(月)18:04:01 No.547158762
>リリース遅れて慌てて季節感バリバリのイベントやるのいいよね… そのキャラのために用意してただろうイベントが始まる前に死ぬ 死んだ
317 18/11/12(月)18:04:05 No.547158777
グラブルは強くなろうとしたら半端なく辛い マジで時間が必要 イベントゆるゆる頑張るなら楽
318 18/11/12(月)18:04:05 No.547158779
俺はシャドバ好き
319 18/11/12(月)18:04:06 No.547158783
ランキング系のイベントはどのソシャゲやっても毎回面倒になる
320 18/11/12(月)18:04:07 No.547158790
メギドも毎度毎度スレ画みたいなやりとりでトンチキピックアップガチャのテーマ決めてるのかな…… イベントは真面目だと思うけど……
321 18/11/12(月)18:04:10 No.547158796
>ぶっちゃけメギドはキャラ推しの癖にフレンドのメギド使わせてくれないからクソ メギドはボスに対して露骨なメタキャラいたりするからフレンド制になるとバランス取るのが難しそう
322 18/11/12(月)18:04:16 No.547158813
>周回イベは好きっていうかやるの別に構わないんだけど他プレイヤーとの対戦要素が入ってくるとなんかダレちゃうマン 自分のペースでやれるって重要だと思う
323 18/11/12(月)18:04:21 No.547158832
今必要な素材だけ取る事に絞ってると林檎なんて全く無くならんね
324 18/11/12(月)18:04:26 No.547158843
アイギスに関しては曜日オート入れてくれたらそれでいいかな…
325 18/11/12(月)18:04:26 No.547158845
>適切なパラメータ模索するだけでは… それが簡単に出来りゃ苦労しねぇ!
326 18/11/12(月)18:04:28 No.547158851
みんな育てれば強いからレアリティないといいつつ気づけばデッキはキラキラしてる
327 18/11/12(月)18:04:31 No.547158866
>それはそう言ってるやつがアホなのでは? 推奨レベル20のところを100レベル揃えてクリアしたぜって自慢されても反応に困るでしょう?
328 18/11/12(月)18:04:37 No.547158883
>周回イベは好きっていうかやるの別に構わないんだけど他プレイヤーとの対戦要素が入ってくるとなんかダレちゃうマン ランキングみたいに他人以上に頑張らないとダメなのは疲れる 自分のペースで頑張りたい
329 18/11/12(月)18:04:45 No.547158911
別に季節外れの水着はソシャゲに限った話でもないしな そろそろ寒いけどボンバーガールは元気いっぱい!
330 18/11/12(月)18:05:01 No.547158972
ソシャゲの不満って大体FF11の不満をそのまま引き継いでる気がする
331 18/11/12(月)18:05:03 No.547158976
まあこのスレ見てるだけでもユーザーの意見なんて千差万別だから 完璧な改善策とか打ち出すの無理だよね
332 18/11/12(月)18:05:06 No.547158984
>そろそろ寒いけどボンバーガールは元気いっぱい! アホは寒さを感じない!!
333 18/11/12(月)18:05:14 No.547159010
>推奨レベル20のところを100レベル揃えてクリアしたぜって自慢されても反応に困るでしょう? >それはそう言ってるやつがアホなのでは?
334 18/11/12(月)18:05:17 No.547159020
俺は一人だけでやれるってなってもマルチってだけでウンザリするマン!
335 18/11/12(月)18:05:19 No.547159028
種はともかく半汁は十天衆解放ヨリシロ取るために半額以外でまわすと消えるよ なんでそのタイミングで回すんだよ
336 18/11/12(月)18:05:22 No.547159034
メギドスレになってきたな
337 18/11/12(月)18:05:28 No.547159049
FGOは愚痴だけ言って最近全然触ってないって人も多いからいっそ惰性でやってないで辞めてもいいんじゃない…?って人はよく見る
338 18/11/12(月)18:05:30 No.547159057
>DMM勢と刀剣の人達は何なの... 刀剣のイベ周回と比べればなんてこたーないよ
339 18/11/12(月)18:05:37 No.547159071
グラブルは古戦場から目をそらすとやることゼロに近いゲームになる
340 18/11/12(月)18:05:40 No.547159085
イージーモード問題はユーザーが嫌がるからイージーをなくしてノーマルだけ(実質イージー)にするとかやってるから 割と根深いのよ
341 18/11/12(月)18:05:44 No.547159101
カードゲーム系は1戦に時間かかりまくる上に勝てなくて報酬もらえなくて強化もできなくてと 無課金層はかなり辛い思いしてるだろうに元気なのいくつかあるのすげえわって
342 18/11/12(月)18:05:46 No.547159107
モンストとかパズドラもイベント毎に特効キャラ出してない?
343 18/11/12(月)18:05:48 No.547159118
グラブルはムーン実装された時にあぁこれ多分サービス終了まで半汁に困らないな…って思った 今ムーン交換抜きでも増え続けて困らない…
344 18/11/12(月)18:05:49 No.547159122
>誰もやらないから死ぬわけだし >そりゃ話題にも上がらんわな メギドもここで話題にならなければ死んでただろうしな… あとあの時期は大作ソシャゲが出なかったから話題を維持できた
345 18/11/12(月)18:05:49 No.547159124
俺もドラガリドロップアウトしたな なんだかんだでずっと画面見てないといけないのに周回数多いのはつらい
346 18/11/12(月)18:05:56 No.547159145
サイゲは大体ギルド対抗戦いれてくるのが無理 プリコネもクラバト実装前までは楽しませてもらった
347 18/11/12(月)18:05:58 No.547159151
>今メギドが母数少ない上に信者しかいないから賛美しか聞こえてこないって言った奴前に出ろよ! そこまでは言ってないにおじゃがふぇーデース!
348 18/11/12(月)18:06:01 No.547159160
アルティアとディエーラ置いてコスト産み出せばすぐに放置編成が完成するし……
349 18/11/12(月)18:06:10 No.547159182
>推奨レベル20のところを100レベル揃えてクリアしたぜって自慢されても反応に困るでしょう? 自慢って単語使っちゃったら「レベルマックスにしてたらIQ馬鹿にされるゲームもある」じゃなく自慢するのがどうこうって話になるんじゃね
350 18/11/12(月)18:06:10 No.547159183
2000位以内や100位以内に一度入ってしまうと湧かなくていい欲目が湧いてくる
351 18/11/12(月)18:06:16 No.547159207
>>DMM勢と刀剣の人達は何なの... >刀剣のイベ周回と比べればなんてこたーないよ 刀剣の周回に慣れていたからグラブルの方もやっていたら何アレ怖い言われた…
352 18/11/12(月)18:06:19 No.547159218
>適切なパラメータ模索するだけでは… そこの調整はかなり難しいぞ
353 18/11/12(月)18:06:30 No.547159263
>メギドもここで話題にならなければ死んでただろうしな… >あとあの時期は大作ソシャゲが出なかったから話題を維持できた メギマの本場はヒなんですが…
354 18/11/12(月)18:06:33 No.547159273
真冬の水着大会とか真夏のサンタ水着とか珍しくないし… 水着ばっかや
355 18/11/12(月)18:06:35 No.547159279
>俺もドラガリドロップアウトしたな >なんだかんだでずっと画面見てないといけないのに周回数多いのはつらい アクションなのに求められる回数多過ぎだよね
356 18/11/12(月)18:06:37 No.547159286
>>推奨レベル20のところを100レベル揃えてクリアしたぜって自慢されても反応に困るでしょう? >>それはそう言ってるやつがアホなのでは? >イージーモードでクリアしたんだね的な
357 18/11/12(月)18:06:52 No.547159340
>メギドとかアナデンはよくあるソシャゲの括りからはちょっと外して考えた方がいいんじゃないかなと思う アナデン始めたけどリアルで時間かかる作業が多すぎてネトゲやってる気分になる 6時間のリポップ待ちとかそれソシャゲに必要…?
358 18/11/12(月)18:06:52 No.547159342
>御城は高レベル高レアでゴリ押し勝利しちゃうと敗北感が強い 絶弐辺りにまでなるとIQが足りなくて高レア使ってもクリアできない!もういいよ他人の配置真似すりゅ!負けた!ぬあああ…! ってやってて楽しんでるな俺…ってなるなった
359 18/11/12(月)18:06:57 No.547159360
DMMはリリース直後1週間で10位以内から落ちるようだと大体1年持たずに死ぬ感じ 20位以下だとだいたい半年で死ぬ 修羅の国すぎる
360 18/11/12(月)18:07:00 No.547159371
ランキング以外で回復剤必須のイベントは嫌だ
361 18/11/12(月)18:07:01 No.547159380
グラブルは天井あるといっても強くなるためのパーツみたいなものが 物凄いガチャの確率低くて天井でも取れなかったりするしな シヴァはいつ手にはいるの?
362 18/11/12(月)18:07:21 No.547159450
>2000位以内や100位以内に一度入ってしまうと湧かなくていい欲目が湧いてくる 逆に欲に飲まれやすい人は疲れやすくて飽きるか疲れによって止めやすいからいいよ 見ろよ!2年間続けたソシャゲ止めたらめっちゃ積みゲー減ってるの!!!楽しい!!!
363 18/11/12(月)18:07:24 No.547159461
>メギドはボスに対して露骨なメタキャラいたりするからフレンド制になるとバランス取るのが難しそう そういう状況だとフレンドなしのほうがバランス取るの難しくならない? メタキャラを誰でも使える状況の方が難易度の想定とアベレージ考えやすそうだけど
364 18/11/12(月)18:07:25 No.547159465
かつてのマーリンの比じゃないくらいのスカスカありきの環境がそろそろ辛くなってきた
365 18/11/12(月)18:07:29 No.547159489
周回に関してはソシャゲのシステムの根元だからそれが合わないならソシャゲ全体が合わないと思う
366 18/11/12(月)18:07:35 No.547159512
個人的にはギミック使えば簡単にクリアみたいなステージを力技ゴリ押しでぶち抜くのすきだよ…
367 18/11/12(月)18:07:51 No.547159558
プリコネはクラバトより毎日のアリーナがきつい プレイ時間の過半があれに費やされてるし
368 18/11/12(月)18:07:53 No.547159565
シヴァとかはだいぶ確率上がったからまあ リミ武器?まあうn
369 18/11/12(月)18:07:55 No.547159574
>>適切なパラメータ模索するだけでは… >そこの調整はかなり難しいぞ そこの調整失敗した結果人離れが一番深刻なレベルになったのだと アズレン本国版の初期イベントを思い出す 日本で復活してマジでよかったね…
370 18/11/12(月)18:07:55 No.547159576
アクションやらクイズゲーで何十回も周回要求してくるのいいですよね
371 18/11/12(月)18:07:58 No.547159586
プリコネのグラバトは3回だけという回数制限ありだから楽だろう
372 18/11/12(月)18:07:59 No.547159595
>周回に関してはソシャゲのシステムの根元だからそれが合わないならソシャゲ全体が合わないと思う 発熱すぎてやばいのでどうにかしてほしいだけなのに…
373 18/11/12(月)18:08:00 No.547159603
完全ソロゲームのタイプですら想定外に強過ぎたんで修正 とか無いわけでもないし パラメータ調整は難しい
374 18/11/12(月)18:08:01 No.547159606
廃人はイベントで引っ張るんじゃなくてプレイヤー同士で殴り合わせるのが一番だよ
375 18/11/12(月)18:08:01 No.547159608
>かつてのマーリンの比じゃないくらいのスカスカありきの環境がそろそろ辛くなってきた 限定ガチャはわりとマジで悪い文明だと思う
376 18/11/12(月)18:08:09 No.547159635
>モンストとかパズドラもイベント毎に特効キャラ出してない? モンストは知らないけどパズドラは今は大体闇メタだけで薙ぎ払える
377 18/11/12(月)18:08:10 No.547159637
>御城は高レベル高レアでゴリ押し勝利しちゃうと敗北感が強い LV125万里改壱と姫路に全部押し付けててすまない…
378 18/11/12(月)18:08:16 No.547159662
>グラブルは天井あるといっても強くなるためのパーツみたいなものが >物凄いガチャの確率低くて天井でも取れなかったりするしな シェロチケっていう天井が…
379 18/11/12(月)18:08:27 No.547159695
>かつてのマーリンの比じゃないくらいのスカスカありきの環境がそろそろ辛くなってきた マーリンもそうだがユーザーが勝手にそれありきみたいに言ってるだけじゃん! いやいた方が最大効率になるのは間違いない部分あるけど
380 18/11/12(月)18:08:34 No.547159717
>かつてのマーリンの比じゃないくらいのスカスカありきの環境がそろそろ辛くなってきた あれば超絶楽なのは持って無くても分かるけど無いと無理!ってわけじゃなくない?
381 18/11/12(月)18:08:37 No.547159728
>かつてのマーリンの比じゃないくらいのスカスカありきの環境がそろそろ辛くなってきた 環境みたいな単語が出るゲームだったのかあれ…
382 18/11/12(月)18:08:41 No.547159746
>アクションやらクイズゲーで何十回も周回要求してくるのいいですよね それ自体が楽しくても周回になるとほんとしんどくて…… トラップガールズ結構楽しかったんだよプレイ自体は!!
383 18/11/12(月)18:08:44 No.547159753
>プリコネもクラバト実装前までは楽しませてもらった プリコネは報酬格差少ないからまったりギルドでのんびりしてりゃいいんだ まあ一度脱落すると復帰した時の装備集めが地獄な仕様だけども
384 18/11/12(月)18:08:53 No.547159778
へぇ~ライト君は辛いんだ でもやればやっただけ楽になるからさ 俺は若干の余裕を持って楽に回れるけどね! って難易度がいいです
385 18/11/12(月)18:08:55 No.547159786
>廃人はイベントで引っ張るんじゃなくてプレイヤー同士で殴り合わせるのが一番だよ 場外戦術まで大事になってしんどさの比がやばいからやめろ!
386 18/11/12(月)18:09:00 No.547159800
ドラガリアはマルチが合わなくて辞めたというか自分が頑張って操作してんのに放置されるとアホらしいなってなった アリスギアでも放置されてる時ありそうだけどこっちは気付かんからな…
387 18/11/12(月)18:09:10 No.547159836
fgoはユーザー減ってるから今新規やカムバックキャンペーンしてるけど果たして効果あるのやら
388 18/11/12(月)18:09:12 No.547159840
>>モンストとかパズドラもイベント毎に特効キャラ出してない? >モンストは知らないけどパズドラは今は大体闇メタだけで薙ぎ払える ええ…あいつまだ無双してんの…
389 18/11/12(月)18:09:15 No.547159854
>>かつてのマーリンの比じゃないくらいのスカスカありきの環境がそろそろ辛くなってきた >マーリンもそうだがユーザーが勝手にそれありきみたいに言ってるだけじゃん! >いやいた方が最大効率になるのは間違いない部分あるけど 周回に便利だけど無いとクリア無理!は流石にないよ
390 18/11/12(月)18:09:17 No.547159864
シェロチケを天井というには鬼すぎるよ! でもなんだかんだ初期からやってるからもうそろそろ届きそう
391 18/11/12(月)18:09:18 No.547159871
ソシャゲやめた方が気分とか懐具合とか楽になるだろうなあ……
392 18/11/12(月)18:09:24 No.547159893
基本高速周回のパーツなスカスカだから スカスカありきな環境てのは存在しないと思うぞ
393 18/11/12(月)18:09:36 No.547159934
いまはアズレンしかやってないから気楽なもんだよ 12章?しらん
394 18/11/12(月)18:09:37 No.547159943
>あれば超絶楽なのは持って無くても分かるけど無いと無理!ってわけじゃなくない? フレキャスターがスカスカ様で侵食され始めるとまた探すのしんどくない?
395 18/11/12(月)18:09:51 No.547159994
>fgoはユーザー減ってるから今新規やカムバックキャンペーンしてるけど果たして効果あるのやら 楽しんでないユーザーは捨てるとか言ってた癖にカムバックとか笑っちゃったよ
396 18/11/12(月)18:09:52 No.547159995
>かつてのマーリンの比じゃないくらいのスカスカありきの環境がそろそろ辛くなってきた ぶっちゃけスカスカない時とあんま変わってないんで いまんとこスカスカ前提で難易度上げるって状態にはなっとらんぞ マーリンいるからいいよねってどんどん難易度上がっていったみたいになったらキレるがな
397 18/11/12(月)18:10:07 No.547160060
>メタキャラを誰でも使える状況の方が難易度の想定とアベレージ考えやすそうだけど メタキャラは大体シナリオやイベント配布なんだよメギドは ベリアルとかバラムとかね
398 18/11/12(月)18:10:09 No.547160062
プリコネは色々なところで丁度いい調整されてる まぁ丁度いいお陰で適度に爆死するポイントも用意されてるんだが
399 18/11/12(月)18:10:09 No.547160064
ドラガリは色々調整をしているのが見て取れる 今日終わったイベントは一番美味しい金勲章が2週間以内に30~40週で集め終わるヌルさになっていた
400 18/11/12(月)18:10:17 No.547160090
>アズレン本国版の初期イベントを思い出す 曲芸師やナルサスとかのインフレの中で上昇おかしくなったのと違ってマジで初期の初期だったから何やってんの…って感じだった
401 18/11/12(月)18:10:19 No.547160094
プリコネは個人的に対人要素がなければ完璧だった
402 18/11/12(月)18:10:21 No.547160100
シヴァもってないんですか…
403 18/11/12(月)18:10:24 No.547160109
スカスカよりはマーリンのような回復バッファーの方がいた方が楽かな
404 18/11/12(月)18:10:25 No.547160113
Wスカスカが周回の女王なのは間違いないけどそれありきとか言っちゃうのは違わない?
405 18/11/12(月)18:10:45 No.547160165
スカスカありきって言うけど次のクリスマスの40万はスカオナとかじゃ飛ばせないだろうからな…
406 18/11/12(月)18:10:54 No.547160199
>プリコネはクラバトより毎日のアリーナがきつい アリーナもやらなくなったら大分楽になるよ 上位キープに拘らなきゃそこそこの所で適当にやるだけでいいしプリーナも面倒でもう触ってない
407 18/11/12(月)18:10:59 No.547160217
>>御城は高レベル高レアでゴリ押し勝利しちゃうと敗北感が強い >LV125万里改壱と姫路に全部押し付けててすまない… 大阪改一が編成からまったく外れなくてすまない…
408 18/11/12(月)18:11:11 No.547160261
>メタキャラは大体シナリオやイベント配布なんだよメギドは >ベリアルとかバラムとかね いやそれこそ始めた時期によって格差が出まくるだけでは…
409 18/11/12(月)18:11:11 No.547160262
イベントと報酬に関しては今のスパクロがいい線いってると思う 月のスタミナ回復剤の交換数抑えられた事以外
410 18/11/12(月)18:11:16 No.547160274
孔明いないと宝具打てなくない?みたいなIQ下がりきったレスを昔見たなあと
411 18/11/12(月)18:11:19 No.547160284
>ドラガリアはマルチが合わなくて辞めたというか自分が頑張って操作してんのに放置されるとアホらしいなってなった >アリスギアでも放置されてる時ありそうだけどこっちは気付かんからな… 放置はマジで萎える
412 18/11/12(月)18:11:22 No.547160294
>スカスカよりはマーリンのような回復バッファーの方がいた方が楽かな それは編成が悪いだけ
413 18/11/12(月)18:11:35 No.547160330
キャラがたくさんいるのにレベルを上げて物理で殴るになってるのはわりと勿体無い
414 18/11/12(月)18:11:40 No.547160347
>孔明いないと宝具打てなくない?みたいなIQ下がりきったレスを昔見たなあと バサスロみたいなヤツは確かに撃てないけどそれは例外だしなぁ
415 18/11/12(月)18:11:42 No.547160355
FGOはとりあえず1部クリアすればどんな高難易度も挑めるはず程度のレベルになってるはずだから… レベルキャップとかそのうち外すのかなあれ
416 18/11/12(月)18:11:54 No.547160398
>曲芸師やナルサスとかのインフレの中で上昇おかしくなったのと違ってマジで初期の初期だったから何やってんの…って感じだった 敵が強すぎた例だからその二つはむしろ真逆では パラメータ調整ミスったという意味では合ってるけど
417 18/11/12(月)18:11:55 No.547160400
スカスカはなんやかんや高難易度に向いて無い気がするしな
418 18/11/12(月)18:11:58 No.547160409
スレ画の作者はネトゲ運営向いてなさそう
419 18/11/12(月)18:11:58 No.547160410
モンストは特攻っていうより新ボスのステージギミック対応キャラが今のところこいつぐらいしかいない! 次のガチャでギミック対応のガチャキャラがきた!もうしばらくしたら過去キャラの修正パッチで対応できた! って案件が多い
420 18/11/12(月)18:12:03 No.547160421
>フレキャスターがスカスカ様で侵食され始めるとまた探すのしんどくない? それは分かる けどスカスカ出してるフレンド全部切れば残るのは孔明やマーリン出してくれてる人になるって選択肢だけは残されてるし…
421 18/11/12(月)18:12:04 No.547160423
あれ…君の火属性サポート…
422 18/11/12(月)18:12:05 No.547160428
>メタキャラを誰でも使える状況の方が難易度の想定とアベレージ考えやすそうだけど メギドはシナリオで配ったキャラが特攻になる調整が多い あと同時実装のボスが落とす装備品が有効だったり
423 18/11/12(月)18:12:05 No.547160429
放置は複数の他人でやるゲームにおいては永遠の宿命よ
424 18/11/12(月)18:12:13 No.547160456
せっかくの任天堂とサイゲの強力タッグなんだからもっとオリジナリティあふれるゲーム期待してたよ お前ら組んで出すのが単なるパクリゲーってそりゃねえよ…
425 18/11/12(月)18:12:24 No.547160487
ネトゲ運営じゃねえそしゃげ運営だった
426 18/11/12(月)18:12:30 No.547160506
レベルをあげてオートバトル! ソシャゲなんてそんなんでいいんだよ
427 18/11/12(月)18:12:36 No.547160533
プリコネとグラブルとアリスギアとFGOやってるけど かなり大変かもしれん でも音ゲーがあると辛さははね上がるよね
428 18/11/12(月)18:12:38 No.547160537
スカスカシステムの何がヤバいって高難易度でも通用するのがヤバい バサスロスカディでブレイクゲージあっても終わるし
429 18/11/12(月)18:12:42 No.547160544
手強い😁 不快😭
430 18/11/12(月)18:12:45 No.547160557
>ソシャゲやめた方が気分とか懐具合とか楽になるだろうなあ…… 大昔に誤BANでRO強制引退させられたけど解放感がすごかった なのになんでまた俺はソシャゲなんてやってるんだろう…
431 18/11/12(月)18:12:49 No.547160575
マーリン前提!とかスカスカ前提!みたいな過激派は割と礼装だとか色々削ってて本当にそれ最大効率?みたいな所あるから気にすんな そもそも端末の性能自体で読み込みによる効率差があるんだから効率気にするのはバカバカしいよ あとあのスレ見ててもお互いで殴り合いしてるだけで攻略的部分でもそんな参考にならないから見なくていいよ
432 18/11/12(月)18:12:57 No.547160591
ドラガリはオートにするとあからさまに宝箱避けていくのと 仲間キャラがタゲられてるのに攻撃食らうまで棒立ちしてて ああこれダメだわってなった
433 18/11/12(月)18:13:01 No.547160609
>スレ画の作者はネトゲ運営向いてなさそう 向いてたら漫画描かずにそっち行くわい
434 18/11/12(月)18:13:01 No.547160611
放置はネトゲどころかリアルカードゲームでも問題になったよね確か
435 18/11/12(月)18:13:07 No.547160630
>曲芸師やナルサスとかのインフレの中で上昇おかしくなったのと違ってマジで初期の初期だったから何やってんの…って感じだった ナルサスは強いっちゃ強いけど当時の壊れ強黒共と肩並べるレベルって感じだからインフレ引き上げた感はねえんだがな コラボキャラにもたせて良い性能かっていうと疑問ではあったが
436 18/11/12(月)18:13:16 No.547160659
>プリコネとグラブルとアリスギアとFGOやってるけど アリスギアが無限に調査できるからそれだけで俺には無理だった・・・
437 18/11/12(月)18:13:16 No.547160661
イベントはあくまで祭りで集金のメインはやっぱりガチャだ イベントはキャラの掘り下げや報酬で継続プレイを誘導する為に使った方が賢い
438 18/11/12(月)18:13:22 No.547160686
>でも音ゲーがあると辛さははね上がるよね 今の音ゲーはそうでもないんだなそれが
439 18/11/12(月)18:13:28 No.547160714
>大昔に誤BANでRO強制引退させられたけど解放感がすごかった >なのになんでまた俺はソシャゲなんてやってるんだろう… もう何かに依存してないと生きられない体にされたな…
440 18/11/12(月)18:13:29 No.547160715
>ああこれダメだわってなった 治ったぜ
441 18/11/12(月)18:13:31 No.547160722
>ドラガリはオートにするとあからさまに宝箱避けていくのと >仲間キャラがタゲられてるのに攻撃食らうまで棒立ちしてて >ああこれダメだわってなった もうやってないけど宝箱はとるようになったよ
442 18/11/12(月)18:13:32 No.547160728
ブレイクゲージでしんどさが次の話見たさを上回りました…
443 18/11/12(月)18:13:33 No.547160732
>スカスカシステムの何がヤバいって高難易度でも通用するのがヤバい >バサスロスカディでブレイクゲージあっても終わるし エドモンスカディで令呪使えば終わるのには感動したわもう今後もこれで行こうと思った
444 18/11/12(月)18:13:35 No.547160743
>環境みたいな単語が出るゲームだったのかあれ… ぶっちゃけ去年あたりから環境だの人権だの他所の言葉使う変なユーザーが増えてね…
445 18/11/12(月)18:13:37 No.547160745
シャドバはそんなにしょっちゅうイベントやらなくていいよ!って言いたくなる
446 18/11/12(月)18:13:39 No.547160755
>ドラガリはオートにするとあからさまに宝箱避けていくのと そこは修正された
447 18/11/12(月)18:13:39 No.547160756
ネトゲも ソシャゲも おなじよ
448 18/11/12(月)18:13:43 No.547160774
>せっかくの任天堂とサイゲの強力タッグなんだからもっとオリジナリティあふれるゲーム期待してたよ スマブラの新作のあのカードのシステムもってこいやってなった
449 18/11/12(月)18:13:47 No.547160788
>プリコネとグラブルとアリスギアとFGOやってるけど >かなり大変かもしれん >でも音ゲーがあると辛さははね上がるよね 単純に数できるのは凄いわ アクションで挫折したから尚更驚くわ
450 18/11/12(月)18:13:50 No.547160798
>でも音ゲーがあると辛さははね上がるよね 音ゲーは余所見が許されないからな
451 18/11/12(月)18:13:54 No.547160808
>スカスカはなんやかんや高難易度に向いて無い気がするしな そりゃ解除無効Q耐性で終わるし
452 18/11/12(月)18:13:54 No.547160810
アリスギアはマルチ全滅しても失うものは時間だけなのはいい
453 18/11/12(月)18:14:01 No.547160834
プリコネはやろうと思えば所要時間がめちゃくちゃ短縮できるのも今の飽和時代にあってる 音ゲー系はもう完全に無理
454 18/11/12(月)18:14:03 No.547160843
ソシャゲ複数掛け持ちみたいな「」はどうやって時間捻出してるのか気になる 今の時代無課金でもプレイ自体は余裕だろうが楽しむには時間かける必要あるだろうし
455 18/11/12(月)18:14:22 No.547160914
>>スカスカはなんやかんや高難易度に向いて無い気がするしな >そりゃ解除無効Q耐性で終わるし 今後絶対こういうボスキャラ出てくるわ
456 18/11/12(月)18:14:30 No.547160940
音ゲー掛け持ちしてる人はやべえなと思うわ
457 18/11/12(月)18:14:31 No.547160944
>ソシャゲ複数掛け持ちみたいな「」はどうやって時間捻出してるのか気になる >今の時代無課金でもプレイ自体は余裕だろうが楽しむには時間かける必要あるだろうし 目が6つあって手が4つ付いてる
458 18/11/12(月)18:14:34 No.547160949
ドラガリはこのご時世にガチハムゲーをしかもアクションで!??ってなった システム面とか快適さはさすがサイゲって感じなんだが
459 18/11/12(月)18:14:51 No.547161009
>マーリン前提!とかスカスカ前提!みたいな過激派は割と礼装だとか色々削ってて本当にそれ最大効率?みたいな所あるから気にすんな マーリン前提っていうか1.5部以降のブレイクシステムが印象悪すぎるっていうか… 丁度マーリンが出て無双しまくってる頃に実装されたから槍玉に上がる スカスカ出てから難易度上昇はまだしてないからスカスカ前提ってのは違うね
460 18/11/12(月)18:14:56 No.547161020
>プリコネとグラブルとアリスギアとFGOやってるけど >かなり大変かもしれん プリコネとグラブルはPCでも出来るから並列プレイは楽な方よ
461 18/11/12(月)18:15:00 No.547161035
戦闘オート系は掛け持ちしやすい
462 18/11/12(月)18:15:03 No.547161044
>いやそれこそ始めた時期によって格差が出まくるだけでは… そういうボスに到達する前の段階で特攻キャラが貰えるような構成になってて順繰りに育てていけば始めた時期に関わらずクリアできるようになってるんだ 期間限定のイベントでは特攻ボスはほぼないしクリア必須でもない
463 18/11/12(月)18:15:09 No.547161073
>ドラガリはこのご時世にガチハムゲーをしかもアクションで!??ってなった 周回数もう少し手加減してほしいとハロウィンのときに思った
464 18/11/12(月)18:15:16 No.547161091
>メギドはシナリオで配ったキャラが特攻になる調整が多い >あと同時実装のボスが落とす装備品が有効だったり 下は大体どんなソシャゲでもそんなもんだけど 上はそれはそれでやれることの幅が狭くなりそうな気がしないでもないな… シナリオでの配布の頻度がどのくらいかは知らんけど
465 18/11/12(月)18:15:28 No.547161125
>ソシャゲ複数掛け持ちみたいな「」はどうやって時間捻出してるのか気になる 掛け持ちできるゲームを選んでるんだ できなかったらやめて次
466 18/11/12(月)18:15:35 No.547161143
ここまで艦これの話なし
467 18/11/12(月)18:15:46 No.547161178
ブレイクゲージに文句言うのはよくわからんな 結局ボス的なのにしか実装されてないし
468 18/11/12(月)18:15:55 No.547161220
音ゲーのランキングイベント周回は昔やってて次の日が本気でしんどくなってやめたわ
469 18/11/12(月)18:15:57 No.547161225
>ソシャゲ複数掛け持ちみたいな「」はどうやって時間捻出してるのか気になる むしょくです…
470 18/11/12(月)18:15:59 No.547161235
スキチケのおかげで一日30分もあればデイリーミッションこなせるプリコネはともかく超大作とFGOとっす並行してプレイできてるのは凄いな…
471 18/11/12(月)18:16:07 No.547161267
ナルサスに対抗するためにケラウノス出たけど その後大インフレ時代が来たわけでもないから曲芸士とはまた違うくねって思うんだけどなぁ ナルサス強化のためのラピスとかそもそもナルサス登場前から壊れ筆頭だった訳で
472 18/11/12(月)18:16:08 No.547161272
デレステ含め5つ掛け持ちしているが今の監視のない暇な時間多い仕事じゃなけりゃ無理だった その仕事も間もなく死ぬ
473 18/11/12(月)18:16:09 No.547161279
複数掛け持ちはゲームで空いた時間を別ゲーに当てていて常にゲームに囚われてる存在だからな… 暇を作って体を休ませる事を知らない爆走列車だよ
474 18/11/12(月)18:16:11 No.547161284
>ここまで艦これの話なし ソシャゲか?
475 18/11/12(月)18:16:13 No.547161293
ブレイクゲージはストーリーとか高難易度でしか出ないから個人的には許せる フリクエで出たら絶許だけど
476 18/11/12(月)18:16:20 No.547161318
艦これはブラウザゲームだからもはや前時代の代物だし
477 18/11/12(月)18:16:20 No.547161320
>ここまで艦これの話なし ゲームの話してるんだから出るわけねーだろ
478 18/11/12(月)18:16:30 No.547161356
こーゆー流れ見てると花は本当にうまいことやったなって思う
479 18/11/12(月)18:16:58 No.547161470
>ブレイクゲージに文句言うのはよくわからんな >結局ボス的なのにしか実装されてないし 速攻が不可能になってNP回収が難しいキャラが使われなくなったからでしょ 金時なんて大ダメージだったし
480 18/11/12(月)18:17:02 No.547161483
>ここまで艦これの話なし 短冊プルプル以外に話ことある?
481 18/11/12(月)18:17:10 No.547161505
ブレイクゲージそのものよりクリア条件が特殊な場合はそれ確認できるようにしてほしいな… ゲージ一本減らせばクリアとか数ターン耐えたらクリアとか
482 18/11/12(月)18:17:19 No.547161537
>こーゆー流れ見てると花は本当にうまいことやったなって思う こういうソシャゲあるあるの話に出てこないって事は閉じたコンテンツになってるって事じゃねえの
483 18/11/12(月)18:17:21 No.547161547
メギドはもう配信分はクリアしたから掛け持ちに支障はない
484 18/11/12(月)18:17:24 No.547161555
>艦これはブラウザゲームだからもはや前時代の代物だし この前朝潮ちゃん触るだけに起動したけど古いし扱いにくいUIは変わってなくて逆に安心したよ…
485 18/11/12(月)18:17:35 No.547161591
赤字になると露骨だな
486 18/11/12(月)18:17:38 No.547161602
>その後大インフレ時代が来たわけでもないから曲芸士とはまた違うくねって思うんだけどなぁ 曲芸師のときもパズドラは大インフレになったでしょ?
487 18/11/12(月)18:17:39 No.547161607
ナルサスは言うて射程1000とマルチ10体と0.7倍3連攻撃だから 他の黒よリ強いって所はそんなにないよな 便利なのが合わさってるだけだ
488 18/11/12(月)18:17:53 No.547161653
>ブレイクゲージに文句言うのはよくわからんな >結局ボス的なのにしか実装されてないし 酷いのだと周回の話なのにブレイクがーって言うやついるからな…
489 18/11/12(月)18:17:59 No.547161675
超大作もマグナ4凸まで終わったら自然回復でイベント殴るだけでいいし…