ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/12(月)17:11:29 No.547149946
俺はグリッドマンを倒す!!!!
1 18/11/12(月)17:12:47 No.547150161
>おれはぐりっどまんをたおす!!!!
2 18/11/12(月)17:13:18 No.547150256
お前さんのソフビ欲しいよ
3 18/11/12(月)17:13:54 No.547150343
よく見ろ!どう見ても人間だ!
4 18/11/12(月)17:14:29 No.547150425
悪こそ最高の美学!
5 18/11/12(月)17:15:12 No.547150537
アチョー!
6 18/11/12(月)17:15:32 No.547150581
>よく見ろ!どう見ても人間だ! (泳ぎまくる目)
7 18/11/12(月)17:15:35 No.547150590
今後の戦闘も毎回こいつ割り込む気だろうか
8 18/11/12(月)17:15:42 No.547150604
六花ちゃんに懐柔されて仲間になってほしい
9 18/11/12(月)17:16:04 No.547150662
響裕太死ね!
10 18/11/12(月)17:16:31 No.547150712
>響裕太死ね! グリッドマンを倒せなくなるぞ!
11 18/11/12(月)17:17:26 No.547150832
うわっ…アンチじゃん
12 18/11/12(月)17:17:37 No.547150850
響裕太は人間だ!グリッドマンではない! そしてグリッドマンではない響裕太を殺すとグリッドマンを倒せなくなるぞ!
13 18/11/12(月)17:18:08 No.547150927
>そしてグリッドマンではない響裕太を殺すとグリッドマンを倒せなくなるぞ! ここがいまいちあんちわかりません!!! かえります!!!
14 18/11/12(月)17:18:25 No.547150962
やめてくれないか! だけんを思考ロジックに嵌めるのは!
15 18/11/12(月)17:18:55 No.547151027
ごす!ぐりっどまんはいなかったぞごす!!
16 18/11/12(月)17:19:06 No.547151048
?????きょうのところはみのがしてやる!
17 18/11/12(月)17:19:17 No.547151076
やっぱわかってないじゃーん
18 18/11/12(月)17:19:29 No.547151100
>うわっ…アンチじゃん ここの言い様が本当に酷くてダメだった
19 18/11/12(月)17:20:36 No.547151251
ぐりっどまんか!? ぐりっどまんではないのか!?
20 18/11/12(月)17:20:52 No.547151295
ゴッドゼノン登場したらそっち指して本当のグリッドマンはあっちだって言うだけでタゲ逸らせそう
21 18/11/12(月)17:21:14 No.547151346
荒らし(管理人)の手下のアンチ
22 18/11/12(月)17:22:12 No.547151484
響裕太はグリッドマンですという確信を持ってないことが伺えるアンチくんだ ちょっとはやる気を見せてほしい
23 18/11/12(月)17:22:49 No.547151588
なんか赤いし…ごすもそういってたし…
24 18/11/12(月)17:22:53 No.547151599
裕太くんは変な怪獣によく絡まれるなぁ
25 18/11/12(月)17:23:25 No.547151682
>響裕太はグリッドマンですという確信を持ってないことが伺えるアンチくんだ >ちょっとはやる気を見せてほしい そもそもアンチくんはグリッドマンを倒すのが使命なのにごすがこいつがグリッドマンだから!とか言ってひ弱な少年をぶっ殺してこいと命令した結果だし…
26 18/11/12(月)17:23:46 No.547151733
知性を持っている事がことごとく裏目に出ているアンチくん
27 18/11/12(月)17:23:57 No.547151747
ぐりっどまんいなかったぞごす!
28 18/11/12(月)17:24:00 No.547151762
主人も適当な会話でこいつがグリッドマンだと確信しただけというのが…
29 18/11/12(月)17:24:08 No.547151779
つまるところぽんこつはごすだな!!!
30 18/11/12(月)17:24:10 No.547151788
かたや甲斐甲斐しく世話してくれて かたや命を狙いに来る
31 18/11/12(月)17:24:30 No.547151829
変に思考できるせいでむしろフリーズを起こすポンコツAI
32 18/11/12(月)17:24:54 No.547151892
>主人も適当な会話でこいつがグリッドマンだと確信しただけというのが… よくあれで確信したよね… いやまあ結果的には合ってるんだけど…
33 18/11/12(月)17:25:08 No.547151926
今回はもっとめしくれ!の視線と????って泳いでる目がなんか可愛かっただけんだ
34 18/11/12(月)17:25:17 No.547151955
>つまるところぽんこつはごすだな!!! バシィ(直撃するスマホ)
35 18/11/12(月)17:25:26 No.547151980
アンチくんアノシラスに勝てない気がする いや純粋に考えてアノシラスめちゃくちゃ強いし
36 18/11/12(月)17:26:07 No.547152069
>荒らし(管理人)の手下のアンチ 製作側は大した意味は込めてないだろうけどなんかリアルで嫌だなと思ってしまった
37 18/11/12(月)17:26:36 No.547152159
アノシラスと戦ってほしいぞ そしてボコボコにされてほしい音の能力ラーニングしてしまって大混乱を起こしてほしい
38 18/11/12(月)17:26:42 No.547152173
元々いた怪獣ってどういう立ち位置なんだろうか
39 18/11/12(月)17:27:03 No.547152233
>いや純粋に考えてアノシラスめちゃくちゃ強いし まあ娘だから先代ほどパワーはない可能性もあるし
40 18/11/12(月)17:27:04 No.547152234
怪獣のコレクションいっぱいなのに自分の作った怪獣にはあんま愛着ないのなアカネちゃん そんなんだから首んとこの処理甘かったりするんだぞアカネちゃん
41 18/11/12(月)17:27:13 No.547152263
このままでは終わってほしくないというか今の状態が劣悪すぎる…
42 18/11/12(月)17:27:32 No.547152331
六花がアンチくん拾ったこととアンチくんが怪獣であること両方を把握してるキャリバーさんが 次回以降うまいこと場が荒れないよう取り計らってくれると信じてますよ!
43 18/11/12(月)17:27:46 No.547152374
>元々いた怪獣ってどういう立ち位置なんだろうか 原住民
44 18/11/12(月)17:28:12 No.547152424
そもそもアンチってコピー能力を持っているけどパワーアップ能力もあるのかな
45 18/11/12(月)17:28:22 No.547152448
かわいくない情報漏えいがどんどん出てくる
46 18/11/12(月)17:28:24 No.547152455
あとスカイとゼノンとサンダーで3回負けるのが確定しているようなものだ
47 18/11/12(月)17:28:41 No.547152501
キャリバーさん戦闘中じゃないとろくに喋れないからな…
48 18/11/12(月)17:28:53 No.547152537
まあアノシラスちゃん縄張り?荒らされても無反応みたいだし妖精も見当たらないし強くないんじゃない
49 18/11/12(月)17:29:27 No.547152636
>そもそもアンチってコピー能力を持っているけどパワーアップ能力もあるのかな コピー能力でメモリ食っててコピーした能力次第では弱体化してるまであるぞ
50 18/11/12(月)17:30:24 No.547152776
アカネちゃん作にしては純粋すぎない?アンチくん
51 18/11/12(月)17:30:31 No.547152802
先代はそんな強いの…?
52 18/11/12(月)17:30:42 No.547152831
マックスのときは火力互角だけどバスターコピーしたときはミサイルがバスターグリッドマンに効果なしだったしな…
53 18/11/12(月)17:31:15 No.547152920
>まあアノシラスちゃん縄張り?荒らされても無反応みたいだし妖精も見当たらないし強くないんじゃない さすがに漁るゴミ箱被ったら争いになるんじゃないか?ホームレスはそういうの厳しいし
54 18/11/12(月)17:31:16 No.547152923
ベノラ増えているけどアレはメモリ消費するのかな? また基本は待機状態なので消費が少ないのかべノラが増える分アンチと新規怪獣に使えるメモリ量が減るとかあるのかな
55 18/11/12(月)17:31:21 No.547152937
フロッピーディスクに収まる容量でも目指したのかってぐらい脳処理がひどい
56 18/11/12(月)17:31:22 No.547152941
2対1とはいえ人間態でも新世紀中学生に勝てそうもなかったのは泣ける
57 18/11/12(月)17:31:35 No.547152978
コピーしたもの維持できないっぽいしなぁ
58 18/11/12(月)17:31:42 No.547153001
>先代はそんな強いの…? 送り込まれてきた敵怪獣ボッコボコにして倒すぐらいには
59 18/11/12(月)17:32:01 No.547153053
飼い犬はちゃんと世話しなきゃダメだよアカネちゃん よそで餌付けされてお風呂までいれてもらってるよ
60 18/11/12(月)17:32:19 No.547153104
>先代はそんな強いの…? 対グリッドマン用にガチガチに強化されていたバギラを瞬殺するほど それ故に洗脳されて手先にされたことも
61 18/11/12(月)17:32:24 No.547153124
先代は強すぎて洗脳したり利用したりニセ作るしかなかった
62 18/11/12(月)17:32:54 No.547153205
>先代はそんな強いの…? ソード持ち出してやっとどうにかした怪獣を単独でぶっ殺してる
63 18/11/12(月)17:34:00 No.547153400
賢くて臭いのがアノシラスちゃんで アホで臭いのがアンチくんって覚えた
64 18/11/12(月)17:34:04 No.547153409
そういやサラッとえげつない武器出してきたねアンチくん
65 18/11/12(月)17:34:19 No.547153448
そういえばアンチくんは腹が減るんだよなあアノシラスちゃんも減るのかなあ アンチくんは一緒にご飯を食べてくれる怪獣という設定のせいで腹が減ってる可能性があるんだけど
66 18/11/12(月)17:34:24 No.547153462
なんで無害な怪獣なのにそんなに強いんだろう先代…
67 18/11/12(月)17:34:41 No.547153508
>主人も適当な会話でこいつがグリッドマンだと確信しただけというのが… 怪獣出てきたらキャリバーさんが現れて裕太達をさらったりしてたのもあると思う
68 18/11/12(月)17:34:54 No.547153551
グリッドマンはハイパーエージェントとか名乗ってるけど 光の国の人たちと違って一人じゃ体もないし何もできないからね・・・
69 18/11/12(月)17:34:58 No.547153561
>なんで無害な怪獣なのにそんなに強いんだろう先代… 無害どころか音を綺麗にする益虫だぞ
70 18/11/12(月)17:35:22 No.547153623
なんとなくカワイイやつだったのは覚えてるけど凄かったんだな先代
71 18/11/12(月)17:35:28 No.547153638
先代は音の守り神だからね・・・
72 18/11/12(月)17:35:40 No.547153674
アカネちゃんが作る怪獣は細かい設定とか細かいディティールがある方が強くなったりするのかな
73 18/11/12(月)17:35:46 No.547153692
先代助けた恩って実はもう返してもらってるんだよな義理堅い親子だ…
74 18/11/12(月)17:35:49 No.547153700
>そういえばアンチくんは腹が減るんだよなあアノシラスちゃんも減るのかなあ 先代は音を食ってたからどうだろう…
75 18/11/12(月)17:35:57 No.547153720
先代明らかに丸腰のグリッドマンより強かったからなあ
76 18/11/12(月)17:36:10 No.547153758
二代目と先代比べると本当よくデザイン落としてあって似てるでしょってセリフいれちゃうのもよくわかる
77 18/11/12(月)17:37:21 No.547153960
>二代目と先代比べると本当よくデザイン落としてあって似てるでしょってセリフいれちゃうのもよくわかる 忘れたの…?がめっちゃ寂しそうで…
78 18/11/12(月)17:37:37 No.547154000
今回の人間態の武器ロディマスだったね
79 18/11/12(月)17:38:32 No.547154153
アンチくん初めてスマホで痛そうな表情してちょっとかわいそうだった
80 18/11/12(月)17:39:29 No.547154305
今回の話でアカネちゃんが怪獣を作っていることと怪獣には人間態があると裕太は知ったけど今後出てくる怪獣にも人間態があり対話が可能なのでは?と悩むのかな アンチがイレギュラーというか他の怪獣と違って特別に人間態があるってことは裕太は知らないよね
81 18/11/12(月)17:39:53 No.547154372
公園のゴミ箱を巡って争うアノシラスちゃんとボコボコにされるアンチくんが見たい…
82 18/11/12(月)17:40:31 No.547154479
>アンチくん初めてスマホで痛そうな表情してちょっとかわいそうだった 人の優しさ学習して生みの親のネグレクトを初めて理解したのかもしれない
83 18/11/12(月)17:40:55 No.547154548
アンチくんの先代も作中最強レベルの怪獣だから伸び代はある
84 18/11/12(月)17:41:02 No.547154569
アノシラスちゃんにお金渡してお風呂に連れて行きたい
85 18/11/12(月)17:41:21 No.547154620
ごす<<<スペシャルドッグ2個くれて服と体あらってくれたお姉さん
86 18/11/12(月)17:41:45 No.547154681
じゃまをするなー!!してアノシラスちゃんにボコボコにされてうわー!!するアンチくんが見える
87 18/11/12(月)17:42:19 No.547154780
アンチくんもカンフー覚えようぜ
88 18/11/12(月)17:42:38 No.547154827
アノシラスちゃん×アンチくんの可能性を捨てない
89 18/11/12(月)17:42:43 No.547154840
アノシラスちゃんと対面して初めて臭いのクオリアを得るアンチくん
90 18/11/12(月)17:42:55 No.547154870
>アンチくんの先代も作中最強レベルの怪獣だから伸び代はある カンフーに目覚めるのか
91 18/11/12(月)17:43:08 No.547154915
アノシラスちゃんが奢ってくれたのがスペシャルドッグなのも細かいよね
92 18/11/12(月)17:43:28 No.547154983
二人まとめて風呂入れてご飯食べさせたい
93 18/11/12(月)17:43:41 No.547155016
アノシラスちゃんは先代的に洗脳展開くる可能性があるよね…心配
94 18/11/12(月)17:43:44 No.547155028
アンチ君はアカネちゃんの言うことを聞いているけど反逆防止プログラムとか命令無視防止プログラムみたいなのあるのかな… 単純に頭が弱いから作り手に歯向かうという考えすら思いつかないのか
95 18/11/12(月)17:43:53 No.547155054
>アノシラスちゃん×アンチくんの可能性を捨てない あの世界崩壊してもアンチくん自体は元のコンピュータワールドで生きていけそうだしな
96 18/11/12(月)17:44:33 No.547155129
アンアノキテル…?
97 18/11/12(月)17:44:41 No.547155152
>アノシラスちゃんは先代的に洗脳展開くる可能性があるよね…心配 (スイと解ける洗脳)
98 18/11/12(月)17:44:42 No.547155156
アンチくんもグエーくらい言ってくれないのに 黙って暴力受けるからさー
99 18/11/12(月)17:44:49 No.547155178
>忘れたの…?がめっちゃ寂しそうで… 自分の親のことだからこそ無茶苦茶寂しそうなんだろうな
100 18/11/12(月)17:45:24 No.547155289
アンチくんは怪獣態の設定と出来優先で作ってあるぽいしアホなのは天然でそれ以外の設定は練られてないと思う
101 18/11/12(月)17:45:30 No.547155300
>アンチ君はアカネちゃんの言うことを聞いているけど反逆防止プログラムとか命令無視防止プログラムみたいなのあるのかな… >単純に頭が弱いから作り手に歯向かうという考えすら思いつかないのか 一応グリッドマン以外は殺さないって意思表示はしてる
102 18/11/12(月)17:45:49 No.547155358
>悪こそ最高の美学! >アチョー! 江川さんと鈴村さん対談させたい
103 18/11/12(月)17:46:24 No.547155445
貨幣経済を理解しているアノシラスと ゴミを漁って食事をとっているアンチくん、どこで差がついたのか
104 18/11/12(月)17:46:29 No.547155455
アノシラスちゃんの先代はパパなのかママなのか気になる
105 18/11/12(月)17:46:37 No.547155475
アンチ君やアノシラス二代目ちゃんに生殖器と肛門があるのか気になる
106 18/11/12(月)17:46:43 No.547155491
グリッドマンを倒すために作られたらそれ以外はしない!
107 18/11/12(月)17:47:02 No.547155549
合体グリッドマンと少しでも互角に戦えた時点で作中最強格ってぐらい戦力差あったんだよな昔の
108 18/11/12(月)17:47:13 No.547155574
六花が普通にしてたし、普通にちんちんついてるんじゃないですかね
109 18/11/12(月)17:48:06 No.547155713
アノシラスちゃんも人間形態で戦えるのかな
110 18/11/12(月)17:48:34 No.547155785
つまりアカネちゃんはちんちん作り込んだってこと…?
111 18/11/12(月)17:49:11 No.547155917
となりのごすはめしくれるしいいにおいするのになー
112 18/11/12(月)17:49:12 No.547155924
>アノシラスちゃんの先代はパパなのかママなのか気になる 胸に音符あるしアノシラスパパとユニゾンママでしょ
113 18/11/12(月)17:49:28 No.547155979
アノシラスちゃんはそのまま巨大化できるのにアンチくんは
114 18/11/12(月)17:50:21 No.547156132
ぐりっどまん!ごす!ぐりっどまんだ!
115 18/11/12(月)17:50:32 No.547156165
夜になるとジャンクショップをねぐらにするアンチくん
116 18/11/12(月)17:50:47 No.547156224
>アノシラスちゃんはそのまま巨大化できるのにアンチくんは しかもタイムリミット付きだ
117 18/11/12(月)17:51:03 No.547156268
>となりのごすはめしくれるしいいにおいするのになー バシィ!!
118 18/11/12(月)17:51:18 No.547156304
>貨幣経済を理解しているアノシラスと >ゴミを漁って食事をとっているアンチくん、どこで差がついたのか アンチは生まれたばかりの怪獣です 優しくしてあげてくださいね
119 18/11/12(月)17:51:36 No.547156357
野生の怪獣とか音の精霊が住んでるとかあの回だけの使い捨て要素だったのに大出世すぎる…
120 18/11/12(月)17:51:55 No.547156413
>胸に音符あるしアノシラスパパとユニゾンママでしょ ママはサイズ差乗り越えてよくパパを受け入れたよね…?
121 18/11/12(月)17:53:12 No.547156632
>野生の怪獣とか音の精霊が住んでるとかあの回だけの使い捨て要素だったのに大出世すぎる… 監督はーターの時にもう出したかったって言ってたからな…
122 18/11/12(月)17:53:22 No.547156662
>ママはサイズ差乗り越えてよくパパを受け入れたよね…? まあコンピューターワールドの住人はわりと伸縮自在だし…
123 18/11/12(月)17:54:56 No.547156974
巨女ロリ
124 18/11/12(月)17:55:01 No.547156988
グリッドマンや他の怪獣のソフビなんか出してくれないかな…
125 18/11/12(月)17:57:24 No.547157462
グリッドマンのソフビ出る 1話版のカラー欲しいなら買おうBD!
126 18/11/12(月)17:57:27 No.547157477
>俺はグリーンリバーを倒す!!!!
127 18/11/12(月)17:58:10 No.547157608
アンチくんが今一強くないのはアカネちゃんがご飯くれなくて空腹状態だからじゃ・・・
128 18/11/12(月)18:01:25 No.547158273
>グリッドマンのソフビ出る >1話版のカラー欲しいなら買おうBD! 俺の家BD再生機器無いからソフビのために買うのは気がひけるのう 最悪怪獣のソフビが出なかった時のためにブンドド相手としてマガオロチとデアボリックは確保してる 腕くらいは可動して欲しいなアニメグリッドマンソフビ
129 18/11/12(月)18:02:42 No.547158510
真っ先にグリッドマン以外は倒さないって言うプライド持って生まれてきちゃったからなあアンチくん
130 18/11/12(月)18:06:34 No.547159277
チラチラご飯のおかわり貰いたがってたけど食欲や味覚はあるんだな
131 18/11/12(月)18:09:48 No.547159979
>アンチくんが今一強くないのはアカネちゃんがご飯くれなくて空腹状態だからじゃ・・・ 次回やたら強いだね…