18/11/12(月)16:47:09 主婦の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/12(月)16:47:09 tsaf3vEA No.547146020
主婦の描いたシナリオ良いと思います
1 18/11/12(月)16:47:52 No.547146138
大切なのは内容であって誰が書いてるかじゃないし
2 18/11/12(月)16:48:21 No.547146220
内職馬鹿にするな
3 18/11/12(月)16:48:28 No.547146240
底辺ソシャゲってなんだろう… 妖怪惑星クラリス?
4 18/11/12(月)16:49:00 No.547146318
一人称とか喋り方がころころ変わるのいいよね…
5 18/11/12(月)16:49:00 No.547146319
そろそろツイプリが立ち出す時間帯?
6 18/11/12(月)16:49:05 No.547146339
むしろどんなシナリオなのか気になる
7 18/11/12(月)16:49:17 No.547146370
元を辿れば世の中の全てのものは汚いオッさんが作ったものだぞ
8 18/11/12(月)16:49:19 No.547146376
>底辺ソシャゲってなんだろう… >妖怪惑星クラリス? なるほど…
9 18/11/12(月)16:49:34 No.547146419
>そろそろツイプリが立ち出す時間帯? なんで夕方に一斉に立つんだろうね
10 18/11/12(月)16:49:44 No.547146439
汚いオタクのおっさんより主婦や学生のほうがマシなのでは…
11 18/11/12(月)16:50:03 No.547146490
>底辺ソシャゲってなんだろう… >妖怪惑星クラリス? クラリスは主婦や学生どころか日本人が作ってるかも怪しいと思う
12 18/11/12(月)16:50:26 No.547146559
>>底辺ソシャゲってなんだろう… >>妖怪惑星クラリス? >クラリスは主婦や学生どころか日本人が作ってるかも怪しいと思う じゃあ何人が作ってるんだ 異星人か
13 18/11/12(月)16:50:54 No.547146637
>なんで夕方に一斉に立つんだろうね 主婦や学生が内職感覚で!
14 18/11/12(月)16:51:54 No.547146823
>>なんで夕方に一斉に立つんだろうね >主婦や学生が内職感覚で! 俺もクソスレ立ててお金貰いたい!
15 18/11/12(月)16:51:59 No.547146837
主婦や学生が商業でプロやってるのなんてざるにあるだろう
16 18/11/12(月)16:52:54 No.547147001
主婦や女学生がつくってるとおもったらオラわくわくしてきたぞ!
17 18/11/12(月)16:53:23 No.547147080
>大切なのは内容であって誰が書いてるかじゃないし でもアニメで脚本家の名前見てぶつくさ言ってる人結構いるし…
18 18/11/12(月)16:53:45 No.547147149
>>>妖怪惑星クラリス? >>クラリスは主婦や学生どころか日本人が作ってるかも怪しいと思う >じゃあ何人が作ってるんだ >異星人か 妖怪惑星人か……
19 18/11/12(月)16:53:51 No.547147169
>クラリスは主婦や学生どころか日本人が作ってるかも怪しいと思う シナリオはまともな日本人がやっていて突然の終了に!?ってなってなかったっけ
20 18/11/12(月)16:54:04 No.547147200
今はもう在宅ワークもそこまで驚く事も無い感じだな
21 18/11/12(月)16:54:07 No.547147213
じゃあ普段は汚いおっさんしかスレ立ててないってことじゃないですか!
22 18/11/12(月)16:54:18 No.547147233
隔離失敗か
23 18/11/12(月)16:54:42 No.547147300
おっさんよりは内職のおばさんの方が興奮できる
24 18/11/12(月)16:54:48 No.547147319
クラリスのシナリオはたしかマジでバイトの学生みたいなのがしてたはず
25 18/11/12(月)16:55:07 No.547147369
クラリスは開発者インタビューで本当に宇宙人が運営してた説出てるからな
26 18/11/12(月)16:55:21 No.547147404
>今はもう在宅ワークもそこまで驚く事も無い感じだな ソシャゲ関係なくてライター業の実情ですよねどっちかって言うと
27 18/11/12(月)16:55:28 No.547147429
いくつか見たで全体を語っちゃうのか
28 18/11/12(月)16:56:12 No.547147539
底辺なら関係ねーわ
29 18/11/12(月)16:56:15 No.547147550
昔はアニメのセル塗りはパートのおばちゃん多かったんでしょ? やっぱりエロアニメのセルとかも塗ってたのかな
30 18/11/12(月)16:56:45 No.547147619
ソシャゲで糞なイベシナリオに当たったら現役JKが書いたのだと思って矛を収めてもらいたい
31 18/11/12(月)16:57:18 No.547147708
オッサンだろうが主婦だろうが現実世界に現れるための触媒にすぎない
32 18/11/12(月)16:57:56 No.547147813
そもそもソシャゲはシナリオ求めてない層が多いからね
33 18/11/12(月)16:58:26 No.547147887
底辺ってどの辺だろ
34 18/11/12(月)16:58:33 No.547147908
このヒロイン価値観がおばちゃんすぎる…
35 18/11/12(月)16:58:53 No.547147959
>元を辿れば世の中の全てのものは汚いオッさんが作ったものだぞ おっさんisゴッド!
36 18/11/12(月)16:59:13 No.547148017
それは虚無主義だ!
37 18/11/12(月)16:59:44 No.547148092
>底辺ってどの辺だろ 7年前にサービスが終了してるくらいが底辺だな!
38 18/11/12(月)17:00:19 No.547148201
ゴッドイズデッド!
39 18/11/12(月)17:00:39 No.547148264
野球観戦してるおじさんじゃないけど エロゲのシナリオは俺が書いたほうがマシって思うことは多々ある
40 18/11/12(月)17:00:57 No.547148308
それどころか絵を「」が描いてるとかたまにあるぞ
41 18/11/12(月)17:01:38 No.547148403
かわいい女の子は全員おっさんのちんちんで作られてるからな
42 18/11/12(月)17:01:54 No.547148445
だいぶ健全に思えるな
43 18/11/12(月)17:02:43 No.547148569
アイギスはインターネットエロお絵かきマンの集会場だと思ってる
44 18/11/12(月)17:04:37 No.547148878
GB作品だけど大まか流れを学生バイトに渡して細部を作ってもらうとかやってたっての聞いたことあるし 今も昔も変わんないじゃないの?
45 18/11/12(月)17:04:57 No.547148939
ソシャゲじゃなくても世の中おっさんかおばさんがシナリオ書いてるのが大半だと思うが
46 18/11/12(月)17:05:02 No.547148953
月光
47 18/11/12(月)17:05:52 No.547149086
にじよめちゃんち行けばいっぱい置いてあるよきっと
48 18/11/12(月)17:06:11 No.547149138
誰が書いていようが面白ければいいです
49 18/11/12(月)17:06:52 No.547149230
主婦の内職感覚でシナリオなんて書かせてもらえるのか
50 18/11/12(月)17:07:03 No.547149260
ソシャゲ乱発してた頃は学生のイラスト買い叩いてるってのはよく聞いたけどシナリオはあんま聞いたことないな
51 18/11/12(月)17:07:38 No.547149345
汚いオタクのおっさんが書いたセリフと主婦や女子高生が書いたセリフのどっちがいいかって問われてるの?
52 18/11/12(月)17:07:50 No.547149373
なろうとかから人材拾ってくるのかな
53 18/11/12(月)17:08:17 No.547149448
面白ければ何でもいいよ
54 18/11/12(月)17:08:39 No.547149515
>ソシャゲ乱発してた頃は学生のイラスト買い叩いてるってのはよく聞いたけどシナリオはあんま聞いたことないな そもそもその頃ってシナリオって言う程のシナリオ無かった気がする 艦これみたいな
55 18/11/12(月)17:08:43 No.547149529
すぐツイプリツイプリ言い出す子も大概だと思うけど
56 18/11/12(月)17:08:44 No.547149530
DSの十把一絡げのRPGとかでもクソみたいなシナリオあったな
57 18/11/12(月)17:09:16 No.547149608
あったクラリスのプランナー・シナリオライターインタビュー 大学生って言ってるな http://www.gamecast-blog.com/archives/65916774.html
58 18/11/12(月)17:10:04 No.547149738
>なろうとかから人材拾ってくるのかな そういう人はこだわって納期守ってくれなかったりするので 納期までにでっち上げてくれるなら素人でもいい
59 18/11/12(月)17:10:41 No.547149814
メインシナリオとか忘れた頃に更新してくるから困る クソならスキップよ
60 18/11/12(月)17:12:16 No.547150078
だからなんだ過ぎる…元から文芸作品を期待してるわけでもないのに
61 18/11/12(月)17:13:15 No.547150246
su2708758.jpg 大学時代にPSのゲーム作ってたやつとかもいるしなあ
62 18/11/12(月)17:14:28 No.547150424
>http://www.gamecast-blog.com/archives/65916774.html > ゲーキャス: >落ち込む以前に、謝罪文代筆というところで驚いてしまったのですが……全体として日本のことを分かっていなかったのですね。 >そんな方々が在籍する『クラリス』運営元の Kola Entertainment は日本の会社だったのでしょうか?韓国に同名の会社があるので、それではないかともいわれていましたが。 >空也: >日本って言っていました。所在地がどこにあるかもわからないし、日本と言っているけど、どこの(国の)会社かわからないし、日本語が不思議でしたけど。 >ぺんちゃん: >担当の方は何人かいましたが、明らかに日本人じゃない方もいましたね。通話したことありますけど、(日本語は)一応しゃべれていました。トップの方は日本人だったみたいなので、「日本の企業だったら良いなぁ」って。 >ゲーキャス: >日本の企業だったら良いなぁ(笑) なんでそんな企業が日本でゲーム始めようと思っちゃったの!?
63 18/11/12(月)17:14:29 No.547150427
>面白ければついぷりでもいいよ
64 18/11/12(月)17:14:38 No.547150452
この人と未識魚がよくごっちゃになるわ
65 18/11/12(月)17:14:45 No.547150466
>すぐツイプリツイプリ言い出す子も大概だと思うけど いきなりどうした
66 18/11/12(月)17:17:37 No.547150851
>それどころか絵を「」が描いてるとかたまにあるぞ 可愛くしてのお題でソシャゲの文法で可愛くしてるやつとかおるよね
67 18/11/12(月)17:19:02 No.547151041
主婦が底辺エロソシャゲの頭の悪いエロ文書いてるのか 興奮するな
68 18/11/12(月)17:19:50 No.547151143
在宅でシナリオできるとこってそんな多いかなぁ いくつか見てみたけどたいてい勤務が条件じゃない
69 18/11/12(月)17:20:17 No.547151203
>汚いオタクのおっさんより主婦や学生のほうがマシなのでは… どっちがマシとかあるの?
70 18/11/12(月)17:20:24 No.547151219
>底辺ってどの辺だろ トライナリーとか… つっちーは主婦だった…?
71 18/11/12(月)17:21:00 No.547151316
内職感覚の主婦よりは責任感のあるおっさんの方が抜けるとは思う おっさんに責任感があるのは限らんが
72 18/11/12(月)17:21:18 No.547151350
クラリス確かに大学生が関わってたとインタビュー答えてたな
73 18/11/12(月)17:22:06 No.547151473
ソシャゲに限らずゲームのシナリオを書く会社がいくつかある そこに外注することが多いんでないかな
74 18/11/12(月)17:22:46 No.547151579
主婦が描いたエロい絵とかむしろちょっと良いまである
75 18/11/12(月)17:23:14 No.547151653
地雷魚先生汚いオタクの代表みたいな人やないですか
76 18/11/12(月)17:23:30 No.547151694
アニメの脚本とかだって無名のが書いてたりするし夢みすぎなんじゃないか
77 18/11/12(月)17:24:39 No.547151845
汚いおっさんは見た目だけど主婦や学生はクオリティの話であって比較する対象が違くね?
78 18/11/12(月)17:24:55 No.547151900
クラリスは日本人スタッフには怪しい日本語のメールが主なやり取りで 結局ほとんど謎のままだった
79 18/11/12(月)17:25:13 No.547151948
じゃあ「」もソシャゲシナリオ書けるってことじゃん?
80 18/11/12(月)17:25:24 No.547151973
個人の能力と出来上がった作品で評価するもんだから 年齢性別本来の職業や制作の内情とかはあくまでも関係ない所で話の種として聞くぐらいだなあ 逆に予算があって力のある人集めたはずなのにクソ案件でろくでもない物出来上がる場合だってある
81 18/11/12(月)17:25:25 No.547151978
>クラリスは開発者インタビューで本当に宇宙人が運営してた説出てるからな 実態が最後までわからんかったとか日本語が微妙に通じなかったとかすごくそれっぽい
82 18/11/12(月)17:25:38 No.547152003
主婦っていうと聞こえが良いが実際は汚いおばさんだから
83 18/11/12(月)17:25:53 No.547152039
イラストのクリンナップ彩色は分業で投げられるそうだ
84 18/11/12(月)17:25:53 No.547152040
今は↓みたいなソシャゲのシナリオ専門の会社とかがあったりして工業化された文章が大量に生産されていく https://1mikagami.com/ 普通にアルバイトサイトで求人とかあったりする
85 18/11/12(月)17:25:54 No.547152042
ソシャゲのシナリオって名前が表に出にくいからライターとして実績になりにくいってのは当時から言われてるよな >ソシャゲに限らずゲームのシナリオを書く会社がいくつかある >そこに外注することが多いんでないかな 最近始まったのだとプレカトゥスの天秤のシナリオ原作協力やってた人なんかはシナリオ製作会社で書いてたっぽいから名前の出る仕事がコレで2回目くらいだったりする
86 18/11/12(月)17:26:16 No.547152096
なんでこの手のスレ立ちだすのが決まって朝と夕方なんだろう
87 18/11/12(月)17:26:59 No.547152224
>なんでそんな企業が日本でゲーム始めようと思っちゃったの!? ゲーム自体は結構評価高いんだぜ
88 18/11/12(月)17:27:16 No.547152267
>じゃあ「」もソシャゲシナリオ書けるってことじゃん? 書けると思うぞ 必要なのはスピードと量 そしてリテイクに耐えうるストレス耐性 今ならまだテキスト屋は必要とされているから小遣い稼ぎ程度にはなる
89 18/11/12(月)17:27:49 No.547152379
ソシャゲのシナリオなんて読んでるやつほとんどいないから箸休め程度の適当さでいいんだ だから外注する
90 18/11/12(月)17:28:03 No.547152401
クラリスはあきらかにネタ人気ではないだろうかとやったことないけど感じる
91 18/11/12(月)17:28:21 No.547152445
おいちゃん3年ばかし某ソシャゲのシナリオディレクターやっておったよ 毎月数百のキャラシナリオを監修するんだ 気が狂うかと思ったよ 狂った
92 18/11/12(月)17:28:44 No.547152506
アニメーターも主婦や専門上がりいっぱいいるし何が悪いの
93 18/11/12(月)17:29:02 No.547152567
>おいちゃん3年ばかし某ソシャゲのシナリオディレクターやっておったよ >毎月数百のキャラシナリオを監修するんだ >気が狂うかと思ったよ >狂った 設定とかの整合性考えるだけでめんどくさそう
94 18/11/12(月)17:29:13 No.547152596
言っちゃんなんだが才能は必要だからね
95 18/11/12(月)17:29:20 No.547152615
というか最近本当にライター少ない…ライター志望すら少ない でもソシャゲのシナリオはやまほどある… ビジュアルノベルゲー全盛の頃はそれこそ「ライター志望」ですら山のようにいて溢れていたのに… だからソシャゲのシナリオを女性が描いてるっての冗談でもなくよくあります 絵描きは増えてるけどね
96 18/11/12(月)17:29:24 No.547152624
大手は流石に変なもん出したら悪く言われるんじゃねえかな 底辺ソシャゲはそれこそ読む人いないだろうが
97 18/11/12(月)17:29:31 No.547152646
ソシャゲのライターってマジで底辺だぞ 発注元の下請けでしかないしほとんどプロット決まってて制限内で書くだけだから苦痛しかない これに楽しみを見いだせるのはマゾだと思う それでも一縷の望みでここから大成したいと思うワナビーに支えられてる世界
98 18/11/12(月)17:30:15 No.547152754
>おいちゃん3年ばかし某ソシャゲのシナリオディレクターやっておったよ >毎月数百のキャラシナリオを監修するんだ 何タイトル掛け持ちしたのソレ
99 18/11/12(月)17:30:47 No.547152847
>設定とかの整合性考えるだけでめんどくさそう 文章の校正とあと倫理チェックもするんだ あと糞みたいなのが上がってきてリテイクの時間も無かったら一から書き直したりもするぞ 辛かった
100 18/11/12(月)17:31:14 No.547152917
書き込みをした人によって削除されました
101 18/11/12(月)17:31:30 No.547152958
>あと糞みたいなのが上がってきてリテイクの時間も無かったら一から書き直したりもするぞ どう糞だったのか凄い気になる…
102 18/11/12(月)17:31:34 No.547152977
お金貰って無くても怪文書書くような「」には向いてるのかもしれない
103 18/11/12(月)17:31:49 No.547153024
え、デレステのコミュって主婦や学生が作ってたの!?
104 18/11/12(月)17:32:04 No.547153061
なんだかんだで他人の目に触れる物を作り出すこと繰り返すのは力付くよ ただ業界にちゃんと良い物に金出す人がいて、上で稼げる場所が無いと やれる人からどんどん余所に行くよ
105 18/11/12(月)17:32:10 No.547153078
自演含めて数レスで沈むような怪文書みたいなもんだろソシャゲのシナリオ
106 18/11/12(月)17:32:46 No.547153186
>ソシャゲで糞なイベシナリオに当たったら現役JKが書いたのだと思って矛を収めてもらいたい イベント延期のお知らせページで >自分も楽しんでいるゲームがこのようなことになると非常に腹立たしくなりますし、 >その気持ちをお客様にさせてしまったことを謝らせてください。 と謝ってきた運営思い出した 中学生かお前は
107 18/11/12(月)17:33:02 No.547153226
>え、デレステのコミュって主婦や学生が作ってたの!? たまにキャラの設定がズレまくってるシナリオあるし暇な主婦が片手間に書いてる可能性はあるな
108 18/11/12(月)17:33:02 No.547153228
>え、デレステのコミュって主婦や学生が作ってたの!? デレステが売上的に底辺だと思う?
109 18/11/12(月)17:33:10 No.547153249
>え、デレステのコミュって主婦や学生が作ってたの!? 突然どうした
110 18/11/12(月)17:34:33 No.547153485
>何タイトル掛け持ちしたのソレ あたしは二本掛け持ちだったけどそのうちの一つがとにかく毎月キャラ10体以上をリリースしてそのキャラ達にLV1で3つのシナリオ(分岐有り) それがLV3までの恋愛要素があるので1キャラにつき9本α+のシナリオって感じ ついでにイベントシナリオもあったからもう地獄
111 18/11/12(月)17:34:37 No.547153497
書き込みをした人によって削除されました
112 18/11/12(月)17:34:38 No.547153500
現実を知る機会がものすごく増えてしまったので ワナビが減った、というのはあるらしい
113 18/11/12(月)17:35:37 No.547153662
>え、デレステのコミュって主婦や学生が作ってたの!? 茄子キノコってそういう・・・
114 18/11/12(月)17:35:39 No.547153668
売上高いソシャゲでもストーリーは…ってのあるしそこまで重視されてないんだろな
115 18/11/12(月)17:35:54 No.547153712
>どう糞だったのか凄い気になる… そりゃお話しのつながりから台詞の統一の無さから前描いてきたヤツのコピペで語尾だけ変えてあるとか指示したキャラと違うものとかいろいろだよ
116 18/11/12(月)17:36:02 No.547153732
>あたしは二本掛け持ちだったけどそのうちの一つがとにかく毎月キャラ10体以上をリリースしてそのキャラ達にLV1で3つのシナリオ(分岐有り) >それがLV3までの恋愛要素があるので1キャラにつき9本α+のシナリオって感じ 酷い…酷い…
117 18/11/12(月)17:36:33 No.547153825
>え、デレステのコミュって主婦や学生が作ってたの!? おっレス稼ぎの個別タイトル言及来たな
118 18/11/12(月)17:36:44 No.547153855
というかそれなりに書けるならラノベの賞に出すかなろう辺りで書いてるだろうからなぁ
119 18/11/12(月)17:36:47 No.547153862
内容より先に一人称あたしなんだ…って思ってしまってすまない
120 18/11/12(月)17:36:53 No.547153877
主婦「」の話おもしれーな…
121 18/11/12(月)17:37:22 No.547153964
>>どう糞だったのか凄い気になる… >そりゃお話しのつながりから台詞の統一の無さから前描いてきたヤツのコピペで語尾だけ変えてあるとか指示したキャラと違うものとかいろいろだよ 想像以上だった そりゃ書く方も数を要求されるからそういう事になるよな…
122 18/11/12(月)17:37:59 No.547154059
味のないガムみたいなシナリオが量産されるわけだ
123 18/11/12(月)17:38:21 No.547154119
それなりの規模のタイトルはちゃんとライター雇ってるから安心してほしい ただし激務の上に単価安いのでエロゲ上がりの人とかが割といる 俺とか
124 18/11/12(月)17:38:37 No.547154159
需要の低いマイナータイトルならまぁあるだろうな
125 18/11/12(月)17:38:47 No.547154181
>自演含めて数レスで沈むような怪文書みたいなもんだろソシャゲのシナリオ ものによる 関わってたソシャゲは割とシナリオには凝りましょうって方針だったから怪文書みたいのを納品するわけにはいかなかった なのでディレクションが大変になる 凝らなくていいソシャゲはまあフレーバーテキストとか技名を書いて終了!ってのはあった
126 18/11/12(月)17:39:21 No.547154279
シナリオライターの肩書き持ってても叩かれる人は叩かれるし逆に靖子みたいな野良の天才もいるんだしライターの本職と内容の相関関係はそんなに強くないよね…
127 18/11/12(月)17:39:43 No.547154343
最初から適当にガチャ回させて半年で畳むようなのはそんな感じなのでは
128 18/11/12(月)17:39:45 No.547154345
ソシャゲ外注会社のシナリオ制作方法はかなり定型化されてるから誰が書いても同じようなテイストになるようになってて文章を楽しみたい人にとってはマジでつまらない
129 18/11/12(月)17:39:47 No.547154349
クラリスに怪文書送ったのとかいるのかな…
130 18/11/12(月)17:40:40 No.547154502
ソシャゲなんてメジャーなやつだけでも膨大にあるんだから一括りにするのはまず違うわな 底辺まで含めたらなおのこと
131 18/11/12(月)17:41:49 No.547154698
有名所はちゃんとクレジット見れるとこ増えてるし
132 18/11/12(月)17:41:53 No.547154709
>ソシャゲ外注会社のシナリオ制作方法はかなり定型化されてるから誰が書いても同じようなテイストになるようになってて文章を楽しみたい人にとってはマジでつまらない テンプレファンタジーにテンプレキャラ付けばっかなのはそういう理由かー
133 18/11/12(月)17:42:02 No.547154738
一昔前までキャラにまともな背景もないソシャゲも山程あったしシナリオついてるだけマシなのかもしれない
134 18/11/12(月)17:42:20 No.547154781
一体何が問題なんだ 主婦や学生がおもしろいシナリオ書いてるなんて夢のある話じゃないか
135 18/11/12(月)17:42:27 No.547154802
>ソシャゲ外注会社のシナリオ制作方法はかなり定型化されてるから誰が書いても同じようなテイストになるよう そうなのよ うちが発注してたシナリオ会社は最初の内はそうでもなかったんだけど月日がたっていくとライブラリーが出来たんで あとは過去のシナリオをちょっといじくって新規ですよみたいに出してくるとかになっちゃった
136 18/11/12(月)17:42:44 No.547154843
その点FGOのシナリオは凄いよな…
137 18/11/12(月)17:42:47 No.547154854
何がマシなのかわからないしそもそも何を問題視してるのかもわからない
138 18/11/12(月)17:43:05 No.547154901
ライター公表してるソシャゲもあるからなぁ
139 18/11/12(月)17:43:06 No.547154906
>その点FGOのシナリオは凄いよな… すごいと思うマジで
140 18/11/12(月)17:43:28 No.547154977
スレ画はどういう意図の文なのかよくわからん
141 18/11/12(月)17:43:30 No.547154984
というかエロ漫画だって学生が足掛けでやって卒業と共に就職して足洗ったりするよね
142 18/11/12(月)17:43:46 No.547155035
>その点FGOのシナリオは凄いよな… たまにハズレもあるけど読ませる率高いもんな
143 18/11/12(月)17:43:58 No.547155067
>主婦や学生がおもしろいシナリオ書いてるなんて夢のある話じゃないか 念
144 18/11/12(月)17:44:04 No.547155076
わかりやすいの来たな
145 18/11/12(月)17:44:28 No.547155123
>その点FGOのシナリオは凄いよな… サイゲも専用のチーム雇ってから内容よくなってるし大きいとこはちゃんとしてる セガもコンシューマで雇ってた人ら連れてきてるタイトルはまとも
146 18/11/12(月)17:44:30 No.547155126
音楽院はやく復活して…
147 18/11/12(月)17:44:47 No.547155172
ここはとりあえず対魔忍RPGのシナリオを主婦が書いてると仮定しよう
148 18/11/12(月)17:44:49 No.547155177
最近の超大作も良シナリオ率高いんでやっぱお金の力だと実感する
149 18/11/12(月)17:45:19 No.547155274
>その点FGOのシナリオは凄いよな… 水準高いせいでたまにコケるだけでえらい叩かれるって逆に贅沢な話だと思う
150 18/11/12(月)17:46:11 No.547155411
>サイゲも専用のチーム雇ってから内容よくなってるし大きいとこはちゃんとしてる プリコネはシナリオライターに日日日起用してそれ前面に推してるしね
151 18/11/12(月)17:46:36 No.547155473
スレ終盤なのでなりふり構わなくなってきたぞ
152 18/11/12(月)17:47:06 No.547155560
>ここはとりあえず対魔忍RPGのシナリオを主婦が書いてると仮定しよう ヒで誰が書いてるか公表してなかったっけ対魔忍
153 18/11/12(月)17:47:15 No.547155579
いいですよね シナリオ工房月光
154 18/11/12(月)17:47:26 No.547155610
オッサンも主婦も学生も等しく泥だよ 蓮が咲くかは別
155 18/11/12(月)17:47:28 No.547155617
>スレ終盤なのでなりふり構わなくなってきたぞ FGOが褒められて都合悪いとかお前こそ丸分かりだな
156 18/11/12(月)17:47:34 No.547155632
>水準高いせいでたまにコケるだけでえらい叩かれるって逆に贅沢な話だと思う FGOはその分インターフェースとかが今のソシャゲの水準じゃないから…
157 18/11/12(月)17:47:40 No.547155647
ソシャゲの仕事やってて思ったのはシナリオに対しての反響がとにかく無かったということ こりゃ読んでねえな…って思ったよ コンシューマーの時とは手応えがまるで違う なので開発とよく話すのは「シナリオにカロリーをかけるんだったら、イラストなりUIにカロリーかけた方がいいよ?」ってこと まあ全てがそうじゃないのは解ってるけどほとんどのソシャゲのシナリオはあんまりユーザーに意識されていないと思う
158 18/11/12(月)17:47:44 No.547155654
>ここはとりあえず対魔忍RPGのシナリオを主婦が書いてると仮定しよう 野暮なこというけど対魔忍って本家のシナリオライターがそっちにとられてゲームのリリース遅くなった典型的なやつなんでは
159 18/11/12(月)17:47:58 No.547155692
木っ端ソシャゲだとシナリオまで手が回らないよね
160 18/11/12(月)17:48:55 No.547155854
>こりゃ読んでねえな…って思ったよ おっ次の敵はこいつかぁ でもシナリオ読んでねえからどうして戦ってるか分かんねえやハハハ してすまない
161 18/11/12(月)17:49:10 No.547155914
アイギスだって木っ端ってほどじゃないはずなのにシナリオに力入ってんなと思った覚えがないな…
162 18/11/12(月)17:49:51 No.547156050
読んでるけど感想でねえよ
163 18/11/12(月)17:49:59 No.547156070
>まあ全てがそうじゃないのは解ってるけどほとんどのソシャゲのシナリオはあんまりユーザーに意識されていないと思う 絵は見るだけだから広く反応があるけど文章は読む人と読まない人の差がかなりあるからな…
164 18/11/12(月)17:50:15 No.547156117
そもそもテンプレファンタジー始まった瞬間にスキップしてしまう マジで脳内に入ってこないから読まないわ
165 18/11/12(月)17:50:23 No.547156141
原作モノだと原作者監修はやっぱ強みだなとは思う
166 18/11/12(月)17:50:28 No.547156153
ソシャゲライターの単価が一文字2円とかで時給換算すると300円とかだったりするし本当に金あって暇持て余してないとやれない
167 18/11/12(月)17:51:23 No.547156321
ソシャゲなんてただでさえノルマ感ある戦闘続くのにシナリオ読まずに続けられる方が俺は怖い
168 18/11/12(月)17:51:40 No.547156373
実績として書けるかどうかでモチベ違うんかな そんなこと気にしてられる状態ではないのかな
169 18/11/12(月)17:52:32 No.547156525
>ソシャゲなんてただでさえノルマ感ある戦闘続くのにシナリオ読まずに続けられる方が俺は怖い イベントで1ステージごとに長いシナリオ読まされるのはわりと本気で苦痛