18/11/12(月)16:40:08 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/12(月)16:40:08 No.547144943
みんな!魔法はもっと使える人が自由に研究するべきだと思うんだ!
1 18/11/12(月)16:42:02 No.547145208
加 莫
2 18/11/12(月)16:42:46 No.547145314
いつみても頭おかしいこと書いてある…
3 18/11/12(月)16:44:25 No.547145586
その後でデメリットあるのかなと思いきや更にメリット効果を出してくる
4 18/11/12(月)16:45:31 No.547145763
1ターンに1枚しか使えないのかー!
5 18/11/12(月)16:46:08 No.547145847
自分の発動した魔導書魔法カード+リクルート機能削除でもまだ強い
6 18/11/12(月)16:48:14 No.547146198
これの調整版が国防マルチロール
7 18/11/12(月)16:50:01 No.547146484
邪悪なドラゴン共に対抗するためには仕方なかったんだ
8 18/11/12(月)16:51:05 No.547146665
発動した分だけサーチするから1:1交換 神判自体とリクルしたモンスターで1:1交換 トータルで1:1交換だからバランスは取れていると言える
9 18/11/12(月)16:51:13 No.547146683
なんと自分自身はサーチ出来ないんだ!
10 18/11/12(月)16:52:19 No.547146892
>なんと自分自身はサーチ出来ないんだ! 当たり前すぎる……
11 18/11/12(月)16:52:25 No.547146908
当時はスレ画からジョウゲンが出始めてから笑えなくなった
12 18/11/12(月)16:52:30 No.547146926
ライディングデュエルなら許されてた
13 18/11/12(月)16:53:47 No.547147152
エンディミオンの主張を正当化する一枚
14 18/11/12(月)16:57:34 No.547147753
神判が出たあたりの環境ほんとイカれてたと思う
15 18/11/12(月)16:58:39 No.547147920
遊戯王暗黒期の一つだからな
16 18/11/12(月)16:59:28 No.547148046
これノーマルで出したのが一番謎 環境破壊するなら高レアリティで出すよね もしかして天然で剃ったのかな
17 18/11/12(月)16:59:39 No.547148078
征竜を止めるためには仕方なかったし…
18 18/11/12(月)16:59:40 No.547148083
なんでこれがノーマルカードなのかと思ったけどSRとかだったら本当に醜い争いが繰り広げられていただろうからノーマルでよかった
19 18/11/12(月)16:59:53 No.547148122
魔法を管理しないとどうなるかという答えそのものだ
20 18/11/12(月)16:59:58 No.547148136
それでもまだ征竜と二強環境なだけマシってのがひどかった
21 18/11/12(月)17:00:08 No.547148171
征竜魔導の二大巨頭時代は最大の暗黒期だと思う
22 18/11/12(月)17:00:28 No.547148229
モンキーボートに似た境遇よね 禁止にする前提でノーマルカードにしたんじゃないかレベル
23 18/11/12(月)17:01:37 No.547148398
このいんちきカードと戦えた征竜はなんなの
24 18/11/12(月)17:02:04 No.547148469
自由に魔法を使おうねという精神性を感じるレアリティ
25 18/11/12(月)17:02:07 No.547148481
インチキ度合いだと征竜のほうがオカシイし…
26 18/11/12(月)17:02:34 No.547148551
けど征竜を倒すにはあの時代スレ画くらいのカードじゃないと倒せないし...
27 18/11/12(月)17:02:52 No.547148593
四征竜と四仔竜全部詰めた全盛期はまじで頭おかしかったからな…
28 18/11/12(月)17:02:53 No.547148599
征竜も魔導も今ならうらら、うさぎとかいるし結構弱いかもしれない…
29 18/11/12(月)17:03:03 No.547148619
頑張って食らい付いてたヴェルズはえらい
30 18/11/12(月)17:03:17 No.547148653
魔法をたくさん研究すればするほど新たな魔法が生み出されるし 優秀な人材も集まってくるというイノベーションのフレイバーに溢れた良カードなのに…
31 18/11/12(月)17:03:53 No.547148761
>モンキーボートに似た境遇よね >禁止にする前提でノーマルカードにしたんじゃないかレベル モンキーボードはカテゴリ内万能サーチで珍しくもない効果だから単に思慮が足りなかっただけじゃないかな
32 18/11/12(月)17:03:57 No.547148773
神判はハゲがウザいだけになるだろうけど 征竜はリンクとズッ友になるから今でも完全開放するとヤバイ
33 18/11/12(月)17:04:06 No.547148795
同名サーチ禁止付いててもグリモがあるから意味ないだろ感
34 18/11/12(月)17:04:21 No.547148837
これの何が駄目って基本自己申告だから使った使ってないですげー揉めるのが醜い 超再生するドラゴンも一緒だぞ
35 18/11/12(月)17:05:25 No.547149011
超再生はもっと分かりづらいから嫌い!
36 18/11/12(月)17:05:32 No.547149033
審判みたいなのにはうららって射てるのか?
37 18/11/12(月)17:05:49 No.547149080
最大の暗黒期がこの時代かEMEmかで意見が分かれるという
38 18/11/12(月)17:06:04 No.547149117
◯◯CS優勝は【魔導】(【神判坊主ビート】)!
39 18/11/12(月)17:06:31 No.547149183
これ作って反省したかなと思いきやルドラなんて物をまた作るという
40 18/11/12(月)17:06:57 No.547149243
>これの何が駄目って基本自己申告だから使った使ってないですげー揉めるのが醜い 記憶問題で一番やらかしたのはヒーローシティだと思うんだ 3ターンも前なのに戦闘破壊だったかどうかとか覚えてられないよ
41 18/11/12(月)17:07:05 No.547149266
もしかして審判で優秀な魔法使い集めた結果仏教に乗っ取られたのでは?
42 18/11/12(月)17:07:08 No.547149271
デッキ触りまくるもんだからマナー悪いやつはイカサマし放題だったよねこの頃
43 18/11/12(月)17:07:25 No.547149313
ここ前にほぼノーマルなのにクソ強いインゼクもいたし…
44 18/11/12(月)17:07:48 No.547149366
コナミはデュエリストの良心を信じ過ぎだと思う
45 18/11/12(月)17:07:59 No.547149406
いやでも魔導と征竜の歪な進化をしながら戦ってるのすごい楽しかったよ
46 18/11/12(月)17:09:29 No.547149644
神判のカウントは一応墓地の神判にどんどん重なっていく魔法カードを数えればいいってことなんだろうけど途中で除外したり回収したりするせいで訳がわからなくなる
47 18/11/12(月)17:09:29 No.547149645
最後は征竜も魔導も青眼を取り込んで魔導が天下とったからな
48 18/11/12(月)17:09:35 No.547149662
>デッキ触りまくるもんだからマナー悪いやつはイカサマし放題だったよねこの頃 本当に色々な意味でこの頃が暗黒期だったよね…
49 18/11/12(月)17:09:39 No.547149671
魔導はあくまで神判がおかしかっただけ でも征竜はカテゴリ全部おかしかった
50 18/11/12(月)17:09:47 No.547149687
全盛期の性竜対魔導の環境は性器末すぎる… だからリンクスに審判くだち代りに性竜もタイダルくん持ってきていいから
51 18/11/12(月)17:09:57 No.547149717
サーチとシャッフルばかりするからスリーブがよく裂ける
52 18/11/12(月)17:09:59 No.547149722
>いやでも魔導と征竜の歪な進化をしながら戦ってるのすごい楽しかったよ 征龍か翼をもがれ四肢を斬られとうとう首を落とされたのに それでも頭だけで噛み付いてくるとかいう執念好き(自分が使う時に限る)
53 18/11/12(月)17:10:19 [ヴィクトリー・ドラゴン] No.547149765
デュエリストの良心を信じています
54 18/11/12(月)17:10:36 No.547149801
遊戯王の一番の暗黒期は混沌帝龍とヤタが禁止されずにずーっと野放しにされてた時期じゃねえかな…
55 18/11/12(月)17:10:52 No.547149837
基本的に全部覚えとけよお前等が!ってカード素で刷るよね 融合解除とか何素材にしてたのか覚えてねえよ
56 18/11/12(月)17:10:52 [KONAMI] No.547149841
スレ画と子征竜禁止にしたよ これで平和になったね!
57 18/11/12(月)17:11:15 [嵐征竜―テンペスト] No.547149910
悪さをしたのはみんなもう禁止になったけどね!
58 18/11/12(月)17:11:18 No.547149918
魔導は相手に使われると本当につまんなかった リンクスでも魔導は相手ターン長くてつまんね!
59 18/11/12(月)17:11:23 No.547149931
>記憶問題で一番やらかしたのはヒーローシティだと思うんだ >3ターンも前なのに戦闘破壊だったかどうかとか覚えてられないよ 最初からヒーローシティ使う気でいるなら戦闘で破壊されたやつは上下逆にして墓地いれるとかしろよ
60 18/11/12(月)17:11:34 No.547149965
独自レギュレーションの大会がそれなりに賑わってたEMEm時代もだいぶやばかった
61 18/11/12(月)17:11:34 No.547149967
>魔導はあくまで神判がおかしかっただけ >でも征竜はカテゴリ全部おかしかった 審判一枚で張り合えるって凄い話だ
62 18/11/12(月)17:11:45 No.547149997
青眼魔導の完成された力は凄まじかった
63 18/11/12(月)17:12:44 No.547150158
青眼は征竜にも寄生されてたような
64 18/11/12(月)17:13:02 No.547150213
ブルーアイズはフリー素材
65 18/11/12(月)17:13:15 No.547150244
カオス全盛期は魔法がヤバイ パワーカードだらけ
66 18/11/12(月)17:13:24 No.547150268
>最初からヒーローシティ使う気でいるなら戦闘で破壊されたやつは上下逆にして墓地いれるとかしろよ 相手に使われた場合だよ あれ…効果破壊だったような…ってなるじゃん?
67 18/11/12(月)17:14:30 No.547150429
青眼ストラクは魔導征竜環境に酷いことしたよね
68 18/11/12(月)17:14:33 No.547150437
神判がおかしいだけで魔導そのものの力は中堅程度だからすごい歪なデッキだったんだよな メタに割ける部分が少なすぎてやりたいことやって勝つってよりやりたいこと押し通して勝つしかなかった感じ 出てきやすくメタもできる坊主たちの存在はもはや奇跡だと思う
69 18/11/12(月)17:14:49 No.547150478
全体的に壊れてた征竜にこれ一枚で渡り合うのはちょっと頭おかしかった
70 18/11/12(月)17:15:50 No.547150630
ビッグアイにメタはれるからレモンはえん(玉偏に炎)魔竜より250円の方がいいみたいなのあったよね
71 18/11/12(月)17:17:15 No.547150809
>全体的に壊れてた征竜にこれ一枚で渡り合うのはちょっと頭おかしかった 弱小テーマのやけくそ強化みたいなカードがそれなりに強いテーマにぶち込まれたから…
72 18/11/12(月)17:17:42 No.547150865
子征竜がいなくても親は強いんやな 悲劇やな
73 18/11/12(月)17:18:17 No.547150943
ジュノンがエースだぜー!からあれこれ弱くね…?ってなってくる不思議
74 18/11/12(月)17:18:23 No.547150955
たった一枚の強化で環境に入ってきたのは魔導くらいじゃない?
75 18/11/12(月)17:18:44 No.547151003
>たった一枚の強化で環境に入ってきたのは魔導くらいじゃない? ヴォルカニック
76 18/11/12(月)17:19:12 No.547151061
>子征竜がいなくても親は強いんやな >悲劇やな そもそも子は転生した親だからな…
77 18/11/12(月)17:19:24 No.547151090
>ビッグアイにメタはれるからレモンはえん(玉偏に炎)魔竜より250円の方がいいみたいなのあったよね 全盛期の魔導征竜環境にえん魔竜はいねえ
78 18/11/12(月)17:19:34 No.547151110
>ヴォルカニック そういえばそうだった
79 18/11/12(月)17:19:59 No.547151161
元々たまに入賞するぐらいの強さはあったのに何故あんな雑な強化を…
80 18/11/12(月)17:20:13 No.547151194
ああいうジャンルのカードで全種類登場することあんまないから珍しくていいよねくらいしか魔導の褒められるところがない
81 18/11/12(月)17:20:41 No.547151265
暗黒期と集大成が同時に来てたよね 坊主お注射天使超再生能力オベリスクラッキーストライプ色んなカードの使用が検討された ガチじゃなければ神判来る前の魔導にブレイカー入ってる構築があったり
82 18/11/12(月)17:20:44 No.547151277
>ジュノンがエースだぜー!からあれこれ弱くね…?ってなってくる不思議 魔導の最終盤面は青眼スクドラジュノンで81打点だったからセーフ
83 18/11/12(月)17:21:18 No.547151348
ぶっちゃけスレ画の時期の魔導っていうよりバテル入りメタ坊主ビートと呼んだ方が良いレベルでハゲ入ってたし… あと乙女とかリリーピン刺し
84 18/11/12(月)17:21:20 No.547151356
オベリスクが環境に入ってたのはなんかすごい
85 18/11/12(月)17:21:21 No.547151361
>ああいうジャンルのカードで全種類登場することあんまないから珍しくていいよねくらいしか魔導の褒められるところがない ジュノンのおっぱい
86 18/11/12(月)17:22:09 [魔導法王 ハイロン] No.547151477
>ジュノンがエースだぜー! あのっ!
87 18/11/12(月)17:22:22 No.547151506
実体はボウズデッキ
88 18/11/12(月)17:22:31 No.547151540
>オベリスクが環境に入ってたのはなんかすごい 巡り巡って耐性持ちの高打点が欲しいって状態になったからな
89 18/11/12(月)17:24:33 No.547151836
征竜間での目まぐるしいメタゲームは嫌いじゃなかった
90 18/11/12(月)17:24:36 No.547151841
魔導も征竜も時代遅れだよなー! シャドール使おうぜー!
91 18/11/12(月)17:25:41 No.547152009
今なら返してもそこまで強くないと思う魔導
92 18/11/12(月)17:25:51 No.547152032
魔導のリンクは正直どう使っていいのかわからんかった コンダクター入れれば出せるけどさ
93 18/11/12(月)17:25:59 No.547152048
エンドフェイズ時の手札調整で墓地肥やししてたからな全盛期の征竜
94 18/11/12(月)17:27:32 No.547152329
>エンドフェイズ時の手札調整で墓地肥やししてたからな全盛期の魔導
95 18/11/12(月)17:27:42 No.547152365
>魔導のリンクは正直どう使っていいのかわからんかった >コンダクター入れれば出せるけどさ コンダクターを魔導に入れるならその乱打力を生かしてテンペスターワンキルに走るよ…
96 18/11/12(月)17:27:43 No.547152368
魔導相手はビッグアイをコストに闇デッキよく撃ってた記憶がある
97 18/11/12(月)17:27:55 No.547152389
>今なら返してもそこまで強くないと思う魔導 征龍もそう思うセイ
98 18/11/12(月)17:28:05 No.547152408
>魔導のリンクは正直どう使っていいのかわからんかった >コンダクター入れれば出せるけどさ 簡易で出した魔法使いを素材にしてネクロで蘇生しよう
99 18/11/12(月)17:28:22 No.547152447
魔導は今帰ってきてもボウズとゲーテくらいだしな
100 18/11/12(月)17:28:47 No.547152519
何だかんだで征竜と魔導全盛期は2強でバランス取れてたと言えなくもない 考える余地多くて楽しかったし、魔法と竜とかファンタジーの王道だし
101 18/11/12(月)17:28:49 No.547152526
ラメイソンの中枢に何があるか言ってみろお前ー!
102 18/11/12(月)17:28:52 No.547152533
征竜はもう1人くらい解放してもいいと思うブラ
103 18/11/12(月)17:29:06 No.547152580
はータイダル2体でガイオアビス出してた頃が懐かしいなー
104 18/11/12(月)17:29:26 No.547152631
混ぜ物はともかく純魔導じゃ無理だと思うな
105 18/11/12(月)17:29:29 No.547152641
征龍はリンク環境に即適応するだろうから全解禁はダメ
106 18/11/12(月)17:30:16 No.547152757
>今なら返してもそこまで強くないと思う魔導 >征龍もそう思うセイ 実際ルール改正で全解禁してもそこまでではないとか聞いた
107 18/11/12(月)17:30:26 No.547152787
今から召喚獣と悪さするかしないかだしな
108 18/11/12(月)17:31:00 No.547152879
>征竜はもう1人くらい解放してもいいと思うックス >僕には病気のダンディバルブが居るレド
109 18/11/12(月)17:31:20 No.547152932
>実際ルール改正で全解禁してもそこまでではないとか聞いた 9期末期は征竜フル解禁でも問題なかったとか言われてたのはそんなにってなった 10期で許されなくなったけど
110 18/11/12(月)17:31:24 No.547152945
征竜は2種解放した地点でギャラトマからの高ランクリンク作れるようになるからな
111 18/11/12(月)17:31:58 No.547153041
リンクがある今だと全盛期征竜くんは許されざるだと思うよ…
112 18/11/12(月)17:32:53 No.547153203
悪いことはしないからちょっとだけここをあけてほしいダル
113 18/11/12(月)17:33:57 No.547153395
地征竜だけは絶対に解放してはだめ 水はどうなんだろ
114 18/11/12(月)17:35:28 No.547153637
T氏は水というだけで許される感ある
115 18/11/12(月)17:35:53 No.547153709
>水はどうなんだろ タイダルが一番やばい
116 18/11/12(月)17:36:05 No.547153743
征竜は強いデッキに寄生できるから他のデッキの方が強い理論は通用しないよ
117 18/11/12(月)17:37:02 No.547153897
半期でいいからお試しでスレ画を返して欲しい 禁止にするほどじゃないな…ってなると思う
118 18/11/12(月)17:37:42 No.547154014
タイダルは現状使えるデッキが強くない
119 18/11/12(月)17:38:12 No.547154101
>>水はどうなんだろ >タイダルが一番やばい タイダルは寄生先が大したことないから平気よ
120 18/11/12(月)17:38:55 No.547154206
>>>水はどうなんだろ >>タイダルが一番やばい >タイダルは寄生先が大したことないから平気よ それこそハンデスにしても展開にしても剛鬼が海王の上位互換すぎてな
121 18/11/12(月)17:39:24 No.547154288
本当に大丈夫? 釈放されたくて適当言ってない?
122 18/11/12(月)17:39:41 No.547154337
今は3ヶ月毎に改定あるんだし禁止組はお試しで仮釈放とかどんどんしてもいいと思う
123 18/11/12(月)17:40:17 No.547154441
ぶっちゃけドラゴンサポート完全に無くして属性サポートに徹するだけでドレックス以外許されるかな
124 18/11/12(月)17:40:21 No.547154450
ペンデュラムが弱体化してるから釈放するべきウキ
125 18/11/12(月)17:41:00 No.547154563
レドックスは絶対に許されないね…
126 18/11/12(月)17:41:01 No.547154565
最近エラッタ後解禁されたやつでも牙抜かないでそのままでも問題ねえだろ、みたいなの結構あるし 例え現在のパワーレベルで問題なくてもコンマイはエラッタするよ
127 18/11/12(月)17:41:55 No.547154716
今のドラゴンのパワーは少し強すぎだから…
128 18/11/12(月)17:41:56 No.547154720
酷かったね死デッキ…
129 18/11/12(月)17:42:13 No.547154765
>本当に大丈夫? >釈放されたくて適当言ってない? いやいやそんなことないですよ…まかり間違って釈放されちまえばこっちのもんよ…
130 18/11/12(月)17:42:22 No.547154788
エラッタされん限りレドックスは無理だよ 今の環境と噛み合いすぎている
131 18/11/12(月)17:42:44 No.547154844
守護られて使い潰されてたレダメさんは謹慎処分を受けそう
132 18/11/12(月)17:43:42 No.547155023
心を真っ直ぐにしたテンペストくんだって使うデッキ自体が強くないから許されてるわけで
133 18/11/12(月)17:44:34 No.547155132
俺はダンディを捨ててダンディを蘇生したいだけなのに…