虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/12(月)16:05:40 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/12(月)16:05:40 No.547140103

「」ちょっとこれに特攻してみてよ

1 18/11/12(月)16:06:45 No.547140235

なぜすぐ人に頼ろうとする

2 18/11/12(月)16:09:01 No.547140552

四騎姫で痛い目を見たからいやです

3 18/11/12(月)16:11:14 No.547140872

>なぜすぐ人に頼ろうとする おかねもったいない…

4 18/11/12(月)16:12:47 No.547141111

20~75点くらいの面白さは保障されている

5 18/11/12(月)16:13:10 No.547141167

嘘つき姫面白いって言ってだろ? 買ってくれよ

6 18/11/12(月)16:13:29 No.547141211

>おかねもったいない… ひでえ!

7 18/11/12(月)16:14:17 No.547141309

日本一ちゃんって80点以上のゲーム出せないよね

8 18/11/12(月)16:14:21 No.547141319

おいくら?

9 18/11/12(月)16:16:08 No.547141571

どうせ日本一だからーとかフルプライスがーみたいないつもの流れにしかならん

10 18/11/12(月)16:20:03 No.547142071

>20~75点くらいの面白さは保障されている 保証ってなんだよ!

11 18/11/12(月)16:20:25 No.547142131

俺は発売日に買うよ なんかジャラジャラ気持ち良さそうだし

12 18/11/12(月)16:21:05 No.547142229

>20~75点くらいの面白さは保障されている 幅が広すぎる…

13 18/11/12(月)16:21:13 No.547142248

7538円か 買いだな

14 18/11/12(月)16:23:19 No.547142557

いいパッケージですね

15 18/11/12(月)16:23:34 No.547142592

最近はらたけはたらいてなくない?

16 18/11/12(月)16:24:07 No.547142679

本体持ってないし…

17 18/11/12(月)16:25:04 No.547142807

ディスガイアのソシャゲ出たら多分やる いやどうかなシナリオがアレなら困るな

18 18/11/12(月)16:25:56 No.547142920

ソシャゲあったろ

19 18/11/12(月)16:26:22 No.547142977

画面がうるさくてプレイしにくそう

20 18/11/12(月)16:27:01 No.547143060

魔界ウォーズと別にディスガイアのソシャゲは出る 魔界ウォーズ自体半分ゆるドラだし色々とうn

21 18/11/12(月)16:27:40 No.547143149

四騎姫はちょっと期待して突撃したらあーこっちの日本一かって気分になった

22 18/11/12(月)16:27:42 No.547143153

タイトル見てラスピリの派生かと思った ちょっと違った

23 18/11/12(月)16:28:00 No.547143202

見た感じジグバトルヒーローズよりは楽しめると思う

24 18/11/12(月)16:28:01 No.547143212

最低保証が20点はなかなか… いやそんな感じかも…

25 18/11/12(月)16:28:46 No.547143304

20点には遭遇したことがない 40点くらいならある

26 18/11/12(月)16:28:57 No.547143336

あの名作がソシャゲに!的な現象に対して思うことは別にないんだけどさ ここまで散々長いことネタにしてきた魔界ウォーズがソシャゲで出るのは流石にしょんぼりした

27 18/11/12(月)16:29:04 No.547143359

もっと自信あるならバンバン宣伝打つでしょ

28 18/11/12(月)16:29:23 No.547143398

ディスガイアのソシャゲってまだガチャがどうのとかいうずっと前だっけ

29 18/11/12(月)16:29:43 No.547143445

ゲーム性に目を瞑ればキャラで60~70点ぐらいは出るんじゃないか

30 18/11/12(月)16:29:58 No.547143485

開発に宣伝費まで突っ込んだ結果かもしれんし…

31 18/11/12(月)16:30:03 No.547143496

絵柄とか雰囲気とかアクションとか情報見てるとすごく好みなんだけれど 毎度システムが凝り過ぎてる気がして買おうとしても躊躇しちゃう… 画像のもちょっと気になってる

32 18/11/12(月)16:30:09 No.547143513

四騎姫は35点くらいだったよ そのうち絵が30点締めてる

33 18/11/12(月)16:30:15 No.547143529

>四騎姫はちょっと期待して突撃したらあーこっちの日本一かって気分になった うすあじのスープを更に水増しして飲まされてる感覚で非常につらかった

34 18/11/12(月)16:30:22 No.547143547

ディスガイア5は85点くらいの日本一だと思う ディスガイアRefineは正直ここ数年だと最低点行くと思った

35 18/11/12(月)16:31:04 No.547143636

面白そうなんだけど嘘つき姫並のボリュームだと怖いんだよね…

36 18/11/12(月)16:31:25 No.547143702

>毎度システムが凝り過ぎてる気がして買おうとしても躊躇しちゃう… >画像のもちょっと気になってる 違うよ…練れてないのに突っ込むから乱雑になってるだけなんだよ… ディスガイアレベルになるとちゃんと作ってるけど

37 18/11/12(月)16:31:34 No.547143721

フルプライスじゃなければ加点されるタイプの

38 18/11/12(月)16:31:59 No.547143777

スクショだけは楽しそうに見えた メーカー見てウン…てなった

39 18/11/12(月)16:32:05 No.547143794

>ディスガイアRefineは正直ここ数年だと最低点行くと思った 内容と言うかなんでこれ今更出したの感が凄い ていうかもういいよ!1のメンツは!出過ぎだ!

40 18/11/12(月)16:32:53 No.547143907

日本一ラジオ終わってからなに出るのか知ることがなくなってしまった

41 18/11/12(月)16:33:09 No.547143957

最近の日本一は数少ない信用を浪費してるように感じる

42 18/11/12(月)16:33:17 No.547143978

ルフランの次まだ

43 18/11/12(月)16:33:27 No.547144005

魔女シリーズの新しいのまだですかね・・・

44 18/11/12(月)16:33:37 No.547144036

>あの名作がソシャゲに!的な現象に対して思うことは別にないんだけどさ >ここまで散々長いことネタにしてきた魔界ウォーズがソシャゲで出るのは流石にしょんぼりした ちょっと残念だったね 当初はVitaとか言ってた記憶もあるから尚更

45 18/11/12(月)16:33:49 No.547144057

>毎度システムが凝り過ぎてる気がして買おうとしても躊躇しちゃう… >画像のもちょっと気になってる 毎回システムが凝ってるように見せかけてるときはたいてい底が浅いから 安心してプレイしていいぞ!

46 18/11/12(月)16:34:00 No.547144080

婆さんや魔女と百騎兵2はまだかの?

47 18/11/12(月)16:34:40 No.547144183

凝ってるように見えてそんなことなくて段々面倒くさくなってくるまでが1セット!

48 18/11/12(月)16:34:41 No.547144185

なんだかんだヒマつぶしにはなるって

49 18/11/12(月)16:35:00 No.547144248

ハコニワ…

50 18/11/12(月)16:35:05 No.547144258

個人的には楽しみにしてるけど「」がこのゲーム話題にしてんの見ないなぁとは思ってたけど「」の日本一に対する信用度こんなに落ちてたのか ディスガイア2以降全然日本一のゲームやってないから知らなんだ

51 18/11/12(月)16:35:35 No.547144313

ほら来た姫は内容だけなら90点ぐらいあげたいけど値段が…

52 18/11/12(月)16:35:57 No.547144363

>開発に宣伝費まで突っ込んだ結果かもしれんし… 開発費も宣伝費も絞りまくってないか

53 18/11/12(月)16:36:08 No.547144384

まっとうに評価できるのイース8のSwitchローカライズくらいだし…

54 18/11/12(月)16:36:57 No.547144497

色々新規タイトルを出してたりするのは個人的には好印象なんだけど 既に他のレスでも言われてる通り練り込み不足感あったり ボリュームが物足りなかったりと惜しいのが連発されてると言うか

55 18/11/12(月)16:37:04 No.547144512

最近やっぱ日本一やるなぁってなったのはルフランくらいかな 最近?

56 18/11/12(月)16:38:40 No.547144735

新規タイトルで褒められてる時って雰囲気とかストーリーだから システム面はそこまで見栄はって無理するなと思う

57 18/11/12(月)16:38:43 No.547144743

リファインはもうちょっと自社の看板タイトル大事にしろよってレベルだった

58 18/11/12(月)16:38:46 No.547144753

全体的にもうちょっとこう…もうちょっと色々どうにかしたら平均点+15点~30点くらい加算されない? みたいな気持ちがある

59 18/11/12(月)16:39:03 No.547144780

新規タイトル出しててえらいねというか ディスガイア以外全部死んでんじゃねぇかバーカというか

60 18/11/12(月)16:39:26 No.547144835

絶対ヒーローの新作作ってほしい

61 18/11/12(月)16:39:32 No.547144849

ここのゲームは面白そうなのに作り込みが足りないのが多くてな ルフランは良かったんだがほぼ追加なしの移植は残念だ

62 18/11/12(月)16:39:36 No.547144862

日本一とIFは練り込み不足の乱発してもりもり自分の中の信用が落ちている

63 18/11/12(月)16:39:41 No.547144877

夜廻り人気あるじゃん

64 18/11/12(月)16:40:54 No.547145041

夜回りは空気だけでゲームとしてはクソもいいとこ

65 18/11/12(月)16:41:29 No.547145131

クオリティが値段にあってないことで有名な会社

66 18/11/12(月)16:42:07 No.547145215

いっつもやってるソシャゲガチャをやって外れたと思えば安いもんじゃ

67 18/11/12(月)16:42:35 No.547145289

>ほら来た姫は内容だけなら90点ぐらいあげたいけど値段が… 3000円くらいなら減点でも80~90点あげてた 1500円ですちむーで売ってたら多分満点以上をあげてた

68 18/11/12(月)16:42:46 No.547145315

四騎姫の明らかに再生速度間違えてる立ち絵が気になりすぎて話が頭に入ってこなかった

69 18/11/12(月)16:42:58 No.547145341

ディスガイアは概ねいい感じだったのにRefineで一気に他のソフト並みに信用落とすなよってなる こんな事言いつつ6出たら買う気だけどさ俺

70 18/11/12(月)16:43:10 No.547145383

百騎兵も面白かったけどゲームとしてはうn

71 18/11/12(月)16:43:41 No.547145447

>四騎姫の明らかに再生速度間違えてる立ち絵が気になりすぎて話が頭に入ってこなかった 肉姫とかやかましいキャラには合ってるんだが他はな…

72 18/11/12(月)16:44:06 No.547145526

リファインは色々酷すぎた ユーザー舐めすぎ

73 18/11/12(月)16:44:10 No.547145533

>いっつもやってるソシャゲガチャをやって外れたと思えば安いもんじゃ 当たりは…

74 18/11/12(月)16:44:34 No.547145611

面白そうで期待してるから人柱を心待にしてる

75 18/11/12(月)16:44:39 No.547145622

雑な死に覚えゲーとは想定しとらんよ...

76 18/11/12(月)16:44:49 No.547145647

前にPSストアの正月セールでPS3の魔女百買ったら 三カ月後くらいにPS4の完全版発表して半年後に発売したのは もうちょっと早く言ってくれない?って思った

77 18/11/12(月)16:45:02 No.547145682

リファインやってないんだけど 何がダメだったん?

78 18/11/12(月)16:45:31 No.547145759

>ほら来た姫 今更だけどあんまりなあだ名過ぎて噴く いやその通りなんだけども

79 18/11/12(月)16:46:45 No.547145951

日本一はそろそろアメリカの方に開発任せるのやめたほうがいいと思う

80 18/11/12(月)16:46:46 No.547145956

>何がダメだったん? まぁ 値段

81 18/11/12(月)16:48:01 No.547146161

>四騎姫 申し訳ないけどこれ割と見えてた核地雷だったろ

82 18/11/12(月)16:48:25 No.547146235

これも気にはなるけど… ちょっと様子見するね…

83 18/11/12(月)16:49:10 No.547146350

魔界一番なんとかは?

84 18/11/12(月)16:49:45 No.547146442

雰囲気自体はハイレベルなものをお出ししてくれるんだけどなあ… プライスが強気すぎる

85 18/11/12(月)16:49:51 No.547146456

なんでそこまでフルプライスにこだわるんだ 元から同人みたいなゲームばっかだしてただろ!

86 18/11/12(月)16:51:14 No.547146685

昔は割とロープライスゲーも作ってたような気がしたんだが

87 18/11/12(月)16:51:18 No.547146698

ゲーム屋はどこもバッチリ金と時間かけた作品だすんでもなきゃ体が大きくなりすぎなんすよ

88 18/11/12(月)16:51:29 No.547146733

リファインの意味わかってんのか! ってぐらい昔のとほぼ一緒で皮がちょっと変わったぐらい

89 18/11/12(月)16:51:48 No.547146805

せめてもう2000円ほど安くなりませんか

90 18/11/12(月)16:52:04 No.547146850

>リファインやってないんだけど >何がダメだったん? 今の時代にPS2の初代のシステムまんまお出しされた

91 18/11/12(月)16:52:20 No.547146894

価格はどれだけ売れるか掴めてるからこその設定なんじゃないか 正直そんな売れんし

92 18/11/12(月)16:53:16 No.547147062

リファインって絵柄も4か5の使い回しじゃなかったか

93 18/11/12(月)16:53:45 No.547147150

低価格でswitchでもできますよ なら納得できるんだけどな…

94 18/11/12(月)16:55:16 No.547147392

ほらきた姫とか夜廻とかはせめてミドルプライスだったら90点

95 18/11/12(月)16:55:58 No.547147499

全体的に3980円位なら払っても損しないゲームばっかお出しするから安くなってからなら結構良いじゃんってなる

96 18/11/12(月)16:56:22 No.547147566

インフィニットループは45点くらいあった気がする

97 18/11/12(月)16:57:38 No.547147769

DL専インディーゲーが身近になったから慣れが変わった

98 18/11/12(月)16:58:28 No.547147892

>四騎姫の明らかに再生速度間違えてる立ち絵が気になりすぎて話が頭に入ってこなかった PVの時点でおかしくてこれ直せよって言われてたのに 直さずお出ししたのはなんだったんだろう

99 18/11/12(月)16:58:53 No.547147962

外圧に負けるわけにはいかない

100 18/11/12(月)16:59:01 No.547147982

第2四半期決算は減収減益だったからスレ「」買ってやってくれ

101 18/11/12(月)16:59:38 No.547148074

罠を買収してなんたらかんたらも気になってたけど結局買ってねぇ…

102 18/11/12(月)16:59:40 No.547148082

夜廻りもゲーム部分はあまり褒められてないと思う

103 18/11/12(月)17:00:07 No.547148168

パッケージから面白そうな空気漂ってるからスレ「」は買うのオススメ

104 18/11/12(月)17:00:14 No.547148189

クソゲー作るラインは減らして集中させた方がいいんじゃないだろうか

105 18/11/12(月)17:00:41 No.547148269

Steamとかのインディーゲーは趣味で作ってる採算度外視みたいなのもあるけど そうじゃないのもいっぱいあるからね・・・ なんで国内こんなんばっかりなのってのはある

106 18/11/12(月)17:01:09 No.547148337

スレ画で一番気になってるのはシールダーとかいうクラスの存在 高難易度でそいつ必須みたいなことにならないか心配だって意味で

107 18/11/12(月)17:01:16 No.547148348

チームで作ってるからクソゲーになってしまう

108 18/11/12(月)17:01:28 No.547148381

リファインって言ってるんだし5のシステム基準に作り直すとかそういうのを想像してた

109 18/11/12(月)17:01:28 No.547148382

>パッケージから面白そうな空気漂ってるからスレ「」は買うのオススメ パッケージだけなら毎回面白そうだよ…

110 18/11/12(月)17:01:41 No.547148414

体験会で高評価つけてる人を見かけたし「」も買おう発売日に

111 18/11/12(月)17:02:13 No.547148494

パッケージは割といいの多いよね ハコニワとかパケだけなら最高

112 18/11/12(月)17:02:56 No.547148605

夜回りの配信プレイ見て 次回作は買うか!って思ってからの七千円は衝撃だった これなら大作買えるじゃん…

113 18/11/12(月)17:04:02 No.547148787

今月末か… ちょっと評価定まるまで待つね…

114 18/11/12(月)17:04:42 No.547148894

日本一はインディーゲーみたいな値段だったらあまり文句でないんだろうけどフルプライスなのがね...

115 18/11/12(月)17:07:27 No.547149318

日本一はボリュームもクオリティも低いゲームにも平然と高い値段で攻めてくるよな

116 18/11/12(月)17:08:47 No.547149539

たまに本当に面白いもの出してくれるから性質が悪いともいえる

117 18/11/12(月)17:09:01 No.547149573

ホタルノニッキくらいの値段だったら…

118 18/11/12(月)17:10:38 No.547149808

システムがアクションに向いてないように見える という本当にアクションRPGなんだろか

119 18/11/12(月)17:11:30 No.547149948

スイッチでハクスラならもうすぐディアブロ3出るからなあと ただ画面はこっちの方が面白そう

120 18/11/12(月)17:12:17 No.547150081

会社潰れる前にクッキングファイター好のフルリメイク早くして

121 18/11/12(月)17:13:41 No.547150310

>会社潰れる前にクッキングファイター好のフルリメイク早くして そんなん出してたら会社潰れるわ

122 18/11/12(月)17:13:44 No.547150314

値崩れを期待するより速解きで売り抜けるべきだよ

123 18/11/12(月)17:14:35 No.547150444

ジャブジャブ宝石に変わったりする姿を見るに軽くてもいい むしろ気軽なゲームであってくれ その宝石ガチャだけが武器入手に関係しそうで怖い

124 18/11/12(月)17:15:32 No.547150578

ほらきた姫はRTA盛り上がり始めてて笑う

↑Top