ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/12(月)14:53:27 No.547130010
百合営業は絶対によくありません グループ内の恋愛は必ずグループ解散の原因になると思います ABBAもそれが理由で解散しましたし…
1 18/11/12(月)14:55:35 No.547130289
営業だって言ってるでしょ…
2 18/11/12(月)14:58:16 No.547130600
カーペンターズは兄妹です! 夫婦ではありません!
3 18/11/12(月)14:59:39 No.547130768
恋をしたアイドルは引退するものです 山口百恵さんもそうでした
4 18/11/12(月)15:01:24 No.547131032
70年代音楽にどっぷり浸かりすぎる
5 18/11/12(月)15:03:12 No.547131285
クイーンなんてそれが原因でみんな…
6 18/11/12(月)15:06:36 No.547131786
でもこの頃のアイドルなんて意識だけは高いけど アーティストとして凄いクオリティ高かったわけでもなくない…?
7 18/11/12(月)15:08:12 No.547132027
>でもこの頃のアイドルなんて意識だけは高いけど >アーティストとして凄いクオリティ高かったわけでもなくない…? あぁ…?
8 18/11/12(月)15:10:14 No.547132309
山口百恵と松田聖子はアーティストとしてクオリティ高かったけど歌は歌手の方がうまいよね美空ひばりとか由紀さおり辺りの むしろ由紀さおりはうまいのになんであんなコメディの女王に…
9 18/11/12(月)15:11:59 No.547132579
いや今と違って聖子ちゃんたちの時代はアイドル=歌手でしょう?
10 18/11/12(月)15:13:25 No.547132791
凄い人も居たには居たけど何かバラエティでついでに枠貰って歌ってた木っ端みたいな どうしようもないくらい歌下手なアイドルの印象が昔のは強すぎる…
11 18/11/12(月)15:17:49 No.547133456
まだ芸能界自体も洗練されてないからね そりゃ実力だけなら今と雲泥の差よ
12 18/11/12(月)15:19:01 No.547133621
八時だョ全員集合とか出てたのかな純子ちゃん
13 18/11/12(月)15:19:14 No.547133656
芸人やタレント寄りのバラエティで光る奴らが出てくるのはもう少し後の世代かな
14 18/11/12(月)15:19:49 No.547133720
うまい人は民謡とか演歌に流れてたから…
15 18/11/12(月)15:19:55 No.547133733
純子ちゃんどっちかっていうと山口百恵みたいな感じよね 可愛らしい外見だけど歌うときはカッコいい系なのが
16 18/11/12(月)15:20:12 No.547133780
純子ちゃんのちょっと後辺りから顔はいいけど歌唱力がアレなアイドルは増えたよ
17 18/11/12(月)15:20:50 No.547133874
おうたがおへたなアイドルは そういう需要を狙って作られたから
18 18/11/12(月)15:20:53 No.547133885
昔のがちゃんと訓練したって言っても当時の動画見ると明らかに今の方が歌も踊りもレベル高くてなあってなる
19 18/11/12(月)15:21:15 No.547133927
>芸人やタレント寄りのバラエティで光る奴らが出てくるのはもう少し後の世代かな 由紀さおりがバラエティ歌手の先駆け過ぎて…
20 18/11/12(月)15:22:19 No.547134093
ジャンルが違うにしても歌の上手さは今の方が上だよね
21 18/11/12(月)15:22:37 No.547134140
>当時の動画見ると明らかに今の方が歌も踊りもレベル高くてなあってなる その辺は音響設備やミキシング技術の発達も大きいので
22 18/11/12(月)15:23:07 No.547134212
>昔のがちゃんと訓練したって言っても当時の動画見ると明らかに今の方が歌も踊りもレベル高くてなあってなる 踊りに関しては機器の関係とかそもそも今当たり前になってる技術が生まれてないとかもある 歌唱については今と同じピンキリ
23 18/11/12(月)15:23:10 No.547134220
踊りで激しいのはマイクとカメラの性能が低いので無理だ
24 18/11/12(月)15:24:59 No.547134475
純子ちゃんには山口百恵の楽曲歌って欲しい
25 18/11/12(月)15:25:16 No.547134520
>昔のがちゃんと訓練したって言っても当時の動画見ると明らかに今の方が歌も踊りもレベル高くてなあってなる 自分の世代が一番に見えるだけだと思うよ 補正抜いたら今も昔もそんな変わらん
26 18/11/12(月)15:25:39 No.547134584
マジで洋楽しか聞かない耳が肥えてた人も当時山口百恵と松田聖子はうまいと思ったって言うくらいだから全部ヘタクソで括ってはいけない
27 18/11/12(月)15:27:16 No.547134831
ぶっちゃけ90年代ガールズバンド世代も下手くそは多いし2000年代アイドルも下手くそは多いし今も下手くそは多い
28 18/11/12(月)15:28:39 No.547135045
バックでかかる曲とかも当時は生演奏が主流だったけど今は技術が上がったお陰でpcあればできるんで歌う人が増えて水準は上がったとは言える 当時は数人うまいアイドルがいたとしたら今は数十人どころかもっとか
29 18/11/12(月)15:28:50 No.547135076
純子ちゃんは私と百合営業したくなかけん?
30 18/11/12(月)15:29:23 No.547135174
架空のアイドルの話で現実の上手い下手を語りはじめるなよ
31 18/11/12(月)15:30:28 No.547135349
純子ちゃん顔よくて歌も上手いけど運動神経よくないあたり歌手向けよね
32 18/11/12(月)15:30:33 No.547135361
純子ちゃんABBAってなんのこと?
33 18/11/12(月)15:30:45 No.547135396
>純子ちゃんは私と百合営業したくなかけん? そんなの…りたいに決まってるじゃないですか…
34 18/11/12(月)15:31:25 No.547135496
欲望出とるやないかーい!
35 18/11/12(月)15:31:32 No.547135515
身体は正直やけん…
36 18/11/12(月)15:32:49 No.547135690
>純子ちゃん顔よくて歌も上手いけど運動神経よくないあたり歌手向けよね この華奢で可愛い体から出るイケメンボイス
37 18/11/12(月)15:33:02 No.547135723
はいでも人気ナンバーワンツーの純子と愛に百合営業してもらいますGOGOGOGO
38 18/11/12(月)15:33:09 No.547135738
>そんなの…りたいに決まってるじゃないですか… えっむりたい?仕方ないわね…私が代わりにさくらとやるからあなたはそこで見てなさい
39 18/11/12(月)15:35:39 No.547136070
あの鬼丸関も推してる純愛の営業となれば話題沸騰間違いなしじゃい
40 18/11/12(月)15:36:22 No.547136171
ゆずやけん!ゆずやけんホモ営業ってことにならねーんだ!
41 18/11/12(月)15:36:56 No.547136242
破廉恥すぎる…
42 18/11/12(月)15:37:20 No.547136297
ケンカップルには需要があるんじゃーい!
43 18/11/12(月)15:37:39 No.547136339
聖子明菜百恵はその後もレジェンド扱いになるだけあって貰った楽曲も歌い方もハマってたけど そこからワンランク下になるとまさにアイドルって肩書あり気な奴らがわんさか
44 18/11/12(月)15:39:04 No.547136526
純子ちゃんに自分が死んで以降の現代アイドル史を履修させて曇らせたい
45 18/11/12(月)15:41:20 No.547136847
少なくともファンに育ててもらう地下アイドルなんて真っ当な職業だとは思えないだろう…
46 18/11/12(月)15:41:32 No.547136871
そもそもなんで百合営業からこんな話に?
47 18/11/12(月)15:43:02 No.547137083
>そもそもなんで百合営業からこんな話に? 多分 >昔のがちゃんと訓練したって言っても当時の動画見ると明らかに今の方が歌も踊りもレベル高くてなあってなる これが当時のアイドル好きに火をつけた
48 18/11/12(月)15:43:12 No.547137102
>でもこの頃のアイドルなんて意識だけは高いけど >アーティストとして凄いクオリティ高かったわけでもなくない…? お前の耳は腐れゾンビィ未満ですかー?
49 18/11/12(月)15:43:18 No.547137111
>少なくともファンに育ててもらう地下アイドルなんて真っ当な職業だとは思えないだろう… 法被着て親衛隊だぜ!みたいなのが暴れてた世代だから割とすんなり飲み込めそうな気も
50 18/11/12(月)15:43:40 No.547137157
>いや今と違って聖子ちゃんたちの時代はアイドル=歌手でしょう? アイドル=アイドルだけど
51 18/11/12(月)15:44:17 No.547137243
>純子ちゃんは私と百合営業したくなかけん? 不健全です
52 18/11/12(月)15:44:27 No.547137262
>法被着て親衛隊だぜ!みたいなのが暴れてた世代だから割とすんなり飲み込めそうな気も 飲み込めなかったから握手会なら分かるけどくらいでチェキ会拒否ったのでは…
53 18/11/12(月)15:44:57 No.547137337
というか今のところアニメ本編に百合の雰囲気無いんじゃ…
54 18/11/12(月)15:45:04 No.547137353
AKBとか合唱だからなんとかなってるだけっしょ
55 18/11/12(月)15:45:08 No.547137365
>少なくともファンに育ててもらう地下アイドルなんて真っ当な職業だとは思えないだろう… それを言い始めるとじゃあ水着大会でぽろり要員やってたアイドルが 真っ当な職業なのかとかいう話になる何時の時代も歪なんだよアイドル界は
56 18/11/12(月)15:45:23 No.547137395
百合営業って今のアイドルってするのか どっちかっていうと声優とかに多いイメージ
57 18/11/12(月)15:45:30 No.547137414
>というか今のところアニメ本編に百合の雰囲気無いんじゃ… それを「」に言うのか
58 18/11/12(月)15:45:51 No.547137449
ブロマイドや写真使われたよくわからんグッズをアホみたいに買い込んで 法被着て○○命とかやってたから行き過ぎたファンのベクトルはあんま変わらんよ
59 18/11/12(月)15:46:09 No.547137483
>というか今のところアニメ本編に百合の雰囲気無いんじゃ… アイドルが2人いたらもうそこに百合はあるけん
60 18/11/12(月)15:46:29 No.547137515
子供の頃は気にしてなかったのに、今になって80年代のアイドル物の曲聴くとアレ?ってなる
61 18/11/12(月)15:46:38 No.547137540
わざと下手に歌ってるのが可愛いんでしょ?
62 18/11/12(月)15:46:58 No.547137581
>アイドルが2人いたらもうそこに百合はあるけん …次言ったら坊主な?
63 18/11/12(月)15:47:54 No.547137700
正直さく愛はないけどさくサキとかさく純ならキテル
64 18/11/12(月)15:48:44 No.547137823
ゆぎリリはおねロリ需要が高いと思いますよ私は
65 18/11/12(月)15:48:44 No.547137824
>それを言い始めるとじゃあ水着大会でぽろり要員やってたアイドルが そういえばポロリはしませんでしたよ!って言ってたけど水着になって色々はやったのか…
66 18/11/12(月)15:48:49 No.547137831
たえさくだろ
67 18/11/12(月)15:48:53 No.547137841
>正直さく愛はないけどさくサキとかさく純ならキテル ただでさえ無いに等しい百合要素をこれはアリあれはナシとか言い出したら誰も聞く耳持たんぞい
68 18/11/12(月)15:49:01 No.547137864
90年代後半辺りからエイベックスと小室哲哉さんのおかげで 歌の上手いアイドルやダンスのできるアイドルはアイドルじゃなく アーティストとかパフォーマーな扱いになってしもうた
69 18/11/12(月)15:49:12 No.547137891
これは違うとか細分化しだすとキャバレーで歌ってカセット手売りしてみたいな 当時の歌手の下積みの草の根活動も否定なのってなるから結局純子ちゃんの感覚次第よね
70 18/11/12(月)15:49:41 No.547137945
>そういえばポロリはしませんでしたよ!って言ってたけど水着になって色々はやったのか… 競技で1位にならないと歌わせてもらえないし
71 18/11/12(月)15:50:12 No.547138012
百合というか尊い友情は芽生えつつある
72 18/11/12(月)15:50:31 No.547138049
アイドルものとして真っ当な友情してるよね
73 18/11/12(月)15:50:57 No.547138103
>当時の歌手の下積みの草の根活動も否定なのってなるから結局純子ちゃんの感覚次第よね そういう人たちは歌だけで勝負していました こんなファンの方と如何わしい事なんかしていません
74 18/11/12(月)15:51:00 No.547138116
>百合というか尊い友情は芽生えつつある 無理にキャラの絡みを固定しないのが新鮮だよね グループとしての絆を感じられてすごい好き
75 18/11/12(月)15:51:02 No.547138124
なんで「」は昔のアイドルの話をそんなに詳しくできるの?
76 18/11/12(月)15:51:32 No.547138205
サキ愛いいよね…
77 18/11/12(月)15:51:37 No.547138217
純子ちゃんが気にしてるのはファンとの距離感と破廉恥度だからな
78 18/11/12(月)15:53:13 No.547138407
>なんで「」は昔のアイドルの話をそんなに詳しくできるの? 山口百恵の楽曲って結構耳に入るじゃん それからいい曲だなって思って色々聞くようになる なのでそのアイドルと同じ世代の純子ちゃんが一番好き
79 18/11/12(月)15:53:16 No.547138413
>たえさくだろ 要介護者と介助係いいよね
80 18/11/12(月)15:53:55 No.547138500
>90年代後半辺りからエイベックスと小室哲哉さんのおかげで そういやavex絡んでるのにいかにもavexなタイプのアイドルはいないんだな
81 18/11/12(月)15:54:56 No.547138628
>なのでそのアイドルと同じ世代の純子ちゃんが一番好き でも水着大会出てるから80年代だぞ 百恵は主に70年代だ
82 18/11/12(月)15:55:17 No.547138685
>要介護者と介助係いいよね さくらはん!バシイ お母さん枠でわっちとキャラ被りしてるでありんす!
83 18/11/12(月)15:56:21 No.547138851
>お母さん枠でわっちとキャラ被りしてるでありんす! ゆうぎりさんフリーダム枠じゃ…
84 18/11/12(月)15:56:31 No.547138873
たえばあちゃん!みたいな呼びかけが似合う女さくら
85 18/11/12(月)15:57:04 No.547138944
>でも水着大会出てるから80年代だぞ >百恵は主に70年代だ 百恵から降っていってその頃のも聞いてるよ
86 18/11/12(月)15:57:19 No.547138984
>競技で1位にならないと歌わせてもらえないし あれそういうシステムだったのか…
87 18/11/12(月)15:57:37 No.547139030
ゆうリリ親子辺りを全面に押し出せば売れるだろ
88 18/11/12(月)15:59:30 No.547139287
リリィちゃんが親の愛に飢えてた子供でゆうぎり姐さんが子供が欲しかったとかなら相互補完でいいぞ
89 18/11/12(月)15:59:58 No.547139338
>なんで「」は昔のアイドルの話をそんなに詳しくできるの? 「」なんてジジイ手前のおっさんだらけだろうし…
90 18/11/12(月)16:00:15 No.547139373
>カーペンターズは兄妹です! >夫婦ではありません! 兄妹で夫婦なんだ…
91 18/11/12(月)16:00:23 No.547139390
>リリィちゃんが親の愛に飢えてた子供でゆうぎり姐さんが子供が欲しかったとかなら相互補完でいいぞ 最終的にどうなるか予想がつかないけど悲しい別れに繋がりそうだから勘弁してほしい
92 18/11/12(月)16:00:35 No.547139412
>リリィちゃんが親の愛に飢えてた子供でゆうぎり姐さんが子供が欲しかったとかなら相互補完でいいぞ 生々しい共依存だ…
93 18/11/12(月)16:00:58 No.547139463
ポロリはしてません!っとか言って そういうきわどいのには出ておいて めっちゃフレンドリーな感じ(ファン層的に)のちぇき会はやらんのかーい!
94 18/11/12(月)16:00:59 No.547139471
>でも水着大会出てるから80年代だぞ >百恵は主に70年代だ 純子ちゃん没年83年だから純子ちゃんの憧れたアイドルは70年代でいいんじゃないかな あと水泳大会は1970年が1回目らしい
95 18/11/12(月)16:01:57 No.547139589
ゆうぎり姐さん首落とされたっぽいけど 何があったんですかね・・・
96 18/11/12(月)16:02:09 No.547139619
>ポロリはしてません!っとか言って >めっちゃフレンドリーな感じ(ファン層的に)のちぇき会はやらんのかーい! ファンの方々との距離感が問題だと言っているのです
97 18/11/12(月)16:02:12 No.547139625
客に孕まされて一緒に夜逃げしようとしていた矢先に妊娠が発覚して 客に裏切られて首絞めて子供ごと殺されたから子に飢えてるだなんてそんな
98 18/11/12(月)16:02:21 No.547139649
>兄妹で夫婦なんだ… 純子ちゃんがカーペンターズ好きなんです!って言うと誰?って愛ちゃんとかに言われそう 曲聞いてもらうとああ!あのcmの!とか言われる
99 18/11/12(月)16:03:06 No.547139763
愛ちゃん世代は世間がエロ番組に厳しくなってゴールデンでやらなくなったから尚更水泳大会みたいなのに出てたのが意外かもしれん
100 18/11/12(月)16:03:45 No.547139846
メディアとしての距離としてバラエティやる事と一緒に写真撮るのは別問題だからな… 事務所とか通さず個人にヒみたいな物があるのも怒りそう
101 18/11/12(月)16:04:42 No.547139973
姐さんは現役時代にかむろが近くにいたんだから小さい子供の相手は馴れてるんだろう…
102 18/11/12(月)16:04:48 No.547139987
>客に裏切られて首絞めて子供ごと殺されたから子に飢えてるだなんてそんな お腹見たらリリィの心臓みたく胎児のゾンビがぶらさがっとるんかーい!
103 18/11/12(月)16:04:54 No.547140000
>ゆうぎり姐さん首落とされたっぽいけど 梅毒も場合によっては首が腐って落ちる
104 18/11/12(月)16:05:02 No.547140019
カーペンターズとか古い洋楽は思春期の女子にはガツンとくるから案外しってたりする
105 18/11/12(月)16:05:47 No.547140116
作中ではまったくそんな気配ないし純子ちゃん世代だとそもそも同性愛をメディアでオープンにすること自体アイドルのやることじゃなかったろうけど それだけに純子ちゃんに百合営業強要してどういう反応するか見てみたい
106 18/11/12(月)16:05:51 No.547140122
>>ゆうぎり姐さん首落とされたっぽいけど >梅毒も場合によっては首が腐って落ちる 梅毒本当に怖いな!?
107 18/11/12(月)16:06:01 No.547140148
確かに距離感うんぬんはよくわかるけど 企業の慰安旅行とかくそ小さな箱でライブやっといて 何をいっとるんじゃーい!!
108 18/11/12(月)16:06:28 No.547140211
>企業の慰安旅行とかくそ小さな箱でライブやっといて >何をいっとるんじゃーい!! お前が何言ってるんだ…
109 18/11/12(月)16:06:48 No.547140246
今丁度純子と同世代のクイーンの映画やってるけど 同性愛はおつらそうな時代ね
110 18/11/12(月)16:06:57 No.547140270
>確かに距離感うんぬんはよくわかるけど >企業の慰安旅行とかくそ小さな箱でライブやっといて >何をいっとるんじゃーい!! スポンサーの慰安旅行でイベントやるのは全然違うだろう…
111 18/11/12(月)16:07:19 No.547140323
>確かに距離感うんぬんはよくわかるけど >企業の慰安旅行とかくそ小さな箱でライブやっといて >何をいっとるんじゃーい!! 小さくてもステージはステージでしょう 物理的な距離だけの話じゃないだろう
112 18/11/12(月)16:07:36 No.547140360
>事務所とか通さず個人にヒみたいな物があるのも怒りそう 営業戦略にもつかえるけど営業戦略ブチ壊すのにも使えるのはそれで飯食ってる側からすると怖いよね この前も某Vtuberが運営のやり方が気に食わないからって運営批判してたし
113 18/11/12(月)16:08:05 No.547140421
>企業の慰安旅行とかくそ小さな箱でライブやっといて >何をいっとるんじゃーい!! ここでもお客さんへの貼り付けサービスの時に純子ちゃん参加してないんだよな
114 18/11/12(月)16:08:29 No.547140471
というか純子ちゃん百合って言葉知ってんのかな…
115 18/11/12(月)16:08:43 No.547140502
雷に打たれて全身包帯はまあ良いけど飛行機墜落した割には割とボディ残ってて良かったな
116 18/11/12(月)16:08:44 No.547140506
>それだけに純子ちゃんに百合営業強要してどういう反応するか見てみたい 同性愛に対する偏見みたいなものは今より強かっただろうし 気持ち悪いで一蹴しそう
117 18/11/12(月)16:08:55 No.547140530
>というか純子ちゃん百合って言葉知ってんのかな… お花ですよね
118 18/11/12(月)16:09:09 No.547140567
>ポロリはしてません!っとか言って >そういうきわどいのには出ておいて >めっちゃフレンドリーな感じ(ファン層的に)のちぇき会はやらんのかーい! きわどいのはそれこそピンクレディーの時代からいた
119 18/11/12(月)16:10:00 No.547140694
あくまでファンとの交流は距離感を保ってって部分なんだろうなぁ