18/11/12(月)11:50:02 俺林先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/12(月)11:50:02 No.547104568
俺林先生好きなんだ
1 18/11/12(月)11:54:34 No.547105105
転職迷ってた時にいつやるの?今でしょって言葉は本当に後押しになったので林先生は好き
2 18/11/12(月)11:55:37 No.547105203
なんで教師って「行け!」って言うんだろうね
3 18/11/12(月)11:57:28 No.547105411
明日でいいんだ…
4 18/11/12(月)11:58:10 No.547105488
期限守らない部下怒るのは当たり前だし 説教したら行け!でスッパリ終わるのは割と理想の説教なのでは?
5 18/11/12(月)11:59:27 No.547105628
>明日でいいんだ… 今できないし…
6 18/11/12(月)12:00:52 No.547105824
>なんで教師って「行け!」って言うんだろうね こいつは教師じゃないけど基本的に教えてやってるって対価貰ってる意識ない上から目線のが多いからだと思う
7 18/11/12(月)12:15:28 No.547107749
>説教したら行け!でスッパリ終わるのは割と理想の説教なのでは? 行くきっかけくれるのはいいよね いつまでもだらだらやられるその時間をリカバリに使いたい
8 18/11/12(月)12:16:39 No.547107943
いつ終わったんだかわからない説教に比べたらマシ
9 18/11/12(月)12:17:19 No.547108046
>いつ終わったんだかわからない説教に比べたらマシ 同じ内容でぐるぐるし始めるからな…
10 18/11/12(月)12:19:55 No.547108482
怒るべきポイントはしっかり怒って 仕上げる期限もしっかり確認させて 最短で説教を切り上げる 割とベストな叱り方だと思う 怒るじゃなくて叱る
11 18/11/12(月)12:20:31 No.547108571
説教にも上手い下手あるよね… 上手い人は怒ってても解決策出せるしすっぱり終わってすごい
12 18/11/12(月)12:21:07 No.547108675
次はこうしてねほい終わり またやったんか!
13 18/11/12(月)12:21:51 No.547108803
いい説教だとは思うけどそこを褒めすぎるとネタ殺しだなとこの画像が貼られる度に思う
14 18/11/12(月)12:22:54 No.547108983
何をさせたいかを遠まわしに説明してるだけ怒りたいだけの馬鹿よりマシかな ただなんで今日じゃないとダメなのか説明してないのと なんで明日でもいいのかって説明してないから全体的に説明不足なんだろうなとは思う
15 18/11/12(月)12:23:49 No.547109117
ミスが重大な事となぜダメかを伝えて本人に解決策出させて猶予与えて行け!は控えめに言って理想の怒り方
16 18/11/12(月)12:24:04 No.547109162
そんな事も言わんとわからんのか
17 18/11/12(月)12:25:33 No.547109445
>同じ内容でぐるぐるし始めるからな… まぁ怒ってるだけだからな 怒りが鎮まるまでは無理
18 18/11/12(月)12:26:28 No.547109610
>なんで明日でもいいのかって説明してないから全体的に説明不足なんだろうなとは思う 説明も何も初めに出した期日間に合わずに間に合いそうにないって報告もしなかったらこう怒る以外ないだろ 明日でもいいのかじゃなくて今できてないから良い悪い関係なく明日にしなきゃいけないんだろ
19 18/11/12(月)12:27:31 No.547109790
よくない流れだ
20 18/11/12(月)12:28:07 No.547109901
4コマで終わる説教とか素敵すぎる
21 18/11/12(月)12:30:42 No.547110342
林先生にこのネタ振りされたら今って答えるよね...
22 18/11/12(月)12:30:49 No.547110361
時間に換算してもものの5~10分くらいかな 簡潔でそれでいて叱られた方も次何すればいいかわかるからいいね
23 18/11/12(月)12:40:28 No.547112139
>説明も何も初めに出した期日間に合わずに間に合いそうにないって報告もしなかったらこう怒る以外ないだろ >明日でもいいのかじゃなくて今できてないから良い悪い関係なく明日にしなきゃいけないんだろ 今日必要なのに明日でもいい理由がわからんってだけだよ 明日でもいいなら今日じゃなくてもいいんだよなって事になるし 単にそこら辺までスレ画だと考えて描いてないだけかもしれんけど
24 18/11/12(月)12:41:46 No.547112375
決めた期日が今日だったんだろう それ以外の理由はないぞ
25 18/11/12(月)12:42:19 No.547112465
成功者の話で「同じ間違いを二度としないようにした」とか出てくるけど それが出来たら確かに成功するよね
26 18/11/12(月)12:42:39 No.547112525
>決めた期日が今日だったんだろう >それ以外の理由はないぞ 明日でもいい理由の説明になってないって何度説明すればいいんです?
27 18/11/12(月)12:43:55 No.547112761
>明日でもいい理由の説明になってないって何度説明すればいいんです? 余裕持たせて決めた期日だったんじゃないの?
28 18/11/12(月)12:44:56 No.547112930
なんかムキになってる子いない?
29 18/11/12(月)12:45:03 No.547112950
>>明日でもいい理由の説明になってないって何度説明すればいいんです? >余裕持たせて決めた期日だったんじゃないの? じゃあ今日じゃなくてもいいじゃん そんな怒んなよな~
30 18/11/12(月)12:45:41 No.547113077
>明日でもいい理由の説明になってないって何度説明すればいいんです? 今日必要だったのを明日必要にできるように手回ししてくれるってことだよ
31 18/11/12(月)12:46:24 No.547113205
>今日必要だったのを明日必要にできるように手回ししてくれるってことだよ そうだとしてもその説明されてないよねって話よ
32 18/11/12(月)12:46:44 No.547113263
>そうだとしてもその説明されてないよねって話よ 必要ないよねそれ?
33 18/11/12(月)12:46:51 No.547113289
(そんなことぐらいわかるだろ…)
34 18/11/12(月)12:47:19 No.547113356
無能がおる
35 18/11/12(月)12:47:40 No.547113412
決めた期日が今日で絶対間に合わないんですんませんしたら 明日の朝一まで伸ばしてくれたって話じゃないん? これで明後日までじゃ駄目ですか?って言ったら どういうこったよってまた説教始まるかお前どの状況から手着けなかった って話になると思うが
36 18/11/12(月)12:47:46 No.547113422
小学生の低学年が紛れ込んでるな
37 18/11/12(月)12:47:49 No.547113434
理由の説明なんぞこの4コマでできるわけが…
38 18/11/12(月)12:48:13 No.547113487
新人にここまで食い下がられたら流石に怒るを通り過ぎて上司に進退を相談するレベル
39 18/11/12(月)12:48:41 No.547113570
説教してる時間も本来なら授業の準備に使う時間だからな 何でわざわざ事細かに説明して他の生徒に迷惑かけないといけないんだよ
40 18/11/12(月)12:49:28 No.547113707
叱る側もテクニックもいるが 叱られる側も理解力いるなって まさかスレ内で思わされるとは
41 18/11/12(月)12:50:12 No.547113815
叱られるうちは期待されてるから…
42 18/11/12(月)12:50:18 No.547113832
>必要ないよねそれ? いや必要だろ 明日でもいいなら最初からそう言えばいいだけで今日必要なら間に合わないんだぞ
43 18/11/12(月)12:50:20 No.547113836
この締め切りは破っていい締め切り この日がやばいライン
44 18/11/12(月)12:51:06 No.547113966
明日の朝まで待ってくれるとか有情過ぎる
45 18/11/12(月)12:51:11 No.547113977
>理由の説明なんぞこの4コマでできるわけが… 1コマ目でなんで今日必要だったかの説明すりゃ終わりだよ
46 18/11/12(月)12:51:25 No.547114008
そんな理解力だから「」になんてなってしまったんだろうね
47 18/11/12(月)12:51:35 No.547114028
んー…わざとか?
48 18/11/12(月)12:51:39 No.547114040
一度アウトになれば全て無に帰すと思ってんのか なめた野郎だな
49 18/11/12(月)12:51:59 No.547114094
でも俺もこれから授業の予定入ってても林先生にいつやるの!!!って言われたら今…?って言っちゃうよ
50 18/11/12(月)12:52:04 No.547114102
小学校低学年の子にあまり難しい事を言ってやるな まだママに叱られたことしかないんだ
51 18/11/12(月)12:52:32 No.547114185
最初からギリギリの日程で組むわけねぇだろ…何か起きたらどうすんだよ
52 18/11/12(月)12:52:50 No.547114241
>この締め切りは破っていい締め切り >この日がやばいライン だいたい資料とかは確認とか準備したいから必要な前日までには用意させるよね
53 18/11/12(月)12:53:07 No.547114287
>最初からギリギリの日程で組むわけねぇだろ…何か起きたらどうすんだよ 最初からそれを説明しとけ
54 18/11/12(月)12:53:13 No.547114301
>>今日必要だったのを明日必要にできるように手回ししてくれるってことだよ >そうだとしてもその説明されてないよねって話よ というかなんで怒られてんのか考えろよ
55 18/11/12(月)12:54:02 No.547114446
>というかなんで怒られてんのか考えろよ 怒られてるのとは別に説明しろってだけだよ 説明せずに理解しろつっても普通は無理なんだよ
56 18/11/12(月)12:54:21 No.547114486
>でも俺もこれから授業の予定入ってても林先生にいつやるの!!!って言われたら今…?って言っちゃうよ それに対してネタに反応して怒るのではなく文字通り今やるやらないだけで受け取るのが 頭の良さを感じさせてて好き
57 18/11/12(月)12:54:44 No.547114561
この後で林先生は偉い人にもっとひどい説教されるけど自分の責任で押し通しそう
58 18/11/12(月)12:55:52 No.547114744
>この後で林先生は偉い人にもっとひどい説教されるけど自分の責任で押し通しそう 監督責任みたいなのがあるなら前日なりに進歩確認取ってないのが悪いってなるしな…
59 18/11/12(月)12:56:11 No.547114792
頭がヤベーのがいる
60 18/11/12(月)12:57:08 No.547114945
単なる逆張りかまってちゃんだろう
61 18/11/12(月)12:57:13 No.547114962
>怒られてるのとは別に説明しろってだけだよ >説明せずに理解しろつっても普通は無理なんだよ いや今この状況でそこ理解する必要ある? 目の前の自分の仕事に集中して
62 18/11/12(月)12:57:16 No.547114971
そもそも課題提出日に関しては課題出した時点で終わってる話だ 提出日に一々説明するもんじゃないぞ
63 18/11/12(月)12:57:22 No.547114986
>>というかなんで怒られてんのか考えろよ >怒られてるのとは別に説明しろってだけだよ >説明せずに理解しろつっても普通は無理なんだよ えぇ…
64 18/11/12(月)12:57:57 No.547115077
狂人のふりしたら狂人だし馬鹿のふりしたら馬鹿だし荒らしのふりしたら荒らしだぞ
65 18/11/12(月)12:58:14 No.547115137
期日までにやってるのが普通だからそれが出来ないってのはありえないんだよ
66 18/11/12(月)12:58:36 No.547115209
明日まで延ばしてもらえる理由なんてどうでもいい事気にする暇あったらやるべき仕事早く終わらせろよな 仕事終わってれば明日に延ばす必要すらないんだから
67 18/11/12(月)12:58:48 No.547115242
>いや今この状況でそこ理解する必要ある? >目の前の自分の仕事に集中して 例えば今日の授業を明日に回すからって説明だけでもいいんだよ それで何で今日必要だったのかが理解できるし明日の提出でもいいのかも理解できるようになる
68 18/11/12(月)12:58:49 No.547115247
結局間に合うんでしょ そんな怒んなよな
69 18/11/12(月)12:58:58 No.547115273
昼休憩にこんなレスポンチ仕掛けてる社会人だったりしたら嫌だなぁ