18/11/12(月)08:56:33 Gジェネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/12(月)08:56:33 No.547086361
Gジェネって今後何出してもFと比較されるのかわいそうだと思う
1 18/11/12(月)08:58:54 No.547086586
ジェネシスがね…
2 18/11/12(月)08:59:59 No.547086694
別にリメイクとかじゃなくても同じような感じで作ってくれれば十分だと思うんだけど なぜやらないんだろう?言うほど求めてるのは多数派ではないのかな?
3 18/11/12(月)09:00:42 No.547086774
誰も話題にしないけど実は3Dが好きなんだ…
4 18/11/12(月)09:01:12 No.547086831
原作再現系はもう飽きた派もいたけど 原作再現されない期間もだいぶ空いたと思う
5 18/11/12(月)09:01:50 No.547086902
つまりNEO方式の復活…!
6 18/11/12(月)09:02:12 No.547086938
Fというか戦闘シーンに関してはポータブルくらいに簡略化してシナリオと機体をガッツリ詰めて欲しくある
7 18/11/12(月)09:03:17 No.547087048
ギャザビ系こそ今の世に復活させるべきでは? 会社がもうねえ!
8 18/11/12(月)09:05:00 No.547087221
アナザーをバッサリカットしてUCに盛るスタイルは良かったのか
9 18/11/12(月)09:05:55 No.547087318
これくらいの戦闘で機体いっぱいはソシャゲなどで…
10 18/11/12(月)09:08:34 No.547087586
遊べるガンダム図鑑でいいのに…
11 18/11/12(月)09:08:49 No.547087621
FもFでテクニカルレベルとか面倒なのはある
12 18/11/12(月)09:08:53 No.547087631
スパロボといいGジェネといいユニットや武装の数が多いほど嬉しいゲーム性とHD化の相性が悪くて大変そう
13 18/11/12(月)09:08:58 No.547087639
>アナザーをバッサリカットしてUCに盛るスタイルは良かったのか というかそこまでを区切りとしないと絶対に開発完了できないと思う
14 18/11/12(月)09:09:10 No.547087670
>アナザーをバッサリカットしてUCに盛るスタイルは良かったのか (まあ後でアナザー追加したやつ出してくれるだろう…)
15 18/11/12(月)09:09:14 No.547087681
あちら立たねばこちらが立たぬ
16 18/11/12(月)09:12:03 No.547087968
オリジナルならオリジナルでいいんだけど毎回所属が変わったり条件満たすと敵味方ごっちゃになるやつなかったっけ あれは正直うーn…
17 18/11/12(月)09:13:37 No.547088111
ワールドはそこそこ楽しかったよ オーバーワールドはオリキャラ主人公の謎の上から目線以外はいいんじゃないか
18 18/11/12(月)09:14:52 No.547088231
ギャザビのシナリオとトムクリのシステムが合わされば最強のGジェネが出来るのに…
19 18/11/12(月)09:15:13 No.547088263
新作を18年前のFと比較してぐちぐち言うのなんて 捻くれたおっさんだけなので無視していい
20 18/11/12(月)09:16:29 No.547088372
スパロボ知識もF止まりの人結構いるし この時代のFに何かあるのかもしれない ってトンデモ論できないかな
21 18/11/12(月)09:16:35 No.547088379
ジェネシスに作品ガッツリ追加した新作出してくれればそれで満足かなあ
22 18/11/12(月)09:17:36 No.547088470
>ジェネシスに作品ガッツリ追加した新作出してくれればそれで満足かなあ たぶんps4でも容量足りなくなる気がする
23 18/11/12(月)09:18:22 No.547088535
ガンダムが多すぎる!
24 18/11/12(月)09:19:19 No.547088610
ジェネシス前の戦闘デモだとあーこれ大分古い奴だな…ってなるのがちょくちょくあったから 多分あんだけ出すのアホみたいに大変なんだろうな…
25 18/11/12(月)09:19:20 No.547088612
>一年戦争が長すぎる!
26 18/11/12(月)09:19:21 No.547088614
>スパロボ知識もF止まりの人結構いるし 流石にαはやってるだろ!
27 18/11/12(月)09:19:22 No.547088616
これもこれで最初に選ぶシリーズを間違えたら即座に詰みかねないからな 他シリーズもだいたいそうだが
28 18/11/12(月)09:20:28 No.547088722
時代系列順に進む奴ならその時期の量産機縛りするとそこそこな難易度あって楽しい 全然開発すすまねえ…
29 18/11/12(月)09:22:04 No.547088886
F路線も良いけど変なシステムのGジェネをバンバン出してくれてもいい
30 18/11/12(月)09:22:09 No.547088896
>時代系列順に進む奴ならその時期の量産機縛りするとそこそこな難易度あって楽しい >全然開発すすまねえ… >一年戦争が長すぎる!
31 18/11/12(月)09:24:10 No.547089113
>F路線も良いけど変なシステムのGジェネをバンバン出してくれてもいい クロスドライブ…
32 18/11/12(月)09:24:59 No.547089191
これはクロスボーンガンダムのもう一つの原作
33 18/11/12(月)09:25:09 No.547089216
クロスドライブが神ゲーだったらGジェネの歴史は変わってたはずなんだ…!
34 18/11/12(月)09:25:25 No.547089250
そもそもゲームでオリジナルボスもアベンジャーズシナリオも求められていない問題 スパロボ例外だけどジョジョのアイズオブヘブン見ながら思った
35 18/11/12(月)09:25:49 No.547089284
>クロスドライブ… 当時評価を知らず買った俺はうおーサテライトキャノンつえーアポリーロベルトクワトロの連携低燃費でつえー クロスボーンって言うんだコイツかっけーくらいの感想しかなかったんで 案外クソゲー評価ってあてにならないなってなった 今やったら苦痛が大きくてできないと思う
36 18/11/12(月)09:26:23 No.547089340
>そもそもゲームでオリジナルボスもアベンジャーズシナリオも求められていない問題 >スパロボ例外だけどジョジョのアイズオブヘブン見ながら思った やろう!GジェネDS!
37 18/11/12(月)09:27:50 No.547089492
いっそUCはフォーミュラ計画以降にしてそこにアナザー! どうだろう
38 18/11/12(月)09:28:17 No.547089531
モノアイガンダム…
39 18/11/12(月)09:28:44 No.547089575
>いっそUCはフォーミュラ計画以降にしてそこにアナザー! どうだろう 一年戦争系が無いと開発図や設計についてかなり選択肢が狭まってしまう問題があるのだ…
40 18/11/12(月)09:28:46 No.547089579
ガルダ(フリーデン)
41 18/11/12(月)09:28:51 No.547089588
>モノアイガンダム… アーカイブ化しろや!
42 18/11/12(月)09:29:01 No.547089604
クロスドライブは完全タッチペン操作とやたらシビアな合体攻撃とあんまり意義を感じないフォーメーション編成みたいなのと何故かまともに補給できない仕様とステージ数かさましされて敵も多くて2ルートやるのが苦痛なのをなんとかしてくれればマシだったかもしれない
43 18/11/12(月)09:29:34 No.547089660
>いっそUCはフォーミュラ計画以降にしてそこにアナザー! どうだろう 売れるわけねえだろバカ! なんだかんだで宇宙世紀が一番売れるんだ
44 18/11/12(月)09:31:23 No.547089843
じゃあこうしましょう モノアイガンダムズリメイク
45 18/11/12(月)09:32:01 No.547089905
DSのモノアイはくたばれ元ヒロイン!とかやってた
46 18/11/12(月)09:32:12 No.547089916
ガンダム作品で起こった争乱全ての黒幕はギレン! オリジナルGジェネなんてそれでいいんだよ
47 18/11/12(月)09:33:18 No.547090014
>ターンエー組は未来人で一年戦争に介入して集結! >オリジナルGジェネなんてそれでいいんだよ
48 18/11/12(月)09:33:43 No.547090053
トリエルちゃんが好きなんだ… テーマ曲がいい…
49 18/11/12(月)09:33:55 No.547090072
Fと言ってももうやり返したくはないんだけど 敵がダメージ計算して、回避と防御使い分けるのって確かこれだよね
50 18/11/12(月)09:34:18 No.547090111
Fの頃と比べて一年戦争が分厚くなってしまってな… ジェネシスはかわいそうだよ
51 18/11/12(月)09:36:29 No.547090330
一年戦争が厚くなればなるほど逆シャア(~ユニコーン)とF91の間とか0083からグリプス戦役までの間とか あんまり無いところが哀しい事に
52 18/11/12(月)09:36:32 No.547090337
スタッフが頑張ってるのはわかるだけにとっととAGEGレコ鉄血にビルドシリーズ完全収録しろや!! とは言えないのが辛い… でも過去分はまだしも新規完全オリジナルキャラとMSに余計なリソース割くなや!! とは言いたい
53 18/11/12(月)09:37:21 No.547090433
>一年戦争が厚くなればなるほど逆シャア(~ユニコーン)とF91の間とか0083からグリプス戦役までの間とか >あんまり無いところが哀しい事に UCからF91の間は今後めっちゃ埋まりそう…
54 18/11/12(月)09:37:27 No.547090443
>ジェネシスはかわいそうだよ サイドストーリーズとかなんで途中で終わったんだろう 宣伝だとしても当時の時点で2年前のゲームなのに
55 18/11/12(月)09:37:34 No.547090458
まさにGジェネは最後に遊んだのがFなんだけど 新しいやつで特に良い出来のってある?
56 18/11/12(月)09:38:07 No.547090517
Fこそ至高だと思ってたけど今やると流石に動きがもっさりすぎて辛い物があった
57 18/11/12(月)09:38:14 No.547090523
Fから比べたらアニメ本編だけでもめちゃくちゃ増えてるから外伝網羅みたいのはもう無理なんだろうな...
58 18/11/12(月)09:39:01 No.547090594
>つまりNEO方式の復活…! ようはガンダムだけのスパロボって形式はきらいじゃないよ ギャザビじゃんって言われたらまあそうなんだけど
59 18/11/12(月)09:39:05 No.547090599
フェニックス系はもういいと思うんだ 鉄血でソロモンネタ使いだしたし…
60 18/11/12(月)09:39:13 No.547090613
1回だけでいいから外伝とかMSVとかはやめてTVシリーズだけをしっかりやって欲しい
61 18/11/12(月)09:39:38 No.547090652
>まさにGジェネは最後に遊んだのがFなんだけど >新しいやつで特に良い出来のってある? オーバーワールドとかいいぞ UCまでだけどジェネシスも悪くない
62 18/11/12(月)09:40:32 No.547090736
戦闘シーンFクラスでいいから外伝系も全部入れたのやりたい気持ちがある
63 18/11/12(月)09:41:48 No.547090843
設計開発が充実してて自分だけの部隊を作ろう感はもっと欲しいよね 今でもF当時と比べ物にならないくらい派生機体や作品も増えてるし
64 18/11/12(月)09:41:48 No.547090844
>FもFでテクニカルレベルとか面倒なのはある ある程度まで上げたら縛りしないならアレ解禁すれば即上がるし…
65 18/11/12(月)09:42:29 No.547090914
>まさにGジェネは最後に遊んだのがFなんだけど >新しいやつで特に良い出来のってある? シナリオが?だけどシステムと機体数は良く出来てるワールド ハロシステムが苦痛で戦艦の取り回しの悪さとか色々粗はあるけど原作再現系で比較的評価の高いスピリッツ 辺りが割と人気 あと新作のジェネシスは俺はやってないけど評価高いっぽい
66 18/11/12(月)09:43:07 No.547090976
NEOの悪ふざけとしか思えないけど面白いかつまんないかで言うと面白いムービーの数々は好きだった
67 18/11/12(月)09:43:56 No.547091053
zeroの一年戦争時にニューディサイズの奴らとか出てくるぐらいのちょっとしたクロスオーバーが好きだった 前後関係無視で単話で00とか出したりするのはちょっと違う
68 18/11/12(月)09:44:23 No.547091097
ギャザビやろうギャザビ GジェネDSとGジェネGBAは安いしメチャクチャなクロスオーバーで面白いよマジで
69 18/11/12(月)09:44:37 No.547091115
Gジェネは3D化に成功したな 転換当時はダメージ受けてたし現状ソフトもあんま出なくなったけどそれでも
70 18/11/12(月)09:45:09 No.547091167
ワールドのクロスオーバーはこういうクロスオーバーは求めてない… ってなったけどシステムはすごく良く出来てるんだよな… もったいねぇ
71 18/11/12(月)09:45:39 No.547091205
開発の都合とか現実性全部無視すると 俺が欲しい理想のGジェネは外伝含む全作品シナリオ機体再現両陣営の視点でプレイ可能 キャラメイク、ステージメイクあり、機体カラーエディット機能付きのGジェネが欲しい
72 18/11/12(月)09:45:46 No.547091217
ジェネシスは一年戦争が豊富なのはいいけどそれ以降が薄すぎてやっつけ感半端ないし それなのにMSの世代間の性能差がありすぎて一年戦争のMS最後まで使うのよっぽどやりこまないと無理だったり MS少なくて開発する楽しみが全然なかったりで正直あんまり楽しくなかったぞ
73 18/11/12(月)09:45:46 No.547091218
Gジェネ3Dでコード使ってダブルオークアンタ作りまくる無双プレイが楽しかった
74 18/11/12(月)09:46:07 No.547091252
>ギャザビやろうギャザビ >GジェネDSとGジェネGBAは安いしメチャクチャなクロスオーバーで面白いよマジで Gジェネのシステムにスパロボみたいなシナリオで驚いたなあ好きだけど
75 18/11/12(月)09:46:07 No.547091254
スレ違いだけどギレンの野望はもう出さないんかね
76 18/11/12(月)09:46:58 No.547091312
>ワールドのクロスオーバーはこういうクロスオーバーは求めてない… >ってなったけどシステムはすごく良く出来てるんだよな… あれは原作再現シナリオが容量の関係上収録できない苦肉の策でもあると思う
77 18/11/12(月)09:47:25 No.547091359
ジェネシスやったけど6作目やるころにはもう一年戦争世代脱出してて余裕になるのがうnって感じだった 数で押し潰されないからそう感じるのかもしれんけど
78 18/11/12(月)09:47:28 No.547091364
NEOのリミットブロック地味に好きなんだけどもっかい見れないかな ライフル撃って近づいてサーベルで切ってバルカン撃ちながら離脱みたいな絵面作れるの楽しい
79 18/11/12(月)09:47:32 No.547091369
嫌いな人多いけど魂がGジェネ最高傑作だと思う
80 18/11/12(月)09:47:38 No.547091380
時系列順でザニーとTINコッドを必死こいて育てるのも楽しいぞ まあ一年戦争終わる頃にはこっちにサイコmk2とか居て戦力バランス崩壊するんだが
81 18/11/12(月)09:47:54 No.547091413
正直に言うとIFにあった対戦機能はまたやって欲しい
82 18/11/12(月)09:48:17 No.547091463
アバオアクーに特にセリフがあるわけじゃないけどヘンケンとかヤザンとかいるのは好き
83 18/11/12(月)09:48:18 No.547091467
魂のお歌いいよね…
84 18/11/12(月)09:48:53 No.547091519
GBAは地味に戦闘スキップ無いのがつらい 戦闘アニメ自体はテンポいいんだけど再生する数がね…
85 18/11/12(月)09:48:56 No.547091522
>嫌いな人多いけど魂がGジェネ最高傑作だと思う ハロポイントめどいと言われるけど一斉攻撃で高ダメージ出すの楽しくて一度も苦に思ったことなかったな
86 18/11/12(月)09:49:06 No.547091546
>嫌いな人多いけど魂がGジェネ最高傑作だと思う マップとかほぼ魂流用だからジェネシスでよくね? まあハロポイントとかいうクソを無くしたら魂でよくねになるけど
87 18/11/12(月)09:49:12 No.547091556
ジェネシスはコロ落ち再録してくれて本当にありがたかった WD連携まであって本当に感謝の言葉しかない…
88 18/11/12(月)09:49:16 No.547091563
>Fこそ至高だと思ってたけど今やると流石に動きがもっさりすぎて辛い物があった 戦闘シーンなんてほぼ見ないしどうでもいいんだ
89 18/11/12(月)09:49:32 No.547091586
容量とかの都合上仕方ないんだろうけど F以降のGジェネは味方で出せる戦艦が1-2隻 アバオアクー戦での敵がムサイ2グワジン1とかで規模が小さすぎて戦争やってる感がすごく薄いのが不満だった 俺はホワイトベースの左右にサラミス並べてプレイしたいんだよ
90 18/11/12(月)09:49:47 No.547091615
>正直に言うとIFにあった対戦機能はまたやって欲しい 友人とルール無用で対戦やるとアトミックバズーカとコロニー落としとサイコハロが飛び交う終末戦争になる
91 18/11/12(月)09:49:52 No.547091620
アナザー含めてやりたいなら今やるならOWなのかな
92 18/11/12(月)09:49:54 No.547091628
一年戦争に現れて敵軍を蹂躙するネオジオング
93 18/11/12(月)09:49:55 No.547091632
>スレ違いだけどギレンの野望はもう出さないんかね あの時代足せあの作品足せって要望が多くてまとまらないんじゃね 外伝作品増えまくってるから一年戦争からグリプス戦役に絞ってリファインでもいいと思うけど
94 18/11/12(月)09:49:55 No.547091634
Gセイバーまで網羅したジェネシス続編を作るべきだと思う オリジン・サンボルまで入れて
95 18/11/12(月)09:50:11 No.547091653
>それなのにMSの世代間の性能差がありすぎて一年戦争のMS最後まで使うのよっぽどやりこまないと無理だったり 更にカットインがキャラと機体の組み合わせ固定なのでほぼ見れなくなっていくのが勿体ねえ…ってなる
96 18/11/12(月)09:50:13 No.547091657
ハロ
97 18/11/12(月)09:50:31 No.547091686
初めてやったGジェネがアドバンスでしばらくしてワールドをプレイしたらスタック組めなくてびっくりしたな
98 18/11/12(月)09:50:32 No.547091688
Fの敵の数とマップはでかくて多すぎるけど 魂以降は少なすぎる 中間くらいにならんもんか
99 18/11/12(月)09:50:32 No.547091689
魂言うとすぐハロポイントハロポイント言うけどPより全然いいだろPより!
100 18/11/12(月)09:50:34 No.547091693
スレ画のキャラが一番好きだった カチュアとか… カップリングとかドロッドロに妄想しまくったよ
101 18/11/12(月)09:50:35 No.547091695
>戦闘シーンなんてほぼ見ないしどうでもいいんだ 俺毎ターン絶対いくつかの戦闘シーン見てるからこの手の発言が信じられない
102 18/11/12(月)09:50:47 No.547091716
そんな予算無いよ…
103 18/11/12(月)09:50:48 No.547091719
魂やウォーズ辺りは割と好き
104 18/11/12(月)09:50:56 No.547091730
>マップとかほぼ魂流用だからジェネシスでよくね? >まあハロポイントとかいうクソを無くしたら魂でよくねになるけど ジェネシスはF91以降が無いのがちょっと あの鬼畜マップ拡張増援が好きだった
105 18/11/12(月)09:51:02 No.547091738
し、SEED…
106 18/11/12(月)09:51:03 No.547091739
戦艦のサイズデカくしてるのはなんというか戦闘が小規模になっちゃってあまり好きじゃない Fみたいにこう物量が凄い感いいよね…
107 18/11/12(月)09:51:26 No.547091775
ハロポイントがほぼ初見でマックス不可能稼ぎ前提じゃなきゃいいんだよ‥
108 18/11/12(月)09:51:32 No.547091787
ギレンの野望面白いけどプレイヤーが縛りプレイしないと 割とバランス崩壊してるよね
109 18/11/12(月)09:51:42 No.547091805
>>正直に言うとIFにあった対戦機能はまたやって欲しい >友人とルール無用で対戦やるとアトミックバズーカとコロニー落としとサイコハロが飛び交う終末戦争になる ZEROだけどよく核ミサイルしか飛んでない戦場になってた みんなにたようなことしてんだな…
110 18/11/12(月)09:51:42 No.547091807
>戦闘シーンなんてほぼ見ないしどうでもいいんだ 一回は見るでしょ その一回だけでも良い戦闘シーンの方が嬉しいわ
111 18/11/12(月)09:51:52 No.547091822
>あの時代足せあの作品足せって要望が多くてまとまらないんじゃね >外伝作品増えまくってるから一年戦争からグリプス戦役に絞ってリファインでもいいと思うけど 地続きだからあれ入れようこれ入れようだとバランス調整すごい大変そうだよね
112 18/11/12(月)09:51:59 No.547091831
>>戦闘シーンなんてほぼ見ないしどうでもいいんだ >俺毎ターン絶対いくつかの戦闘シーン見てるからこの手の発言が信じられない 俺もちょいちょい見ないとモチベーション保てないなぁ 一度見た物でもそういやこれカッコ良かったしまた見るか!ってなるよ
113 18/11/12(月)09:52:16 No.547091855
>俺毎ターン絶対いくつかの戦闘シーン見てるからこの手の発言が信じられない ぶっちゃけスパロボもほぼ見ない だから強制的に見せ付けられるウィンキー時代は苦痛でしょうがなかった
114 18/11/12(月)09:52:27 No.547091875
>友人とルール無用で対戦やるとアトミックバズーカとコロニー落としとサイコハロが飛び交う終末戦争になる 更に白トーラス売却による無限資産で強化したMSがそこらから襲いかかってくる
115 18/11/12(月)09:52:43 No.547091898
うろ覚えだけどPS時代のTVシリーズ最終決戦ステージとかってMS満載した艦船が10隻くらい居た気が
116 18/11/12(月)09:52:55 No.547091913
IFのマップ兵器地獄ステージがクリアできなかったなあ
117 18/11/12(月)09:53:01 No.547091927
>容量とかの都合上仕方ないんだろうけど >F以降のGジェネは味方で出せる戦艦が1-2隻 >アバオアクー戦での敵がムサイ2グワジン1とかで規模が小さすぎて戦争やってる感がすごく薄いのが不満だった >俺はホワイトベースの左右にサラミス並べてプレイしたいんだよ 容量とかなじゃくてゲームバランスじゃねえかな 味方ユニット増えたら敵も増やさなきゃだしユニット総数増えると起こりうる行動の数が爆発して調整困難だしゲームのテンポ落ちるし
118 18/11/12(月)09:53:15 No.547091952
地上に出したらちゃんと地面に立たせて
119 18/11/12(月)09:53:23 No.547091964
逆シャアの連邦編成で1年戦争から戦えるかとかやったなぁタイムスリップ設定でやると面白い
120 18/11/12(月)09:53:27 No.547091971
>俺毎ターン絶対いくつかの戦闘シーン見てるからこの手の発言が信じられない 俺もボイス有りの攻撃するのが楽しみだから見てたな… どうしても作業プレーしたい時は飛ばしてたけど
121 18/11/12(月)09:54:03 No.547092024
自軍MAXまで増やすと操作量多すぎてめんどくさくなるからな…
122 18/11/12(月)09:54:46 No.547092095
>Fのマップ兵器地獄ステージがクリアできなかったなあ 追加ステップ使って開幕で全部落とせばよろしい
123 18/11/12(月)09:54:50 No.547092101
Fは戦闘前ロード画面が凝ってて好きだった Wの5人が固有のあったり
124 18/11/12(月)09:55:25 No.547092158
未だにFが一番登場機多いの? とりあえずハロシステムはいらない
125 18/11/12(月)09:55:57 No.547092211
戦闘アニメは自ターン全部見て敵ターンほぼ飛ばすけどこっちが必殺技クラス使う時とかネームド敵相手だと見るって感じだなあ Gジェネもスパロボも
126 18/11/12(月)09:55:58 No.547092212
ワールドには結構ドバドバ戦艦出てたような
127 18/11/12(月)09:56:05 No.547092228
ザニーとか鹵獲したMSでやり繰りしてる時期が一番楽しい
128 18/11/12(月)09:56:11 No.547092235
自軍MAXでできるほど人集めるの大変じゃなかったっけ ドロスにMD詰めてたわ
129 18/11/12(月)09:56:15 No.547092240
俺はFよりもZERO派なんだ 主にソロモンやア・バオア・クーの豪華メンバーの部分が
130 18/11/12(月)09:56:16 No.547092241
>戦闘シーンなんてほぼ見ないしどうでもいいんだ そんな…NEOはパメラちゃんのファイティングスーツ姿が拝めるのに…
131 18/11/12(月)09:56:31 No.547092268
資金稼ぎで有名な白トーラス解体よりもブルワンを利用するバグの方が凄まじい勢いでお金貯まるんだよな
132 18/11/12(月)09:56:39 No.547092282
タイヤ連中がエグいほど強い
133 18/11/12(月)09:56:46 No.547092294
Fの図鑑100%にしたなあ F-IF使ったけど
134 18/11/12(月)09:56:55 No.547092312
書き込みをした人によって削除されました
135 18/11/12(月)09:57:16 No.547092351
>うろ覚えだけどPS時代のTVシリーズ最終決戦ステージとかってMS満載した艦船が10隻くらい居た気が 一番ヤバいのはGジェネNEXTのザンスカ戦でタイヤ履いて二度撃破しないといけない連中が戦艦満載で20隻分くらい出てくる
136 18/11/12(月)09:57:34 No.547092388
ハロポイントが嫌われるのって単騎無双する人が多いからなのかな 俺スパロボもだけど絶対に部隊固めて運用するから気にしたことないや
137 18/11/12(月)09:57:40 No.547092400
画像が面白いと思ったのは最終的には燃費の良さがものをいうの アナザーガンダムEN消費多すぎ問題
138 18/11/12(月)09:58:13 No.547092453
>資金稼ぎで有名な白トーラス解体よりもブルワンを利用するバグの方が凄まじい勢いでお金貯まるんだよな 確か白トーラス解体で金稼いで開発可能になったらブルワンバグに移行が基本じゃない?
139 18/11/12(月)09:58:14 No.547092454
タイヤは数少ないMAP兵器の使いどころ
140 18/11/12(月)09:58:38 No.547092497
ZEROはMFが強すぎた
141 18/11/12(月)09:58:45 No.547092508
ジェネシスだとMS積んだ戦艦はボーナスバルーンだったな 艦載機引っ張り出して母艦撃沈して鹵獲解体でガッポリ
142 18/11/12(月)09:58:52 No.547092521
画像のはMFで吹いた記憶がある無双するな!
143 18/11/12(月)09:59:07 No.547092546
>画像が面白いと思ったのは最終的には燃費の良さがものをいうの >アナザーガンダムEN消費多すぎ問題 ゼロカスタムのバルカンとかで戦ってた記憶がある 強化してるとどうせワンパンだから
144 18/11/12(月)09:59:08 No.547092548
>ZEROはMFが強すぎた EN無限なんだっけ?
145 18/11/12(月)09:59:23 No.547092571
Fは未だに中古値落ちしないあたり需要は少なくない でもなんかF派閥他派閥他派閥みたいにファン層わかれてるとかいないとからしいぞ!
146 18/11/12(月)10:00:20 No.547092668
>>ZEROはMFが強すぎた >EN無限なんだっけ? EN消費がない
147 18/11/12(月)10:00:34 No.547092681
ゼロカスマシンキャノンはビームライフルみたいなもんだからな…
148 18/11/12(月)10:00:34 No.547092682
三連星のザクだかめっちゃ強化してた記憶があるのはなんだろうと思ってたがそうか燃費か
149 18/11/12(月)10:00:36 No.547092685
>ワールドには結構ドバドバ戦艦出てたような 今ちょうどやってるけど戦艦サイズが見直されて若干小さくなったのと MSサイズも小さくなってついでに味方も戦艦二隻出せるからF以降のGジェネの中では物量多い ただそれでもFとかに比べると大分少ないけど
150 18/11/12(月)10:00:37 No.547092686
FIF使ってオリキャラ全員NTとかついついやっちゃう
151 18/11/12(月)10:00:39 No.547092694
これ以降のGジェネの機体収録数が少ないんじゃなくてFが異常なだけだと思うことにした
152 18/11/12(月)10:00:41 No.547092702
>ハロポイントが嫌われるのって単騎無双する人が多いからなのかな >俺スパロボもだけど絶対に部隊固めて運用するから気にしたことないや ポイント貯めた方が機体レベルアップ時に恩恵あるのに毎MAP0から貯めさせられるからじゃね? そこまで拘らなきゃならんほど難度高いわけじゃないが損した気分にはなるし
153 18/11/12(月)10:00:43 No.547092705
>Fは戦闘前ロード画面が凝ってて好きだった >Wの5人が固有のあったり かっこいいロゴな東方不敗と戦った時のマフティーがあまりにもやっつけすぎてダメだった
154 18/11/12(月)10:00:58 No.547092739
>EN消費がない ボーナスステップどうなるんだそれ...
155 18/11/12(月)10:01:14 No.547092772
>EN無限なんだっけ? 無限じゃなくて消費しない
156 18/11/12(月)10:01:27 No.547092794
su2708324.jpg お気に入りのキャラでこういう妄想しなかった?
157 18/11/12(月)10:01:44 No.547092832
>ボーナスステップどうなるんだそれ... そりゃブースター一杯付けて単機無双よ
158 18/11/12(月)10:01:49 No.547092844
>>EN消費がない >ボーナスステップどうなるんだそれ... ゴッドさんおんしゃーす!って1人で無双する 全滅させる
159 18/11/12(月)10:01:59 No.547092859
>ボーナスステップどうなるんだそれ... そりゃまぁ当時ボーナスステップ制限なんてなかったから…
160 18/11/12(月)10:02:01 No.547092862
ジェネシスはMSの武装がちょっと少なく感じたな あとザクタンクはキャノンくらい背負わせろ
161 18/11/12(月)10:02:07 No.547092880
>ボーナスステップどうなるんだそれ... 理論上は手の届く範囲内に敵が居なくなるまで永久的に行動可能
162 18/11/12(月)10:02:45 No.547092939
>>EN消費がない >ボーナスステップどうなるんだそれ... 射程と移動力が足りる限りずっと動ける マックスターとか超強気で長射程のギガンティックマグナム×4がテンション下がらず確定クリティカルするので恐ろしい事になる
163 18/11/12(月)10:02:46 No.547092940
>ジェネシスはMSの武装がちょっと少なく感じたな >あとザクタンクはキャノンくらい背負わせろ ジムの武装がスプレーガンとサーベルだけでショック そりゃバルカンなんて使わんけどさ…
164 18/11/12(月)10:03:02 No.547092971
Fはスタッフの趣味と裁量で会議とかせずに機体放り込んだりしてたらしいし…
165 18/11/12(月)10:03:17 No.547092993
>全滅させる Fで改+99ゼロカスタムにそれさせてたよ俺… EN切れ自体はあるからネェルDG細胞付けてバルカンだけで敵全滅
166 18/11/12(月)10:03:19 No.547092998
今のやつは戦艦に名前つけられたりするのかな… コロンブス級強襲揚陸艦アッツとかそんなの作って遊んだりしたら楽しそうだ
167 18/11/12(月)10:03:49 No.547093060
俺Gジェネでは必ずジムスナ2とジムキャノン2を鍛えて使うんだけど 魂だとスナ2の武装にブルバップマシンガンがないのが辛かった だからワールドやる
168 18/11/12(月)10:03:52 No.547093068
一応MFの欠点としては必殺技使うとテンションゲージ下がるのがあるんだけど一部の機体はテンションゲージ無消費の技持ってたりもする
169 18/11/12(月)10:04:24 No.547093118
>Fはスタッフの趣味と裁量で会議とかせずに機体放り込んだりしてたらしいし… Dガンダムまで入ってたこと考えると影忍とLEON入ってなかったのは偶然みたいなものだよね…
170 18/11/12(月)10:04:41 No.547093142
機体数だけで換算するならFは今では並なんだけどFを最後に出てこない機体とかもいるし作品数と機体数のバランスと密度が違うのよな 今Fレベルの密度で出すとAOZやアストレイを隅々まで網羅してる感じってことになるし
171 18/11/12(月)10:05:04 No.547093189
Fはなんて言うか簡単なだけに趣味を丸出しにしても楽しめたんだよな クソみたいな機体に強化したパイロット乗せてガンガンレベル上げたり
172 18/11/12(月)10:05:20 No.547093209
ジェネシスは殆どの機体からバルカン削除されてるのがな そんなに低燃費武器が憎いのか
173 18/11/12(月)10:05:21 No.547093211
AC系ガンダムはバルカンの消費が20と重かったな…
174 18/11/12(月)10:05:22 No.547093213
>ジムの武装がスプレーガンとサーベルだけでショック >そりゃバルカンなんて使わんけどさ… Gジェネって全武器がEN共通だから低燃費低ダメージの武器も使わね?
175 18/11/12(月)10:05:44 No.547093252
>今Fレベルの密度で出すとAOZやアストレイを隅々まで網羅してる感じってことになるし 機体総数は最低でも2倍位まで膨れ上がるだろうしなぁ…
176 18/11/12(月)10:05:51 No.547093264
Fは映像化されてない作品のイベントムービーあったのも良かったなあ
177 18/11/12(月)10:06:06 No.547093291
>機体数だけで換算するならFは今では並なんだけどFを最後に出てこない機体とかもいるし >作品数と機体数のバランスと密度が違うのよな >今Fレベルの密度で出すとAOZやアストレイを隅々まで網羅してる感じってことになるし 100年代までの宇宙世紀 平成ガンダム 種以降 くらいに分けて発売してくれたらいい
178 18/11/12(月)10:06:07 No.547093296
>今Fレベルの密度で出すとAOZやアストレイを隅々まで網羅してる感じってことになるし Fの倍は出さないとそいつらやseedや00MSV網羅は無理だよな...
179 18/11/12(月)10:06:10 No.547093304
センチネル系はアムロ機以外のΖプラスA1とかネロ派生も欲しかったな
180 18/11/12(月)10:06:31 No.547093341
数が多いの持て囃すならFよりPが多いんじゃないの?
181 18/11/12(月)10:06:36 No.547093350
オプションパーツだけじゃなくてもっとあり得ない魔改造したいな…
182 18/11/12(月)10:06:52 No.547093374
バルカンは他のユニットに経験値を回すための削り役として または改造しまくった機体のメイン武装としても役立つのでGジェネではかなり使用頻度高い武器だよね
183 18/11/12(月)10:07:35 No.547093448
Fはたまに何でこの武器搭載してないんだってのはあった ヘビーガンダムとか
184 18/11/12(月)10:08:12 No.547093515
>Fは映像化されてない作品のイベントムービーあったのも良かったなあ 人気になるガレムソン
185 18/11/12(月)10:08:15 No.547093522
>数が多いの持て囃すならFよりPが多いんじゃないの? Pはそもそもプレイする選択肢に上がらん
186 18/11/12(月)10:08:21 No.547093531
V2アサルトバスターいいよね!
187 18/11/12(月)10:08:27 No.547093541
昔のGジェネは連装ミサイルとか多段攻撃がやたらと強かったな
188 18/11/12(月)10:08:33 No.547093553
全武装再現のドーベンウルフで遊びたい
189 18/11/12(月)10:08:49 No.547093578
>数が多いの持て囃すならFよりPが多いんじゃないの? ただそっちは種系が増えたからこそ多いんだけど あんな機体やこんな機体も!って驚きはFが凄かったからなぁ… あとPはシルエットフォーミュラが無い
190 18/11/12(月)10:08:57 No.547093597
サイコザクに女性パイロット乗せて妄想!
191 18/11/12(月)10:09:16 No.547093633
>V2アサルトバスターいいよね! あれはタイヤ用なんじゃないかと最近思ってる
192 18/11/12(月)10:09:34 No.547093666
Fのマシンガン系は実はパイロットの射撃値が高ければ高いほど集弾性が上がって青天井で威力上がる仕様なので Fif加味すると最終的にバルカン最強になる
193 18/11/12(月)10:10:07 No.547093716
>>V2アサルトバスターいいよね! >あれはタイヤ用なんじゃないかと最近思ってる 実際劇中でもそんな感じだったしな
194 18/11/12(月)10:10:16 No.547093730
オーバーワールドの真騎士ガンダムの力の入れ用
195 18/11/12(月)10:10:33 No.547093768
V2ABはマップ兵器専用機として割り切ろうにもMAP兵器の威力も範囲も3つとも中途半端すぎて…
196 18/11/12(月)10:10:34 No.547093770
fの系譜に一番近かったであろうジェネシスが文句ばっかな時点でもうどうしようもないんじゃないかな
197 18/11/12(月)10:11:26 No.547093860
>fの系譜に一番近かったであろうジェネシスが文句ばっかな時点でもうどうしようもないんじゃないかな たぶんあれは世代間性能を再現したのが原因だとは思う
198 18/11/12(月)10:11:26 No.547093862
ジェネシス概ね大満足だったけど何か不評な要素あったっけ…?
199 18/11/12(月)10:12:35 No.547093967
FA系のガンダムよく使ってた いけーパーフェクトガンダム!ただし接近戦はやるなよ!
200 18/11/12(月)10:12:36 No.547093968
戦艦のクルーに同キャラの時代違いとか同じ声優のキャラ詰め込んで攻撃!
201 18/11/12(月)10:12:43 No.547093982
>>fの系譜に一番近かったであろうジェネシスが文句ばっかな時点でもうどうしようもないんじゃないかな >たぶんあれは世代間性能を再現したのが原因だとは思う 単純に参戦作品ラインナップの問題では
202 18/11/12(月)10:13:02 No.547094017
>たぶんあれは世代間性能を再現したのが原因だとは思う 旧世代で頑張るユニコーンが最後なのにあの性能差は糞だと思う
203 18/11/12(月)10:13:24 No.547094050
>FA系のガンダムよく使ってた >いけーパーフェクトガンダム!ただし接近戦はやるなよ! 大型ビームサーベルめっちゃ強いけど一回使うだけで半分EN持っていかれるのは痛すぎる…
204 18/11/12(月)10:13:27 No.547094053
V2は嬉々としてABを使ってみるが結局6連ミサイル持ちのBを使うことになるという
205 18/11/12(月)10:13:27 No.547094055
>いけーパーフェクトガンダム!ただし接近戦はやるなよ! 鬼性能高燃費だったっけかパーフェクトのサーベル
206 18/11/12(月)10:13:33 No.547094069
>ジェネシス概ね大満足だったけど何か不評な要素あったっけ…? 1年戦争以外が薄味なのと微妙に痒い所に手が届かない収録機体?
207 18/11/12(月)10:13:42 No.547094083
ゼータまで早すぎるんだよ
208 18/11/12(月)10:14:21 No.547094134
戦闘アニメのクオリティは二の次であんな機体こんな機体あんな作品こんな作品打ち込んだの出して欲しいがまぁ難しいよな
209 18/11/12(月)10:14:47 No.547094169
ジェネシスは参戦作品とか細かい不満点上げたらいっぱいあるけど 新しいGジェネシリーズの始まりとしてまずは及第点で今後のシリーズ展開に期待って意見が一番多いんじゃないかな
210 18/11/12(月)10:14:53 No.547094181
やっぱ種って凄えよな 単体でGジェネ出してるもん
211 18/11/12(月)10:14:56 No.547094185
>単純に参戦作品ラインナップの問題では クロスボーンまで入ってたらかなり不満無くなるよね
212 18/11/12(月)10:15:05 No.547094197
Fは多段ヒット武器が強すぎるせいでシロッコのドゴス・ギアがマジで怖かった メッサーラよりもジ・Oよりもドゴス・ギアが一番怖かった
213 18/11/12(月)10:15:19 No.547094221
>鬼性能高燃費だったっけかパーフェクトのサーベル ハイパービームサーベルとか強さに燃費が割に合わないのがちらほらあるからな… プロトタイプリックディアスも何故かハイパービームサーベル持ってたな
214 18/11/12(月)10:15:24 No.547094230
ジェネシスでいかに一年戦争に作品が偏ってるのかがよくわかる
215 18/11/12(月)10:15:29 No.547094237
Fとかは0088になってもちょっとパワーアップくらいだから気にならんけど ジェネシスだと量産機でも一気にインフレするからなあ
216 18/11/12(月)10:15:44 No.547094268
Fと言えばケンプファーがめっちゃ強かった思い出
217 18/11/12(月)10:16:58 No.547094399
>Fと言えばケンプファーがめっちゃ強かった思い出 ケンプは改99作ったなあ チェーンマインの威力と低燃費のショットガンと ちょい遠距離用のバズと隙がなかった
218 18/11/12(月)10:16:59 No.547094400
でもスナイプ=MAP兵器は勘弁な...
219 18/11/12(月)10:17:01 No.547094403
実弾系が強かったんだっけ?忘れたけど あとビームストリングスだかなんか固定ダメージは群がられると怖かった
220 18/11/12(月)10:17:05 No.547094416
>やっぱ種って凄えよな >単体でGジェネ出してるもん そもそも新しい宇宙世紀をって∀の頃からサンライズが完成させてた世界観設定だから 機体のラインナップとかかなり多いので唯一単体でGジェネできるアナザーだからな…
221 18/11/12(月)10:17:14 No.547094435
もう手を入れる部分はディスク交換無しかつロード高速化だけでいいからFを丸ごと移植しよう
222 18/11/12(月)10:17:28 No.547094465
でもジムからF91まで改造だけで進化するヤケクソ感大好きだったよ 交換はコレジャナイ
223 18/11/12(月)10:17:30 No.547094468
成長要素は魂のFをやりたいんだ…
224 18/11/12(月)10:17:39 No.547094482
最近は多段系武器は廃止になり申した…
225 18/11/12(月)10:18:00 No.547094510
ミサイル大正義だからなあ
226 18/11/12(月)10:18:05 No.547094517
>でもスナイプ=MAP兵器は勘弁な... 敵に回すとめちゃくちゃ鬱陶しいけど自分で使うとめちゃくちゃ使い辛い!
227 18/11/12(月)10:18:19 No.547094543
V2アサルトバスター作ったぜ!なんだこの木偶の坊!?
228 18/11/12(月)10:18:24 No.547094552
>Fと言えばケンプファーがめっちゃ強かった思い出 燃費いいし武装の種類も隙がない上一年戦争の機体なくせに標準で移動力が6あるから改造で数値盛っていけばずっと一線で使える
229 18/11/12(月)10:18:32 No.547094560
固定ダメ即死! 若本即廃人!
230 18/11/12(月)10:18:38 No.547094574
FのΞ強かったなあ
231 18/11/12(月)10:18:38 No.547094577
(ひたすら狙撃してくるゲルググJ)
232 18/11/12(月)10:19:02 No.547094626
>交換はコレジャナイ ガンダム使用禁止とかワンオフ機使用禁止縛りのロールプレイしてると 開発ラインに届かない量産機手に入れる時に役立ってる交換システム
233 18/11/12(月)10:19:11 No.547094640
多段系強いっていうか嘘命中率が強い
234 18/11/12(月)10:19:19 No.547094655
map兵器だらけのV2ABいいよね よくねえよ
235 18/11/12(月)10:19:19 No.547094656
狙撃は射程範囲が極端でな… 5マス目オンリーとか
236 18/11/12(月)10:20:25 No.547094771
交換は使わなきゃいいで済むシステムだし…
237 18/11/12(月)10:20:49 No.547094809
超強気で多段全ヒットすれば大抵は沈むからな
238 18/11/12(月)10:21:17 No.547094860
ジェネシスのUCシナリオに出てくるイフリートシュナイドのパイロットがモブ兵士なのは流石にどうかと思うぞ!
239 18/11/12(月)10:21:22 No.547094870
>実弾系が強かったんだっけ?忘れたけど >あとビームストリングスだかなんか固定ダメージは群がられると怖かった 全体的に強い ストリングスが固定で4000ダメージ タイヤが多くて二度撃破が多い トラック護衛とかクリアが厳しいマップが多い 作品選べる系のGジェネでV系シナリオは初手でやるとめっちゃ難易度高い
240 18/11/12(月)10:21:26 No.547094879
超強気無双ゲーからクールダウンにしたのはまあ悪くはなかった
241 18/11/12(月)10:21:47 No.547094915
Fの不満点はVだけだからな…
242 18/11/12(月)10:21:50 No.547094926
>ジェネシスのUCシナリオに出てくるイフリートシュナイドのパイロットがモブ兵士なのは流石にどうかと思うぞ! ネタバレになっちゃうし…
243 18/11/12(月)10:22:01 No.547094935
V2ABは長物ばかりでタイマン戦だと邪魔になるって本編描写は再現するの難しいよね スパロボとかでも若干運動性下げたりして再現してたけど
244 18/11/12(月)10:22:59 No.547095035
好きなキャラのボイスのバリエーションで機体選ばない? カチュアにサイコドーガとか
245 18/11/12(月)10:23:11 No.547095057
宇宙の声が聞こえないオリキャラとウッソのパチモンみたいなのを主人公っぽくイメージして使ってたな…
246 18/11/12(月)10:23:20 No.547095077
ガンダムを酷使してエース登録させるとかいう よくわからないパズルゲーム要素
247 18/11/12(月)10:23:57 No.547095149
ストリングスはいくら防御力上げても4000の固定ダメージ与えてくるし近接武器扱いだから命中率も高めで しかも昔は命中率の下限があったし改造でHP上げることも出来なかったので大佐Aのマーク載せた胚乳でも油断してるとサクッと落とされる
248 18/11/12(月)10:24:38 No.547095236
ソシャゲだとフロンティアはだいぶ保たせたけどREは即死だったな
249 18/11/12(月)10:24:40 No.547095238
>ガンダムを酷使してエース登録させるとかいう >よくわからないパズルゲーム要素 まあ面白かったよ 未搭載機体だったらEN回復待つのがひたすらだるいけど
250 18/11/12(月)10:24:46 No.547095253
のとまみこの代役としてシスをペイルライダーに!
251 18/11/12(月)10:25:12 No.547095296
基本鹵獲厨だけどタイヤはマップ兵器でぶっ飛ばしてたな…
252 18/11/12(月)10:25:44 No.547095358
>基本鹵獲厨だけどズサはマップ兵器でぶっ飛ばしてたな…
253 18/11/12(月)10:25:55 No.547095372
>厨
254 18/11/12(月)10:26:40 No.547095469
微妙に敵機足りなくてゲストをエースにできなくてクソァ!ってなる
255 18/11/12(月)10:26:51 No.547095489
>No.547095372 そういうのが一番いらない
256 18/11/12(月)10:26:51 No.547095490
盛りまくれる攻撃防御と違ってHP強化は手段が限られてるし ましてや破壊されたら即廃棄だからなあ
257 18/11/12(月)10:26:53 No.547095491
魂だっけ Vガンシナリオで敵の攻撃で即死するトラックを特定地点まで護衛するステージあって 初手Vガンシナリオ選んでると下手すると詰む
258 18/11/12(月)10:27:13 No.547095532
子供の頃は鹵獲ばっかりしてユニットの開発が進まなくて苦戦してたな… 初代Gジェネとか大人になると一年戦争時でF90とか出来るようになった
259 18/11/12(月)10:27:14 No.547095533
パイロットに困ったらとりあえず不死身の第四小隊を乗せる
260 18/11/12(月)10:27:56 No.547095600
厨を気にするならとかいうとかも気にしたらいいのに
261 18/11/12(月)10:28:14 No.547095632
ZZシナリオもズサとかドーベンのマップ兵器が地味に極悪だったなあ
262 18/11/12(月)10:28:40 No.547095681
>厨を気にするならとかいうとかも気にしたらいいのに そう発狂するなよ
263 18/11/12(月)10:28:46 No.547095696
なにマップの隅っこにいるガンダムMk-2に乗ったカツ(指揮範囲外でステdown)が落とされたらゲームオーバー に比べればカミオンなんてまだマシだ
264 18/11/12(月)10:29:01 No.547095726
開発や設計のフローが分からないくらいがちょうどいいなと思うけど好きな機体も作りたい
265 18/11/12(月)10:29:11 No.547095743
EW→逆シャアルートで最初から戦力揃えてごめん
266 18/11/12(月)10:29:29 No.547095768
拾える志願兵のオリジナルキャラってランダム? シナリオとステージで決まってる?
267 18/11/12(月)10:29:45 No.547095800
最初に逆シャアやってもゲストだけでなんとかできるバランスいいよね…
268 18/11/12(月)10:30:02 No.547095832
ステージ開始時にソーラーレイで自軍のガーダーぶっ飛ばされるのFだっけ…ZEROだっけ…
269 18/11/12(月)10:30:32 No.547095885
>ステージ開始時にソーラーレイで自軍のガーダーぶっ飛ばされるのFだっけ…ZEROだっけ… 両方あったと思う なんなら初代にもあったはず
270 18/11/12(月)10:30:37 No.547095896
あらゆる時代に舞い降りるゼロカスいいよね...
271 18/11/12(月)10:30:42 No.547095905
>拾える志願兵のオリジナルキャラってランダム? 確かランダム
272 18/11/12(月)10:30:55 No.547095929
ZEROじゃなかったかな ガーターも主力にしてて酷い目にあった
273 18/11/12(月)10:31:41 No.547096017
>>拾える志願兵のオリジナルキャラってランダム? >確かランダム ちょうどCD見付かったからエミュでやってみようかな… アーカイブとかあったっけ
274 18/11/12(月)10:32:57 No.547096170
ジェネシスは非NTパイロットにも使い道があれば良かったんだが その辺の容赦無さが宇宙世紀の原作再現と言えばそうなんだが
275 18/11/12(月)10:34:25 No.547096325
DLCですこーしずつ追加して最終的にはアホほど多い! じゃ駄目なのかな…
276 18/11/12(月)10:35:54 No.547096476
>DLCですこーしずつ追加して最終的にはアホほど多い! >じゃ駄目なのかな… 設計開発に後付けで絡んでくれるならいいな... それかアナザーは時代ごとに追加とか
277 18/11/12(月)10:36:10 No.547096496
>DLCですこーしずつ追加して最終的にはアホほど多い! >じゃ駄目なのかな… そういうのって基本内部アンロックだから結局最初から全部開発せなあかん
278 18/11/12(月)10:36:15 No.547096509
>DLCですこーしずつ追加して最終的にはアホほど多い! >じゃ駄目なのかな… DLCは開発や設計と相性が悪すぎる
279 18/11/12(月)10:37:23 No.547096648
跡から追加主体なら結局ソシャゲになる
280 18/11/12(月)10:37:55 No.547096711
援軍はめんどくさい
281 18/11/12(月)10:38:02 No.547096727
最新作はDLC購入すると同時に機体も全部手に入って味気なかったな ステージクリアと同時に手に入るのかと思ってた
282 18/11/12(月)10:38:27 No.547096785
よしもう1回Gジェネソシャゲ作ってもらおう