虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最良ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/12(月)08:25:29 No.547083536

最良クーガーを求め3日が経った

1 18/11/12(月)08:26:41 No.547083657

だがクーガーは発見=既に手遅れなのであった…

2 18/11/12(月)08:27:48 No.547083743

ねえ列車強盗って見返り少なすぎない…?

3 18/11/12(月)08:27:53 No.547083754

書き込みをした人によって削除されました

4 18/11/12(月)08:28:20 No.547083801

馬糞付いてますよ

5 18/11/12(月)08:29:27 No.547083891

>ねえ列車強盗って見返り少なすぎない…? 貨物列車は襲うだけ無駄みたいなもんだよ 客車ばかり付いてる列車狙おう

6 18/11/12(月)08:30:07 No.547083962

>>ねえ列車強盗って見返り少なすぎない…? >貨物列車は襲うだけ無駄みたいなもんだよ >客車ばかり付いてる列車狙おう 客が3人しかいねえ!

7 18/11/12(月)08:31:20 No.547084068

クーガーもヒョウも噛みつかれてから放り投げるのがライフレベル8だと間に合った 放り投げて矢で射殺したら最良取れたけど8無いと食い殺されてたんだろうか

8 18/11/12(月)08:31:30 No.547084084

>客が3人しかいねえ! 都市部の列車狙おう 当然執行官が駆けつけるのも早いが

9 18/11/12(月)08:32:21 No.547084158

たまにコルム鹿が列車強盗してるし便乗する 死体しか残ってない…

10 18/11/12(月)08:33:26 No.547084271

他の鹿が列車強盗してる時は合法トレインシミュレーターのチャンスだよ

11 18/11/12(月)08:38:19 No.547084681

普通にきっぷ買って乗ったんだけどただ見て回ってただけなのにいつの間にか赤丸が湧いて列車強盗かと思って撃ち殺したらさらにポリスが集まってきて全部倒したけど意味ないのでリセットした

12 18/11/12(月)08:38:46 No.547084713

昨日からコルム一味に襲われて鹿になるループにブチ切れて全滅させるまで頑張ったんだけどさ こう…うま味ないね殺人なんてさ

13 18/11/12(月)08:40:23 No.547084855

列車の上から鳥落とすのきつい 止まってるとダメだし動いてるのに飛び乗ると手配度つくし

14 18/11/12(月)08:42:56 No.547085072

>普通にきっぷ買って乗ったんだけどただ見て回ってただけなのにいつの間にか赤丸が湧いて列車強盗かと思って撃ち殺したらさらにポリスが集まってきて全部倒したけど意味ないのでリセットした 動けるようになった時点ですぐ下りないと無賃乗車扱いになる すぐ降りるか強盗働かないと

15 18/11/12(月)08:44:05 No.547085178

鳥撃ちは手配度つくの割り切って群れで飛んでるのデッドアイで一瞬で片付けてさっさととんずらするのがいいのかね

16 18/11/12(月)08:44:21 No.547085198

田舎の癖にみんな遵法精神高すぎる…

17 18/11/12(月)08:46:27 No.547085387

スコフィールド求め意を決して衣装を新調してサクッと襲撃したら懸賞金1ドルだった 喜び勇んで通りがかった熊に試し撃ちしたら返り討ちにされあ

18 18/11/12(月)08:49:13 No.547085667

まだオンライン公開前だけどimg用のクルーをソーシャルクラブに作っておいたのよ それっぽいので検索すればすぐに出ると思うよ

19 18/11/12(月)08:51:07 No.547085849

オン始まったらストロベリーあたりでマタギして過ごしたい

20 18/11/12(月)08:55:32 No.547086251

金稼ぐなら懸賞金かかる覚悟で強盗するのがいいかしら

21 18/11/12(月)08:55:45 No.547086282

>列車の上から鳥落とすのきつい >止まってるとダメだし動いてるのに飛び乗ると手配度つくし 飛び乗って纏まった群れにデッドアイを繰り返すといいよ

22 18/11/12(月)08:56:11 No.547086325

コンドルが居ないんですけお… ハゲタカの羽根でもいいじゃんおっちゃんさあ

23 18/11/12(月)08:57:17 No.547086430

でもオンってデッドアイない…というかあっても時間のスロー化はしないんだよね クーガーとか熊に出くわして無事な自信がありませんよ私は

24 18/11/12(月)08:57:18 No.547086434

野性動物博覧会の依頼は2個目の時点でめんどくせえ!

25 18/11/12(月)08:57:28 No.547086451

伝説を川の上で倒しちゃって水底に沈んでいったけどこれタリスマンとか作れるのかな…

26 18/11/12(月)08:58:06 y13c2p/Q No.547086498

>金稼ぐなら懸賞金かかる覚悟で強盗するのがいいかしら 廃墟にある延べ棒と宝の地図の延べ棒で使いきれないぐらい大金手にはいるよ

27 18/11/12(月)08:58:22 No.547086532

書き込みをした人によって削除されました

28 18/11/12(月)08:58:40 No.547086564

ブラックリバー凄い住みやすそう 銃器店無いのが微妙だけど

29 18/11/12(月)08:58:48 No.547086573

スローないと狼の群れも生還出来る自信ないや

30 18/11/12(月)08:59:13 No.547086621

>金稼ぐなら懸賞金かかる覚悟で強盗するのがいいかしら なんかしらで懸賞金250ドルくらいかけて賞金稼ぎ狩るかシナリオやれば稼げるよ

31 18/11/12(月)08:59:20 No.547086629

>でもオンってデッドアイない…というかあっても時間のスロー化はしないんだよね >クーガーとか熊に出くわして無事な自信がありませんよ私は なぁに「」ーサーが揃い踏みなんだぜ?狩は集団で行うんだ

32 18/11/12(月)08:59:31 No.547086647

クルーって何の意味があるの?

33 18/11/12(月)08:59:49 No.547086684

延べ棒とか宝石は換金しなけりゃしないで減らない所持金としてストックできるから便利よね 賞金稼ぎとかギャングに殺されて奪われる心配ないし

34 18/11/12(月)09:01:07 No.547086820

どいつじん一家の金塊が300ドルで女装野郎のエメラルドは50ドルって…

35 18/11/12(月)09:01:54 No.547086907

あんなサイズのポンとくれたエメラルドが本物なわけないじゃん

36 18/11/12(月)09:01:57 No.547086913

>伝説を川の上で倒しちゃって水底に沈んでいったけどこれタリスマンとか作れるのかな… 倒した時点でフラグが立つから大丈夫

37 18/11/12(月)09:02:09 No.547086932

>クルーって何の意味があるの? GTAと一緒ならオンラインの時に「」限定セッションとかやれる

38 18/11/12(月)09:02:32 No.547086976

ボルト式ライフルとスプリングフィールドライフルってどう違うのん

39 18/11/12(月)09:02:44 No.547086995

あのサイズで本物なら1万ドルぐらいいきそう

40 18/11/12(月)09:03:03 No.547087027

クルーだけで平和なマタギ生活を送りたいだろ?

41 18/11/12(月)09:03:04 No.547087030

>あんなサイズのポンとくれたエメラルドが本物なわけないじゃん 撃っとけばよかった…

42 18/11/12(月)09:03:10 No.547087037

>どいつじん一家の金塊が300ドルで女装野郎のエメラルドは50ドルって… あいつのイベントはライオンの足が報酬だから…

43 18/11/12(月)09:03:41 No.547087100

報酬があるだけマシだよなぁ?電気椅子博士?

44 18/11/12(月)09:03:44 No.547087102

偽物の動物で商売する奴が本物くれるわけないだろ俺はバカか!って日誌に書いてるアーサー

45 18/11/12(月)09:03:54 No.547087123

伝説の動物にしれっと混ざってる伝説じゃないライオンって一体何者なの

46 18/11/12(月)09:04:18 No.547087160

俺は遺跡の謎を解き明かし 古代の墓地や焼け落ちた廃墟を巡る スカベンジャーアーサーになる

47 18/11/12(月)09:04:20 No.547087165

ライオン(犬)

48 18/11/12(月)09:04:24 No.547087168

は?犬ですけど?

49 18/11/12(月)09:05:16 No.547087243

>偽物の動物で商売する奴が本物くれるわけないだろ俺はバカか!って日誌に書いてるアーサー ほんとだ…

50 18/11/12(月)09:05:31 No.547087277

アーサーさんめちゃくちゃ良い人じゃね? 恋人への手紙を屋敷に忍び込んで届けるとかCJ以上な気がしてきたぞ

51 18/11/12(月)09:06:16 No.547087359

>偽物の動物で商売する奴が本物くれるわけないだろ俺はバカか!って日誌に書いてるアーサー エメラルドもらってちょっとウキウキのアーサー

52 18/11/12(月)09:07:07 No.547087438

あの手の一品物って売ったことなかったけどエメラルド偽物だったのか…

53 18/11/12(月)09:07:47 No.547087514

シガレットカード使い道ないし売っちゃおうかな…

54 18/11/12(月)09:08:34 No.547087587

シガレットカードにランドンリケッツいるらしいな

55 18/11/12(月)09:08:58 No.547087640

>アーサーさんめちゃくちゃ良い人じゃね? >恋人への手紙を屋敷に忍び込んで届けるとかCJ以上な気がしてきたぞ 手間賃は取るスタイルというか何それ…みたいなお願いでも金さえ出すなら仕方ねえな…ってやってくれるよね

56 18/11/12(月)09:09:21 No.547087694

>シガレットカード使い道ないし売っちゃおうかな… 1セットくれって言ってる奴に売ればいい金なんだろうけど ダブってる奴は売ってもいい気はする

57 18/11/12(月)09:09:28 No.547087709

このアイテムは一つしか無いとか書かれてると売りにくい 金塊は割とちょいちょい手に入るから売っちゃった

58 18/11/12(月)09:09:45 No.547087735

鹿とかを狩るにもデッドアイが便利だという事にやっと気づいた 後ろから狙うとケツばっかりに当たってたのが解消された

59 18/11/12(月)09:10:07 No.547087773

やっとチャプター3終わったけどラストの盛り上がりすごい…

60 18/11/12(月)09:10:09 No.547087779

タバコのカードは自分もおっさんの頃仮面ライダーのスナックに入ってるカードとか集めてたなーって ちょっと懐かしくなってしまった

61 18/11/12(月)09:10:18 No.547087794

万年筆とか一品物と言われると売れないよね… 入手時期的に序盤の金策アイテムなんだろうけど

62 18/11/12(月)09:10:22 No.547087799

なんで馬でちょっとぶつかったくらいでノータイムで銃ぶっ放してくるんだよ!!

63 18/11/12(月)09:10:27 No.547087809

>>シガレットカード使い道ないし売っちゃおうかな… >1セットくれって言ってる奴に売ればいい金なんだろうけど >ダブってる奴は売ってもいい気はする そのミッションは全部クリアした でもまだ全カード2セットくらい余ってる…

64 18/11/12(月)09:10:36 No.547087829

>やっとチャプター3終わったけどラストの盛り上がりすごい… ダッチ団しゅごしゅぎない…? ってなる

65 18/11/12(月)09:11:01 No.547087865

なんか革がバッグに入らない…食材からっぽなのに… 一回再起動するか

66 18/11/12(月)09:11:24 No.547087904

>ちょっと懐かしくなってしまった 嘘でも良いからプロ野球カードとかJリーグカードって言ってくれ

67 18/11/12(月)09:11:41 No.547087933

少数でしかも団員の半数くらいしか戦闘要員いないギャング団なのに危険視されてるだけはある戦闘力

68 18/11/12(月)09:11:41 No.547087934

>鹿とかを狩るにもデッドアイが便利だという事にやっと気づいた >後ろから狙うとケツばっかりに当たってたのが解消された クーガーなんかもぬーんって叫び声聞こえたら回り見渡してイーグルアイからのデッドアイで楽に狩れちゃうんだ

69 18/11/12(月)09:12:27 No.547088003

>そのミッションは全部クリアした >でもまだ全カード2セットくらい余ってる… SUGEE…拾うたび新しいシリーズ拾って これ絶対に集めるの無理じゃね(スパスパポイッ

70 18/11/12(月)09:12:28 No.547088006

カレンってあんま話題になってる覚えが無い 可愛い女ガンマンなのに

71 18/11/12(月)09:12:29 No.547088009

タバコのカードは若年層にもバカ受け!ガンマンを賛美するカードに批判殺到!とか滅茶苦茶売れてそうな辺り面白いなって思った

72 18/11/12(月)09:12:49 No.547088033

万年筆はメアリーベスがアイテム依頼出した気がする

73 18/11/12(月)09:12:57 No.547088043

南部で虐待されてるニガーのシガレットカード取ったら「せめて一枚は残して!母さんがくれたやつなの!」とか言い出して流石に心が痛んだ 放火した

74 18/11/12(月)09:13:14 No.547088079

クーガーもヒョウもまずは馬に乗ったまま襲われる すると振り落とされるのでそこでデッドアイ 自分はこうやった

75 18/11/12(月)09:13:18 No.547088086

>カレンってあんま話題になってる覚えが無い >可愛い女ガンマンなのに カレンに限らずキャンプの女組は男連中に比べると印象薄いから…

76 18/11/12(月)09:13:46 No.547088123

>南部で虐待されてるニガーのシガレットカード取ったら「せめて一枚は残して!母さんがくれたやつなの!」とか言い出して流石に心が痛んだ うん… >放火した 心アーサーかお前は

77 18/11/12(月)09:13:48 No.547088127

>南部で虐待されてるニガーのシガレットカード取ったら「せめて一枚は残して!母さんがくれたやつなの!」とか言い出して流石に心が痛んだ >放火した 「」-サーは良い事をした

78 18/11/12(月)09:14:19 No.547088183

>ダッチ団しゅごしゅぎない…? あの横並びで歩くの最高…ってなった

79 18/11/12(月)09:14:24 No.547088189

セイディ以外のキャンプの女組はやたら仲悪いのいるなぐらいしか

80 18/11/12(月)09:14:27 No.547088197

>少数でしかも団員の半数くらいしか戦闘要員いないギャング団なのに危険視されてるだけはある戦闘力 古参のアーサーさんが大概な戦闘力してる ボロッボロな状況でコルム相手に単身脱獄とランボープレイしてゴホゴホ血を吐いてても戦えてる

81 18/11/12(月)09:14:36 No.547088208

>南部で虐待されてるニガーのシガレットカード取ったら「せめて一枚は残して!母さんがくれたやつなの!」とか言い出して流石に心が痛んだ >放火した 俺は殺さなかったけど次にもう一回お宅訪問したらてめえ何しに来た!ってめっちゃ怒ってたし襲われたぞ畜生

82 18/11/12(月)09:14:39 No.547088211

チャプター6まで集めるのはわかってるが… ジャックのってこれブルーウォーターにあるのかな…どうしよう マッド未亡人のハーモニカは豚クソ野郎のでちょっと渡すのためらった

83 18/11/12(月)09:14:54 No.547088232

>カレンに限らずキャンプの女組は男連中に比べると印象薄いから… スーザンクリムショー「撃ち殺すぞ」

84 18/11/12(月)09:15:26 No.547088282

印象に残る女性メンバーはセイディアビゲイルスーザンくらいだ

85 18/11/12(月)09:15:28 No.547088284

>少数でしかも団員の半数くらいしか戦闘要員いないギャング団なのに危険視されてるだけはある戦闘力 主にダッチとアーサーがそれを担ってる

86 18/11/12(月)09:15:32 No.547088289

鹿はスコープ付きのライフルで頭狙えばいいんじゃない? スコープ使う使わないを操作できるタイプもあるのがわかりづれえ

87 18/11/12(月)09:15:58 No.547088327

マタギに夢中になってなかなかキャンプ帰らないしたまに帰ってきても男連中と一緒にすぐ強盗やらに出かけてしまうからな「」ーサーは…

88 18/11/12(月)09:16:30 No.547088375

ローンチPVの横並びになってアーサーがリピーターぶっぱなすシーンもいいもんだ PVのときもよかったし本編ではそれまでのぐだぐだギャングっぷりを少しは忘れられた

89 18/11/12(月)09:17:09 No.547088430

クーガーの最良が出ないせいでキャンプに戻らずストロベリーに1ヶ月以上滞在してる気がする

90 18/11/12(月)09:17:18 No.547088445

>スコープ使う使わないを操作できるタイプもあるのがわかりづれえ 基本的に全部操作できるんでは? 今作はリピーターもスコープ付けられて頭撃ち捗る

91 18/11/12(月)09:17:32 No.547088462

あの襲撃シーンはそうそうこういうギャングをやりたかったんだよ!ってなった

92 18/11/12(月)09:18:27 No.547088540

ちょっとブラックウォーターを通り抜けようとしたら執行官が居たから 馬でブッチぎってやるぜ!って全力で飛ばしたのにバババババみたいな発砲音の後に即死した… どんな銃使ってんのあいつら

93 18/11/12(月)09:18:41 No.547088563

ブレイズウエスト壊滅させたあと跡地に行ったら死体と見張りだけ残ってた まず死体を片付けろよ!

94 18/11/12(月)09:18:52 No.547088579

>南部で虐待されてるニガーのシガレットカード取ったら「せめて一枚は残して!母さんがくれたやつなの!」とか言い出して流石に心が痛んだ >放火した 脅すと50ドル貰えてもう一回行くと追加で20ドル貰えたのに

95 18/11/12(月)09:19:28 No.547088625

>クーガーの最良が出ないせいでキャンプに戻らずストロベリーに1ヶ月以上滞在してる気がする クーガー最良は北東のほうで獲ったなあ 伝説ヘラジカが出る近く

96 18/11/12(月)09:19:32 No.547088629

わかってんねんでチャプター進めれば懐が楽になんの 知ってんねんでクリアすればバッグ買えんの 今日も元気に弓はなつ

97 18/11/12(月)09:19:49 No.547088658

>鹿はスコープ付きのライフルで頭狙えばいいんじゃない? >スコープ使う使わないを操作できるタイプもあるのがわかりづれえ カスタムでスコープつければライフルとリピーターは全部スコープ覗けるようになるよ

98 18/11/12(月)09:20:28 No.547088725

足伸ばして地べたに座ってる奴の足を徒歩で引っ掛けただけで指名手配は流石にふざけんなって声が出た

99 18/11/12(月)09:21:06 No.547088788

>クーガーの最良が出ないせいでキャンプに戻らずストロベリーに1ヶ月以上滞在してる気がする ストロベリー北の罠師付近でうろうろしてたら結構襲われるからキャンプ張ったりして粘ろう

100 18/11/12(月)09:21:32 No.547088828

>クーガー最良は北東のほうで獲ったなあ >伝説ヘラジカが出る近く あんな所にもいるのか…気分転換にそっち行ってみよう

101 18/11/12(月)09:21:38 No.547088844

>脅すと50ドル貰えてもう一回行くと追加で20ドル貰えたのに そんな酷いことできない

102 18/11/12(月)09:23:32 No.547089028

森の中に荷物散らばった誰もいないキャンプがあったから調べてたらニャーンって あれも襲われてる人みたいなイベントだったのかな

103 18/11/12(月)09:23:34 No.547089032

アンズバーグのほぼ街中でもクーガーに襲われたときはビビッた

104 18/11/12(月)09:24:33 No.547089150

su2708294.jpg たまには女性衆も見てあげて欲しい 可愛いよ

105 18/11/12(月)09:25:18 No.547089233

>あんな所にもいるのか…気分転換にそっち行ってみよう 川の左側 線路の近くにPOPするよ

106 18/11/12(月)09:25:35 No.547089261

あの黒人のお宅って父鹿さん助けたら親子和解するのかな? キラー近親相姦兄妹は妹を縛って生かしたら兄を愛してる!助けて母さん! って命乞い聞けて良かったなあ

107 18/11/12(月)09:26:10 No.547089320

デッドアイで何発ぶち込んでもショットガンでもいい伝説より 通常最良の方が難しいよね……

108 18/11/12(月)09:26:25 No.547089344

ブラックベルは今作のベストババアだと思う

109 18/11/12(月)09:26:29 No.547089352

このころって動物への人権意識って既にあったの? 遊びで馬車引いてる馬に銃を撃ったら死んでもないのに犯罪者扱いになったんだんだがバグ?

110 18/11/12(月)09:26:38 No.547089364

アナグマの最良が出ない… 一晩に一匹出るかどうかなのに☆1ばっかりだからちくしょう!

111 18/11/12(月)09:26:42 No.547089372

BBのBBAはイケメンだな

112 18/11/12(月)09:27:17 No.547089437

今から買おうと思うんだけど10500円のパックの恩恵って結構でかい?

113 18/11/12(月)09:27:22 No.547089445

>このころって動物への人権意識って既にあったの? >遊びで馬車引いてる馬に銃を撃ったら死んでもないのに犯罪者扱いになったんだんだがバグ? このレスだけでいろいろおかしい

114 18/11/12(月)09:27:30 No.547089461

>このころって動物への人権意識って既にあったの? 1866年アメリカ動物愛護協会発足 33年も遅れてるぞアーサー

115 18/11/12(月)09:27:56 No.547089500

ブレストファイヤー家といい いいキャラのBBAが出てくるね

116 18/11/12(月)09:28:13 No.547089528

>このころって動物への人権意識って既にあったの? >遊びで馬車引いてる馬に銃を撃ったら死んでもないのに犯罪者扱いになったんだんだがバグ? 家畜は財産だからね 人の車に銃を撃つのと同じよ

117 18/11/12(月)09:28:53 No.547089590

可愛いBBAも多いかもしれんが ダッチギャングの可愛いUNCLEのことも忘れてはいかんぞアーサー

118 18/11/12(月)09:28:54 No.547089591

>今から買おうと思うんだけど10500円のパックの恩恵って結構でかい? 自分は通常版だけど特に不便はないかな

119 18/11/12(月)09:28:56 No.547089593

>アナグマの最良が出ない… >一晩に一匹出るかどうかなのに☆1ばっかりだからちくしょう! 馬に獲物積んだりキャンプで獲物吊ってる猟師の鹿を狩るのもいいぞ 馬の荷物に入ってなくても本人に探り入れると持ってたりする

120 18/11/12(月)09:28:57 No.547089594

>このころって動物への人権意識って既にあったの? >遊びで馬車引いてる馬に銃を撃ったら死んでもないのに犯罪者扱いになったんだんだがバグ? 動物愛護以前に他人の所有物にいきなり発砲しちゃダメだよ!

121 18/11/12(月)09:29:15 No.547089627

小動物は吟味する余裕ないからまず撃つ然るのち拾って捨てる

122 18/11/12(月)09:29:20 No.547089636

>このころって動物への人権意識って既にあったの? >遊びで馬車引いてる馬に銃を撃ったら死んでもないのに犯罪者扱いになったんだんだがバグ? こういうレス本当につまらない

123 18/11/12(月)09:29:35 No.547089662

馬車って一律40ドルなのかしら

124 18/11/12(月)09:30:05 No.547089708

>たまには女性衆も見てあげて欲しい 2枚目が一番かわいいんぬ

125 18/11/12(月)09:30:11 No.547089719

>馬車って一律40ドルなのかしら コルムが襲ってた駅馬車失敬したら25ドルだった

126 18/11/12(月)09:30:27 No.547089751

>馬車って一律40ドルなのかしら しょぼいやつだと15ドルとかだった気がする

127 18/11/12(月)09:30:44 No.547089781

>アナグマの最良が出ない… >一晩に一匹出るかどうかなのに☆1ばっかりだからちくしょう! 伝説コヨーテちょっと北西の涸れた川沿いの林によく出るよ キャンプしたりセーブロード繰り返しで待つのだ

128 18/11/12(月)09:30:46 No.547089785

セイディかわいい

129 18/11/12(月)09:30:57 No.547089804

馬車の手綱取ってる人を撃とうとしたら意図せず馬に当たって 動物虐待で通報されたことはあるな 動物虐待で警察来る事とかこの時代にもあったんだなとは思った

130 18/11/12(月)09:31:04 No.547089813

1899年ってぬーヨークではビルも建ってるしタバコにウエハースみたいなカードも入ってるし缶詰めを缶切り無くても開けられるしで大分時代が進んでるんだよなってなった

131 18/11/12(月)09:31:12 No.547089822

すごいハイペースで持って行っても買い取ってくれるし 馬車の需要すごいんだろうか

132 18/11/12(月)09:31:35 No.547089864

この頃って野生の馬とかいたのか… その辺の馬捕まえて売るだけで暮らせたんだろうか

133 18/11/12(月)09:31:35 No.547089866

>今から買おうと思うんだけど10500円のパックの恩恵って結構でかい? 今のところ通常パックでもいい 序盤にサラブレッドは便利だけど

134 18/11/12(月)09:31:38 No.547089869

>缶詰めを缶切り無くても開けられるし まじか

135 18/11/12(月)09:31:51 No.547089887

荒野の七人の冒頭でこの霊柩車は特別誂えで850ドルもしたんだ!って台詞あったな

136 18/11/12(月)09:32:42 No.547089956

情報ありがとう!通常パック買うね

137 18/11/12(月)09:33:07 No.547089993

>この頃って野生の馬とかいたのか… >その辺の馬捕まえて売るだけで暮らせたんだろうか 野生の馬というか持ち主が死んだり逃げたりした馬が野生化したというか

138 18/11/12(月)09:33:46 No.547090056

>>缶詰めを缶切り無くても開けられるし >まじか 銃で開けるとかじゃなくてアーサーさんベリッてやって開けてるからプルタブみたのがついてるかと思った

139 18/11/12(月)09:33:53 No.547090068

あの馬車買い取ってくれるおっさん普通の故買屋もやってたんだね…昨日気付いた でも馬車買い取ってくれるのはおっさんだけ?

140 18/11/12(月)09:34:11 No.547090093

アルティメット版のオンライン特典が実際に遊ぶとどんなもんかって所か

141 18/11/12(月)09:34:12 No.547090095

ガトリング付の馬車持ってったら買い取り拒否された 選り好みすんあ!

142 18/11/12(月)09:34:34 No.547090128

缶詰は水木しげるも缶切りなしで開けてたな

143 18/11/12(月)09:34:47 No.547090155

>ガトリング付の馬車持ってったら買い取り拒否された >選り好みすんあ! 速攻足がつくからじゃねえかな…

144 18/11/12(月)09:35:06 No.547090189

うーむ今日久々に休み取れたんだけど伝説のバッグって早めに作っておくべき? 材料取るの壱日かかったとか「」が言ってたからそれに費やすかで悩む

145 18/11/12(月)09:35:17 No.547090209

あんな軍用兵器流したらあっという間に噂になるよな…

146 18/11/12(月)09:35:34 No.547090237

狩猟した動物をいっぱい積めるマイ馬車実装してくだち!

147 18/11/12(月)09:35:35 No.547090240

馬術チャレンジはクリア後の方がいいのかな ブラックウォーターいかないといけないし

148 18/11/12(月)09:35:40 No.547090249

アメリカに馬っていなかったんだっけ インディアンが馬で攻めてくるのも持ち込まれた馬やその子孫に乗ってるって聞いた気がする

149 18/11/12(月)09:36:07 No.547090292

>うーむ今日久々に休み取れたんだけど伝説のバッグって早めに作っておくべき? >材料取るの壱日かかったとか「」が言ってたからそれに費やすかで悩む 1日で済めば早いぞ

150 18/11/12(月)09:36:09 No.547090295

伝説バッグづくりは狩りを楽しむんだ

151 18/11/12(月)09:36:10 No.547090298

>うーむ今日久々に休み取れたんだけど伝説のバッグって早めに作っておくべき? >材料取るの壱日かかったとか「」が言ってたからそれに費やすかで悩む マタギ生活が超捗る 売れる金品の数が大幅に増えるからお金儲けにはなるよ

152 18/11/12(月)09:36:30 No.547090332

>うーむ今日久々に休み取れたんだけど伝説のバッグって早めに作っておくべき? >材料取るの壱日かかったとか「」が言ってたからそれに費やすかで悩む 土日使っても完成しなかったよ

153 18/11/12(月)09:36:30 No.547090333

全部なんて無理言わないから普通の鹿が被ってる帽子保存させて!

154 18/11/12(月)09:36:49 No.547090376

職業マタギなら作っておいたほうがいいな そうじゃないならクリア後に買うのをおすすめする

155 18/11/12(月)09:37:08 No.547090398

これって現在のアメリカだとどの地域の話なんだろ

156 18/11/12(月)09:37:16 No.547090417

>うーむ今日久々に休み取れたんだけど伝説のバッグって早めに作っておくべき? >材料取るの壱日かかったとか「」が言ってたからそれに費やすかで悩む あるとすごい便利だけどなくても大丈夫だし好きにしなさる 0からだと1日じゃ済まないかもしれない

157 18/11/12(月)09:37:53 No.547090488

伝説バッグはデブ活に必須だぞ

158 18/11/12(月)09:38:03 No.547090508

>全部なんて無理言わないから普通の鹿が被ってる帽子保存させて! 最高級の帽子は保存できるぞ この間たまたま鹿の帽子かぶったら保存された

159 18/11/12(月)09:38:54 No.547090585

>これって現在のアメリカだとどの地域の話なんだろ メキシコ国境に近いあたり

160 18/11/12(月)09:39:01 No.547090595

伝説バックどころか通常強化バックすら作らずにクリアしたけど2周目で作ろうとしてる してるけど狐の革でこやーん帽子作ったりしてて全然必要素材集まってない!たのしい!

161 18/11/12(月)09:39:14 No.547090614

伝説のバッグはダイナマイトとか火炎瓶は99個持ち歩けないって聞いたちょっとがっかりした 99個持ち歩かせてくだち

162 18/11/12(月)09:39:33 No.547090643

伝説バッグは俺が下手くそなのも合わさって1週間かかった でもおかげで植物集めも快適

163 18/11/12(月)09:39:37 No.547090648

クラシックアライグマはぶん殴って分捕った 他にもあるのかなクラシック帽子

164 18/11/12(月)09:39:42 No.547090660

>>ガトリング付の馬車持ってったら買い取り拒否された >>選り好みすんあ! >速攻足がつくからじゃねえかな… そんなこと言ったらあの農場近く通った馬車は全て消えてるんだからとっくに足ついてそうなもんじゃん!

165 18/11/12(月)09:39:57 No.547090681

>全部なんて無理言わないから普通の鹿が被ってる帽子保存させて! お店で買ってね!

166 18/11/12(月)09:40:17 No.547090703

>これって現在のアメリカだとどの地域の話なんだろ 圧縮された、からいかにも北部、とかいかにも南部な感じの寄せ集めだと思う

167 18/11/12(月)09:40:29 No.547090725

>伝説のバッグはダイナマイトとか火炎瓶は99個持ち歩けないって聞いたちょっとがっかりした >99個持ち歩かせてくだち そこまですると持ち歩いてるだけで治安妨害で通報されそうだ

168 18/11/12(月)09:40:44 No.547090754

伝説バッグはSOZAIを集めるのが便利程度だからな… ストーリー進めるだけならデフォバッグでも十分すぎる

169 18/11/12(月)09:40:45 No.547090756

>馬術チャレンジはクリア後の方がいいのかな >ブラックウォーターいかないといけないし 全域指名手配されてる状態だと軽く入った段階でかなりの勢いで賞金稼ぎ来たし相当きついと思う 水場避ける都合上山道行く必要があって強引に駆け抜けるのも難しいし…

170 18/11/12(月)09:40:48 No.547090759

>クラシックアライグマはぶん殴って分捕った >他にもあるのかなクラシック帽子 クラシックこやーんはこやーんが頭に乗ってる!屈んだりすると落ち込んでるこやーんに見える!かわいい! クラシック熊はいかつい狩人っぽい!蛮族!

171 18/11/12(月)09:41:24 No.547090807

伝説バッグはとりあえずそこらへんの家に入った時見つけたタバコを持てないという事態はなくなる

172 18/11/12(月)09:41:29 No.547090812

>最高級の帽子は保存できるぞ >この間たまたま鹿の帽子かぶったら保存された なんでレイダーズの偉そうなやつが被ってる綺麗なのは保存できないんですか…どうして…

173 18/11/12(月)09:42:03 No.547090874

距離の割に寒暖の差が激しいのと 操作では数分もイベントでは数日だったりするので 空間はかなり圧縮されている模様

174 18/11/12(月)09:42:28 No.547090911

まあ原寸大のアメリカ出されても困る

175 18/11/12(月)09:42:30 No.547090916

そもそもカード収集以外でタバコを使わないのがだめ

176 18/11/12(月)09:42:32 No.547090922

前作のオンラインはどんな感じだったの? ()と銀行強盗したり縄張り争い出来たりするの?

177 18/11/12(月)09:43:09 No.547090978

>操作では数分もイベントでは数日だったりするので >空間はかなり圧縮されている模様 イベントだとジョンの家から最初の雪山まで馬でガンガンとばしても3日位掛かってるからな...

178 18/11/12(月)09:43:09 No.547090979

なんかアメリカ全土再現したレースゲーム無かったっけ

179 18/11/12(月)09:43:17 No.547090990

>まあ原寸大のアメリカ出されても困る オンラインでSBRイベント起きるんだ…

180 18/11/12(月)09:43:56 No.547091052

>まあ原寸大のアメリカ出されても困る 移動だけで週の内3日以上かかりそうだしな…

181 18/11/12(月)09:44:17 No.547091088

回復量少ないしアイテム選択も面倒だから肉食えばいいやってなるタバコ

182 18/11/12(月)09:44:23 No.547091098

ホゼアと行った伝説クマエリアも本来はかなり遠いみたいだしな

183 18/11/12(月)09:44:48 No.547091134

>回復量少ないしアイテム選択も面倒だから肉食えばいいやってなるタバコ 強いて言うなら戦闘中噛みタバコクチャクチャするぐらいだろうか

184 18/11/12(月)09:44:53 No.547091142

>これって現在のアメリカだとどの地域の話なんだろ 大雑把にテキサス州あたりなんじゃないかなあ

185 18/11/12(月)09:45:37 No.547091201

>>これって現在のアメリカだとどの地域の話なんだろ >圧縮された、からいかにも北部、とかいかにも南部な感じの寄せ集めだと思う ルモワンはルイジアナっぽい

186 18/11/12(月)09:46:48 No.547091300

州分かれてるくらいだし本来はもっと広いイメージでの話なんだよね

187 18/11/12(月)09:47:22 No.547091349

ルモワン ウェストエリザベス ニューハノーバー ニューオースチン は別々の州みたいだから中南部のごった煮だな

188 18/11/12(月)09:47:24 No.547091356

北はロッキー南はメキシコだからほぼアレでアメリカ縦断はしてるんだよな

189 18/11/12(月)09:47:24 No.547091357

>回復量少ないしアイテム選択も面倒だから肉食えばいいやってなるタバコ 強いて言うなら戦闘中噛みタバコクチャクチャするぐらいだろうか ひと仕事終えたあとに吸うロールプレイにおまけが付く感じだ 連続で吸うのも辛いし

190 18/11/12(月)09:47:54 No.547091409

町も実際はもっと家とか多くてだだっ広いのかな

191 18/11/12(月)09:47:54 No.547091410

タバコは1本吸って数が満量じゃなければ拾える なので拾ったら1本吸う

192 18/11/12(月)09:47:54 No.547091412

言ってもマップの端から端まで馬でもリアルタイムで20分ぐらいかかりそうだよねこれ

193 18/11/12(月)09:47:56 No.547091417

馬の名前にうまんこって付けようと思ったら怒られた

194 18/11/12(月)09:48:26 No.547091475

今のノースカロライナ州にエリザベスタウンってのもあってなかなか面白いな

195 18/11/12(月)09:49:53 No.547091622

>馬の名前にうまんこって付けようと思ったら怒られた 北欧神話にちなんでスレイプニルって付けようとしても怒られた

196 18/11/12(月)09:50:22 No.547091671

>町も実際はもっと家とか多くてだだっ広いのかな 集落や家屋の規模はあんなもん もうちょっと民家欲しいけど田舎だしな

197 18/11/12(月)09:50:43 No.547091709

>馬の名前にうまんこって付けようと思ったら怒られた 「」ーサーサイテー

198 18/11/12(月)09:50:58 No.547091734

片仮名にするから撥ねられるんじゃないか?

199 18/11/12(月)09:51:27 No.547091776

ファストトラベル先がどこの事を指してるのか地図に表示して欲しい

200 18/11/12(月)09:52:00 No.547091836

やべーぞ!スレイプニルだ!

201 18/11/12(月)09:54:40 No.547092085

スレイプニルがダメな理由ってなんだろう さすがに神話の馬がいると雰囲気壊れるって事なのかな 北欧神話で世界観にも合ってないって考察出来なくはないが しかしそこまで厳しくチェックしてるのかって頭下がるわ

202 18/11/12(月)09:54:48 No.547092098

個人的にはもう倍くらい広くてもよかったけどさすがに無理があるか

203 18/11/12(月)09:55:00 No.547092117

>スレイプニルがダメな理由ってなんだろう >さすがに神話の馬がいると雰囲気壊れるって事なのかな >北欧神話で世界観にも合ってないって考察出来なくはないが >しかしそこまで厳しくチェックしてるのかって頭下がるわ レイプが入ってるからじゃないかな

204 18/11/12(月)09:55:02 No.547092119

>スレイプニルがダメな理由ってなんだろう >さすがに神話の馬がいると雰囲気壊れるって事なのかな >北欧神話で世界観にも合ってないって考察出来なくはないが >しかしそこまで厳しくチェックしてるのかって頭下がるわ レイプ

205 18/11/12(月)09:55:18 No.547092145

>スレイプニルがダメな理由ってなんだろう >さすがに神話の馬がいると雰囲気壊れるって事なのかな >北欧神話で世界観にも合ってないって考察出来なくはないが >しかしそこまで厳しくチェックしてるのかって頭下がるわ >やべーぞ!スレイプニルだ!

206 18/11/12(月)09:55:23 No.547092154

アイテム一気に寄付させてほしい…

207 18/11/12(月)09:55:38 No.547092179

>やべーぞ!スレイプニルだ! だめな理由これだろうな…

208 18/11/12(月)09:56:23 No.547092253

じゃあお目こぼし一号もダメかな…

209 18/11/12(月)09:56:40 No.547092285

>アイテム一気に寄付させてほしい… 換金して持ってきた方がみんな喜ぶよ

210 18/11/12(月)09:59:06 No.547092543

スーザンに働けとか言われたけどアーサーがいくらキャンプに投資したと思ってるんだババア もうお前らのことは知らんから勝手にその金で暮らしてろ

211 18/11/12(月)09:59:59 No.547092633

>>アイテム一気に寄付させてほしい… >換金して持ってきた方がみんな喜ぶよ 差があるのか…

212 18/11/12(月)10:01:24 No.547092789

伝説クマは帰るの優先したからどこいるかわかんねえや

213 18/11/12(月)10:03:19 No.547092999

物資真っ赤だけどみんな元気そうだしいいよね…

214 18/11/12(月)10:03:20 No.547093002

>伝説クマは帰るの優先したからどこいるかわかんねえや マップに王冠付きクマーの絵が描いてあるよ

215 18/11/12(月)10:03:52 No.547093069

最近シチュー食ってもステータスが金色にならないのは食料の寄付やめたからかな

216 18/11/12(月)10:04:04 No.547093093

真っ赤物資の表示アレ改善できるの?

217 18/11/12(月)10:05:26 No.547093219

>真っ赤物資の表示アレ改善できるの? あれは在庫がねえよってことだ

218 18/11/12(月)10:06:38 No.547093357

帳簿開くと買い出しに行かせる事ができるぞ!

219 18/11/12(月)10:06:42 No.547093362

マジか キャンプ帰る度に肉か金品は寄付するようにしてたけどもっとペース上げたほうがいいのか

220 18/11/12(月)10:06:53 No.547093378

>真っ赤物資の表示アレ改善できるの? 帳簿から補充しよう 食料は肉を寄付してもいい

221 18/11/12(月)10:07:34 No.547093446

肉しか寄付してねえけど栄養偏らないんだろうか…

222 18/11/12(月)10:08:29 No.547093543

>肉しか寄付してねえけど栄養偏らないんだろうか… チャプター3でセイディが片鱗表すクエスト見る限り毎回馬車いっぱいぐらいの買い出しには行ってるっぽいし

223 18/11/12(月)10:08:41 No.547093562

訊くより試した方が理解出来る

224 18/11/12(月)10:08:45 No.547093574

>肉しか寄付してねえけど栄養偏らないんだろうか… シチューには結構野菜ゴロゴロ入ってそうだから問題はないんじゃないの

225 18/11/12(月)10:11:03 No.547093816

南だと半袖で丁度いい熱帯なのに北だと雪山だからな…本来はもっと広い

226 18/11/12(月)10:11:57 No.547093910

野菜はこの時代価格が暴落しててかなりお安く手に入る というか農園経営が成り立たないレベルで一次産業の売値が暴落するから 今から農業!って時点でかなりお辛い時代

227 18/11/12(月)10:14:54 No.547094184

上でも書かれてた母さんのシガレットカード ダブリとかあると思わなくて仕方なく徴収しちゃったけどよく考えたら手にとった時点で戻せねえ

↑Top